見ごろのツツジ満開の長沢背稜を歩く(東日原BS→大滝温泉遊湯館BS)
- GPS
- 26:18
- 距離
- 43.4km
- 登り
- 2,983m
- 下り
- 3,212m
コースタイム
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:43
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 10:09
天候 | 一日目:晴れのち曇り 二日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:西武バス「大滝温泉遊湯館」BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 大滝温泉遊湯館:日帰り入浴700円+バスタオル200円+貴重品ロッカー100円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
シェラフ
|
---|
感想
はじめての避難小屋経験のため、長沢背稜の一杯水避難小屋へ行ってきました。理由は、なんとなく静かな感じがすること、微妙に広いので混雑しても安心、水場はなんとか使えそう、という点です。本当は雲取山を狙ってましたが、混雑していると嫌なので、こちらにしました。
スタートは東日原に1時というかなり遅い時間にしました。理由は荷物をなるべく少なくするため、駅で昼食をすませておくことでした。さすがに登山の人はあまり見かけず、鍾乳洞方面の観光客が若干乗ってました。ここから、一杯水は以前だいたい2時間でしたが、ほぼ同じぐらいでした。小屋には先客の方が3名いらっしゃいましたので挨拶をして、ヒマつぶしにこのあたりを手ぶらで歩いてました。小屋前で蕎麦粒山のツツジをおすすめされましたので、たしか山頂の展望も良かったので、ちょっと行ってきました。蕎麦粒山山頂前後には、おすすめ通り結構なツツジが咲いてました(写真には撮影ミスしてましたので載せてません。。)
小屋にかえってから、簡単な食事と食後の散歩のため、天目山(三ツドッケ)方面に歩いていったら、こちらがさらにツツジが満開でした。
さすがにここまで歩けば疲れて眠れる、という作戦でしたが、無事成功して、4時間ほどは眠れた模様。前回の北岳は(たぶん)一睡もしてなかったのと比べては雲泥の差です。
次の日は、4時にはもう目が覚めていたので、簡単な食事を済ませてから、5時ごろに出発しました。まずは、天目山(三ツドッケ)山頂から、早朝の展望を楽しみに行きましたが、展望も素晴らしかったですが、周辺のツツジがすごかった。
さらに長沢背稜は、スギとかが少ないおかげもあって、早朝の尾根歩きが楽しくて楽しくて。次は奥秩父あたりがいいかなあ。
長沢背稜は、ハナド岩や酉谷山など、展望のいい場所もよかったですが、長沢山あたりからのヤセ尾根に咲いていたシャクナゲが素晴らしかったです。
(芋ノ木ドッケから三峰神社は省略)
今日は時間が早かったので、三峰神社からは裏参道を使って、大滝温泉まで歩いてみました。ただ、裏参道はスギが多くて、さらにちょっと暑くて。。歩きやすい道でしたが、快適な感じではなかったです。大滝温泉遊湯館のお湯より、個人的には引き湯と思われる三峰神社のお風呂の方が、なんだか新鮮な気がしました。入っている人数の差なのかなあ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aruki_maniacさん、はじめまして。
桂谷ノ頭、芋ノ木ドッケの下り、白岩小屋の所でお会いしましたね。
一杯水泊まりとお聞きし、随分健脚だなぁと思っていましたが、さらに大滝温泉まで歩かれていたとは
長沢背稜の早朝は気持ち良さそうですね。
maruiさん、コメントありがとうございます。
シャクナゲのあたりから、3回お会いしましたね。maruiさん、かなりのスピードでビックリでした。
朝の長沢背稜は清々しく、かなりオススメです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する