ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 903876
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山「梅雨空に負けた いえ、鈍足に負けた」雨降る前に間に合わなかった。(-_-)

2016年06月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:52
距離
9.0km
登り
751m
下り
757m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
2:07
合計
7:42
距離 9.0km 登り 761m 下り 757m
9:30
0
9:51
9:52
7
9:59
10:00
30
10:30
10
10:40
11:10
38
水場
11:48
12:10
69
13:25
14:17
26
14:43
14:55
17
15:12
32
15:44
15:50
56
16:46
16:47
21
17:08
17:09
2
17:12
ゴール地点
天候 曇り途中ガスのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天城高原ゴルフ場のハイカー用無料駐車場に駐車
「山と高原地図」では88台駐車可能(確かに広いです)
シーズンで満車の時には路上駐車をしないで500mほど手前のゴルフ場のゲート手前に空き地が有りますのでそちらに停めて下さいとの事です。
コース状況/
危険箇所等
コースは指導標がちゃんと付いていますが一部樹林帯内の広い所で幾つかの踏み跡に別れて判別しにくい所が有ります。
そのような所は赤テープが付けて有りましたのでその先のルートと一緒に確認して通過してください。
全体的に岩の多いルートです。
岩が高くて通過しにくい所にはハシゴが有ります。
ただ本日のように岩が濡れていても思ったほど滑りません。
泥濘箇所もあまり有りませんでした。
その他周辺情報 天城高原ゴルフ場のゲストハウスで山バッチを売っているようです。
(下山時すでにゲストハウス閉まっていました)
天気悪いと少ないっすね。
2016年06月24日 09:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
6/24 9:26
天気悪いと少ないっすね。
ここ来るまで、西湘バイパスから湯河原まで雨。
その後一回雨上がってましたが山に上がったら視界20mもない霧の中を通ってきました。
天城山の少し手前から雲は有りますが霧は晴れてくれてます。
2016年06月24日 09:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
6/24 9:26
ここ来るまで、西湘バイパスから湯河原まで雨。
その後一回雨上がってましたが山に上がったら視界20mもない霧の中を通ってきました。
天城山の少し手前から雲は有りますが霧は晴れてくれてます。
駐車場の道路挟んで向かい側に登山道の入り口があります。
2016年06月24日 09:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
6/24 9:29
駐車場の道路挟んで向かい側に登山道の入り口があります。
アマギツツジかな?
2016年06月24日 09:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
6/24 9:34
アマギツツジかな?
たくさん咲いてたけど、知らんっす・・・
2016年06月24日 09:40撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
6/24 9:40
たくさん咲いてたけど、知らんっす・・・
登山道の右は杉の木、左はヒメシャラの木
2016年06月24日 09:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 9:43
登山道の右は杉の木、左はヒメシャラの木
きのこの山
2016年06月24日 09:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
6/24 9:46
きのこの山
目立って大きかったヒメシャラの木
2016年06月24日 09:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
6/24 9:46
目立って大きかったヒメシャラの木
だから、知らんっすよ
2016年06月24日 09:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
6/24 9:47
だから、知らんっすよ
苔好きにはたまらない巨木
2016年06月24日 09:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
6/24 9:48
苔好きにはたまらない巨木
「四辻」到着っす。
2016年06月24日 09:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
6/24 9:51
「四辻」到着っす。
すぐ横に川の流れが・・・
2016年06月24日 09:52撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
6/24 9:52
すぐ横に川の流れが・・・
やっぱり渡るんっすよね。
2016年06月24日 09:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
6/24 9:53
やっぱり渡るんっすよね。
数回渡るっすけど、落ちたらびしょ濡れ確定箇所ばかりっす。
2016年06月24日 09:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 9:57
数回渡るっすけど、落ちたらびしょ濡れ確定箇所ばかりっす。
そっちは行っちゃダメっすよ。
2016年06月24日 09:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
6/24 9:59
そっちは行っちゃダメっすよ。
奥はヒメシャラ、手前は???
2016年06月24日 10:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 10:00
奥はヒメシャラ、手前は???
アマギツツジでいいと思うっす。
2016年06月24日 10:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
6/24 10:03
アマギツツジでいいと思うっす。
チョット落ちてきてるっすけど、なんとか見れたっす。
2016年06月24日 10:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
6/24 10:04
チョット落ちてきてるっすけど、なんとか見れたっす。
ヒメシャラ植林してるっすか?
2016年06月24日 10:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
6/24 10:14
ヒメシャラ植林してるっすか?
花は無いっすけど、シャクナゲの木っす。
2016年06月24日 10:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
6/24 10:14
花は無いっすけど、シャクナゲの木っす。
苔も有るっすけどキノコも有るっす。
2016年06月24日 10:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
6/24 10:18
苔も有るっすけどキノコも有るっす。
結構道狭いところが多いっすよ。
シャクナゲのシーズンなんか大渋滞っすかね?
2016年06月24日 10:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 10:22
結構道狭いところが多いっすよ。
シャクナゲのシーズンなんか大渋滞っすかね?
ちゃんとハシゴが組んであるっす。
2016年06月24日 10:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
6/24 10:35
ちゃんとハシゴが組んであるっす。
って、安心してると道幅無い所が出てくるっす。
2016年06月24日 10:36撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 10:36
って、安心してると道幅無い所が出てくるっす。
苔好きさんもあきさせないっす。
2016年06月24日 10:40撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
6/24 10:40
苔好きさんもあきさせないっす。
山と高原地図に水場マーク有るっすけどここら辺っすか?
最初、落ち葉の有る所降りてたら膝まで踏み抜いたっす。
結局この岩場降りてったっす。
2016年06月24日 10:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
6/24 10:51
山と高原地図に水場マーク有るっすけどここら辺っすか?
最初、落ち葉の有る所降りてたら膝まで踏み抜いたっす。
結局この岩場降りてったっす。
この沢のところっすかね?
少し水出てきてるっすけど当てに成らなそうっす。

取り敢えず顔洗って・・・
タオル忘れたっす・・・
結局もう一回降りることになったっす・・・
2016年06月24日 10:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
6/24 10:57
この沢のところっすかね?
少し水出てきてるっすけど当てに成らなそうっす。

取り敢えず顔洗って・・・
タオル忘れたっす・・・
結局もう一回降りることになったっす・・・
崩落箇所に橋が架けてあるっす。
2016年06月24日 11:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
6/24 11:48
崩落箇所に橋が架けてあるっす。
橋超えるとそこは・・・

「涸沢分岐点」到着っす。
2016年06月24日 11:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
6/24 11:49
橋超えるとそこは・・・

「涸沢分岐点」到着っす。
階段・・・

かなり崩れてるっす・・・
2016年06月24日 12:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 12:17
階段・・・

かなり崩れてるっす・・・
モミジイチゴ

チョットひとつ失敬っす。
2016年06月24日 12:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
6/24 12:35
モミジイチゴ

チョットひとつ失敬っす。
これ抜け殻じゃないっす。
登山道の真ん中を何故か歩いてたっす。
木の横に移動させてもらったっす。
2016年06月24日 12:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
6/24 12:51
これ抜け殻じゃないっす。
登山道の真ん中を何故か歩いてたっす。
木の横に移動させてもらったっす。
サルノコシカケ?

クリルは腰掛けられないっす・・・
2016年06月24日 13:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
6/24 13:12
サルノコシカケ?

クリルは腰掛けられないっす・・・
実は霧が出てきたっす。
やっぱり雲と霧を連れて歩く男っす。
2016年06月24日 13:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
6/24 13:15
実は霧が出てきたっす。
やっぱり雲と霧を連れて歩く男っす。
セミの抜け殻がいっぱい有ったっす。

と云うか、セミの鳴き声がうるさいぐらいっす。
(そのくせセミが見つからないっす)
2016年06月24日 13:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
6/24 13:15
セミの抜け殻がいっぱい有ったっす。

と云うか、セミの鳴き声がうるさいぐらいっす。
(そのくせセミが見つからないっす)
「万三郎岳」到着っす・・・

何故かここ着くまでにえらいバテてるっす。
2016年06月24日 13:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
6/24 13:24
「万三郎岳」到着っす・・・

何故かここ着くまでにえらいバテてるっす。
一等三角点っす。
2016年06月24日 13:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
6/24 13:24
一等三角点っす。
山頂あまり広くないっすけど他に2人しか居ないっすからここで食事にするっす。
2016年06月24日 13:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
13
6/24 13:33
山頂あまり広くないっすけど他に2人しか居ないっすからここで食事にするっす。
また、ファミマの「担々麺」っす。
2016年06月24日 13:44撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
6/24 13:44
また、ファミマの「担々麺」っす。
食後にはコーヒーっす。
2016年06月24日 13:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
6/24 13:51
食後にはコーヒーっす。
あまり広くないっしょ。
2016年06月24日 14:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
6/24 14:14
あまり広くないっしょ。
木のトンネルっす。
2016年06月24日 14:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
6/24 14:37
木のトンネルっす。
「石楠立」到着っす。
2016年06月24日 14:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 14:43
「石楠立」到着っす。
ここハシゴの3連チャンっす。
2016年06月24日 14:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 14:53
ここハシゴの3連チャンっす。
多分この辺りがP1325っす。
2016年06月24日 15:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 15:12
多分この辺りがP1325っす。
「馬の背」到着っす。
2016年06月24日 15:19撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 15:19
「馬の背」到着っす。
そんなにヤセ尾根じゃ無いっすよ。
2016年06月24日 15:19撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
6/24 15:19
そんなにヤセ尾根じゃ無いっすよ。
「万二郎岳」到着っす。

実はこの少し前から霧雨が降りだしたっす。
それまでうるさく鳴いてたセミが一斉に静まったっす。
2016年06月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
6/24 15:43
「万二郎岳」到着っす。

実はこの少し前から霧雨が降りだしたっす。
それまでうるさく鳴いてたセミが一斉に静まったっす。
いきなりぶつかって来た者が・・・

このセミさんたちが鳴いてたっすね。
2016年06月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
6/24 15:43
いきなりぶつかって来た者が・・・

このセミさんたちが鳴いてたっすね。
たまに大粒の雨粒が混じりだしたっす。
急いで降りるっすよ。
こんなに木の近くに杭打たれたら腹が突っかかるっすよ。
2016年06月24日 15:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
6/24 15:51
たまに大粒の雨粒が混じりだしたっす。
急いで降りるっすよ。
こんなに木の近くに杭打たれたら腹が突っかかるっすよ。
何度か渡渉しながら沢の流れを見て。
2016年06月24日 16:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
6/24 16:39
何度か渡渉しながら沢の流れを見て。
「四辻」迄帰ってきたっす。
2016年06月24日 16:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6/24 16:46
「四辻」迄帰ってきたっす。
やっと終了っす。
小降りの内に下山出来たっす。
2016年06月24日 17:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
6/24 17:07
やっと終了っす。
小降りの内に下山出来たっす。
駐車場にはアッシの車だけっす・・・
2016年06月24日 17:08撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
6/24 17:08
駐車場にはアッシの車だけっす・・・
駐車場横にはトイレが有るっすよ。
その横には靴洗い用に水道が有るっす。
2016年06月24日 17:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
6/24 17:09
駐車場横にはトイレが有るっすよ。
その横には靴洗い用に水道が有るっす。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ポイズンリムーバー 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

梅雨時で今回の休日も諦めてたがなんとか夕方まで雨は降らないだろうと天城山に出かけることにしました。

今回最初の「万三郎岳」に着くまでにバテバテ?
最初の小さなアップダウンで手こずってたようっす。
その後がほぼ標準タイム近くで歩けているので一体何だったのか?
むしろ下りはまだ膝の事が有るのでゆっくり降りてるんですけどね。

結局予定より1時間近く遅れました。
オカゲで「万二郎岳」の山頂着いた時には霧雨が降り出して少し休憩していたら時たま大粒の雨粒が・・・
樹林帯のオカゲで雨具着なくてもほとんど濡れませんでしたけど。(むしろ汗だくでビショビショでした)

駐車場着いて、ゴルフ場のゲストハウスに向かうとすでに入り口が閉まっている・・・
また山バッチはおあずけです。

で、車に戻ると霧が出てきて本降りに・・・
まあ、ギリギリ戻ってこれたから良しとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

あまぎぃ〜〜ごぉおおおぉえ〜〜〜
こんばんは。
最近なんかこの山のレコが目立ちます。
で、そのたびに歌ってます(^^;
なーんか行きたくなってしまいます。

時間の割に、駐車場空いてますねー。
やっぱ、皆さん、雨だと中止にしちゃうのでしょうね。
私もその仲間だ・・・

天気が良くないと人が少なく、その分普段とは違った時間が持てますよね。
なんだかんだと言いながら、山頂でしっかりラーメン作ってるし。
そういえば鍋割山行った時小雨でしたが、人気のうどんも待ち時間無く、店内でのんびり食べられました。
雨の日は雨の日なりのメリットがありますね・
2016/6/25 0:13
Re: あまぎぃ〜〜ごぉおおおぉえ〜〜〜
はっきり言って、展望はほとんど期待できない山なんですけどね。
でも、登山道は奥秩父の山になんとなく似て楽しいっすよ。

途中まで霧が深くて登山止めて河津七滝観光に切り替えようかと思ってました。

5時までは雨も大丈夫だろうと遅れてたにもかかわらずに山頂でゆっくりタンタン麺食ってコーヒー飲んでましたよ。
3時30分頃から霧雨降り出した時は「ありゃやっちまった」と思ったすけど本降りは5時40分頃からだったすからまあ大体読みが当たったっす。

でも、ゲストハウスが閉まってたのは予定外だったっす。

追記;さゆりさんはアッシの中学の先輩っす。
2016/6/25 0:38
自然のアトラクション
krillさん、こんにちは。

川渡りあり、ハシゴあり…
アトラクションみたいな所ですね!
天気が良くても悪くても楽しく登る事が出来る様な(*´ω`*)

苔の大木見事ですね!
苔とキノコのコラボも良い雰囲気ですね!

素敵な山ですね!
2016/6/27 14:35
Re: 自然のアトラクション
Gudetamaさん、こんにちはっす

登山道はいろいろ変化に飛んで歩いてて楽しいっすよ。

ここ以外でも天城峠から八丁池付近の遊歩道も森林歩きで楽しいし(天城縦走路は全部行ってないっすけど)、近くの河津七滝も森林浴・滝めぐりと天城周辺は登山以外でも楽しめるっす。
ただ、真夏は登山には暑すぎる、冬場は思ったより雪が深い事(50cmぐらい)があるっす。

おすすめは、1泊して初日に天城登山、夜は河津か修善寺辺りで温泉入って、翌朝、ループ橋下の河津七滝入口近くの喫茶店(まだ有るかな?)でモーニングセットの「わさびトースト」食べて七滝めぐり、帰りは自動車なら西伊豆海岸線通って駿河湾と富士山眺めて、電車なら下田から「踊り子号」で相模湾眺めながら帰宅。

山と海と滝の楽しめる贅沢コースっす。(^o^)
2016/6/27 16:39
Re[2]: 自然のアトラクション
ご丁寧にありがとうございます!
┏○))ぺこり

教えて下さった、おすすめを
いつか実践出来る様に
スクショ保存しました!

お店やルート、
検索してみます!

ありがとうございます!
(*´・д・)*´。_。)))ぺこり
2016/6/27 20:01
山バッジ
krillさん、こん○×は(^o^)/

山バッチ、途中のホテルハーヴェスト天城高原で売ってるッス。自分はそちらで買ったっす (なにやらゴルフ場のゲストハウスは、ハイカーにはいい顔しないらしいので

こちらの周回だと万三郎岳下の階段地獄があったのでは…

mamepapa dogleo
2016/7/6 10:11
Re: 山バッジ
mamepapaさん、こんにちはっす。

ホテルハーヴェストで売ってたんすね。
以前はベゴニアガーデンで売ってると見た記憶が有るっすけど去年閉鎖されてるっすからゴルフ場だけかと思ったっす。(あっ、全部東○リゾートだったっす )
そのうち天城縦走路も行きたいっすからその時にでも寄ってみるっす。

階段結構崩れてたっすから歩きにくかったっす。(蒸し暑くてきつかった〜)
最近階段地獄続いてるっす。
大山(男坂・女坂)、三ツ峠(山荘手前の階段)、国師ヶ岳(前国師迄)・・・
おかげさんで少し慣れてきたっかもっす。
2016/7/6 11:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら