ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914690
全員に公開
ハイキング
甲信越

浅草岳(橅曽根〜桜曽根)〜「新・花の百名山」の浅草で朱鷺草を探してウロウロと・・・〜

2016年07月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
8.8km
登り
826m
下り
812m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
0:25
合計
7:33
8:45
8:46
121
10:47
46
11:33
16
11:49
12:05
31
12:36
12:37
44
13:21
39
14:00
14:04
68
15:12
15:15
38
16:07
ゴール地点
この処の梅雨空続きと、小遣い稼ぎが忙しくて、
7月に入って、初めてのお山歩になってしまった。
そうだ、朱鷺草に会いに行こう‼。
「新・花の百名山」、「日本三百名山」の浅草岳で、
フラフラしてきました。
天候 晴れ、時々、ガス
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
GoogleMapで「ネズモチ平駐車場」で検索可。
10台弱、止まっていました。
コース状況/
危険箇所等
危険でないところも危険!(hamburg教訓)
気付いていない、油断と慢心が、一番の危険‼(kantaro 経験談)
ただいまと、出かけた姿そのままに、帰って来るのが自己責任‼。
自信満々にウソを書く。間違いが有ったら、是非、ご指摘ください。

オイラの今日は、「全山危険箇所‼」。
その他周辺情報 ジャリ舗装の広い駐車場が有ります。トイレは水洗です。

オイラは新潟から栃尾経由なので、
買い物は栃尾にコンビニが有りますが、そこから先には有りません。
高速の小出料金所からは、広神までにすませた方が無難です。
道の駅は「いりひろせ」が最後です。
平野部から守門岳は良く見えるけど、浅草岳は守門の後ろに、いつも隠れています。オマケに今日は、雲の中にも隠れています。おやおや、ショ〜シガリラテェ〜。
2016年07月11日 08:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 8:24
平野部から守門岳は良く見えるけど、浅草岳は守門の後ろに、いつも隠れています。オマケに今日は、雲の中にも隠れています。おやおや、ショ〜シガリラテェ〜。
今日の出発前のオヤツは、コレ。190kcal位です。・・・いつも、シュークリームだと流石に飽きる。
2016年07月11日 08:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 8:25
今日の出発前のオヤツは、コレ。190kcal位です。・・・いつも、シュークリームだと流石に飽きる。
ゲートから10分程で橅曽根(ブナゾネ)コースの入口です。今日は泥濘天国でしょう。・・・いや、地獄か?。
2016年07月11日 08:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 8:44
ゲートから10分程で橅曽根(ブナゾネ)コースの入口です。今日は泥濘天国でしょう。・・・いや、地獄か?。
いつも、必ず仲良しの、ツルアリドオシ(蔓蟻通し)。二つの花で、一個の実を付けます。
2016年07月11日 08:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
7/11 8:52
いつも、必ず仲良しの、ツルアリドオシ(蔓蟻通し)。二つの花で、一個の実を付けます。
沢を渡ります。登山道は、想像通り泥濘です。場所によっては、くるぶし近くまで潜ります。汚れるのはしょうがないけど、滑るのには閉口します。
2016年07月11日 09:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 9:00
沢を渡ります。登山道は、想像通り泥濘です。場所によっては、くるぶし近くまで潜ります。汚れるのはしょうがないけど、滑るのには閉口します。
オトギリソウ(弟切草)が咲き始めています。今年初めて。
2016年07月11日 09:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
7/11 9:06
オトギリソウ(弟切草)が咲き始めています。今年初めて。
ミヤマカラマツ(深山落葉松)。
2016年07月11日 09:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 9:14
ミヤマカラマツ(深山落葉松)。
ハナニガナ(花苦菜)。オイラ、結構好き。
2016年07月11日 09:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 9:37
ハナニガナ(花苦菜)。オイラ、結構好き。
オオバギボウシ(大葉擬宝珠)。咲いたばかりで、綺麗です。
2016年07月11日 09:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 9:39
オオバギボウシ(大葉擬宝珠)。咲いたばかりで、綺麗です。
ヤマブキショウマ(山吹升麻)は2回3出複葉。トリアシショウマ(鳥足升麻)は3回3出複葉。これがまた、良くワカラナイ。今日はヤマブキ〜にしておきます。
2016年07月11日 10:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 10:00
ヤマブキショウマ(山吹升麻)は2回3出複葉。トリアシショウマ(鳥足升麻)は3回3出複葉。これがまた、良くワカラナイ。今日はヤマブキ〜にしておきます。
駐車場が見えます。前岳までは樹林帯の中、ひたすら急登、泥濘、濡れた岩、木の根、体力消耗と言うより、気疲れしてしまいます。・・・苦行だネ。
2016年07月11日 10:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 10:01
駐車場が見えます。前岳までは樹林帯の中、ひたすら急登、泥濘、濡れた岩、木の根、体力消耗と言うより、気疲れしてしまいます。・・・苦行だネ。
ツバメオモト(燕万年青)は実を付けています。何年も花を見て無いナ〜。
2016年07月11日 10:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 10:12
