ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 901480
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

楽しい神室の歩き方〜花との出会い🌸人との遭遇⁉〜

2016年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:50
距離
12.1km
登り
1,202m
下り
1,203m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:44
休憩
1:06
合計
8:50
6:44
6:44
18
7:02
7:03
48
7:57
8:00
3
8:03
8:04
8
8:12
8:13
68
9:21
9:23
31
9:54
9:56
17
10:13
10:14
2
10:16
11:02
12
11:14
11:20
15
11:35
11:35
4
11:39
11:39
55
12:34
12:36
32
13:08
13:08
44
13:52
13:53
11
15:07
ゴール地点
<meiken>山頂小屋でのんびりお昼休憩したのち、山頂に戻るとそこにyonejiyさんがいらっしゃいました\(◎o◎)/!
11:14からyonejiyさんとのコラボになります

こちらが山頂までのyonejiyのタイム
神室山パノラマコース登山口;6:45
西ノ又コース登山口;7:05
西ノ又川第一渡渉点;7:14
西ノ又川第二渡渉点;7:29
西ノ又川第三渡渉点;8:20
神室山 不動明王;8:35〜40
神室山 胸突八丁坂;8:48
御田の神;10:00
神室山 前神室山分岐;10:41
神室山 山頂;11:03
天候 晴れのち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
役内パノラマコース登山口
6:00で7台駐車していましたが
yonejiyさんによるとこの後いっぱいいっぱい💦で駐車されたようです

6:30には13台あまりとなり、この先へ進んで止められた方もいました
キヌガサソウのシーズンはやはり訪ねる方多いようです
コース状況/
危険箇所等
※西ノ又コース
西ノ又川沿いに樹林帯を歩くところから始まります
沢音が涼しく夏の時期の歩き始めには適しています
渡渉点に吊り橋が二つ、この他にも渡渉箇所は何カ所かあり
へつりの幅狭なトラバースを歩く箇所もあります
豪快な三十三尋の滝を見ながら最後の渡渉をして不動明王の祠と水場を過ぎれば
胸付八丁坂の、いかにも修行の登りに相応しい急登が始まります
1000m超えれば緩やかになり左側に展望が開けて御田の神と言われる湿原に出ます
前神室の山容が西側に望め空中庭園のような湿原と高山植物
その先には窓くぐりまでのキヌガサソウロードが目を楽しませてくれます
キヌガサソウは今が見頃、来週は純白の花は変化しているかも…
窓くぐりを抜けると神室山の見事な切れ落ちた東斜面が臨めます
山頂までの稜線歩きはお花や周りの眺めを楽しめます

※パノラマコース
展望と稜線歩きを楽しめる素晴らしいルートです
(風がないととても暑いし、虫もたくさん纏わりつきます)
レリーフピークの東側(裏側)には小さな祠とお地蔵さんがあり
そこから御田の神が見渡せます
前神室山山頂は展望良く休憩スペースあります
第3ピーク〜第1ピークのざんげ坂は急斜面が連続します
ぶな樹林帯に入るとさらにいっぷく平まで急下り
杉林の激下りで一気に高度を下げて登山口です
丸木橋の掛かった小さな渡渉点はありますが
沢を直接渡れるので無理に危ない丸木橋を渡る必要はありません(;^_^A

その他周辺情報 ♨秋ノ宮温泉:秋ノ宮山荘を利用しました
 日帰り¥600ですが、この日は¥500でした
 ※http://www.akinomiya.co.jp/spa.html
秋ノ宮温泉郷が近場ですが足を伸ばせば小安峡温泉、泥湯温泉もあります

岩出山 池月の「あ・ら・伊達な道の駅」は地産品のほかRoyceの常設販売店があり、よくお土産を買います
<meiken編>
役内口パノラマコース登山口
登山ポストあり
ここから林道歩いて西ノ又コース登山口に向かいます
2016年06月19日 06:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 6:15
<meiken編>
役内口パノラマコース登山口
登山ポストあり
ここから林道歩いて西ノ又コース登山口に向かいます
ハナウドなのか
シシウドなのか
エゾニュウなのか?
2016年06月19日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 6:25
ハナウドなのか
シシウドなのか
エゾニュウなのか?
ヨツバヒヨドリの蕾
2016年06月19日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 6:31
ヨツバヒヨドリの蕾
西ノ又コース入口です
2016年06月19日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 6:35
西ノ又コース入口です
渓流の流れと小滝
目にも音にも清々しい
2016年06月19日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 6:36
渓流の流れと小滝
目にも音にも清々しい
一回目の吊り橋
2016年06月19日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 6:44
一回目の吊り橋
立派なカツラの古木
2016年06月19日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 6:53
立派なカツラの古木
二回目の吊り橋
登り気味で微妙に揺れます
2016年06月19日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 7:03
二回目の吊り橋
登り気味で微妙に揺れます
沢沿いの樹林帯
涼しくて心地よい
2016年06月19日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 7:15
沢沿いの樹林帯
涼しくて心地よい
10年後ここを歩いていたら
凄いだろうな〜(;''∀'')

この気持ちを持ち続けたいなあ<yonejiy>
2016年06月19日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/19 7:32
10年後ここを歩いていたら
凄いだろうな〜(;''∀'')

この気持ちを持ち続けたいなあ<yonejiy>
西ノ又川を見下ろす位置
2016年06月19日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 7:47
西ノ又川を見下ろす位置
第3渡渉点のある三十三尋の滝
ここで滝に打たれたい
2016年06月19日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/19 7:52
第3渡渉点のある三十三尋の滝
ここで滝に打たれたい
渡渉は矢印に沿って浅瀬を歩く
2016年06月19日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 7:55
渡渉は矢印に沿って浅瀬を歩く
不動明王
この先に
2016年06月19日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 8:04
不動明王
この先に
水場があります
(ピンボケ)
冷たくておいしい!
2016年06月19日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 8:05
水場があります
(ピンボケ)
冷たくておいしい!
胸付八丁坂
ここから急登〜‼
2016年06月19日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 8:13
胸付八丁坂
ここから急登〜‼
ロープ個所
2016年06月19日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 8:21
ロープ個所
なんと巨大なナメクジ!
後から来ていたお二人にナメクジですよね!と確認してもらう
幻覚ではない、さすが神室の生き物は神がかり的
つつくのも恐ろしい大きさだ
2016年06月19日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 8:44
なんと巨大なナメクジ!
後から来ていたお二人にナメクジですよね!と確認してもらう
幻覚ではない、さすが神室の生き物は神がかり的
つつくのも恐ろしい大きさだ
ナナカマドの花を見ると夏が来た〜!と思う
2016年06月19日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/19 8:52
ナナカマドの花を見ると夏が来た〜!と思う
林床に
ギン太郎、ギン次郎、ギン左衛門、ギン兵衛、ギン之助
2016年06月19日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/19 9:00
林床に
ギン太郎、ギン次郎、ギン左衛門、ギン兵衛、ギン之助
振り返ると役内の里が臨める高さまで来た
2016年06月19日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 9:06
振り返ると役内の里が臨める高さまで来た
急登が終わる
胸付八丁は応えたけどここに来ると報われた気がする
2016年06月19日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 9:16
急登が終わる
胸付八丁は応えたけどここに来ると報われた気がする
足元にアカモノがいっぱい
2016年06月19日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/19 9:13
足元にアカモノがいっぱい
ウラジロヨウラクは随所で見られる
2016年06月19日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/19 9:15
ウラジロヨウラクは随所で見られる
キスゲが咲いてきたね
2016年06月19日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 9:17
キスゲが咲いてきたね
御田の神
レリーフピークが見渡せる
2016年06月19日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/19 9:19
御田の神
レリーフピークが見渡せる
湿原地にはイワイチョウ
2016年06月19日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/19 9:19
湿原地にはイワイチョウ
ガクウラジロヨウラク
2016年06月19日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/19 9:20
ガクウラジロヨウラク
御田の神のお地蔵さん
2016年06月19日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/19 9:21
御田の神のお地蔵さん
キスゲの一人舞台
みんなキミに注目
2016年06月19日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/19 9:22
キスゲの一人舞台
みんなキミに注目
湿原を通って右上のキヌガサソウロードに向かって歩く
2016年06月19日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 9:23
湿原を通って右上のキヌガサソウロードに向かって歩く
湿原地にはイワカガミ
2016年06月19日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 9:23
湿原地にはイワカガミ
ヒナザクラ
2016年06月19日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 9:25
ヒナザクラ
ニョイスミレ
紫の縞々が可愛い
2016年06月19日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/19 9:25
ニョイスミレ
紫の縞々が可愛い
ズダヤクシュ
2016年06月19日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 9:35
ズダヤクシュ
ベニバナイチゴ
2016年06月19日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 9:36
ベニバナイチゴ
出ましたよ
キヌガサソウ
2016年06月19日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/19 9:35
出ましたよ
キヌガサソウ
キヌガサソウロードの始まりです
ゴージャスそのもの
2016年06月19日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
6/19 9:36
キヌガサソウロードの始まりです
ゴージャスそのもの
影が映って面白い
2016年06月19日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/19 9:36
影が映って面白い
お見事なお花
白い花びらに見えるのは萼
葉脈が透けて見える
2016年06月19日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/19 9:37
お見事なお花
白い花びらに見えるのは萼
葉脈が透けて見える
花の終わりでしょうか
白が薄緑になり縁が赤っぽいです
2016年06月19日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/19 9:35
花の終わりでしょうか
白が薄緑になり縁が赤っぽいです
みんなこっち向いて出迎えてくれています
モデルさんいっぱいで撮りごたえあり!
2016年06月19日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/19 9:39
みんなこっち向いて出迎えてくれています
モデルさんいっぱいで撮りごたえあり!
キヌガサソウの群生が終わると窓くぐりへ
先行者の背中を借りました
2016年06月19日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/19 9:41
キヌガサソウの群生が終わると窓くぐりへ
先行者の背中を借りました
窓をくぐると
神室山が目の前に
2016年06月19日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/19 9:41
窓をくぐると
神室山が目の前に
鬼首の禿岳は怪しげな雲に包まれている
2016年06月19日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 9:42
鬼首の禿岳は怪しげな雲に包まれている
東には虎毛山
2016年06月19日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 9:43
東には虎毛山
ここから稜線歩き
風が涼しい〜!
2016年06月19日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 9:44
ここから稜線歩き
風が涼しい〜!
ここから見る
この切れ落ち具合は本当に見事です
2016年06月19日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/19 9:45
ここから見る
この切れ落ち具合は本当に見事です
神室の壮大な眺めと
足元の小さなアカモノちゃんたち
可愛い〜♪
2016年06月19日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/19 9:48
神室の壮大な眺めと
足元の小さなアカモノちゃんたち
可愛い〜♪
山頂小屋が右肩に見えてきました
2016年06月19日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 9:49
山頂小屋が右肩に見えてきました
御田の神の湿原が見下ろせる位置まで来ました
奥に見えるのは
高松・山伏岳
2016年06月19日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 9:52
御田の神の湿原が見下ろせる位置まで来ました
奥に見えるのは
高松・山伏岳
稜線上の風に揺れるキスゲ
2016年06月19日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 10:01
稜線上の風に揺れるキスゲ
ハクサンチドリもいっぱい
濃い紫
2016年06月19日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 10:02
ハクサンチドリもいっぱい
濃い紫
こちらは薄ピンク
唇弁部の水玉模様が可愛い
2016年06月19日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/19 10:01
こちらは薄ピンク
唇弁部の水玉模様が可愛い
役内沢を見下ろす
軍沢岳に延びる尾根
秘密のテラスとジャンクションピーク
そして虎毛山
更に奥に栗駒山
2016年06月19日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/19 10:03
役内沢を見下ろす
軍沢岳に延びる尾根
秘密のテラスとジャンクションピーク
そして虎毛山
更に奥に栗駒山
この役内沢を登るのもあり?
2016年06月19日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 10:05
この役内沢を登るのもあり?
キスゲに見送られて山頂までの最後の登り
2016年06月19日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 10:07
キスゲに見送られて山頂までの最後の登り
神室山山頂
2016年06月19日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/19 10:14
神室山山頂
山頂から南の縦走ルート
天狗森経由小又山
左に越途が見える
先月歩いたので感慨深い
2016年06月19日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/19 10:14
山頂から南の縦走ルート
天狗森経由小又山
左に越途が見える
先月歩いたので感慨深い
山頂小屋に向かいます
2016年06月19日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 10:16
山頂小屋に向かいます
神室避難小屋
山頂小屋って言ってるけど山頂にはありません
(;^_^A
2016年06月19日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 10:18
神室避難小屋
山頂小屋って言ってるけど山頂にはありません
(;^_^A
かむてん
こんにちは!
ここでゆっくりお昼休憩
2016年06月19日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/19 10:19
かむてん
こんにちは!
ここでゆっくりお昼休憩
小屋近くのツマトリソウ
”夫(つま)と理想”(笑)
2016年06月19日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/19 11:01
小屋近くのツマトリソウ
”夫(つま)と理想”(笑)
ウラジロハナヒリノキ
葉っぱの色がアクセントです
2016年06月19日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 11:03
ウラジロハナヒリノキ
葉っぱの色がアクセントです
休憩終えて山頂に戻るとガスが多くなってきた
2016年06月19日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 11:04
休憩終えて山頂に戻るとガスが多くなってきた
何とそこにはyonejiyさんがいらっしゃいました「おお〜!」
\(^o^)/
ニアミス、コラボ山行はあったものの
偶然山頂で会ったのは初めてです

「おお〜!」はこちらもご同様<yonejiy>
2016年06月19日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
29
6/19 11:08
何とそこにはyonejiyさんがいらっしゃいました「おお〜!」
\(^o^)/
ニアミス、コラボ山行はあったものの
偶然山頂で会ったのは初めてです

「おお〜!」はこちらもご同様<yonejiy>
山頂記念で撮っていただきました
2016年06月19日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
27
6/19 11:08
山頂記念で撮っていただきました
ついでに二人で撮ってもらいました

niceな記念写真<yonejiy>
2016年06月19日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
36
6/19 11:19
ついでに二人で撮ってもらいました

niceな記念写真<yonejiy>
というわけでここからコラボです
前神室に向かってパノラマコースを辿ります
2016年06月19日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/19 11:21
というわけでここからコラボです
前神室に向かってパノラマコースを辿ります
こんな岩場もロープを使わないでひょいひょいと登りました
さすが〜!

ちょっとカッコつけました~<yonejiy>
2016年06月19日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/19 11:26
こんな岩場もロープを使わないでひょいひょいと登りました
さすが〜!

ちょっとカッコつけました~<yonejiy>
ニッコウキスゲが太陽浴びて全身浴
2016年06月19日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/19 11:29
ニッコウキスゲが太陽浴びて全身浴
こちらは慎ましやかに日を浴びてます
2016年06月19日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 11:30
こちらは慎ましやかに日を浴びてます
岩場に来るとコケモモちゃんがdingdong♪
2016年06月19日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/19 11:37
岩場に来るとコケモモちゃんがdingdong♪
丸っこくて小さいの好きだわ〜(*^_^*)
2016年06月19日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/19 11:38
丸っこくて小さいの好きだわ〜(*^_^*)
この鳥居のある場所は
レリーフピークの裏側
東面にあります
横には祠と鈴とお地蔵さんがありました
(寄贈の個人名があるため写真はなし)
2016年06月19日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 11:40
この鳥居のある場所は
レリーフピークの裏側
東面にあります
横には祠と鈴とお地蔵さんがありました
(寄贈の個人名があるため写真はなし)
そして御田の神の湿原がよく見える場所です
信仰が伺えますね
2016年06月19日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 11:40
そして御田の神の湿原がよく見える場所です
信仰が伺えますね
立派なレリーフピーク
アルプスの山にいるみたい
この足元にもお地蔵さんがいました
2016年06月19日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/19 11:42
立派なレリーフピーク
アルプスの山にいるみたい
この足元にもお地蔵さんがいました
前神室に向かってどんどん進む
まさにパノラマコース
鳥海山は靄って写真にもはっきりとわからず
2016年06月19日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/19 11:43
前神室に向かってどんどん進む
まさにパノラマコース
鳥海山は靄って写真にもはっきりとわからず
しゃがみこんで何かを撮っているyoneさん
2016年06月19日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/19 11:49
しゃがみこんで何かを撮っているyoneさん
ゴゼンタチバナの群生
前神室までゴゼンタチバナロードでした
2016年06月19日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/19 11:50
ゴゼンタチバナの群生
前神室までゴゼンタチバナロードでした
前神室山が近くなる
いい山容をしているね〜♪
2016年06月19日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/19 12:04
前神室山が近くなる
いい山容をしているね〜♪
ハクサンシャクナゲ咲いてきますよ
2016年06月19日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/19 12:11
ハクサンシャクナゲ咲いてきますよ
サワフタギ
こんな稜線上にもあるんだね
2016年06月19日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/19 12:22
サワフタギ
こんな稜線上にもあるんだね
東側はお天気悪そう
雲が厚くなってきましたが
あの雲はそこに留まったままこちらには来ませんでした
2016年06月19日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/19 12:28
東側はお天気悪そう
雲が厚くなってきましたが
あの雲はそこに留まったままこちらには来ませんでした
もうすぐ前神室山です
山頂に立っている方は先週同じ日に焼石に行かれたとか
東成瀬から登られたようですが
岩手側からの人の多さに驚いていたそうです
2016年06月19日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 12:35
もうすぐ前神室山です
山頂に立っている方は先週同じ日に焼石に行かれたとか
東成瀬から登られたようですが
岩手側からの人の多さに驚いていたそうです
前神室から見る神室山
この稜線歩きはパノラマコースの醍醐味ですね
2016年06月19日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/19 12:36
前神室から見る神室山
この稜線歩きはパノラマコースの醍醐味ですね
樹林帯に入ると
ツバメオモトが最後の輝き
2016年06月19日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/19 13:26
樹林帯に入ると
ツバメオモトが最後の輝き
ハナヒリノキ
釣鐘型の緑色の小さな花
2016年06月19日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 13:45
ハナヒリノキ
釣鐘型の緑色の小さな花
yoneさんが見つけてくれました
ジガバチソウ
こんなところで出会うとは!
2016年06月19日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/19 14:26
yoneさんが見つけてくれました
ジガバチソウ
こんなところで出会うとは!
焦点合わなくてピンボケ💦
面白い形です
アオジガとクロジガと中間型とあるようですが
これはアオジガバチソウですね
2016年06月19日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/19 14:26
焦点合わなくてピンボケ💦
面白い形です
アオジガとクロジガと中間型とあるようですが
これはアオジガバチソウですね
いっぷく平手前のぶな
2016年06月19日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/19 14:42
いっぷく平手前のぶな
ぶなの樹林帯の痩せ尾根を駆け降りる
2016年06月19日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 14:54
ぶなの樹林帯の痩せ尾根を駆け降りる
杉林の激下り〜💦
2016年06月19日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 15:02
杉林の激下り〜💦
渡渉点
丸木を渡らなくても沢を渡渉できます
2016年06月19日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 15:06
渡渉点
丸木を渡らなくても沢を渡渉できます
無事、登山口に着きました
yoneさん、お疲れ様でした!
2016年06月19日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 15:08
無事、登山口に着きました
yoneさん、お疲れ様でした!
<yonejiy編>
6:30に着いた時はこんな具合。でもまさかこの後にmeikenさんの車があったとは!気付かなかった
1
<yonejiy編>
6:30に着いた時はこんな具合。でもまさかこの後にmeikenさんの車があったとは!気付かなかった
西ノ又沢沿いの美しい森を歩いて行きます
1
西ノ又沢沿いの美しい森を歩いて行きます
サワハコベ
光あふれる森の空気が気持ちいい
2
光あふれる森の空気が気持ちいい
ブナの巨木と見まがうホウノキ
1
ブナの巨木と見まがうホウノキ
ブナの巨樹が無言で見下ろしている
4
ブナの巨樹が無言で見下ろしている
立ち上がってこっちを見てるシダ植物
3
立ち上がってこっちを見てるシダ植物
潤いの肌模様
キバナノニガナ
薄いピンクのウラジロヨウラク
3
薄いピンクのウラジロヨウラク
一面の緑の中で一際鮮やかなヤマツツジ
4
一面の緑の中で一際鮮やかなヤマツツジ
三十三尋の滝 マイナスイオンたっぷり
11
三十三尋の滝 マイナスイオンたっぷり
ここからいよいよ胸突八丁坂
1
ここからいよいよ胸突八丁坂
マイズルソウまだ咲いてたね
1
マイズルソウまだ咲いてたね
そろそろ空が開いてきた
2
そろそろ空が開いてきた
木々の間から前神室の端正な姿が見える
2
木々の間から前神室の端正な姿が見える
アカモノ
御田の神の草原からレリーフピークが目の前に
2
御田の神の草原からレリーフピークが目の前に
イワイチョウ
三週間前は分厚い雪の下だった御田の神の草原
1
三週間前は分厚い雪の下だった御田の神の草原
今年初のヒナザクラ
5
今年初のヒナザクラ
可憐に自己主張
ミツバオウレンは余り見かけなかった
2
ミツバオウレンは余り見かけなかった
かなりまとまって咲いてました。
2
かなりまとまって咲いてました。
ミヤマツボスミレと思うのですが、紫の筋の入り方が変わってます
1
ミヤマツボスミレと思うのですが、紫の筋の入り方が変わってます
ショウジョウバカマ。まだ咲きたての色。
2
ショウジョウバカマ。まだ咲きたての色。
登場しました。本日前半の主役キヌガサソウ。ここからはしばし、キヌガサソウワールドにお付き合いくださいまし。
9
登場しました。本日前半の主役キヌガサソウ。ここからはしばし、キヌガサソウワールドにお付き合いくださいまし。
登山道脇に二段になってこんな具合に続いてます。国内最大の繁殖地との報告もあります。
9
登山道脇に二段になってこんな具合に続いてます。国内最大の繁殖地との報告もあります。
花びらのようなのはガク片だそう。緑がかった葉脈が見え、縁も少し赤みを帯びてきてます。
11
花びらのようなのはガク片だそう。緑がかった葉脈が見え、縁も少し赤みを帯びてきてます。
ツクバネソウ属。たしかに似ているようにも思えますね。
7
ツクバネソウ属。たしかに似ているようにも思えますね。
光に透かして見ました
6
光に透かして見ました
この花たちが失われることの無いようにしたいですね
6
この花たちが失われることの無いようにしたいですね
窓くぐりを抜ければ別世界
3
窓くぐりを抜ければ別世界
ここに飛び出します。このときはかろうじてジャンクションピークも秘密のテラスも見えていた?
2
ここに飛び出します。このときはかろうじてジャンクションピークも秘密のテラスも見えていた?
アカモノロード
さっきから10分後。雲が押し寄せ、見えなくなってきた。
1
さっきから10分後。雲が押し寄せ、見えなくなってきた。
稜線はハクサンチドリも多かった。その中の色白さん。
6
稜線はハクサンチドリも多かった。その中の色白さん。
ニッコウキスゲも咲き始め
7
ニッコウキスゲも咲き始め
神室山とニッコウキスゲ
4
神室山とニッコウキスゲ
このエキセントリックな色合いの虫はゾウムシの仲間らしい。今回は触りませんでしたよ。
5
このエキセントリックな色合いの虫はゾウムシの仲間らしい。今回は触りませんでしたよ。
シロバナクモマニガナ
2
シロバナクモマニガナ
カラマツソウ。稜線上は風が気持ちいいけど、花を狙うには風は大敵。風の止み間を待つ。
3
カラマツソウ。稜線上は風が気持ちいいけど、花を狙うには風は大敵。風の止み間を待つ。
今年二度目の山頂であります。この時はこの後あんな展開になるとは露知らず。
6
今年二度目の山頂であります。この時はこの後あんな展開になるとは露知らず。
役内沢へどんどん雲が下りてきた
4
役内沢へどんどん雲が下りてきた
かろうじて虎毛山の頂と避難小屋は見えてる
4
かろうじて虎毛山の頂と避難小屋は見えてる
南も雲が押し寄せて、ちらっと見えた頂は火打だろうか
4
南も雲が押し寄せて、ちらっと見えた頂は火打だろうか
さあパノラマコースへ。空の上の漫歩の始まり。
3
さあパノラマコースへ。空の上の漫歩の始まり。
しっかりした足取りで岩場を登るmeikenさん
5
しっかりした足取りで岩場を登るmeikenさん
レリーフピークの東側に小さな祠がまつられていて、扉を開くとお地蔵様がいらっしゃる。
7
レリーフピークの東側に小さな祠がまつられていて、扉を開くとお地蔵様がいらっしゃる。
お地蔵様の見つめる先は御田の神。古からの信仰のお山です。
1
お地蔵様の見つめる先は御田の神。古からの信仰のお山です。
レリーフの下にもお地蔵様がいらっしゃる
5
レリーフの下にもお地蔵様がいらっしゃる
風の吹きぬける縦走路の先には存在感のある前神室山
5
風の吹きぬける縦走路の先には存在感のある前神室山
ツマトリソウ。二輪ならんで妻取草。
7
ツマトリソウ。二輪ならんで妻取草。
前神室をバックにタニウツギ
5
前神室をバックにタニウツギ
東からの雲の流れが滝雲のように流れ落ちるが途中で消えてしまう
2
東からの雲の流れが滝雲のように流れ落ちるが途中で消えてしまう
ゴゼンタチバナ。咲きたての真っ白。
7
ゴゼンタチバナ。咲きたての真っ白。
前神室にかけてゴゼンタチバナの群落が続く
4
前神室にかけてゴゼンタチバナの群落が続く
サワフタギの花と教えていただきました
5
サワフタギの花と教えていただきました
どんどん遠くなる神室山
3
どんどん遠くなる神室山
前神室山の頂上で虫をよけながら、お昼休憩をして、流れ落ちる雲を見ていた
2
前神室山の頂上で虫をよけながら、お昼休憩をして、流れ落ちる雲を見ていた
ここから見る神室本峰はレリーフピークの後で慎ましやか
5
ここから見る神室本峰はレリーフピークの後で慎ましやか
第二ピークへ下るあたり藪が少し煩わしい
2
第二ピークへ下るあたり藪が少し煩わしい
登山道の足元で見つけることができたジガバチソウ
6
登山道の足元で見つけることができたジガバチソウ
体を屈めて息を止め、必死の思いでとってます
8
体を屈めて息を止め、必死の思いでとってます
meikenさん、何か見つけたの?
ギン蔵の頭かな?(meiken)
3
meikenさん、何か見つけたの?
ギン蔵の頭かな?(meiken)
降りてきた第三ピークを振り返る
1
降りてきた第三ピークを振り返る
倒木の向こうに役内の集落が見えました。だいぶ下ってきました。
2
倒木の向こうに役内の集落が見えました。だいぶ下ってきました。
第一ピーク。まだ1040mあります。
1
第一ピーク。まだ1040mあります。
いっぷく平付近のブナの尾根。この後杉林の急坂を一気に下りました。
1
いっぷく平付近のブナの尾根。この後杉林の急坂を一気に下りました。
meikenさん、丸木橋渉らないの?
「フェアリージャパンじゃねぇ〜渡れるわけねぇだ(^▽^;)」(meiken)
11
meikenさん、丸木橋渉らないの?
「フェアリージャパンじゃねぇ〜渡れるわけねぇだ(^▽^;)」(meiken)
お疲れ様でした。楽しかった〜。
3
お疲れ様でした。楽しかった〜。

感想

びっくりぽん!でした(^◇^)
山頂で挨拶した方がyonejiyさんだったとは!
やはり目的は同じでキヌガサソウでした🌸
時間違いで同じコースを辿られたようで
戻りも同じなので突然コラボ山行となりました)^o^(
まだ歩いたことのなかった西ノ又コース
沢渡渉、吊り橋、へつり、急登、ぶなやかつらの古木、巨大なめくじ
御田の神の湿原、キヌガサソウ…と次から次へと楽しめました(*^_^*)
でも、胸付八丁坂の急登はとってもつらかったです(;´Д`)
キヌガサソウは昨年初めてこの群生を見ましたが
何度見ても見ごたえあります、それほど素晴らしい〜!
花は白ですがだんだんと緑っぽくなり、花の縁が赤くなってきます
キヌガサソウを保護するために登山道を付け替えるとかいう話も出ているので
それはそれでいい事ですがこんなに間近に見られるのも期限付きでしょう
山頂小屋での休憩時間がなければyoneさんに出会わなかったかもしれないし
前神室山でゆっくり休憩していなければ
昨年4月残雪期の神室でご一緒した女性に気づかなかっただろうし
yoneさんといっしょに下山しなければ
樹林帯にひっそりと咲いていたジガバチソウにも気づかなかっただろうし
いろんな偶然と出会いが重なって楽しい神室の歩き方ができました♪
先月、根の崎口から小又〜天狗森〜神室山を周回した涙涙の修行系歩き方とは対照的でした
神室はやっぱり素晴らしい〜(^◇^)
yoneさん、しばらく山に行けなくなるそうですが
復帰の暁には再び三度ご一緒したいものです、その時はよろしくね〜(^^)/

めぐり合いは突然に<笑>
まさに今雲が押し寄せ、白くなったその中から、鮮やかにmeikenさんが登場した時はこちらもビックリしましたよ!
あまりにもできすぎたタイミングとシチュエーションでしたから。
新たな主役の登場で、押し寄せていた雲もそこから進んでこなくなりました。
前神室山で休憩を取りながら、流れる雲と切れ落ちる稜線を眺めていると、とても1300mほどの山々とは思えない。
古くから麓の人々をひきつける信仰のお山であることが納得できるのです。
お目当てだったキヌガサソウも優雅で繊細な美しさと、道沿いに続くその数に圧倒されました。だいぶ昔、焼石岳中沼コース沿いでも見ることができたのに、今は失われてしまいました。ここでも保護のための登山道の付け替えなど検討されているようです。ただ自然に返すことだけが保護につながるのか、そこはわかりません。無制限に自然界に人が増えることのリスクと自然もある程度管理することの大切さは、最近の熊騒動などでも感じられることではあります。
さて神室の素敵な歩き方を堪能させてもらった今回の山旅。やはり「出会い」がさらに意味深いものにしてくれたと思います。
meikenさんとのコラボで山に対する熱い思いや元気をたくさん分けてもらいました。おかげで山道の途中に掲げられたあの詩のように、また頑張るぞという気持ちです。
最後にこの先ちょっとだけ夏休みとりま〜す。そのうち又よろしくお願いしますね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1450人

コメント

突然のコラボ
yonejiyさん、meikenさんおはようございます。
山頂での出会いって、ありそうで中々無いですよね、大体は時間差攻撃に終わってしまいますから確かにびっくりポンですね

神室山のキヌガサソウはやっぱり見事です、行って見たいけど今年は無理そうなのでお二人の写真で楽しませて頂きました
2016/6/22 6:24
Re: 突然のコラボ
MSFANさん、こんにちは。
山頂に浸っているときに、出会うというのはなかなかに劇的で、ほんとビックリしました
おかげでそのあとも楽しい山行でしたよ
キヌガサソウは本当に見事な群落で、一度といわずまた訪ねたくなります
来年はぜひ
2016/6/22 16:46
MSFANさん🌸
次は山頂集合コラボにして
いかにも偶然出会ったかのように皆で「おお〜!」というのもいいのかも
前の週の焼石岳の様に
お花好きのヤマレコさんたちはいるだろうな〜と思っていましたが
まさかyonejiyさんとは
キヌガサソウの群生は本当に見ごたえあります
来年是非どうぞ、登山道が変えられていないことを祈ります
これから忙しくなりますね
でも○○連峰や○瀬界隈へのアクセスしやすくなりますよね
2016/6/22 21:33
カムテンの引き合わせ(^_-)-☆
頂上での遭遇は特にうれしいものですよね お二方共、キヌガサソウに引かれて行きましたか 確かにこの花はそんじょそこらではお目に掛かれませんものね 私も、南本内岳で見ましたが、その後見ていません。確か水気の多い場所にしか咲かない花なのでしょうか またまた、行けない山での画像を沢山見せて頂き有難うございました
2016/6/22 8:36
Re: カムテンの引き合わせ(^_-)-☆
bandana55さま、コメントありがとうございます。
ぴったり山頂でというのは確かに天狗様のお引き合わせかもしれません
キヌガサソウは私も焼石岳でずいぶん昔に見て以来です
本当に素晴らしかったので、写真で少しでも伝われば幸いです
2016/6/22 16:50
bandanaさん🌸
群生規模のキヌガサソウというのはなかなか見られませんね。
あのキヌガサソウの咲いているあたりは
残雪があって昨年はザゼンソウも見られましたが
ことしは雪解け早くてザゼンソウには会えませんでした
キヌガサソウももうそろそろ終わる前でしょう
今年も見られて感激、さらに珍しいランにも出会えて感動でした
yonejiyさんの写真が素敵なので心行くまで堪能してください
2016/6/22 21:39
コラボ!
始めからご一緒だったのかと思ったら、びっくりぽんなお二人の遭遇だったのですね!!
キヌガサソウの群生地は今年たくさんレコに出ておりますが、昔から盗掘被害に遭ってきたお花のようなので、登山道付け替えもやむを得ないようにも感じます。
何はともあれ、お二人で花を愛でながら歩かれると、楽しさ倍増ですね
2016/6/26 13:47
Springさん🌸
Springさんとhomeさん、早池峰らしいですよ〜とyonejiyさんと噂していました
早池峰、ハヤチネウスユキソウ咲き始めたようですね
河原坊コースが禁止になったのは残念
小田越えピストンもしくは小田越えから鶏頭山縦走で岳まで降りるとか
そう言えばSpringさん、そろそろ神室デビューされてはいかが?
虎毛行ったら神室でしょう〜
2016/6/26 22:33
Re: コラボ!
Springさん、こんばんは。
こちらは偶発コラボでしたが、それだけに山頂で顔見たときは二人とも大笑いでした
meikenさんからお二人は早池峰と聞いていたので、そちらも素敵な花レポだろうと想像していましたよ
やはり素敵な花たちでしたね
キヌガサソウはやはり守られなければならないのでしょうかね。
幾分残念な気もします
2016/6/27 22:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら