記録ID: 902266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
南アルプス 光岳・上河内岳(沼平ゲートより)
2016年06月18日(土) ~
2016年06月19日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 33:29
- 距離
- 39.0km
- 登り
- 3,505m
- 下り
- 3,494m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:25
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 11:18
距離 20.7km
登り 2,663m
下り 1,097m
2日目
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:24
距離 18.2km
登り 842m
下り 2,420m
天候 | 6月18日(土)晴れ 6月19日(日)くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレ・自販機は畑薙第一ダムにあります 井川へは新静岡ICから国道27号線〜189号、白樺荘手前で時間帯通行止あり 詳細は日記に書きました。 http://www.yamareco.com/modules/diary/81042-detail-122760 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:ゲートの前と茶臼岳登山口の所の二ヶ所 危険個所:急斜面にトラバースで付けられた道が多いので油断禁物です 道の状況:良く踏まれているがテープや赤ペンキを追ってください。 ■沼平ゲート〜ウソッコ沢小屋 林道を30分歩くと高度感のある吊橋ですが、それほど揺れはありません。 ヤレヤレ峠までは急坂で、沢へ降りてからは典型的な沢沿いの道です。 揺れる吊り橋や不安定な階段もあり、下山時は注意が必要です。 ■ウソッコ沢小屋〜茶臼小屋 急登に次ぐ急登で展望のない道が続きますので適度に休んでください。 初の南アルプス(南部)の方は驚かれるので、茶臼小屋泊も一考です。 ■茶臼小屋〜上河内岳 砂礫の道から少し下り、亀甲状土の草原は平地で歩きやすいです。 再び森林限界を突破し砂礫の道となり、やがて奇岩竹内門です。 地図では岩のやせ尾根となっていますが、それほどでもありません。 ■茶臼小屋〜茶臼岳〜易老岳 茶臼岳へは僅かな登りで、板敷の仁田池までは岩稜を下る。 尾根通しの樹林帯や倒木エリアとなり、あまり展望はありません。 仁田岳へは希望峰からCT往復40分ですが長く感じました。 ■易老岳〜三吉平〜静高平〜光岳小屋 ピークからの下降は迷いやすいので、ごちゃごちゃ看板がありました。 鞍部まで下ると深南部のような雰囲気で、鹿の鳴き声が聞こえます。 静高平まではゴーロの涸沢を地味に登って高度を上げます。 センジヶ原から小屋までは、尾瀬のような木道でとっても歩きやすいです。 ■光岳小屋〜光岳〜光石 樹林帯の緩やかな登りで光岳ですが、樹木が育ちあまり展望はありません。 途中に庭園のような所もありますが、北アのように名前は付いていません。 光石は石灰岩で光って見えることから、山名の由来になった石です。 |
その他周辺情報 | 温泉:赤石温泉白樺荘 610円 ※ヌルヌルのお湯で茶臼岳が望める露天あり、食事は15時ラストオーダー |
写真
感想
茶臼小屋までの南アルプス屈指の急登は二度目でペースがわかっているので、稜線まで脚を残しておくことができました。
天気が良くガスも上がっていなかったので上河内岳まで空身で向かいました。
上河内岳は三度目ですが、初めて南部BIG3を望むことができました。
百名山の光岳は展望はありませんが、光岳小屋周辺の雰囲気がとっても素敵です。
ログハウス風の小屋はとても綺麗で、シュラフに包まれながら幻想的な夜明けが見られます。
機会があれば、避難小屋泊をしていただきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3769人
いつの頃からか、勝手にフォローさせてもらってます(笑)
畑薙大吊り橋〜茶臼岳までのルート、まだ歩いた事がなくて今年は行こうと
思ってましたが山ヒルがいるんですね〜 この辺りでは聞いたことなかったので
ありがたい情報です。通行止めの情報もとても助かります!
これからも拝見させて頂きますのでよろしくお願いします
こんばんは〜
山ヒルを見た時は、正直私も驚きました。
便ヶ島から聖岳の遠山地域や深南部は多いですからね〜
鹿が運び屋となって、生息範囲を広げてるので不思議ではないのかも。
山ヒル避けには専用もありますが、ムヒ虫よけムシペールαが効きますよ。
ディートの成分が高いのを選ぶのがポイントです。
それからブヨ(小蠅に似ていて血を吸う)も多いので気を付けてください。
パンパンに腫れて、人によっては何日も痒いです。
約束のUPありがとうございましたw
赤石岳無事日帰りましたPM16時半位
釣りの方は4.5人いらっしゃいましたが
赤石の登り下りではどなたとも会いませんで贅沢な山行となりました
赤石小屋の建て替えで資材を積むヘリがひっきりなしに飛んで迫力ありました
あと数週間で秋の花が咲き始めるそうですよ。。。
アイゼンピッケルは不要でしたw
PS
MTBトレックぜひぜひ購入してくださいね。
お疲れ様です
やっぱりアイゼン・ピッケルは不要ですよね
上河内岳の山頂から、ヘリの爆音が聞こえていましたが建て替え中でしたか。
頂上で光るものが見えていたので、屋根かと思っていましたが機材だったのかな。
それから、日曜日に下山すると自転車集団に会いました。
沼平〜椹島・二軒小屋は自転車はグレーゾーンだったけど公認になったそうですね。
早速、浜松のショップを回りましたがTREKマーリンの現物が置いてある所はありませんでした。
代わりにスペシャライズドのPITCH 650bが型落ちで15%引きでした。
有名モデルのようですが、スポルティバのネパールエボを買いに行ったらスカルパモンブランを勧められた感じで、割引も微妙なのでもう少し県内を探してみようかと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する