ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 915922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

初めての中央アルプス 夏に向けてのテン泊トレーニング

2016年07月11日(月) ~ 2016年07月12日(火)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
23:52
距離
10.0km
登り
704m
下り
1,648m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:05
休憩
1:26
合計
5:31
距離 4.9km 登り 552m 下り 325m
8:21
34
8:55
8:59
12
9:11
7
9:18
9:21
32
9:53
10:01
25
10:26
10:27
2
10:29
10:30
15
10:45
9
10:54
11:48
20
12:08
12:17
12
12:29
12:30
7
12:37
12:39
55
13:34
13:35
2
13:37
8
13:45
13:47
5
2日目
山行
1:48
休憩
0:15
合計
2:03
距離 5.1km 登り 152m 下り 1,326m
6:20
6:21
12
6:33
6:36
2
6:38
6:39
6
6:58
5
7:03
7:04
4
7:08
7:09
46
7:55
7:56
16
8:12
ゴール地点
千畳敷駅で止めるの忘れてロープウェイの下の駅でゴールになりました
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バスとロープウェイの往復で3900円
駐車場代は600円
コース状況/
危険箇所等
宝剣岳の頂上付近(宝剣山荘側)で落雷による鎖場の破損?が有ったそうですが登った日にパトロール隊の皆さんが復旧作業を行ってくれました。
その他周辺情報 家族旅行村こぶしの湯大人610円
バスのチケット売り場に50円の割引券がありました
ロープウェイ駅から出たところ
2016年07月11日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 8:10
ロープウェイ駅から出たところ
登り始めました
2016年07月11日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/11 8:10
登り始めました
どんどん高度を上げます
2016年07月11日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 8:25
どんどん高度を上げます
駅を見下ろす
2016年07月11日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 8:28
駅を見下ろす
極楽平へ向かう登山道は整備が行き届いてます
2016年07月11日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 8:51
極楽平へ向かう登山道は整備が行き届いてます
気持ちいい天気です
2016年07月11日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 8:51
気持ちいい天気です
ここまできて富士山が見えるのに気付きました
2016年07月11日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 8:54
ここまできて富士山が見えるのに気付きました
極楽平到着
2016年07月11日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 8:58
極楽平到着
御嶽山も見えました
2016年07月11日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:04
御嶽山も見えました
三の沢岳
2016年07月11日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:13
三の沢岳
ここでも富士山
2016年07月11日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:16
ここでも富士山
これから通過する宝剣岳
2016年07月11日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/11 9:17
これから通過する宝剣岳
三の沢岳との分岐
2016年07月11日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:18
三の沢岳との分岐
岩稜帯に突入!高度感が有ります
2016年07月11日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:27
岩稜帯に突入!高度感が有ります
鎖場も沢山あります
2016年07月11日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:27
鎖場も沢山あります
東側は緑で覆われています
2016年07月11日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:28
東側は緑で覆われています
西側はこんな感じ
2016年07月11日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:31
西側はこんな感じ
VS嵐で出てくる持ち手みたいなのもあります
2016年07月11日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:32
VS嵐で出てくる持ち手みたいなのもあります
こんな上り下りがずっと続きます
2016年07月11日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:37
こんな上り下りがずっと続きます
宝剣岳山頂が見えてきました
2016年07月11日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:39
宝剣岳山頂が見えてきました
レコによく出てくる岩くぐり
大きさが分かり難いですが、それなりに詰めた65Lのザックで通ろうとすると屈むだけでは通れずしゃがまないと通れません
2016年07月11日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:48
レコによく出てくる岩くぐり
大きさが分かり難いですが、それなりに詰めた65Lのザックで通ろうとすると屈むだけでは通れずしゃがまないと通れません
これもよく出てくる突き出た岩
160cmの僕が寝れる位の大きさが有ります
2016年07月11日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:50
これもよく出てくる突き出た岩
160cmの僕が寝れる位の大きさが有ります
極楽平からくると初めに見る祠
2016年07月11日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:56
極楽平からくると初めに見る祠
更に奥側に新し目の祠
2016年07月11日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:56
更に奥側に新し目の祠
宝剣岳の頂上!スペースは2人で立つのは嫌だと思う狭さ
2016年07月11日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 9:57
宝剣岳の頂上!スペースは2人で立つのは嫌だと思う狭さ
パトロール隊の方たちの復旧作業
2016年07月11日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/11 10:11
パトロール隊の方たちの復旧作業
中岳山頂
2016年07月11日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 10:44
中岳山頂
中岳の祠
2016年07月11日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 10:45
中岳の祠
今回のテント泊場所
2016年07月11日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 10:59
今回のテント泊場所
設営完了!
2016年07月11日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/11 11:33
設営完了!
これから向かう駒ケ岳
2016年07月11日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 11:33
これから向かう駒ケ岳
頂上!
2016年07月11日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 12:04
頂上!
御嶽方面
2016年07月11日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 12:05
御嶽方面
八ヶ岳方面?
2016年07月11日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 12:06
八ヶ岳方面?
三角点タッチ
2016年07月11日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/11 12:10
三角点タッチ
2016年07月11日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 12:10
槍・穂方面
2016年07月11日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 12:12
槍・穂方面
今回通過してきた宝剣岳と中岳
2016年07月11日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/11 12:15
今回通過してきた宝剣岳と中岳
お疲れ様のビール
2016年07月11日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 13:56
お疲れ様のビール
コーヒー
2016年07月11日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 14:47
コーヒー
焦げは無かったですがもう少し柔らかくしたかった
2016年07月11日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 16:10
焦げは無かったですがもう少し柔らかくしたかった
すき焼き鍋の予定が塩コショウ鍋に
2016年07月11日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 16:10
すき焼き鍋の予定が塩コショウ鍋に
自分のカメラではだめだった星空
2016年07月12日 01:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/12 1:34
自分のカメラではだめだった星空
朝焼け
2016年07月12日 04:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/12 4:20
朝焼け
ご来光
2016年07月12日 04:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/12 4:43
ご来光
朝も富士山
2016年07月12日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/12 6:23
朝も富士山
お別れです
2016年07月12日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/12 6:39
お別れです
ロープウェイ駅まで戻りました
2016年07月12日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/12 7:44
ロープウェイ駅まで戻りました
撮影機器:

感想

今回は夏のトレーニングと岩稜帯のスキルUPを兼ねてテン泊しました。
前日にHPでチェックすると宝剣岳で落石により通行は控えるよう出ていました。
ルートは2本あるので現地で確認して進むことにし朝早く出発しました!6時過ぎにバスセンター到着、既に列ができています…駐車して早速列に並びチケット購入、バス、ロープウェイの往復3900円…駐車場代1回600円
年間パスポートは12000円だそうで駐車場代が8回無料だそうです。年3回来れれば元は取れますね。
バスは最初のに乗れましたがロープウェイは臨時便でした。繁盛期の下りは整理券まで出るそうです…
千畳敷駅を出ると同じ服装の方が何人も!県警パトロール(でいいのかな?)の方でした。お話を伺うと「宝剣岳の所は金曜日(正確には不明)に鎖場の杭に落雷が有り杭がずれたのと落石もあった」とのこと、今から復旧作業に行くそうだ。復旧作業中は止めるがそれ以外は誘導しながら通すらしいので当初の予定通り極楽平側へ登ります。こちら側の登山道は整備が行き届いていて楽に登れました。
三ノ沢分岐までは気持ち良い稜線歩きです。ここから先は岩稜帯となり20素愽蕕辰討療俘気禄蕕瓩討覆里脳し緊張しました。上を向くとザックに頭がつっかえてちゃんと見上げれない…なるほど!荷物を多く背負うとこんなこともあるんだ!と妙な感心をしました。
高度感はあるものの楽しくてワクワクしながら登りました。
宝剣岳山頂には他に2人の方がみえました一番高い岩の上は60cm位?のスペースですが立つには問題なさそうです… しかし登るときは良いのですがそこから降りるのが怖そうです…他の方も既に立ったとの事、僕も荷物を置いて立ちました!
少しだけ高所恐怖症の人の気持ちが分かった気がします。
てっぺんから降りるとパトロールの方から声が掛かりました。
「今から復旧作業するので通行止めにします、下りられる方は今のうちにどうぞ」
だそうで誘導してもらいながら下りました。見ると杭が抜けて鎖についたまま転がっていました。安全なところまで下りて少し見学しましたがこうやって整備しているのを見ると関係者の方たちの努力に頭が下がります。
宝剣山荘を過ぎ中岳を上り、下ると直ぐテン場到着です。頂上山荘に行くとしまってます…とりあえずテントを設営、木曽駒ケ岳へ登ります。直ぐに登頂しましたがここが一番ザレてて歩き辛かったです。下りは別ルートで馬の背分岐まで回ってきましたが花も多く遠回りですがなかなか良かったです。

さてテン場に戻り山荘が営業してないとなると如何すればいいかと思っていると奇跡的にAUでも電波が繋がったのでHPを検索し電話をかけると「16日から営業開始でテン場利用料は帰りに宝剣山荘で届出だしてその時貰えれば良い」との事でした…
その後電波は途切れました…
アルコールはスキットルにブランデーを入れてきましたがやっぱりお疲れ様のビールが欲しくなりビールを買うついでテン場利用料を払おうと宝剣山荘まで巻き道で行きました。利用料を払い500mlのビールを買って帰りは中岳頂上経由で!戻って一人乾杯して美味しくいただきました!
今回の夕食はご飯を炊きすき焼き鍋をする予定なので十分お米に水を吸わせるため早めに準備を始めました。
……しか〜し、すき焼きのタレが無い⁉…
どこを探しても無い…他の調味料も今回忘れた…!
2往復目の宝剣山荘へ出発(この時は携帯持って行かなかったのでログには載ってません)今度は両方とも巻き道経由でした。山荘に着いて売り場を見ても調味料は無さそうです…
小屋の方に訳を話し塩コショウをアルミ箔に分けて貰う事が出来ました!
宝剣山荘のお兄さんありがとうございました!
戻って調理する頃にはガスが出てきて寒くなってきたのでテントの中で調理しました。塩コショウ+ブランデー少々で何とか美味しくなりました!ご飯も焦げが無く炊けました!本当はオコゲ好きですがクッカーの方付けの時大変なので…
18時過ぎにはウトウトとし始め眠りに着きました。23時位から目が覚めまた眠りの繰り返し2時前に外を覗くとガスも取れかなり綺麗に星がみえました!30分位、星を堪能した後また眠りに着きました。次に目が覚めるとテントがオレンジ色に!(やっちまった!ご来光逃した!)と急いで外へ出ると間に合いました!
ご来光を拝んだら昨日の残りの鍋に残ったご飯を投入!おじやにして朝食です。
食べ終わったらテントの撤収!今回、夏の子どもとテント泊予定なので4型のテントを持ってきましたが一人で畳むのは難儀でしたやはり1人の時はソロ用のが良いです。
帰りは中岳頂上経由で戻り宝剣山荘に荷物をデポ!伊那前岳9合目まで(ピークより9合目の方が標高高い?)をピストンして戻り乗越浄土から千畳敷駅へ下り今回のトレーニングテント泊を終了しました。
「トレーニングなら荷物をデポせず持って行けよ」と言うクレームは受け付けません
(笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら