記録ID: 88911
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
蛭ヶ岳 【丹沢主稜縦走】
2010年11月27日(土) ~
2010年11月28日(日)
- GPS
- --:--
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 2,290m
- 下り
- 2,186m
コースタイム
1日目
大倉8:00-塔ノ岳11:00-丹沢山12:00-(昼食)12:30-蛭ヶ岳14:00
2日目
蛭ヶ岳7:00-檜洞丸10:00-石棚山稜経由-13:05箒橋
大倉8:00-塔ノ岳11:00-丹沢山12:00-(昼食)12:30-蛭ヶ岳14:00
2日目
蛭ヶ岳7:00-檜洞丸10:00-石棚山稜経由-13:05箒橋
天候 | 11/27:くもり 11/28:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
中川〜谷峨 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉〜蛭ヶ岳 大倉から蛭ヶ岳まで危険箇所はない。 鬼ヶ岩に鎖があるが鎖に頼らなくても通過できる。 蛭ヶ岳〜檜洞丸 蛭ヶ岳直下の下り、急な傾斜に注意が必要。ここから先、檜洞丸までなだらかな 部分と急な登り下りが続く。 檜洞丸〜石棚山稜 石棚山から先、ヤブ沢ノ頭、板小屋沢ノ頭と急な傾斜が続く。 ヤブ沢ノ頭から板小屋沢ノ頭まで道標もなく不安な道となる。踏み跡を良く 追う必要あり。傾斜は急で意外と大変。 |
写真
撮影機器:
感想
ついに丹沢の目標であった、蛭ヶ岳と主稜縦走をやってきました。
今回は蛭ヶ岳山荘に素泊まりで、食事は全て自炊しました。
今後の修行ということで。
天気は初日はガスっていて、明日もこんなんだったら嫌だなあと思い朝起きたら
最高の天気ににんまり。サイコー!
蛭ヶ岳から檜洞丸まで、なんともいい感じのみちで、整備が行き届きすぎの
表尾根や大倉尾根を歩くのよりも何倍も楽しい山歩きができました。
適度なアップダウンは応えますが、楽しいです。
檜洞丸からはつつじ新道を行かず、行ったことのない石棚山稜へ。
ここからは足の痛み防止と、地形図頼りにスローペースで歩きましたが
板小屋沢ノ頭を見誤り一瞬パニックに。
この辺り、道標も少なくこんなところ??と思いながら必死に踏み跡を
追って歩きました。やっとこさで板小屋沢ノ頭の道標をみつけ一安心。
昨年、ここで亡くなった方がいるとのことで、夜ここをヘッドランプ
だけで歩くのはさぞかし怖かったと思います。
なんとか箒沢までたどりつき、なんとも思い出深いまた勉強になった山歩きを
することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する