ツバメオモト(燕万年青)は実を付けています。何年も花を見て無いナ〜。
オッス、目玉オヤジ。
2016年07月11日 10:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/11 10:13
オッス、目玉オヤジ。
ツクバネソウ(衝羽根草)は葉が4枚。クルマバツクバネソウ(車葉衝羽根草)は葉が6〜8枚。では、コレは?。・・・どっちでもイイ。
2016年07月11日 10:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 10:14
ツクバネソウ(衝羽根草)は葉が4枚。クルマバツクバネソウ(車葉衝羽根草)は葉が6〜8枚。では、コレは?。・・・どっちでもイイ。
また咲いたばかりの、オオバギボウシ(大葉擬宝珠)。
2016年07月11日 10:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 10:20
また咲いたばかりの、オオバギボウシ(大葉擬宝珠)。
咲いたばかりは、涼やかで綺麗ですネ。・・・シワもないし、色褪せてもいない。・・・若い娘はイイネ。
2016年07月11日 10:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
7/11 10:21
咲いたばかりは、涼やかで綺麗ですネ。・・・シワもないし、色褪せてもいない。・・・若い娘はイイネ。
目玉オヤジの若い頃。ギンリョウソウ(銀竜草)。
2016年07月11日 10:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 10:26
目玉オヤジの若い頃。ギンリョウソウ(銀竜草)。
前岳に到着。ココからが浅草岳の真骨頂。さて、木道は乾いているかナ?。
2016年07月11日 10:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 10:37
前岳に到着。ココからが浅草岳の真骨頂。さて、木道は乾いているかナ?。
ンタチバナ(御前橘)はこれしか撮っていなかった。もっと綺麗な花もあったのに、何時でも撮れると思って、後回しにしていると、忘れてしまう。
2016年07月11日 10:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 10:38
ンタチバナ(御前橘)はこれしか撮っていなかった。もっと綺麗な花もあったのに、何時でも撮れると思って、後回しにしていると、忘れてしまう。
モミジカラマツ(紅葉落葉松草)。
2016年07月11日 10:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 10:40
モミジカラマツ(紅葉落葉松草)。
ヒメサユリ(姫小百合)。田中澄江が「新・花の百名山」で紹介しているのは、この花です。
2016年07月11日 10:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9
7/11 10:40
ヒメサユリ(姫小百合)。田中澄江が「新・花の百名山」で紹介しているのは、この花です。
イワカガミ(岩鏡)も残っています。
2016年07月11日 10:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 10:42
イワカガミ(岩鏡)も残っています。
オヤ、マァ、雪が有りませんネ。例年は雪の上を歩くのですけど・・・。でも、木道は乾いていそうです。・・・助かる。
2016年07月11日 10:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 10:43
オヤ、マァ、雪が有りませんネ。例年は雪の上を歩くのですけど・・・。でも、木道は乾いていそうです。・・・助かる。
コレは何でしょう。わからないナ〜。
2016年07月11日 10:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 10:45
コレは何でしょう。わからないナ〜。
低木かナ?。
2016年07月11日 10:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 10:45
低木かナ?。
イワイチョウ(岩銀杏)。相変わらず、フリルが可愛いですネ。
2016年07月11日 10:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
7/11 10:49
イワイチョウ(岩銀杏)。相変わらず、フリルが可愛いですネ。
オオコメツツジ(大米躑躅)。去年はあまり撮らなかったので、今年は撮ってあげましょう。
2016年07月11日 10:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 10:50
オオコメツツジ(大米躑躅)。去年はあまり撮らなかったので、今年は撮ってあげましょう。
と言いつつ、今年もこれっきり‼。
2016年07月11日 10:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 10:51
と言いつつ、今年もこれっきり‼。
キンコウカ(金光花、金黄花)が咲いています。
2016年07月11日 10:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 10:51
キンコウカ(金光花、金黄花)が咲いています。
相変わらず、写真写りがイイですネ。
2016年07月11日 10:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
7/11 10:52
相変わらず、写真写りがイイですネ。
ウォ‼。トキソウ(朱鷺草)発見。・・・エッ、コレ一輪・・・。ほかも、探して見よう。・・・これじゃ、帰れない。
2016年07月11日 10:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
7/11 10:53
ウォ‼。トキソウ(朱鷺草)発見。・・・エッ、コレ一輪・・・。ほかも、探して見よう。・・・これじゃ、帰れない。
お星様みたいに、キラキラしていますネ。
2016年07月11日 10:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/11 10:56
お星様みたいに、キラキラしていますネ。
ニッコウキスゲ(日光黄萓)。もう一株、咲いていたけど、コレはコレで良し。
2016年07月11日 11:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 11:01
ニッコウキスゲ(日光黄萓)。もう一株、咲いていたけど、コレはコレで良し。
鬼が面山の稜線。緑が濃くなると、迫力が半減しますネ。
2016年07月11日 11:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 11:02
鬼が面山の稜線。緑が濃くなると、迫力が半減しますネ。
コレもお目当て、ラン科ツレサギソウ属までは、推測できます。
2016年07月11日 11:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 11:07
コレもお目当て、ラン科ツレサギソウ属までは、推測できます。
去年も悩んだので、今年こそは正体を暴いてやろうと、思っていたけど・・・迷宮に入り込んでしまった。
2016年07月11日 11:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 11:09
去年も悩んだので、今年こそは正体を暴いてやろうと、思っていたけど・・・迷宮に入り込んでしまった。
山頂手前の池塘に咲いていました。3枚とも同じ株です。・・・ホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥)でイイのかナ?。
2016年07月11日 11:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 11:10
山頂手前の池塘に咲いていました。3枚とも同じ株です。・・・ホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥)でイイのかナ?。
こんな花芽が伸びています。
2016年07月11日 11:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 11:12
こんな花芽が伸びています。
モウセンゴケ (毛氈苔)の花芽です。名とは裏腹に苔では無く、立派な被子植物門なので、花も付ければ、実も付けます。・・・もう少し遅ければ花が見れたかも・・・。残念。
2016年07月11日 11:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 11:14
モウセンゴケ (毛氈苔)の花芽です。名とは裏腹に苔では無く、立派な被子植物門なので、花も付ければ、実も付けます。・・・もう少し遅ければ花が見れたかも・・・。残念。
ミヤマホタルイ(深山蛍藺)なのかナ?。
2016年07月11日 11:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 11:15
ミヤマホタルイ(深山蛍藺)なのかナ?。
コレもわからない‼。
2016年07月11日 11:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 11:15
コレもわからない‼。
蕾みたいだけど・・・?。以上、同じ池塘でした。
2016年07月11日 11:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 11:16
蕾みたいだけど・・・?。以上、同じ池塘でした。
オニアザミ(鬼薊)。ハチさんが埋もれそう。
2016年07月11日 11:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 11:22
オニアザミ(鬼薊)。ハチさんが埋もれそう。
一等三角点、基準点名「浅草岳」、標高1585.44m。しょうがないナ、天狗の遊び場までトキソウを探しに行こう。
2016年07月11日 11:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 11:29
一等三角点、基準点名「浅草岳」、標高1585.44m。しょうがないナ、天狗の遊び場までトキソウを探しに行こう。
眼下の田子倉湖。登山口の駐車場が見えます。一度は、あそこから上がって、鬼が面へ周回したいものです。
2016年07月11日 11:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 11:31
眼下の田子倉湖。登山口の駐車場が見えます。一度は、あそこから上がって、鬼が面へ周回したいものです。
カラマツソウ(落葉松草)。
2016年07月11日 11:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 11:33
カラマツソウ(落葉松草)。
トンボがウルサイほど飛んでいました。おかげで、小さい虫やブユ、ブヨの類に、悩まされることは有りません。
2016年07月11日 11:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 11:37
トンボがウルサイほど飛んでいました。おかげで、小さい虫やブユ、ブヨの類に、悩まされることは有りません。
天狗の遊び場です。草原が広がります。
2016年07月11日 11:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 11:44
天狗の遊び場です。草原が広がります。
草原の端まで行って、Uターン。咲いてますけど・・・。
2016年07月11日 11:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 11:51
草原の端まで行って、Uターン。咲いてますけど・・・。
・・・開いている物が、少ない。コレから開くのか、萎んだのかはワカリマセン。・・・見栄えのいい娘を選んで、撮影会。
2016年07月11日 11:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 11:53
・・・開いている物が、少ない。コレから開くのか、萎んだのかはワカリマセン。・・・見栄えのいい娘を選んで、撮影会。
イイですネ。二人寄り添って・・・。
2016年07月11日 11:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
7/11 11:55
イイですネ。二人寄り添って・・・。
空を飛んでいるように見えるのはオイラだけ?。
2016年07月11日 11:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
7/11 11:56
空を飛んでいるように見えるのはオイラだけ?。
地糖に咲いていたものと、同じだと思います。今日はホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥)にしておきます。
2016年07月11日 11:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 11:57
地糖に咲いていたものと、同じだと思います。今日はホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥)にしておきます。
イイネ。可愛いネ。・・・愛しげラテェ〜。・・・U-19の乙女達。
2016年07月11日 12:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
7/11 12:01
イイネ。可愛いネ。・・・愛しげラテェ〜。・・・U-19の乙女達。
「ふくしま緑の百景 浅草岳山頂の大草原」。そうです、福島の領分です。
2016年07月11日 12:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 12:03
「ふくしま緑の百景 浅草岳山頂の大草原」。そうです、福島の領分です。
・・・コチラはOverAge枠のお姫様。
2016年07月11日 12:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 12:05
・・・コチラはOverAge枠のお姫様。
アラ、やめて、私、アップには耐えられない年に・・・。
2016年07月11日 12:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 12:06
アラ、やめて、私、アップには耐えられない年に・・・。
ツマトリソウ(褄取草)。・・・アホな妄想をしていると、山ノ神に怒られます。
2016年07月11日 12:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/11 12:08
ツマトリソウ(褄取草)。・・・アホな妄想をしていると、山ノ神に怒られます。
ヒメサユリはまだ蕾も有ります。ハナニガナも沢山咲いています。・・・タカネニガナかもしれません。どっちでもいいです。
2016年07月11日 12:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 12:13
ヒメサユリはまだ蕾も有ります。ハナニガナも沢山咲いています。・・・タカネニガナかもしれません。どっちでもいいです。
姫小百合三姉妹。
2016年07月11日 12:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/11 12:14
姫小百合三姉妹。
アカモノ(赤物)も終盤ですけど綺麗に咲いていました。
2016年07月11日 12:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
7/11 12:16
アカモノ(赤物)も終盤ですけど綺麗に咲いていました。
提灯ブルマの中を・・・イヤ!、ヤメテ!・・・エロ親父!。・・・♫オヤジのォ心〜に、灯った小さな火〜♫(里田まいwith藤岡藤巻)。・・・ニヤニヤ。
2016年07月11日 12:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 12:17
提灯ブルマの中を・・・イヤ!、ヤメテ!・・・エロ親父!。・・・♫オヤジのォ心〜に、灯った小さな火〜♫(里田まいwith藤岡藤巻)。・・・ニヤニヤ。
ホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥)???。わからない事も、上手く撮れない事も、イライラしてきます。
2016年07月11日 12:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 12:18
ホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥)???。わからない事も、上手く撮れない事も、イライラしてきます。
赤物三姉妹。
2016年07月11日 12:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 12:22
赤物三姉妹。
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)はホントに終盤。
2016年07月11日 12:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 12:24
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)はホントに終盤。
ハナヒリノキ(嚏の木)でしょう。ナツハゼ(夏櫨)かもしれません。未確認。
2016年07月11日 12:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 12:24
ハナヒリノキ(嚏の木)でしょう。ナツハゼ(夏櫨)かもしれません。未確認。
ミヤマママコナ(深山飯子菜)も今年初めてだネ。
2016年07月11日 12:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
7/11 12:28
ミヤマママコナ(深山飯子菜)も今年初めてだネ。
ミネカエデ(峰楓)かな?。とりあえず、タケコプターが一杯。
2016年07月11日 12:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 12:29
ミネカエデ(峰楓)かな?。とりあえず、タケコプターが一杯。
アオヤギソウ(青柳草)。山頂で咲いていました。
2016年07月11日 12:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 12:37
アオヤギソウ(青柳草)。山頂で咲いていました。
タカネが付くか付かないかは、詮索しないでください。オイラもワカリマセン。
2016年07月11日 12:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 12:39
タカネが付くか付かないかは、詮索しないでください。オイラもワカリマセン。
フラフラと遊んでいたら遅くなってしまった。今日のランチは変わり映えしませんネ。約600kcalです。
2016年07月11日 12:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 12:52
フラフラと遊んでいたら遅くなってしまった。今日のランチは変わり映えしませんネ。約600kcalです。
ホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥)。ニラメッコしながら、ランチしています。ランの花は見つけると、テンションが上がるけど、この娘はイライラの種。
2016年07月11日 13:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 13:06
ホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥)。ニラメッコしながら、ランチしています。ランの花は見つけると、テンションが上がるけど、この娘はイライラの種。
野生ランは、艶やかなハクサンチドリや、可愛いトキソウから、枯れ枝を刺したみたいなオニノヤガラまで、多種多様なので興味を惹かれますし、人気が有るのも頷けます。・・・けど、家庭では育ちません。持って帰っても、店やネットで買っても、無駄になります。
2016年07月11日 13:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 13:07
野生ランは、艶やかなハクサンチドリや、可愛いトキソウから、枯れ枝を刺したみたいなオニノヤガラまで、多種多様なので興味を惹かれますし、人気が有るのも頷けます。・・・けど、家庭では育ちません。持って帰っても、店やネットで買っても、無駄になります。
マイヅルソウ(舞鶴草)。結構、綺麗に撮れています(自画自賛)。ゴゼンタチバナとこの娘は、いつも一緒に、何処の山でも咲いている。
2016年07月11日 13:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 13:25
マイヅルソウ(舞鶴草)。結構、綺麗に撮れています(自画自賛)。ゴゼンタチバナとこの娘は、いつも一緒に、何処の山でも咲いている。
ミヤマツボスミレ(深山壷菫)かな?。
2016年07月11日 13:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/11 13:26
ミヤマツボスミレ(深山壷菫)かな?。
この時期に、スミレに会えるとは思っていなかった。少し、嬉しい。
2016年07月11日 13:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/11 13:27
この時期に、スミレに会えるとは思っていなかった。少し、嬉しい。
嘉平与ポッチへ続く道。今日は木道が乾いていて、助かります。雪の重みで木道が傾くため、平らな部分が有りません。濡れた斜めの木道は、滑って怖いです。
2016年07月11日 13:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 13:32
嘉平与ポッチへ続く道。今日は木道が乾いていて、助かります。雪の重みで木道が傾くため、平らな部分が有りません。濡れた斜めの木道は、滑って怖いです。
この辺り、キンコウカ(金光花、金黄花)が沢山咲いています。
2016年07月11日 13:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 13:33
この辺り、キンコウカ(金光花、金黄花)が沢山咲いています。
ホントに写真写りが良くて、イイ娘です。
2016年07月11日 13:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/11 13:35
ホントに写真写りが良くて、イイ娘です。
トキソウ(朱鷺草)も咲いています。
2016年07月11日 13:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
7/11 13:38
トキソウ(朱鷺草)も咲いています。
ココでも、二人寄り添って、何を話しているのでしょう。
2016年07月11日 13:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/11 13:40
ココでも、二人寄り添って、何を話しているのでしょう。
コッチでは、機体を右に傾けて、急降下に入ります。・・・スターウォーズで、こんな戦闘機はどうかな?。
2016年07月11日 13:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 13:44
コッチでは、機体を右に傾けて、急降下に入ります。・・・スターウォーズで、こんな戦闘機はどうかな?。
ココでも、ヒメサユリ。おそらくコレで、今年の見納めですネ。
2016年07月11日 13:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 13:45
ココでも、ヒメサユリ。おそらくコレで、今年の見納めですネ。
ミヤマママコナ(深山飯子菜)。
2016年07月11日 13:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 13:47
ミヤマママコナ(深山飯子菜)。
オニアザミ(鬼薊)。
2016年07月11日 13:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 13:49
オニアザミ(鬼薊)。
嘉平与ポッチ到着。三等三角点、基準点名「浅草山」標高1484.72m。
2016年07月11日 13:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 13:53
嘉平与ポッチ到着。三等三角点、基準点名「浅草山」標高1484.72m。
今日、守門岳を初めて撮りました。頂は雲の中。今日も遠くは見えませんでした。
2016年07月11日 14:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 14:06
今日、守門岳を初めて撮りました。頂は雲の中。今日も遠くは見えませんでした。
駐車場が見えます。みんな、帰っちゃいましたネ。オイラは、鈍間だ‼。
2016年07月11日 14:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 14:27
駐車場が見えます。みんな、帰っちゃいましたネ。オイラは、鈍間だ‼。
再び目玉オヤジ。・・・オマエ、登る時と同じような所を歩いていれば、出て来るのは当たり前だろう(笑)。
2016年07月11日 14:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 14:34
再び目玉オヤジ。・・・オマエ、登る時と同じような所を歩いていれば、出て来るのは当たり前だろう(笑)。
こんな樹林帯の中。おっしゃる通りです。
2016年07月11日 14:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 14:44
こんな樹林帯の中。おっしゃる通りです。
アクシバ(灰汁柴)発見の蕾、発見。咲いている花を探したら有りました。コレは咲いたばかりかナ。
2016年07月11日 14:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 14:48
アクシバ(灰汁柴)発見の蕾、発見。咲いている花を探したら有りました。コレは咲いたばかりかナ。
コチラは雄蕊が壊れていますネ。コレも雄性先熟の姿なのかナ?。
2016年07月11日 14:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 14:49
コチラは雄蕊が壊れていますネ。コレも雄性先熟の姿なのかナ?。
星形のツルアリドオシ(蔓蟻通し)。
2016年07月11日 14:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 14:51
星形のツルアリドオシ(蔓蟻通し)。
普通は四枚に分かれますけど、探すと五枚も良く見つかります。
2016年07月11日 14:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/11 14:52
普通は四枚に分かれますけど、探すと五枚も良く見つかります。
クロヅル(黒蔓)の花。沢山咲いていましたけど、地味なので一枚位はと思って撮影、思いのほか綺麗。蔓性だけど、結構、足元に見られます。
2016年07月11日 14:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 14:57
クロヅル(黒蔓)の花。沢山咲いていましたけど、地味なので一枚位はと思って撮影、思いのほか綺麗。蔓性だけど、結構、足元に見られます。
今日はヤマブキショウマ(山吹升麻)と言う事にします。良く解っていない。大きな勘違いが有るかもしれない。・・・不安がストレスに・・・と書いているうちは大丈夫。
2016年07月11日 14:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 14:57
今日はヤマブキショウマ(山吹升麻)と言う事にします。良く解っていない。大きな勘違いが有るかもしれない。・・・不安がストレスに・・・と書いているうちは大丈夫。
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)とヒヨドリバナ(鵯花)と、何処まで違うのか?。肌の色、髪の色、それ以上に違うのか?。人間は皆、ホモサピエンスだ‼。植物にとっては、そんなのカンケ〜ネ〜。
2016年07月11日 15:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 15:04
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)とヒヨドリバナ(鵯花)と、何処まで違うのか?。肌の色、髪の色、それ以上に違うのか?。人間は皆、ホモサピエンスだ‼。植物にとっては、そんなのカンケ〜ネ〜。
静かに打つ浅草の鐘。・・・でも今日はシッカリ二回打ちました。だって、熊が怖いですから・・・。
2016年07月11日 15:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 15:11
静かに打つ浅草の鐘。・・・でも今日はシッカリ二回打ちました。だって、熊が怖いですから・・・。
桜曽根の登山口。ココから約30分の林道歩きです。でもこの林道、嫌いでは有りません。・・・陽当たりがイイから」、花が咲きます(笑)。
2016年07月11日 15:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 15:12
桜曽根の登山口。ココから約30分の林道歩きです。でもこの林道、嫌いでは有りません。・・・陽当たりがイイから」、花が咲きます(笑)。
先ずは、エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)。今年は季節の巡りが早いのかナ?。
2016年07月11日 15:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 15:15
先ずは、エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)。今年は季節の巡りが早いのかナ?。
ガク〜、エゾ〜、ヤマ〜の違いが書いて有ります。http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/5314/yamaazisai/yamaazisai01.html
2016年07月11日 15:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 15:16
ガク〜、エゾ〜、ヤマ〜の違いが書いて有ります。http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/5314/yamaazisai/yamaazisai01.html
アジサイのクラゲ。・・・もっと違う表現が有るだろう‼。
2016年07月11日 15:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 15:16
アジサイのクラゲ。・・・もっと違う表現が有るだろう‼。
ミズタビラコ(水田平子)かコシジタビラコ(越路田平子)。実はコレもお目当て。果実の落ちた跡で見分けるそうですけど、マァ、どっちでもイイカ。[タチカメバソウ(立亀葉草)?]
2016年07月11日 15:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 15:19
ミズタビラコ(水田平子)かコシジタビラコ(越路田平子)。実はコレもお目当て。果実の落ちた跡で見分けるそうですけど、マァ、どっちでもイイカ。[タチカメバソウ(立亀葉草)?]
赤花のシモツケソウの仲間も沢山有るみたいですけど、越後の国だから、コシジシモツケソウ(越路下野草)で決定。・・・下野、越路、コレは如何に?(笑)。
2016年07月11日 15:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/11 15:21
赤花のシモツケソウの仲間も沢山有るみたいですけど、越後の国だから、コシジシモツケソウ(越路下野草)で決定。・・・下野、越路、コレは如何に?(笑)。
コレも、コシジタビラコ(越路田平子)にしてしまうかナ?(笑)。[タチカメバソウ(立亀葉草)?]
2016年07月11日 15:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 15:24
コレも、コシジタビラコ(越路田平子)にしてしまうかナ?(笑)。[タチカメバソウ(立亀葉草)?]
沢山咲いていました。・・・花は小さい‼。
2016年07月11日 15:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 15:26
沢山咲いていました。・・・花は小さい‼。
クガイソウ(九蓋草)。
2016年07月11日 15:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 15:28
クガイソウ(九蓋草)。
コレは今日の拾い物、タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)。こんな所で会えるとは、思ってもいませんでした。
2016年07月11日 15:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
7/11 15:35
コレは今日の拾い物、タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)。こんな所で会えるとは、思ってもいませんでした。
何と表現していいか、奇怪、奇妙、奇異な形の花ですネ。
2016年07月11日 15:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/11 15:36
何と表現していいか、奇怪、奇妙、奇異な形の花ですネ。
でも、こうやって、ハチが潜り込んでいる姿を見ると、理に適っていると言うか、生き残るための工夫と言うか、自然の中は不思議が一杯ですネ。
2016年07月11日 15:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 15:37
でも、こうやって、ハチが潜り込んでいる姿を見ると、理に適っていると言うか、生き残るための工夫と言うか、自然の中は不思議が一杯ですネ。
殉職者慰霊碑に手を合わせましょう。2000年6月18日、二重遭難でした。そんな遠い昔では有りません。
2016年07月11日 15:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/11 15:43
殉職者慰霊碑に手を合わせましょう。2000年6月18日、二重遭難でした。そんな遠い昔では有りません。
林道ゲートまで戻って来ました。お疲れ様でした。
2016年07月11日 15:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/11 15:59
林道ゲートまで戻って来ました。お疲れ様でした。
山頂方面、雲が取れています。長々とした、ボヤキレコを聞いていただき、誠にありがとうございました。安全運転で帰ります。
2016年07月11日 16:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/11 16:17
山頂方面、雲が取れています。長々とした、ボヤキレコを聞いていただき、誠にありがとうございました。安全運転で帰ります。
撮影機器:

感想

トキソウに会えたのだから、良しとしなければ‼。
でもね・・・。
今回のお山歩は65点としていきますか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2119人

コメント

ゲスト
花の百名山でも読もうかな・・・
浅草岳お疲れ様でした。
花一杯咲いてますねー。

こんなにたくさんのお花が咲いていて、そのほとんどをご存知なのは
すごいですね!
ワタシダメです、1つ憶えると2つ忘れていきます!

そういえば『花の百名山』『新・花の百名山』て読んだことありません。
『日本百名山』は何度も読んだんですが。
読めば少しは憶えられますかね
2016/7/13 14:08
Re: 花の百名山でも読もうかな・・・ ・・・SM100Cさんへ
そんな、たいした物でありません。
軟弱臆病日帰りハイカーのオイラは、
速く、長く、高く歩けないので、
花に楽しみを見つけてのお山歩です。
火打も妙高も雨飾も行った事がありません。
何時か行きたいとは思ってますけど・・・。(笑)
『日本百名山』『花の百名山』『新・花の百名山』も、
読んだことが有りません。(苦笑)
・・・ヤマレコの予習、復習、
・・・♫それが〜、一番大事〜♫。(大笑)
2016/7/13 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら