記録ID: 925716
全員に公開
ハイキング
東北
尾根歩きが楽しい、裏那須・三倉山(林道大峠線より)
2016年07月25日(月) [日帰り]
福島県
栃木県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:36
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 954m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:32
距離 14.3km
登り 954m
下り 956m
大倉山〜三倉山〜流石山以外は、のんびりと。ダンボだけ「一ノ倉」まで行きました。
天候 | 晴れのち濃霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にトイレはありません。観音沼森林公園トイレが最終。綺麗なトイレに建て替えられました(以前も汚くはなかったです)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭で分かりやすい登山道。 17日(日)に山開きが行われた為、刈り払いもしっかりされていました。 |
その他周辺情報 | 【弥五島温泉 郷の湯】http://satonoyu-0914.com/ 福島県南会津郡下郷町大字弥五島字和田563 0241-67-4710 10:00〜21:00(最終受付20:30) 第1・3水曜定休 大人(小学生以上)330円 幼児220円 シャワー6ヶ所 石鹸等ありません 露天風呂あり アルカリ性単純泉 無色透明・無味無臭 源泉かけ流し 国道121号線沿いなので、便利です |
写真
感想
芝草平のキンコウカがその後どう変化したか気になったので、南蔵王に行きたかったが予報が悪かったので、より天気が良い所を求めて、裏那須へ。天気もまずまずで沢山の花々が咲き誇る山日和だったのに、誰とも会わない静かな山歩きになりました。(多分)ルリイトトンボが飛び交う鏡ヶ沼にも行きたかったんですが、また今度。
またカメラが壊れました(T_T) 出発前は動いたのに、磐梯山を撮ろうとしたら「ピピピピピピ」と聞きなれない音がした。「レンズエラーを検知しました」のメッセージ。2年前もそれで修理に出したっけなぁ。今回のは4年使ったから持った方かな。やっぱり防水の方が良いかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人
沢山の知らないお花をありがとうございます♪
(見てはいるのかもしれませんが…)
3人パーティーで歩いていると、少し離れての撮影が出来て楽しそうですね(^^)
五葉の泉なんかとっても素敵なアングルです(^_-)-☆
ウサギっていつもすばしっこくて撮影出来ないんですが、大人しいの初めて見ました!
miki122さん、こういう名前は憶えやすいですが、何でこうなったのかな、とか思ってしまいます。一ノ倉、二ノ倉、三ノ倉と流石だな〜、と最初の人が思ったのかどうか分かりませんが、そのうち自分でも確認しに行きたくなりました。
タマガワホトトギス、不思議な形ですよね。私も初めてみたときは、しばらく見入ってました。しかしこの、タマガワは東京の多摩川ではなく、京都南部のヤマブキで有名な玉川から来てるらしいですね。
奈良に近いのでマメ知識です(笑)が、実は昔付き合ってた彼女がその近くに住んでたので、玉川沿いは何度も歩いたことがあるのはここだけの秘密です(爆!)
それはさておき、綿ヤン、最近の参加率は高いですね〜。ミニ飯豊なのに少し帰りたいモードはしょうがないのでしょうね、我がままだから?
南蔵王のキンコウカも素敵ですが、こちらも群生しててGoodです
私も知らない花ばかりです
もっといろいろな種類が咲いていたんですが、
いつもの如く掲載枚数が多くなったので、削りました。
いつもバラバラに自分のペースで歩くので、ソロだと思われます
結果、「おーい、おーい、撮ってくれ〜」的な事になり、
いい写真が撮れたりします
でも本当は一緒に歩いた方が
怪我をしたり熊に遭遇したりした時に、良いんでしょうけどね。
そーなんですよ、ウサギってなかなか撮れないんですよね。
今回のウサギは余程我慢してくれたのか、
車から降りて近寄っても、すぐには逃げませんでした。
何か食べすぎて体が重かったのかな? (´∀`)ケラケラケラ
あっ、本当だ、サスガ山ですね。
山の名前も地名も、由来が分かると尚更覚えやすいですよね
ここの山域、ちょっと不可解な点があるんです。流石山の三角点は1812.5mにあるんですが、すぐ隣の名も無きピークの方が高く1822m。次の大倉山も地形図を見ると、1831m付近に大倉山の表記があるけど、1885mに標柱が立ってるんです。
極めつけが、三倉山。那須塩原市は1885mを三倉山だと主張し、下郷町はそれよりも先の1888mだと言っているそうです。結果、下郷町が立てた標柱に押し切られた感じになったと本に書いてありました。手前(南)から、三ノ倉(1854m)、二ノ倉(1888m)、一ノ倉となってますが、本によっては三ノ倉が三倉山と記載しているものもあるそうです。この3か所で一番高いのは二ノ倉ですが、三角点があるのは三ノ倉。
何だか、ややこしいですね
京都南部の玉川ですかぁ (・o・)ヘー てっきり「多摩川」が由来かと思いました。有難うございました。でも、多摩川あたりにタマガワホトトギスが咲くのかな?という疑問はありましたが。「昔付き合ってた彼女」の話は秘密にしておきます (´∀`)ケラケラケラ
最近のワタヤンは、引きこもりがちなんです。私が連れ出さないと何処にも行かないようなので。但し、競馬場だけは行っているようですが 本当の飯豊に連れて行くのはもう無理なので、せめてミニ飯豊なら良いかと思い連れて行ったんですが、急坂を登りきった所でゴールだと言い始めたんです。折角キツイ所を登りきったのだから、尾根歩かないとと、説き伏せて歩かせた感じです。他の登山者(特に奥様方)が居れば、もう少し足どりが軽くなるんですけど、この日は誰にも熊にも会いませんでした。でも下山しながら「いい山だなぁ」と言ってたので、それなりに楽しかったのだと思います。
この時期キンコウカが咲いていると、嬉しくなります。でもここのは、登山道から少し離れているので、接写できないんですよ。残念
こんちは!
コメント遅くなりました。
自分のお遊びが忙しくて〜ぇ (^∧^) ゴメンゴメーン
やっぱ大峠界隈のお花はイイね〜ぇ!
ひぇ〜、ワタヤンさん大倉山まで行ったの〜ぉ、すごいです。お年とは思えませんね。やっぱ本物の山男なんでしょうね!
おいらも、頑張るぞ〜ぉ!ってな気持ちになりました(^^)v
カメラ壊れましたか〜ぁ!
今度は防水カメラですか 。うんうん、それなら、おにぎり握った手でも大丈夫だね !
おいら今日はね、時間があればミニ飯豊行こうと思っていました。mikiさん達のレコに触発されました 。
でもね、朝のお務めと、ここんところお仕事とお遊びで疲れ気味、今日は遅い出発となってしまったので別コース、でも那須ですよ!
mikiさん達のレコに負けないほどお花ありましたよ〜ぉ!(@^^)/~~~
全然遅くないですよ。昨日の夕方にやっとアップしたんですから。sakurasakuさんは、木曜日にお休みが多いんですね。私も自分が休みの日の前日には、コメントを書く余裕がないです
そーですねー。やっぱりここは花の楽園ですね 予定ではワタヤンも三倉山まで連れて行くつもりでしたが、お昼になったので、断念しました。急坂を登りきったところで終わりだなんて言うから、「もう二度とここには来れないかもしれないんだから、行こうよー」と、残酷な事を言ったりして。実の親だから言えるんですけどね 「俺よりお前の方が先にあの世に行くかもしれないぞ」と言い返されます。ああ言えばこう言う、口が悪い親子です (´∀`;)ケラケラケラ
いや〜、山男は返上したようです。尾根歩きをしていても、「前から引っ張ってくれ」だの言うし。引っ張るのは大変だから登りで後ろから押したら、「おっ、これはいいな」と。自分のペースで歩いた方が良いだろうから押さなかったのに、押した方が歩けるなら早く言ってくれーと言う感じです。親なのに、娘に甘えてるのかな?
今回は何の前触れもなく、壊れました 防水のコンデジにしようか検討したんですが、画質の良さや望遠機能の事を考慮して、また防水ではないのにしました。
塩気が付いた手でカメラ操作は厳禁ですよね
今日は那須でしたか。
疲れている時は、無理は禁物ですね。
レコ、楽しみにしてます
PS.燧ケ岳の山行は、天気次第ではコースを変えて
三条の滝を考えていたのは、流石だなぁと思いました。
20数年前のワタヤンなら、雨でも燧ケ岳に登らせていたかも (;-_-)グッタリ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する