夕陽に染まる雷鳥さんと立山連峰(立山三山縦走〜龍王岳・浄土山)
- GPS
- 28:37
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 3,292m
コースタイム
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:45
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 8:32
天候 | 【1日目】雨のち晴れ 【2日目】くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※今回は高速代節約のため高山ICから国道41号線を北上しました。 立山駅駐車場にて車中泊(駐車場数か所あり、約500台程度) ※駐車場は無料・公衆トイレ有。 立山駅〜ケーブルカー・高原バスに乗り室堂へ ※始発7:00〜室堂に8:30頃に到着。往復4,310円(WEB予約切符利用) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山届】 室堂駅ターミナルから地上に出る階段の途中、踊り場に設置されています。 【トイレ】 立山駅駐車場、室堂駅、各キャンプ場、各山小屋にそれぞれあります。 【室堂〜剣御前小屋】 雷鳥沢キャンプ場の称名川に橋が架かっていました。雷鳥沢キャンプ場からアイゼン・ピッケル装備しました。雷鳥沢ルートの西側尾根を登っていきます。上部は急登です。雪が少なくなってきていますが、剣御前小屋手前のナイフリッジ・トラバース箇所は注意が必要です。 【剣御前小屋〜立山三山〜一ノ越小屋】 雄山山頂直下の凍結部は約3m程度。それでも滑ったらケガは免れないので、岩にしがみつきながら通過。雄山から一ノ越までの下りはかなり急でガレザレが多く落石注意です。雪が少なくわかりやすく安定したルートです。アイゼンは使いませんでした。 【一ノ越〜龍王岳〜浄土山〜室堂】 数か所残雪上を歩きます。雪が緩んでましたのでツボ足で歩けました。凍結時は注意が必要です。浄土山から室堂山への下りは急で、途中から残雪歩きになります。室堂山から室堂平までの雪渓下りは気持ちよく歩けました。 |
その他周辺情報 | 【コンビニ】 高山IC〜しばらく国道41号沿いにコンビニが数件ありますが、立山駅周辺には何もありません。買い出しが必要な方は早めにコンビニにて。 【ガソリンスタンド】 高山IC〜国道41号をしばらく北上して1件夜間営業のスタンドありましたが、それ以降は夜間は営業してませんでした。 【温泉】 たくさんありますが、自分は立山駅から約15分ほどのグリーンパーク吉峰に行きました。露天風呂やサウナもあり、610円。 |
予約できる山小屋 |
天狗平山荘
|
写真
装備
個人装備 |
スノーシュー
レインウェア
ツェルト
アルパインポール
アイゼン
ピッケル
防寒着
ファーストエイドキット
ストーブ・クッカー
非常食・水
GPS・地図・コンパス
ランプ・予備電池
|
---|
感想
仕事を終えて、そのまま立山へ車を走らせました。車中泊約1時間程度の睡眠で1日目は小雨降る中のスタート。雷鳥沢キャンプ場にてアイゼン・ピッケルを装着。晴れることを信じて、雷鳥沢の西側の尾根を地道に登っていると雲の切れ間から青空が!そこからはテンションア〜ップ!
剣御前山からの夕景は雨上がり後で澄み渡っていました。アーベンロートの剱岳・立山三山、雲海上の奥大日岳は息をのむ絶景でした。雷鳥さん夫婦と一緒にず〜っと素晴らしい夕景を眺めて至福のひと時を過ごしました。
剣御前小屋はソロの方が一人とあとは10人くらいのグループの方々でした。小屋の方はとても親切でいろんな情報などを教えて下さいました。
2日目。20:30に就寝、1:30起床。星空を期待していたのですが、なんとガスガス・・・星はあきらめてご来光までにはガスが晴れることを信じて3:10に出発。別山北峰を目指します。ガスは晴れたのですが、空には厚い雲が・・・
かろうじて白馬三山〜五竜にかけてご来光前のグラデーションと雲が赤く焼ける現象を見ることができました。北峰からの剱岳もかっこよかったのですが、やっぱり青空が欲しい・・・
白馬三山の頂を踏み龍王岳へ。龍王岳からの立山三山や薬師岳・槍・穂高連峰へと続く縦走路、立山カルデラなどの360°の大パノラマは息をのむ絶景でした。青空は少しだけでしたが、雲海が素晴らしい景色を演出してくれました。
浄土山からの下りポイントが残雪に覆われて少しわかり辛かったですが、何とか室堂山付近へ。途中急な残雪を下りましたが、雪が緩んでいたのでツボ足で何とか歩けました。
室堂山付近から室堂平への下りは、広大な雪渓歩き。どこでも歩けるので気持ちよく下れました。ただ、ガスが出ると方向がわかりにくくなるので注意が必要です。
山行中出会った登山者は1日目は3名。2日目は1名のみで、すべての山頂は独り占めで静かな山歩きが楽しめました。ただ、2日目は室堂周辺は人だらけ。登山者もいっぱいいました。
雷鳥さんにもたくさん出会えて楽しい山行となりました。これからしばらく夏山モードですね〜
いつも素晴らしいコースで、見せていただいていても見とれてしまいます。
今回も強靭な体力で踏破れましたね
こんなにいい展望はアルプスならではですね!
アーベントロートやモルゲンロートはこれだけいいのが見られたら十分ではないでしょうか
次回もまたいい山行を期待しています。
お疲れさまでした
s_fujiwaraさん、いつもありがとうございます!
今回は雨降りの中のスタートでした。
雨降り・平日で人も少なく静寂な立山・室堂からの出発。
ず〜っと天気予報と睨めっこしておりまして、この日は必ず夕方晴れると信じていましたが、雨降りの中の山行はテンションが上がりません。
しかし、何と稜線に出る直前に青空が!!
ここからはシャッターの嵐でした(笑)
剣御前山からの夕景は素晴らしかったです。
2日目は天気予報とは裏腹にず〜っと曇り空でしたが、雨に当たらずによかったです。
これからは夏山シーズンですね。
次はどこへ行こうか、企んでいます(笑)
narimiyaさん、こんにちは。
どの写真も素晴しい絶景に魅了させられました♪
特に夕日に染まり行く雲海は圧巻です
ライチョウも夫婦もいいですね〜
充実の二日間であったことでしょう。
素敵なレコ、ありがとうございました。
wakabon7さん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
雨上がりの澄んだ夕景は何とも素晴らしいものでした。
雲海がまた素敵な演出をしてくれました。
雷鳥さんもたくさん出てきてくれて、あのご夫婦はそばでずっと一緒に夕日を眺めていてくれました。帰り際に近くまで飛んできてくれた時はなんだか感動的でした。
また、あの雷鳥さんに会いに行きたいです!
narimiyaさん こんにちは。
奥大日岳カッコいいですね〜
今回は少し天候が悪かったようですが、綺麗な写真が一杯撮れてよかったですね。
室堂への交通費は一番高くつくかと思っておりましたが、駐車場が無料なので木曽駒とほぼ同じなんですね。
静かな山歩きを堪能されたご様子。さすがに土曜日の室堂は人だらけのようですが・・・
いつも綺麗な写真ありがとうございます。雷鳥のカットもばっちりですね〜。オコジョの写真も頼みますよ〜(笑い)
雑談ですが、DLIFEの海外刑事ドラマでオコジョが死体を食らっているシーンが・・・ショックでした。
なかなか偶然出遭った動物の写真が綺麗に撮れず、がっかりすることばかりです。
北山で初めてアカゲラに出遭った時なんかも上手く撮れず、がっかりでした。
雉のメスには時々出遭うのですが、子供を守るために怪我した振りをして注意を引き付け、少しずつ巣から遠ざかるシーンを動画で撮りたいんですけどね。リスも難しいです。
またコツを教えてくださいませ。
no2さん、こんばんは!
この日は小雨降る中のスタート。午後から晴れて夕景は見れると信じてひたすら雨の中雪渓を歩いていると雲の切れ間から青空が!!
ここからはテンションアップでした。
剣御前山からの奥大日岳が何とも言えない素晴らしい光景でした。
一面の雲海が夕日に照らされた光景はまさに天国のようでした。
雷鳥さんが人懐っこくて、夕景見ている間、つがいでずっとそばにいてくれました。
オコジョやリスはすばしっこいですよね〜
なかなかその画を捉えられません・・・
山は景色だけでなく、花や動物や空や雲・星などなど楽しみがいっぱいですね。
それも天候に寄りますが・・・
いよいよ夏山シーズン到来。
楽しみですね〜
また、情報交換をよろしくお願いいたします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する