ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 898232
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

松手山 平標山 仙ノ倉山 万太郎山 谷川岳 天気分け目の上越国境を谷川岳目指してどんどん歩く 平標登山口BS→土合駅まで

2016年06月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:40
距離
22.1km
登り
2,334m
下り
2,652m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
0:24
合計
8:37
距離 22.1km 登り 2,334m 下り 2,659m
8:56
36
9:54
31
10:25
19
10:44
10:46
8
10:54
23
11:17
36
11:53
11:54
29
12:23
12:24
11
12:35
38
13:13
13:16
26
13:42
13:44
10
13:54
13:56
11
14:07
32
14:39
14:42
41
15:37
15:43
9
15:52
15:53
20
16:13
16:14
10
16:24
16:25
39
17:04
17:05
23
17:33
ゴール地点
うーん、今回はオキ耳まで行っているのですが、
また天神尾根 田尻尾根を下って下りてますが、
またGps飛んだみたいです。
なぜかここ来るといつもこんな感じです。
磁気の影響?(その後修正)
平標登山口から谷川岳 肩の小屋 までは GPS
肩の小屋→トマの耳→オキの耳→土合駅までは 手書きです。
(写真の時刻で修正しつつ)
天候 はじめ快晴→晴→曇→ガスガス→なんと一瞬晴→小雨っぽく 眺望はいまいち
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 東京方面→MAXたにがわ→0806越後湯沢0820→バス→0854平標登山口BS  (次のMAXの予定でしたが 早く駅に着いたので乗っちゃいました)
帰り 土合駅1818→1830水上1835→1937高崎1946→上野東京ラインで一直線 (水上で温泉に行こうかと思いましたが 駅から徒歩10分を惜しんで本日は中止)
コース状況/
危険箇所等
整備された道です
松手山までの 上り路 急です。雨の後は滑りやすいです。

仙ノ倉山から先は道が細い所あります。滑りやすいところもあるので注意しながら歩きました。
オジカ沢の頭→谷川岳 には 急な岩場がありました。
谷川岳→土合 田尻尾根  初めて歩きました。雨の後 かなり滑りやすかったです。
その他周辺情報 本日は残念ながら 温泉にいけませんでした。
途中までは、乗り換えのある水上で温泉のつもりでしたが、本日は断念。
クリープのないコーヒー、メインディッシュのないディナーのようです。

土合駅周辺は コンビニ等全くなし。駅に自動販売機あるのみ。家から持ってきたアルコールが活躍。
本日は 行きだけ 豪華絢爛新幹線で。
このコースを日帰りで行くためには 普通列車ではむつかしいのです。
豪華なれども ? 我々 自由を愛する民は、迷うことなく 自由席車両を目指します。
2016年06月15日 06:26撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/15 6:26
本日は 行きだけ 豪華絢爛新幹線で。
このコースを日帰りで行くためには 普通列車ではむつかしいのです。
豪華なれども ? 我々 自由を愛する民は、迷うことなく 自由席車両を目指します。
越後湯沢に着きました。スキー以外で来るのは初めてかも。
「国境の 長いトンネルを越えると そこは晴れてました」
2016年06月15日 08:09撮影 by  iPhone 5, Apple
6
6/15 8:09
越後湯沢に着きました。スキー以外で来るのは初めてかも。
「国境の 長いトンネルを越えると そこは晴れてました」
このバスに 乗りたかったので (0820発)
今日は 新幹線で来たのです。
2016年06月15日 08:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 8:11
このバスに 乗りたかったので (0820発)
今日は 新幹線で来たのです。
平標登山口 到着〜
運転手さんありがとう、
2016年06月15日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 8:50
平標登山口 到着〜
運転手さんありがとう、
いい天気だなー
心がけいいのかなー (後で 否定されることに)
2016年06月15日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 8:50
いい天気だなー
心がけいいのかなー (後で 否定されることに)
こっちかな
もう少し先で ハイキングコースに
2016年06月15日 08:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 8:52
こっちかな
もう少し先で ハイキングコースに
こっちですね、
あの鉄塔が 第一目標かな、
2016年06月15日 08:53撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 8:53
こっちですね、
あの鉄塔が 第一目標かな、
雨の後で
花がみずみずしいです、
2016年06月15日 08:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 8:55
雨の後で
花がみずみずしいです、
ここから 上りますよー。
くまさん 今日も お会いしたくありません。
2016年06月15日 08:55撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 8:55
ここから 上りますよー。
くまさん 今日も お会いしたくありません。
初めから 急ですね。
2016年06月15日 08:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 8:56
初めから 急ですね。
疲れたら 花を見ることにしましょう
2016年06月15日 09:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 9:06
疲れたら 花を見ることにしましょう
ちょっとひらけた ところに出ました
ありゃりゃ
こっちの 方角は 雲がいっぱい。
2016年06月15日 09:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 9:08
ちょっとひらけた ところに出ました
ありゃりゃ
こっちの 方角は 雲がいっぱい。
目指すのは あっちですね
2016年06月15日 09:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 9:09
目指すのは あっちですね
ツツジの道、
2016年06月15日 09:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 9:10
ツツジの道、
このあたり
濡れてて よく滑るなー
2016年06月15日 09:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 9:19
このあたり
濡れてて よく滑るなー
第一目標の 鉄塔です、
2016年06月15日 09:31撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 9:31
第一目標の 鉄塔です、
こっちの天気は スッごくいいですね
2016年06月15日 09:32撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 9:32
こっちの天気は スッごくいいですね
一応?下を通ってみます
2016年06月15日 09:32撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 9:32
一応?下を通ってみます
君の名は(隊長風に)
でも 花の名前 むつかしいなー
2016年06月15日 09:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 9:32
君の名は(隊長風に)
でも 花の名前 むつかしいなー
山頂方面は
曇かな、
2016年06月15日 09:37撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 9:37
山頂方面は
曇かな、
いいですねー。
2016年06月15日 09:48撮影 by  iPhone 5, Apple
5
6/15 9:48
いいですねー。
きれいな 稜線が見えてきました。
左は 松手山の 頂上
2016年06月15日 09:51撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 9:51
きれいな 稜線が見えてきました。
左は 松手山の 頂上
本日 一つ目の お山は 松手山。
山頂到着〜 
2016年06月15日 09:53撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/15 9:53
本日 一つ目の お山は 松手山。
山頂到着〜 
次は 平標山に行きます
きれいな稜線を つたって。
2016年06月15日 09:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 9:54
次は 平標山に行きます
きれいな稜線を つたって。
きれいですー
こういう 稜線好きです〜
2016年06月15日 09:56撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 9:56
きれいですー
こういう 稜線好きです〜
来た道 振り返ります。
あの雲のある
とおくの 山は 苗場山のほうかなー
いつか行きたいなー。
2016年06月15日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 10:02
来た道 振り返ります。
あの雲のある
とおくの 山は 苗場山のほうかなー
いつか行きたいなー。
丹沢〜蛭ヶ岳の稜線も好きですが、
ここの稜線もいいですねー、
天気も良いし。
2016年06月15日 10:04撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 10:04
丹沢〜蛭ヶ岳の稜線も好きですが、
ここの稜線もいいですねー、
天気も良いし。
2016年06月15日 10:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 10:11
来た道、振り返り。
良い道です。
遠くの雲の中は、苗場山の方かな?
2016年06月15日 10:15撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 10:15
来た道、振り返り。
良い道です。
遠くの雲の中は、苗場山の方かな?
あっちは
雲の中ですねー
2016年06月15日 10:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 10:15
あっちは
雲の中ですねー
平標山に行く道、
きれいな道です。
だんだん雲が下から
来てるにが気になりますが、
2016年06月15日 10:25撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 10:25
平標山に行く道、
きれいな道です。
だんだん雲が下から
来てるにが気になりますが、
道の脇の
こんな花々を踏まないように気をつけましょう、
2016年06月15日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 10:27
道の脇の
こんな花々を踏まないように気をつけましょう、
お花畑〜
2016年06月15日 10:29撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 10:29
お花畑〜
稜線上の
アリャー
というほど良い景色、
2016年06月15日 10:31撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/15 10:31
稜線上の
アリャー
というほど良い景色、
平標山頂到着〜、
アリャリャ、
周りは雲ばっかりです。
仙ノ倉山から来た方にお話聞いたら、
この先も雲の中、
でも 花はすっごく綺麗だから、
とおはなし いただきました。
2016年06月15日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 10:42
平標山頂到着〜、
アリャリャ、
周りは雲ばっかりです。
仙ノ倉山から来た方にお話聞いたら、
この先も雲の中、
でも 花はすっごく綺麗だから、
とおはなし いただきました。
ガスガスの中進みます、
眺望はイマイチですが、
2016年06月15日 10:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 10:47
ガスガスの中進みます、
眺望はイマイチですが、
おはなしのとおり
花は綺麗ですーー
2016年06月15日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 10:48
おはなしのとおり
花は綺麗ですーー
アップにしてみましょう、
2016年06月15日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 10:48
アップにしてみましょう、
まわりはこんな感じです。
人間の目で見ると
もっときれいだったんですけど。
2016年06月15日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 10:48
まわりはこんな感じです。
人間の目で見ると
もっときれいだったんですけど。
これで
晴れてたら

もっと素晴らしいのでしょうねー
2016年06月15日 10:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 10:52
これで
晴れてたら

もっと素晴らしいのでしょうねー
ここでもアップにしてみましょう、
2016年06月15日 10:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 10:53
ここでもアップにしてみましょう、
しかし、行先はガスガス、
2016年06月15日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 11:05
しかし、行先はガスガス、
次は、こんな花の咲いてる横通って、
仙ノ倉山目指します。
2016年06月15日 11:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 11:13
次は、こんな花の咲いてる横通って、
仙ノ倉山目指します。
アップにしてみましょう、
2016年06月15日 11:13撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 11:13
アップにしてみましょう、
仙ノ倉山到着〜。
先着一名様いらっしゃいました。
この先、谷川岳までは
2人しかお会いしませんでした、
平日のこんな天気ですからね、
2016年06月15日 11:17撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/15 11:17
仙ノ倉山到着〜。
先着一名様いらっしゃいました。
この先、谷川岳までは
2人しかお会いしませんでした、
平日のこんな天気ですからね、
そうか、群馬県なんですねー
さあ、先に進みましょう。谷川岳目指して、
2016年06月15日 11:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 11:17
そうか、群馬県なんですねー
さあ、先に進みましょう。谷川岳目指して、
おっ
避難小屋が見えますね、ここは
2016年06月15日 11:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 11:33
おっ
避難小屋が見えますね、ここは
エビス大黒避難小屋です。。
2016年06月15日 11:34撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 11:34
エビス大黒避難小屋です。。
あそこに登るのかな、
なんかすごい感じなんですけど。
2016年06月15日 11:40撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 11:40
あそこに登るのかな、
なんかすごい感じなんですけど。
いやいや、こっちのようです。
2016年06月15日 11:47撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 11:47
いやいや、こっちのようです。
エビス大黒の頭に到着〜。
まわりはやっぱり 雲ばっかりです。
2016年06月15日 11:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 11:53
エビス大黒の頭に到着〜。
まわりはやっぱり 雲ばっかりです。
来た道も、
雲の中。
2016年06月15日 11:53撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 11:53
来た道も、
雲の中。
次へ進みましょう。
ちょっと細い道ですね。
気をつけて進みます。
2016年06月15日 12:01撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 12:01
次へ進みましょう。
ちょっと細い道ですね。
気をつけて進みます。
またまた、避難小屋。
いつか 避難小屋泊 くるのも良いかもしれませんね〜〜
2016年06月15日 12:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 12:38
またまた、避難小屋。
いつか 避難小屋泊 くるのも良いかもしれませんね〜〜
疲れたら、
花を見て、
一休み。
2016年06月15日 12:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 12:50
疲れたら、
花を見て、
一休み。
周りの花々、
2016年06月15日 12:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 12:54
周りの花々、
こんな、花もありましたよ。
2016年06月15日 12:56撮影 by  iPhone 5, Apple
5
6/15 12:56
こんな、花もありましたよ。
この先もちょっと細い道です。
気をつけて進みます。
2016年06月15日 13:04撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 13:04
この先もちょっと細い道です。
気をつけて進みます。
万太郎山に 到着〜。
2016年06月15日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 13:11
万太郎山に 到着〜。
でも、周りはガスの中。
2016年06月15日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 13:12
でも、周りはガスの中。
谷川岳と 吾策新道との分岐点です。
谷川岳を目指します。
2016年06月15日 13:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 13:18
谷川岳と 吾策新道との分岐点です。
谷川岳を目指します。
さっきまではいたところです。
雲の中ですねー
2016年06月15日 13:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 13:18
さっきまではいたところです。
雲の中ですねー
ガスの道は 続くよー
2016年06月15日 13:26撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 13:26
ガスの道は 続くよー
道端に 
お花見っけ
2016年06月15日 13:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 13:40
道端に 
お花見っけ
大障子ノ頭に
到着〜、
景色今一歩ですので
今日は標識中心。
2016年06月15日 13:42撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 13:42
大障子ノ頭に
到着〜、
景色今一歩ですので
今日は標識中心。
でも、
こんな花 綺麗でした。
2016年06月15日 13:42撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 13:42
でも、
こんな花 綺麗でした。
これから、進む道も霧の中。
晴れてたら素晴らしい 道なんでしょうね〜、
2016年06月15日 13:48撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 13:48
これから、進む道も霧の中。
晴れてたら素晴らしい 道なんでしょうね〜、
でも、こんな天気だから、
花は綺麗です。
こんな感じや
2016年06月15日 13:49撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 13:49
でも、こんな天気だから、
花は綺麗です。
こんな感じや
あんな感じや、
2016年06月15日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 13:52
あんな感じや、
次の避難小屋ありました。
今回は避難小屋を
時間の目安に。
大障子避難小屋さんですねー
2016年06月15日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 13:54
次の避難小屋ありました。
今回は避難小屋を
時間の目安に。
大障子避難小屋さんですねー
こんにちは〜、お邪魔いたします。
と、いつか利用させていただくかもしれませんので
中を拝見。
2016年06月15日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 13:54
こんにちは〜、お邪魔いたします。
と、いつか利用させていただくかもしれませんので
中を拝見。
花の道は
続くよー
2016年06月15日 14:04撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 14:04
花の道は
続くよー
小障子ノ頭に到着〜
2016年06月15日 14:07撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 14:07
小障子ノ頭に到着〜
やっぱり、
雲の中です。。
2016年06月15日 14:07撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 14:07
やっぱり、
雲の中です。。
晴れてたら、
綺麗な稜線なんでしょうね〜
この辺り。
2016年06月15日 14:09撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 14:09
晴れてたら、
綺麗な稜線なんでしょうね〜
この辺り。
左側は、切り立ってるんですね。
2016年06月15日 14:11撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 14:11
左側は、切り立ってるんですね。
2016年06月15日 14:12撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 14:12
またまた、
避難小屋見えてきました。
今度は オジカ沢ノ頭 避難小屋ですね〜。
2016年06月15日 14:35撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 14:35
またまた、
避難小屋見えてきました。
今度は オジカ沢ノ頭 避難小屋ですね〜。
オジカ沢ノ頭に到着です、
2016年06月15日 14:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 14:39
オジカ沢ノ頭に到着です、
ここも
細い道、
注意して歩きましょう。
2016年06月15日 14:39撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 14:39
ここも
細い道、
注意して歩きましょう。
さっきいたところ、
あんな雲の中に。
2016年06月15日 14:41撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 14:41
さっきいたところ、
あんな雲の中に。
ここの 岩場の下り 
 ビビりの私は結構こわかった〜
2016年06月15日 14:46撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/15 14:46
ここの 岩場の下り 
 ビビりの私は結構こわかった〜
岩場下りなど
おっかないところを通過したので
安心した 記念写真。
2016年06月15日 14:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 14:54
岩場下りなど
おっかないところを通過したので
安心した 記念写真。
今日の道にずっとあった、
この目印、
ちょっと気になります。
2016年06月15日 14:58撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 14:58
今日の道にずっとあった、
この目印、
ちょっと気になります。
谷川温泉との分岐点。
谷川岳までは
もう少し。
2016年06月15日 15:06撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 15:06
谷川温泉との分岐点。
谷川岳までは
もう少し。
あんなに上の方まで、
花がいっぱいですね
2016年06月15日 15:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 15:10
あんなに上の方まで、
花がいっぱいですね
拡大してみましょう。
2016年06月15日 15:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 15:11
拡大してみましょう。
視界はイマイチですが、
一面の花。
肉眼で見たときはもっと綺麗な感じでした。
2016年06月15日 15:21撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 15:21
視界はイマイチですが、
一面の花。
肉眼で見たときはもっと綺麗な感じでした。
肩の小屋が見えてきました。あと少しですね。
2016年06月15日 15:22撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 15:22
肩の小屋が見えてきました。あと少しですね。
肩の小屋到着〜。
あれっ、こんなところに鐘が。
あの かねーをー ならすのはー
というわけで 例によって鳴らしてみます。
お騒がせしました。
でも 他の方はいなかった。
2016年06月15日 15:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 15:23
肩の小屋到着〜。
あれっ、こんなところに鐘が。
あの かねーをー ならすのはー
というわけで 例によって鳴らしてみます。
お騒がせしました。
でも 他の方はいなかった。
ここに来ると
個人的に谷川岳に来た感じになる
場所です。
山頂にも行きましょう
2016年06月15日 15:27撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 15:27
ここに来ると
個人的に谷川岳に来た感じになる
場所です。
山頂にも行きましょう
おっ、
終盤戦で晴れ間が。
2016年06月15日 15:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 15:27
おっ、
終盤戦で晴れ間が。
トマの耳到着〜。
上には晴れ間が
2016年06月15日 15:29撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 15:29
トマの耳到着〜。
上には晴れ間が
オキの耳の方も
晴れ間が出てきてますね〜。
2016年06月15日 15:29撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 15:29
オキの耳の方も
晴れ間が出てきてますね〜。
雲が来たり、
2016年06月15日 15:29撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 15:29
雲が来たり、
風で取れたり、
面白い感じです。
2016年06月15日 15:30撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 15:30
風で取れたり、
面白い感じです。
綺麗な稜線が、、
綺麗ですねー。
やっぱり心がけが良いのかな。
(これもあとで否定されることに)
2016年06月15日 15:30撮影 by  iPhone 5, Apple
6
6/15 15:30
綺麗な稜線が、、
綺麗ですねー。
やっぱり心がけが良いのかな。
(これもあとで否定されることに)
素晴らしい景色が、、
一時一時変化があって
すごいです〜
こんなの 独り占めでもったいない気が
しますね〜
2016年06月15日 15:33撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 15:33
素晴らしい景色が、、
一時一時変化があって
すごいです〜
こんなの 独り占めでもったいない気が
しますね〜
オキの耳まで行きますよ。
2016年06月15日 15:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 15:33
オキの耳まで行きますよ。
オキ耳
到着〜
遠くの雲に上に出ている
景色も良いです、
2016年06月15日 15:41撮影 by  iPhone 5, Apple
6
6/15 15:41
オキ耳
到着〜
遠くの雲に上に出ている
景色も良いです、
こっちは
今日1日がかりで
歩いてきた山々。
やっぱり雲の中だったんですねー
2016年06月15日 15:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 15:41
こっちは
今日1日がかりで
歩いてきた山々。
やっぱり雲の中だったんですねー
うんかい〜
2016年06月15日 15:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 15:41
うんかい〜
雲海の上に出ている
反対側の山々、
いつか行ってみたいです。
2016年06月15日 15:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 15:41
雲海の上に出ている
反対側の山々、
いつか行ってみたいです。
雲がどんどんやってくる。
2016年06月15日 15:43撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 15:43
雲がどんどんやってくる。
さて、飽きない景色ですが、
下りなくては。
今日は谷川岳、オキの耳、トマの耳 独占でした。
2016年06月15日 15:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 15:44
さて、飽きない景色ですが、
下りなくては。
今日は谷川岳、オキの耳、トマの耳 独占でした。
も一度、
今日歩いた山々、
関東平野の方向から、
どんどん雲が来るのでしょうか?
2016年06月15日 15:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 15:45
も一度、
今日歩いた山々、
関東平野の方向から、
どんどん雲が来るのでしょうか?
さあ、一気に下りますか。
メジャーなルートとはいえ、
またまた、霧も出てきたし、
地面は濡れてて、滑りやすので
注意しながら 下りましょう
2016年06月15日 15:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 15:55
さあ、一気に下りますか。
メジャーなルートとはいえ、
またまた、霧も出てきたし、
地面は濡れてて、滑りやすので
注意しながら 下りましょう
時間かかった天神尾根ここまでの道
現在の時間4時半。
ここまできたら、
あと、3.6kmの田尻尾根の下りです。
暗くなる前につかなくては、
いつもヘッデン持ってますが、
あくまで緊急用に。(できれば使わずに済ませたいものです)
2016年06月15日 16:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 16:39
時間かかった天神尾根ここまでの道
現在の時間4時半。
ここまできたら、
あと、3.6kmの田尻尾根の下りです。
暗くなる前につかなくては、
いつもヘッデン持ってますが、
あくまで緊急用に。(できれば使わずに済ませたいものです)
こんな林間コースです。
そういえば、この道歩くの初めてかな。
いつも西黒尾根ロープウェイだったからなー
2016年06月15日 16:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 16:57
こんな林間コースです。
そういえば、この道歩くの初めてかな。
いつも西黒尾根ロープウェイだったからなー
樹林地帯終了です。
2016年06月15日 17:04撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 17:04
樹林地帯終了です。
というわけで、
明るいとこに出ました。
あとはこの林道っぽいの
どんどん歩きます。
これで ヘッデン使う可能性はかなり少なくなりました
2016年06月15日 17:05撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 17:05
というわけで、
明るいとこに出ました。
あとはこの林道っぽいの
どんどん歩きます。
これで ヘッデン使う可能性はかなり少なくなりました
昨年の
ゲリラ豪雨の跡かな
2016年06月15日 17:08撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 17:08
昨年の
ゲリラ豪雨の跡かな
こっちも
あのときは、
RWも 長期間中止、
田尻尾根も通行禁止でしたからね、
2016年06月15日 17:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 17:11
こっちも
あのときは、
RWも 長期間中止、
田尻尾根も通行禁止でしたからね、
こんな滝見たいのもあるんですか。
2016年06月15日 17:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 17:13
こんな滝見たいのもあるんですか。
ロープウェイ駅のところに来ました。
2016年06月15日 17:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 17:18
ロープウェイ駅のところに来ました。
今日のハイキングコースはこれにて
終了です、
2016年06月15日 17:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 17:18
今日のハイキングコースはこれにて
終了です、
なんとか、雨が降ってくる前に
舗装道に出ました。
ここまでくれば、ほぼ安心。
レインウエアを着なくても
傘でいけますから。舗装道どんどん、
土合駅に向けて歩きます。
車がたまに来ますので注意しながら。
2016年06月15日 17:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 17:19
なんとか、雨が降ってくる前に
舗装道に出ました。
ここまでくれば、ほぼ安心。
レインウエアを着なくても
傘でいけますから。舗装道どんどん、
土合駅に向けて歩きます。
車がたまに来ますので注意しながら。
モニュメントところに
きました。
2016年06月15日 17:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 17:23
モニュメントところに
きました。
下の方に、土合駅が見えました。
2016年06月15日 17:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 17:24
下の方に、土合駅が見えました。
ゴール、
土合駅です。
暗くなる前に、雨が降ってくる前に、無事到着。
夜は怖いので、
2016年06月15日 17:32撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 17:32
ゴール、
土合駅です。
暗くなる前に、雨が降ってくる前に、無事到着。
夜は怖いので、
列車までは30分位ありますね。
駅で立派なトイレ使わせていただいてちょっとのんびり。
そんなことしてる間に雨が 本格的に降ってきました。

きょうは、かなり 疲れましたが、
やっぱり いい山歩きできました。
感謝です。
2016年06月15日 17:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 17:41
列車までは30分位ありますね。
駅で立派なトイレ使わせていただいてちょっとのんびり。
そんなことしてる間に雨が 本格的に降ってきました。

きょうは、かなり 疲れましたが、
やっぱり いい山歩きできました。
感謝です。
近くにアルコール売っている店はありませんでした。
こんなこともあろうかと、
ザックの中の緊急用?焼酎で。
つまみは たんぱく質補給兼ねて
最近マイブームな魚肉ソーセージ。
お疲れ様でした。
2016年06月15日 17:47撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 17:47
近くにアルコール売っている店はありませんでした。
こんなこともあろうかと、
ザックの中の緊急用?焼酎で。
つまみは たんぱく質補給兼ねて
最近マイブームな魚肉ソーセージ。
お疲れ様でした。
帰りの列車やってきました。
(東京に戻る最終なんです)
帰りは新幹線なしでいけますので、
スーパー自由席?で。(もちろん無料です)
ボックスシート 1人で楽チンでした。
高崎で乗り換えたら、上野東京ラインで一直線。
便利です。
2016年06月15日 18:17撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 18:17
帰りの列車やってきました。
(東京に戻る最終なんです)
帰りは新幹線なしでいけますので、
スーパー自由席?で。(もちろん無料です)
ボックスシート 1人で楽チンでした。
高崎で乗り換えたら、上野東京ラインで一直線。
便利です。
撮影機器:

装備

備考 アクエリアス500ML X1本 水500MLX2本
水 1本 使いませんでした。
草についている梅雨で ズボンおよび靴の中がびっしょりぬれました。スパッツが必要ですね。

感想

この季節 平標山、仙ノ倉山に行ってみたくて、
また いつか 行ってみたいと思ってた谷川岳〜万太郎山を
つなげて今回のコースと いたしましたが、
かなり きついコースとなりました。
谷川岳→土合駅は この列車に間に合わないと(最終)いけないということでちょっと 焦りましたが、列車発車時間の50分くらい前に着きました。
雨が来るかな〜 と思いましたが、なんとか 持ってくれて 小雨以下。
土合駅に着いたら本格的に降り始めました。
コースでは 途中GPSの調子が悪かったみたいで 谷川岳から一直線で土合方向になってますが
実際は 天神尾根→田尻尾根をあるいてます。いつか修正で来たらするつもりですが、とりあえず面倒なのでこのままに。
その後 修正しようと苦労しましたが結局、肩の小屋→オキノ耳→トマノ耳→土合駅は手書きといたしました。おかげで、やっと 谷川岳を登ったことになりました。

(反省点)
今日のこのコースは 公共交通機関使って(新幹線使っても) 朝この時間の日帰りでは かなり きついことが分かりました。
また 天気がいい時に 時間とって ゆっくり歩きたい コースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1360人

コメント

頑張りましたね(^^♪
tsuiさん こんばんは

この辺り最近気になってるコースなのですが・・・
いかんせん遠くで

先日も新幹線の切符を手配していたのに、起きれずキャンセルしたばかりです
tsuiさんのガッツを見習わなければアカンね
2016/6/16 0:30
Re: 頑張りましたね(^^♪
niini さん こんにちは〜
コメント ありがとうございます
私も この辺を歩いた機会は少なく、
しかも 新潟出発は初めてかも
おっしゃる通り 東京から 公共交通機関で行くと 何とも遠く、
はるかなー せ-かいーでした。
今回は 新幹線を使えば いけそうだと、 ある方のレコを拝見し
目的地の 平標山に 。新幹線とバスを使っていくことに。
関東は曇りで 新幹線の中で外みてたら 一時 小雨のところも。
湯沢に着いたら快晴。
やはり 上越国境の天気は変わりやすいですねー。
今回は かなりたくさん歩いたので 今日は筋肉痛です
2016/6/16 7:03
常識人は真似をしてはいけません。
 tsuiさん、こんにちは。このコースは基本1泊コースですよ。
 肩の小屋か、稜線上の避難小屋で1泊が必要なコースです。このコースの日帰りレコは見たことがありません。いやはや、tsuiさんは日帰りの常識を超えるか・・・。いやはや・・・tsuiさんworldですね。
 コースは非常に興味深く、花や岩場など非常に参考になりました。谷川岳も、平標・仙ノ倉も一応踏んだことがありますが避難小屋に宿泊するようなスキルができたら、1泊で行ってみたいと漠然と思っていたコースです。
 天候が少々残念でしたが、本降りにならなかっただけでもよかったかもしれません。晴れの天気予報でも日本海側と太平洋側を分けるこの地域では麓が晴れていても稜線は霧が出ていることが多いそうですが、まずまず持ったと考えたほうが良かったかもしれません。
 とにかくお疲れ様でした。私は、このコースを日帰りで行くレコは初めて見ました。これぞtsuiさんwoeldなのでしょう。
 また、次の記録を見せてください。
 aideieiでした。
 
2016/6/16 5:35
Re: 常識人は真似をしてはいけません。
aideiei さん、こんにちは〜
おっしゃる通り 避難小屋に宿泊し あるくべきコースです、
歩いてみてわかりました。かなり疲れて へろへろ
避難小屋は何か所かありますので、うまく使わせていただければ、うまく歩けそうです。
おっしゃる通り 快晴 →曇 →霧 ガス→ 晴 → 小雨っぽく→止んで→駅についてちょっと経ったら、雨 でした。
こんな天気だったせいか 花 のみずみずしさがヨーク感じられ、また 一部 カエルの楽園でした。
このコース 日帰りで歩けたらな と思い レコ見てたのですが いくつか見つけて歩いてみましたが、やっぱり きついので 今度は またゆっくり 歩いてみたいです。今回は 皆様の 越後の国 の山歩きを 見て いいなーと思い歩きました。
今回は オキノ耳 トマノ耳 両方行って、下りは
天神尾根→田尻尾根 を歩いたんですが、またレコ飛んでますね。
そういえば 前に オキノ耳が とんでいた のを aideieiさんに
修正の仕方 教えてもらったような 記憶が
では 梅雨ですが いい山歩きを

2016/6/16 7:12
う〜ん、すごいですね〜
距離21.56Kmも、累積標高↑2158m↓2461mも、すごいですねー
その上、9時出発で、帰りの電車 の時刻制限付とは
さすが「どんどん歩く」シリーズ、 がなくて残念でしたが
持参とは!これまた、びっくり仰天です!
「いい子はまねしないでね〜」の世界ですね、お疲れ様でした!
2016/6/16 11:20
Re: う〜ん、すごいですね〜
cyberdoc さん、 こんにちは〜
ロング っぽいことは たまにやりますが、
今回は きつかったので このコース日帰りは
当分 やらないかもです
でも 今回の道で 反対側の谷川方面から歩いてきた方に
お会いしましたので、たまにはいらっしゃるのかもしれません。
実は このコンビニ焼酎は 万が一の場合(今回のように お店がなかった場合)に備えて 持っているのです。ほんとはビール がいいんですけど、
に関しては 水上で 歩いて10分くらいのところに
ふれあい交流館という 入浴施設があって、遅くまでやってることは
ネットで調べていたんです。いくつもりでおりましたが
ここにいくと 次の列車まで1時間半くらいないこと、しかもそれは、便利な上野東京ラインでなく 上野どまり(ちょっと前まで全部そうだったんですけど)
で家に着くと 12時回っちゃう。それに 今日は歩くのはもういいやということで 断念。
今日は 筋肉痛が取れません 
では いい山歩きを
2016/6/16 12:55
良いなあ!憧れのルートです。。
tyuiさん 良いですね 、このルート、、でも日帰りは無理と諦めていました、尾根綺麗で憧れます
後、このルート、テン泊禁止地区なんですよね

良いレコ拝見させていただきありがとうございます、楽しく、行った雰囲気に少しなれました。

シュラフ持って、湯沢、前泊で行ってみるかなあ

苗場山登った時に、一緒になった方に、(平標良いよって)勧められました、地図見ると、tyuiさんのルート気がついて、良いなって思いました。谷川から続いてるんだって

良いレコ、本当にありがとうございます

本当にどんどん歩かれてますね

でわ、、また

muttyann
2016/6/16 13:09
Re: 良いなあ!憧れのルートです。。
muttyann さん こんばんはー
いつか歩きたいなーと思ってました。
実は そのいつかを 促進したのは
muttyann さんの 最近の 新潟遠征レコ なのです
苗場山や巻機山は なかなか 公共交通機関では 日帰り
むつかしそうですが、 平標山でしたら 新幹線使えばできそうでしたので
新潟遠征 第一弾として、、
平標は 稜線キレイ  花も きれいですね
晴れてれば もっときれいなんでしょう
やっぱり 宿泊して しっかり歩いた方が いい感じですね、
今回は ヘロヘロ でした
温泉 いけなかったし、、
では

2016/6/16 19:55
えー日帰りですかっ
tsuiさん こんにちは

晴れ間とガスの入り交じる天候の中、主脈縦走お疲れ様でした。
先日私も平標まで行ってきました、
この時期花がたくさん咲いていて素晴らしい景色ですね^^

それにしても、公共機関で主脈日帰りレコ
たぶん初めて見たかもしれません。

すっかり日が上がってのスタートですし、
暑さなど体の消耗もさぞかしあるように推測しますが、
タイムを見て・・納得(驚愕)です
(水消費量もこの季節の割に結構少なめなんですね・へぇ・・)
tsuiさんの快足の成せる業ですね!
ここらへんどこも温泉遠いのでそこが気になりますよね
お疲れ様でした^^
2016/6/17 10:17
Re: えー日帰りですかっ
shitroen さん こんばんは〜
まさしく 天気分け目 でした。
平標山は 最近のレコ拝見してて 行きたくなったところの 一つであります。
なかなか こちらの方まで 足を延ばすことができなかったのは
交通機関 が なかなか うまくいかないんです。
やっぱり 平標→仙ノ倉 の
稜線は
いいですねー。かなり 好きになりました
ここを 日帰りで 行くのは 結構 きついですね〜
実は ちょっと 疲れて 懲りましたので  おすすめできない(日帰りでは)コースです。やはり どこかで一泊して  を楽しみながらゆっくり歩きたいコースです。
この日は 暑さは なかったのですが 風が結構ありました。
水消費は 気温の関係で少なかったのですが 風のせいで体力は消耗しました
温泉 問題は とって いつも重要ですが
この日は 10分くらい歩けば 温泉施設があると わかってながら
行かなかったのは やはりヘロヘロ だったせいでしょう
では いい山歩きを

2016/6/17 20:31
tsuiさん、
どんどん歩くシリーズも、首都圏から上越国境まで拡大
長い・遠い・登る・降る・速い……そして間に合う
鉄道バス日帰りは、朝の出発時刻がどうしても遅くなって、終バス・終電に乗れないリスクの見極めが肝要。
今回は、万が一には新幹線利用もあったかもしれませんが、とにかくおみごと

半袖隊長
2016/6/17 17:08
Re: tsuiさん、
隊長殿 こんばんはー
どんどん 歩くシリーズ 更新を画策しましたが
そろそろ 体力的にきついかも
列車には間に合いましたが もし 雨が すごかったら かなりきつかったかもしれません。(運が良かっただけかも)
おっしゃる通り 新幹線を使っても 山歩き開始時間は そうしても遅くなります。あと 2-3時間早く 出発できたら もう少し余裕があったかもしれません。
が本降りになってたら 列車には間に合わなかったかもしれないと 反省。
今回は 時間的に 中間地点かなと 予定しておりました 万太郎山で 目標時間 前だったら谷川まで頑張る、目標時間よりも 遅かったら 吾策新道を下り、土樽駅へと考えておりました。(同じ列車になります。かなり 時間短縮)
いつもは 余裕時間をとり  をやってますが
できなくなったと いうことは(終電のせいもありますが)やはり 
余裕なかったということです、。
日が長く なったとはいえ もう少し 余裕を取って 行かなくては  と、
思ってます。
では、
2016/6/17 20:41
仙ノ倉山頂でお会いしましたね。
tsuiさん、仙ノ倉山頂でお会いしましたね。本当に谷川まで行っちゃったのですね!すごい!私はバテバテながらなんとか下山することができました。天候はいまいちでしたが花がきれいで癒されました。またどこかでお会いしましょう。
2016/6/18 1:21
Re: 仙ノ倉山頂でお会いしましたね。
ogamaru さん、こんにちは〜
コメントありがとうございます。
ogamaru さんに 仙ノ倉山頂で お会いしてますね、
この日は ogamaruさんに お会いしてから後、ほとんど
すれ違いもなく、 谷川岳 までで お二人、
谷川からの 下り 田尻尾根で おひとり 合計3人の方しか
お会いしませんでしたので よく覚えています。
あの時 どちらまで と聞かれ できれば 谷川岳まで、無理そうだったら万太郎から 土樽目指しますと お答えしましたが、万太郎山まで 想定時間で行けましたので 谷川岳までなんとか行けました。
(後半 バテ気味でしたが
おっしゃる通り 天候は 松手山〜平標山の稜線までは何とかよかったんですが
後はいまいち。でも 花がすごくきれいでしたね。みずみずしくて、まさに。
また どこかで お会いで来たらいいですね。これからの日の長くなる期間、南東北の方まで 足を延ばしたいなーなんて 思ってます。
あっ、ogamaruさんの レコにあった 宿場の湯 、私も行きのバスの中から見ていて、 この温泉いいなー なんて思ってました
では いい山歩きを、

2016/6/18 6:27
驚きです
tsuiさん、こんばんは

早速谷川主脈行かれたのですね。
しかもお約束の公共交通機関で
どうやってトライされるのかと思っていましたが、
9時スタートで、土合駅の終電に間に合わせるのは、
さすがとしか言いようがありません
でもおっしゃるように、天気の良い日にゆっくりと歩きたいというのは同感です。
tsuiさんならば、肩の小屋に一泊して、
主脈+馬蹄形という最高の縦走コースも余裕でできそうですね。
次回は是非晴天の時に!
2016/6/19 20:19
Re: 驚きです
hirokさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます。
当初は、反対から登ろうと思ってましたが、
どうしても、朝出発の列車だとうまく計画ができなかったので、
今回のコースになりました。平標山や仙ノ倉山の 景色にも
会いたかったので。
その後の稜線は天気 よかったら、最高そうですので
また ゆっくりといきたいですね。
前の日に列車ではいって、土合あたりで仮眠して、朝早く出発するのが
いいかもです。
では、梅雨ですが、
晴れ間見つけて、いい山歩きを

2016/6/20 8:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら