記録ID: 920656
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
花の白山~南竜からお花松原へ~
2016年07月17日(日) ~
2016年07月18日(月)


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:53
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 2,033m
- 下り
- 2,042m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:33
距離 4.6km
登り 910m
下り 81m
2日目
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 9:17
距離 17.3km
登り 1,139m
下り 1,966m
15:23
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
7月16~18日の3連休は白山へ行きました。
前回行ったのは昨年の9月の連休で見事な紅葉を見ることが出来ました。
今回は2回目で、花の白山を楽しみにしていたのですが、3連休の真ん中の17日の天気がイマイチ・・・
やや不安を残しながら16日の16時ごろ、とりあえず市ノ瀬に到着しました。
市ノ瀬で1泊して17日朝一から別山市ノ瀬道から南竜に入る予定が雨が降り出し停滞・・・
(別山市ノ瀬道は落石の危険があるので通行禁止となってました)
雨の中テント設営するのもイヤだし、どうするか悩みながら越前海岸をドライブしながら様子見・・・と言うか・・・ほぼ諦めて帰るつもりでしたが・・・
が、帰っても何も予定が無いので再び市ノ瀬まで戻ることに。
なんだかんだしてる間に空も明るくなってやっと決断!
別当出合行きのバスに乗りました。
まあ自分でも優柔不断だと思いますが、安全第一ということで!
結果、一度も雨に合わず天気はどんどん回復して最高の山行となりました♪
ホント帰らなくて良かったわ~
念願のお花松原にも行くことが出来てもう満足~♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)~南竜ヶ馬場(テント設営)~室堂(展望歩道)~お池巡り~(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する