ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 902697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

黒部五郎岳〜折立より1泊2日テント泊〜

2016年06月18日(土) ~ 2016年06月19日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
28:15
距離
33.9km
登り
2,453m
下り
2,460m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:18
休憩
0:16
合計
3:34
距離 7.4km 登り 1,038m 下り 90m
15:49
15:50
29
16:30
16:31
53
17:24
16
17:40
17:41
23
18:04
18:17
24
18:41
2日目
山行
11:47
休憩
1:41
合計
13:28
距離 26.5km 登り 1,411m 下り 2,358m
5:52
20
6:12
6:17
9
6:26
76
7:42
8
7:50
7:51
30
8:21
39
9:00
9:01
81
10:22
11
10:33
11:22
7
11:29
77
12:46
40
13:26
13:28
35
14:03
14:04
5
14:09
65
15:14
6
15:20
15:35
18
15:53
16:20
17
16:37
17
16:54
17
17:11
45
19:20
ゴール地点
天候 18日 晴れ
19日 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス 有峰林道(有料)折立キャンプ場より。
通行料金 1900円 ゲート解放時間は6:00〜20:00ですが入る場合は20時前(19:30くらい?)にゲートが閉まるようです。なぜなら20:00〜6:00の間は林道内に入っていても通行すること自体が禁止だから。
コース状況/
危険箇所等
折立〜太郎平小屋
危険個所なし。なだらかで整備もしっかりされている歩きやすい登山道です。
雪渓はもう全くありません。

太郎平小屋〜黒部五郎岳
危険個所なし。雪渓は数ヶ所ありましたが、アイゼン付けるほどのところは無いです。
黒部五郎岳への最後の登りも雪渓無いです。
ただここの稜線歩きは道迷いに注意必要。夏道も不明瞭な個所ありますし雪渓から夏道への変わり目はどうしても間違いやすいです。(私達も帰りに1回間違えました)

薬師峠テント場
一人700円。 徒歩1分くらいのところにトイレ(綺麗)、水場あり。
夏時期はテント場前に小さい建物で受付、ビールなどの販売もあるが今はまだ
やって無かったので太郎平小屋で受付。
テント場自体は谷間にあるが展望も結構ある(黒部五郎が見える)し平らなところも多い。
私自身好きなテント場の1つです。
折立キャンプ場.。
お昼に用事あり、かなり遅めの15時スタート。
2016年06月18日 15:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/18 15:07
折立キャンプ場.。
お昼に用事あり、かなり遅めの15時スタート。
本日の相方は妻。
一礼して登山開始、そんな礼儀正しかったっけ?
2016年06月18日 15:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
6/18 15:10
本日の相方は妻。
一礼して登山開始、そんな礼儀正しかったっけ?
オオカメノキ。
今年好きになったので晩秋まで成長を追いかけたい。
2016年06月18日 15:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/18 15:27
オオカメノキ。
今年好きになったので晩秋まで成長を追いかけたい。
初きのこ。
シメジ系だと思うが同定出来ず。
2016年06月18日 15:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/18 15:31
初きのこ。
シメジ系だと思うが同定出来ず。
ギンリョウソウ。
妻は初対面らしくビックリしていた(^。^)
2016年06月18日 15:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
6/18 15:34
ギンリョウソウ。
妻は初対面らしくビックリしていた(^。^)
左手に見えた山。
鍬崎山だろうか?帰って調べたら300名山で埋蔵金伝説があるとか。
2016年06月18日 15:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/18 15:36
左手に見えた山。
鍬崎山だろうか?帰って調べたら300名山で埋蔵金伝説があるとか。
アバラ骨(笑
2016年06月18日 15:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
6/18 15:42
アバラ骨(笑
登山開始時が1番天気良かった・・
2016年06月18日 15:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/18 15:46
登山開始時が1番天気良かった・・
1時間ほどでアラレちゃん。
2016年06月18日 15:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/18 15:56
1時間ほどでアラレちゃん。
育ち過ぎた芭蕉さん。
2016年06月18日 16:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/18 16:07
育ち過ぎた芭蕉さん。
妻はコレが水芭蕉の成れの果てだと知らなかったようで驚いていた。
2016年06月18日 16:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/18 16:14
妻はコレが水芭蕉の成れの果てだと知らなかったようで驚いていた。
このコースは緩やかだし変化もあるので好きなコースの1つです(^。^)
2016年06月18日 16:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/18 16:17
このコースは緩やかだし変化もあるので好きなコースの1つです(^。^)
三角点ベンチ。
2016年06月18日 16:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/18 16:25
三角点ベンチ。
ここから少し木道。
木道多いのもこのコースの特徴ですね。
2016年06月18日 16:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/18 16:30
ここから少し木道。
木道多いのもこのコースの特徴ですね。
ポール。
2016年06月18日 16:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/18 16:35
ポール。
振り返れば "あり みねこ"ちゃん。
2016年06月18日 16:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/18 16:38
振り返れば "あり みねこ"ちゃん。
もう17時とは思えない明るさ。
日の長い今時期だから出来るスタート時間でした。
2016年06月18日 16:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/18 16:54
もう17時とは思えない明るさ。
日の長い今時期だから出来るスタート時間でした。
チングルマ。
至る所に沢山ありました(^。^)
2016年06月18日 17:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
6/18 17:25
チングルマ。
至る所に沢山ありました(^。^)
稜線出ました‼
2016年06月18日 17:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/18 17:29
稜線出ました‼
虫の数が半端なかったです。
ネット必要でしたね。
2016年06月18日 17:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/18 17:30
虫の数が半端なかったです。
ネット必要でしたね。
お花で気を紛らわす。
2016年06月18日 17:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/18 17:30
お花で気を紛らわす。
ボルトポーズ。どうでしょ?
2016年06月18日 17:31撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
6/18 17:31
ボルトポーズ。どうでしょ?
今年アツい?パックリ割れ石。
2016年06月18日 17:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
6/18 17:31
今年アツい?パックリ割れ石。
積み石1個増やしてみました(笑
ちなみに帰りも崩れてなかったです(^。^)
2016年06月18日 17:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/18 17:32
積み石1個増やしてみました(笑
ちなみに帰りも崩れてなかったです(^。^)
楽しい稜線歩き♪
2016年06月18日 17:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/18 17:34
楽しい稜線歩き♪
薬師岳は雲の中。
2016年06月18日 17:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/18 17:34
薬師岳は雲の中。
だったけど少しだけ姿を表してくれた^_^
2016年06月18日 17:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/18 17:55
だったけど少しだけ姿を表してくれた^_^
さっきの鍬崎山?
角度違うせいか形が変わった。
2016年06月18日 18:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/18 18:01
さっきの鍬崎山?
角度違うせいか形が変わった。
太郎平小屋到着。
2016年06月18日 18:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/18 18:04
太郎平小屋到着。
駆け付け1杯!
二人とも3口で空!(笑)テント設営あるので2杯目は控える。
2016年06月18日 18:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
12
6/18 18:07
駆け付け1杯!
二人とも3口で空!(笑)テント設営あるので2杯目は控える。
展望良し。
2016年06月18日 18:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/18 18:09
展望良し。
三俣蓮華岳の左奥に薄っすら北鎌尾根。いつか行きたい‼
2016年06月18日 18:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/18 18:09
三俣蓮華岳の左奥に薄っすら北鎌尾根。いつか行きたい‼
明日行く予定の黒部五郎。
カールがカッコイイ!
2016年06月18日 18:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/18 18:10
明日行く予定の黒部五郎。
カールがカッコイイ!
山座同定板。
適当に命名しました。
2016年06月18日 18:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/18 18:24
山座同定板。
適当に命名しました。
暗くなる前に薬師峠のテント場へ。
2016年06月18日 18:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/18 18:30
暗くなる前に薬師峠のテント場へ。
自信がないけどハクサンイチゲ?
2016年06月18日 18:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/18 18:32
自信がないけどハクサンイチゲ?
チングルマとなんたらのコラボ。名前知らないです。
2016年06月18日 18:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/18 18:42
チングルマとなんたらのコラボ。名前知らないです。
テント場到着。
みなさん綺麗に等間隔(^。^)本日は10張ほどでした。
2016年06月18日 18:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/18 18:45
テント場到着。
みなさん綺麗に等間隔(^。^)本日は10張ほどでした。
19時半頃夕暮れ。
2016年06月18日 19:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
6/18 19:29
19時半頃夕暮れ。
素早くテント設営し直ぐ夕食。
今日は頑張って豚肉ステーキ!
あぐー豚を熟成したものです。
2016年06月18日 19:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/18 19:20
素早くテント設営し直ぐ夕食。
今日は頑張って豚肉ステーキ!
あぐー豚を熟成したものです。
ガーリックペッパー掛けて完成。
熟成豚肉かなり美味い‼ちなみに春江のアミにある「肉のナカノ」と言う店で買いました。結構お気に入りの店です♪
2016年06月18日 19:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
6/18 19:30
ガーリックペッパー掛けて完成。
熟成豚肉かなり美味い‼ちなみに春江のアミにある「肉のナカノ」と言う店で買いました。結構お気に入りの店です♪
本日の荷揚げ品。350m6缶で2,1キロ!
頑張ったでしょ(^ω^)でも3本は持って帰るはめに。
2016年06月18日 19:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
6/18 19:52
本日の荷揚げ品。350m6缶で2,1キロ!
頑張ったでしょ(^ω^)でも3本は持って帰るはめに。
〜翌日〜
マイテントから今日目指す黒部五郎。近く見えますが片道5H(汗)
2016年06月19日 05:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/19 5:56
〜翌日〜
マイテントから今日目指す黒部五郎。近く見えますが片道5H(汗)
ズーム。かっこえぇー!
2016年06月19日 06:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
6/19 6:02
ズーム。かっこえぇー!
小屋向かう途中に槍ヶ岳と初ご対面。昨日は見えんかったのでうれしい。
2016年06月19日 06:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 6:02
小屋向かう途中に槍ヶ岳と初ご対面。昨日は見えんかったのでうれしい。
妻は空荷。私は昼食、水、雨具等々で10キロくらい・・いや!いいんですよコレで(笑
2016年06月19日 06:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
6/19 6:07
妻は空荷。私は昼食、水、雨具等々で10キロくらい・・いや!いいんですよコレで(笑
天気も申し分なし。
2016年06月19日 06:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/19 6:17
天気も申し分なし。
分岐を右へ。
2016年06月19日 06:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/19 6:24
分岐を右へ。
いたるところにチングルマ。
2016年06月19日 06:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/19 6:46
いたるところにチングルマ。
しゃくなげ?
2016年06月19日 06:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/19 6:57
しゃくなげ?
振り返って薬師岳。雲がええ感じ!
2016年06月19日 06:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
6/19 6:57
振り返って薬師岳。雲がええ感じ!
黒部五郎の右奥に笠ヶ岳初お目見え。
2016年06月19日 07:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
6/19 7:22
黒部五郎の右奥に笠ヶ岳初お目見え。
双六?の奥に槍、大喰、南岳。
2016年06月19日 07:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/19 7:22
双六?の奥に槍、大喰、南岳。
北ノ俣あたりで本日1羽目の雷鳥さん。
「黒部五郎ピストンの間には必ずいるよ!」と妻に豪語したものの不安でした!ありがとう、雷鳥さん♪
2016年06月19日 07:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
6/19 7:23
北ノ俣あたりで本日1羽目の雷鳥さん。
「黒部五郎ピストンの間には必ずいるよ!」と妻に豪語したものの不安でした!ありがとう、雷鳥さん♪
今回のベストショット。
2016年06月19日 07:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
16
6/19 7:23
今回のベストショット。
あんまりゆっくりもしていられないので先を急ぎます。
2016年06月19日 07:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 7:26
あんまりゆっくりもしていられないので先を急ぎます。
雪渓歩き。妻は最低限しか歩きませんでしたが、私は極力雪渓歩きました。どちらが好きかは個人の好みでしょうかね?
2016年06月19日 07:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/19 7:35
雪渓歩き。妻は最低限しか歩きませんでしたが、私は極力雪渓歩きました。どちらが好きかは個人の好みでしょうかね?
たぶんハクサンイチゲ。これから沢山花を咲かせることでしょう。
2016年06月19日 07:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 7:39
たぶんハクサンイチゲ。これから沢山花を咲かせることでしょう。
振り返って剱岳。今年は妻を連れて行く予定ですが大丈夫だろうか?
2016年06月19日 07:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 7:48
振り返って剱岳。今年は妻を連れて行く予定ですが大丈夫だろうか?
北ノ俣岳到着、まだまだ先は長い。
2016年06月19日 07:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
9
6/19 7:51
北ノ俣岳到着、まだまだ先は長い。
黒部五郎岳へ続く稜線。
2016年06月19日 08:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 8:06
黒部五郎岳へ続く稜線。
イチゲちゃん。
2016年06月19日 08:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 8:17
イチゲちゃん。
黒部五郎への最後の登りへ。
2016年06月19日 08:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 8:57
黒部五郎への最後の登りへ。
池塘。
黒部五郎周辺は雄大さを感じづにはいられません。
2016年06月19日 08:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
6/19 8:59
池塘。
黒部五郎周辺は雄大さを感じづにはいられません。
右、鷲羽岳。左、ワリモ岳。手前の丸っこい山は祖父岳。
2016年06月19日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/19 9:28
右、鷲羽岳。左、ワリモ岳。手前の丸っこい山は祖父岳。
右、水晶岳。左、赤牛岳。
赤牛岳は憧れの山です、読売新道通っていつか訪れたい!
2016年06月19日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/19 9:29
右、水晶岳。左、赤牛岳。
赤牛岳は憧れの山です、読売新道通っていつか訪れたい!
飛越トンネルから来られた健脚者さま。
今日は日帰り2人おられたかな。
2016年06月19日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 9:57
飛越トンネルから来られた健脚者さま。
今日は日帰り2人おられたかな。
剱、立山。略称ツルタテ。
2016年06月19日 10:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/19 10:22
剱、立山。略称ツルタテ。
黒部五郎岳への最後の登り。
2度目ですが前回いだいたイメージより楽でした。
2016年06月19日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 10:25
黒部五郎岳への最後の登り。
2度目ですが前回いだいたイメージより楽でした。
山頂到着、展望もあり最高!
2016年06月19日 10:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
29
6/19 10:45
山頂到着、展望もあり最高!
妻は大はしゃぎ!黒部五郎への憧れが強かったのは知っていたので良かった。
2016年06月19日 10:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
15
6/19 10:45
妻は大はしゃぎ!黒部五郎への憧れが強かったのは知っていたので良かった。
再びボルトポーズ!ちょっと違うか?
2016年06月19日 10:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
6/19 10:49
再びボルトポーズ!ちょっと違うか?
こんなの前からあった?
2016年06月19日 10:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 10:35
こんなの前からあった?
黒部五郎カール。
2016年06月19日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
6/19 10:36
黒部五郎カール。
雷岩は今年もぱっくり割れています!当たり前か(笑)
2016年06月19日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 10:36
雷岩は今年もぱっくり割れています!当たり前か(笑)
槍さま。
2016年06月19日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
6/19 10:36
槍さま。
穂高さま。
2016年06月19日 10:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
6/19 10:37
穂高さま。
笠ヶ岳さま。
2016年06月19日 10:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
6/19 10:37
笠ヶ岳さま。
山頂で食事してたらあっという間にガス。
カールすら見えなくなりました、タッチの差で助かった!
2016年06月19日 11:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 11:27
山頂で食事してたらあっという間にガス。
カールすら見えなくなりました、タッチの差で助かった!
雲行きも怪しいので足早で帰路へ。
2016年06月19日 11:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 11:50
雲行きも怪しいので足早で帰路へ。
さようなら。今度はカールルートがら伺います。
2016年06月19日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 12:22
さようなら。今度はカールルートがら伺います。
早く雨も降り出す。
2016年06月19日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 12:22
早く雨も降り出す。
最初はまだ小雨で元気ありました。
2016年06月19日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 12:36
最初はまだ小雨で元気ありました。
しつこくイチゲちゃん。
2016年06月19日 12:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 12:39
しつこくイチゲちゃん。
帰りにも雷鳥。もしかしてさっきのやつ?
2016年06月19日 13:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 13:27
帰りにも雷鳥。もしかしてさっきのやつ?
なんとか北ノ俣到着。もうビショビショですが歩くよりなし。
2016年06月19日 14:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 14:08
なんとか北ノ俣到着。もうビショビショですが歩くよりなし。
15時半ごろ小屋着きました、とりあえずホッ。
2016年06月19日 15:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 15:23
15時半ごろ小屋着きました、とりあえずホッ。
テント場戻ったら私達の1張のみ(笑)
2016年06月19日 15:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/19 15:52
テント場戻ったら私達の1張のみ(笑)
連泊の予定でしたが明日の天候も思わしくなくゲート閉鎖の時間にもギリギリ間に合いそうなので帰宅を選択。
20分で片づけました。
2016年06月19日 16:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 16:24
連泊の予定でしたが明日の天候も思わしくなくゲート閉鎖の時間にもギリギリ間に合いそうなので帰宅を選択。
20分で片づけました。
只今16時40分、ゲート閉鎖が20時なので車乗ってから30分掛るとして‥3時間以内で下山しなければ間に合いそうにありません。
疲れた体で間に合う?
2016年06月19日 16:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 16:42
只今16時40分、ゲート閉鎖が20時なので車乗ってから30分掛るとして‥3時間以内で下山しなければ間に合いそうにありません。
疲れた体で間に合う?
‥と思いつつ写真、チングルマ。
間に合わなければ車中泊するのみ。慌てて怪我しても元も子もないので。
2016年06月19日 17:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/19 17:11
‥と思いつつ写真、チングルマ。
間に合わなければ車中泊するのみ。慌てて怪我しても元も子もないので。
再びパックリ割れ石。
ちゃんと積み石残ってます!
2016年06月19日 17:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/19 17:15
再びパックリ割れ石。
ちゃんと積み石残ってます!
水芭蕉ロードを通って‥
2016年06月19日 18:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 18:20
水芭蕉ロードを通って‥
アラレちゃんにお別れして‥
2016年06月19日 18:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 18:35
アラレちゃんにお別れして‥
19時20分頃何とか下山完了!
2016年06月19日 19:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/19 19:18
19時20分頃何とか下山完了!
一礼だけして速攻車へ。靴だけ履き替えて(安全対策)着替えもせずにGo!19時56分にゲート通過出来ました♪ちゃんと帰りも片側交互通行の信号は守りましたよ!って当たり前か(笑
2016年06月19日 19:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/19 19:18
一礼だけして速攻車へ。靴だけ履き替えて(安全対策)着替えもせずにGo!19時56分にゲート通過出来ました♪ちゃんと帰りも片側交互通行の信号は守りましたよ!って当たり前か(笑
撮影機器:

感想

妻と黒部五郎岳へ行って来ました。
当初は2泊3日予定で薬師岳も行きたかったのですが3日目どころか2日目後半から雨。
まあこの時期に3日間晴れる事など無に等しいので第一目標の黒部五郎岳行けただけで満足でした^_^
山頂到着時は曇りだったものの展望を遮るほどでは無く十分楽しめましたし、稜線歩きも黒部の奥深さと静けさを味わえ満足♪

帰りに雨降り出し大変でしたが何とか小屋到着。さすがに疲れがあり時間も無いし明日即下山でももう1泊と思いましたが妻が「大丈夫、帰ろう」と言って来た。稜線歩きとはいえ20キロ近く歩いた後でホントに大丈夫かと思ったが見事に下山、亀谷のゲートもギリギリで通過出来た^_^
いつの間にこんなに成長したのだろう?近い将来山登りも形勢逆転されそうな気がしてきた(笑
今度は三俣蓮華側からカール経由でまったり山を楽しみたいな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3710人

コメント

おお〜、やるじゃん
kabukiyaさん、奥様、こんばんは。
お邪魔してるわよ。

先週末に白山大汝峰で変態同窓会をやっていたのにアナタの姿が見えないと思ったらスケールのデッケーことしていたんだね。
白山変態会幹事のnakkiさんがとても寂しそうでしたよ。

それにしても奥様、すんごいわね〜。
憧れのPEAK GET良かったね。
ウチのハニーちゃんもBLACK5(黒五)に是非行きたいって言ってんだけど、ピストンでも2泊3日を考えておかないとお互いの気持にゆとりが持てないと思うわ。
もう少しすると北ノ俣岳手前の大斜面はハクサンイチゲパラダイスになるのよね。
そんな時にもう一回行ってみたいな〜。
2016/6/22 19:54
私は変態ではなかったってことかな(笑
ミラーさん変態同窓会お疲れ様でした^_^私も参加して是非ミラーさん・・じゃなくてハニーちゃんに会いたかったので残念です(笑

当日は妻と前々から合わせていたお休みで、これはたぶん山の神様が「お前はまだ変態じゃないから大汝行っちゃダメ!」とnakkiさんだけソロで行くよう仕向けたのでしょう(爆笑)

さて、ゴローちゃんはやっぱりイイですね〜
全てを包み込む雄大さが最高です‼そんでもって遠さも最高⁉なのでおっしゃる通り2泊3日は最低欲しいところです(^。^)
ミラーさんも抜け駆けしてサクッと日帰りもよろしいですがハニーちゃんお連れしてイチゲちゃんに囲まれたお写真お願いします!
2016/6/23 3:28
五郎はカールから
kabukiyaさんこんばんは。奥様との仲睦まじいレコ、羨ましいです。
6缶パックのボッカお疲れさまでした(笑)
薬師行けなくて残念でしたが、おっしゃる通り梅雨時なのでしょうがないですね。
黒部五郎、自分は雲ノ平からの周回でカールから登りました。黒部五郎小屋にテン泊して翌朝、快晴のカールは最高でした。この山は絶対にカールから登った方が良いと思います。五郎小屋のテン場も素晴らしいところなので、次回があればぜひ。
2016/6/22 20:15
全く同感です(^。^)
dokuboさん、コメントありがとうございます。6缶パックはマネをしてみました(笑)あの登りなら緩やかだし今度は500mの6缶パックやってみようかなと思っています。重量差は1キロないですし(^。^)

「黒部五郎はカールから」は全く同感です‼わたくし黒部五郎は3回目ですが1回だけカールから登りました。dokuboさんのコースと似ているのかもしれませんが4〜5年前に父と折立から入って雲の平〜水晶〜鷲羽〜三俣蓮華〜黒部五郎〜薬師と3泊4日で周回。(父は小屋泊派で薬師沢小屋、三俣蓮華小屋、太郎平小屋に宿泊)
私も快晴の中歩いたカールの印象は強烈で妻にもあの雰囲気を味わってもらいたいと思っています^_^

しかーし、やっぱり良い天気と長いお休みを合わせるのは至難の技です。今年は劔に連れて行きたいし来年以降、今度はカールからですね。
小屋のテント場は泊まったこと無いです。確か笠ヶ岳が綺麗に見えると聞いたことあるような⁉次回泊まってみたいです♪
2016/6/23 8:44
はじめまして♪
黒部ゴロン、大好きな山のひとつです♪
妻は空荷で、自分は荷物持って…って構図がうちと一緒ですwww
やっぱり体力あって歩ける人が持たないと!笑
お疲れ様でした。笑

ゴロンは、私もカール経由で登るのをオススメします!って一度登られてるんですね(*´ω`*)
次回は是非、奥様をカール経由で連れてってあげてください((≧艸≦*))
でも、この時期静かな黒部ゴロンを堪能できてよかったですね♪
2016/6/25 10:10
こちらこそはじめまして♪
ruonickさん、はじめまして♪
えっーと、初めてだしどんな方かな〜と覗き見‥ひぃーーえーーー!!
太郎平小屋で結婚式挙げられてるんですね!しかも薬師岳山頂でウエディングドレスとは
おめでとうございます!昨年だからまだ新婚ホヤホヤですね
私達結婚したくらいの時は私のみが山登りをやっていまして
妻は全く関心を示さなかったのですが
あんまり楽しそうな私を見て少し付き合ってくれるようになりました。
私達はもう結婚して1○年目なので仮面夫婦ですが(笑)趣味が合うのって
ホントにいいもんだと思います。‥ってどうでもいい話ですね、すいません

荷物はコメントでわざとああいう風に書きましたが歩くスピードを合わせる意味でも
私が全て持てば良いと思っています おっしゃる通り体力ある人が持てばイイ話ですし
妻にもイイ顔できますしね(笑

ゴロン!イイ響きですね〜。黒部五郎を短く言う場合、ゴロー(五郎)かクロゴ(黒五)を
よく耳にしますがゴロンは初めて聞きました
次回は妻とマッタリカールの沢の辺でゴロンとしたいです(笑
2016/6/26 9:39
はじめまして。
1泊で黒五、考えております。
ここ数年北アを縦走しつつ、黒五はなかなか奥深く、足を伸ばせずにいましたが、今夏こそは、と思います?*゜
折立起点の1泊ルート、なかなかhardな行程、お疲れ様でございました!!
飛越から、神岡から、悩みますが、やっぱり慣れた折立起点にしようかと、レコ拝読し、検討しております。

迷いやす箇所があるとのこと、天気が許せばルートは明瞭なものでしょうか。
飛越から、神岡からの残雪期は、夏道冬道の差異があり、非常に迷いやすいと聞いております。

このエリアで唯一まだ踏んでいないルートなので、ご参考にさせて頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


チロ
2016/6/28 14:08
Re: はじめまして。
チロさん、はじめまして♪
確かに黒部五郎岳は奥深く行くのは大変な山ですが、奥深いからこその静けさや雄大さが魅力です!

夏に1泊で行かれる予定ですか〜まあ結果的に私達も1泊2日(天候が良ければ2泊3日の予定でした)で帰って来ましたが本来なら2泊か3泊欲しい場所だと思います。

ご質問の件ですが、わたくし2年前に飛越トンネルから神岡新道経由でゴロー登っていて今回折立からも行ってみました。
ご存知の通り最短は神岡からですが登山道も寺地山までは泥道の箇所が多く小屋も北ノ俣岳避難小屋しかないなどなど・・あまりオススメ出来ません。なので折立からが良いと私も思います(^。^)コースタイムもそんなに変わりませんし。
あと道迷いは残雪期の話で夏に行かれるのであればさほど問題無いと思います。
ちなみに私は2回ともゴローから北ノ俣岳までの帰りで右手へルート外して藪漕いで戻りました。ここら辺は小さいピークを右に巻いたり左に巻いたりするので間違いやすいです。
最後に折立から1泊2日となると私達と同じ工程なのだと思いますが、2日目はテントは畳んで太郎平小屋に置いていった方が良いかも?往復40分もバカになりませんし^_^
有峰林道閉鎖時間(20時)もお気をつけ下さいね。是非天候の良い日にゴローを楽しんで来て下さい♪
※長文失礼しました。
2016/6/29 14:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら