記録ID: 933124
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
灼熱の西黒尾根から谷川岳へ
2016年08月06日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:10
距離 9.1km
登り 1,486m
下り 947m
13:50
天候 | 晴れ。雲がなく真夏の暑さ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.maitabi.jp/parts/detail.php?t_type=&course_no=10261 帰り: 谷川岳ロープウェイ 1,230円(土日祝:7:00〜17:00) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース通して暑かったです。水は2リットル持って行きましたが、更に肩の小屋でコーラを購入。ほぼ使いきりました。季節柄、多めの水が必要です。 ・西黒尾根は樹林帯超えると、斜度がある鎖場が3つ続きます。足場はあるので難しくないが、高度感あるので緊張しました。 ・ラクダのコブからは、岩場やガレ場の急登。黒色の岩が滑りやすい。ヤセ尾根や長い鎖場あり。下には使いたいたくないコースです。 ・天神尾根は、すれ違い渋滞多発。 |
その他周辺情報 | 温泉:湯テルメ・谷川(2時間570円) http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm ※車でないとアクセスは難しい |
写真
感想
避暑地へと須走コースで富士山登ろうと思ってたけど、泊まりたい山小屋が満員だったので、約4年ぶりに谷川岳へ。
早朝到着できる毎日あるぺん号を利用して、一度はチャレンジしたかった西黒尾根から登りました。
標高差1,200メートル強、鎖場やガレ・岩場の急登など、なかなか手強いルートだと予習してましたが、一番悩まされたのは猛暑。
樹林帯を抜けると直射日光をずっと浴びるので、体力は徐々に消耗。
何度も小休憩を繰り返しながら、亀歩きのスピードで足を進めます。
後半には素敵な花々が咲いてましたが、写真撮る気力もなくなりました。
登る季節間違えたなーと何度も後悔しながらも、なんとか西黒尾根登頂達成。
用意した2リットルの水のうち1.5リットルを使い果たしてました。
その後はオキの耳、トマの耳の2ピークを踏んで、西黒尾根でお会いした宮崎出身の方と同行し、肩の小屋で休憩後、下山しました。
下山後も、車でしかアクセスできない日帰り温泉「湯テルメ・谷川」へ便乗させていただいたり、前橋まで送っていただき、いろいろとお世話になりました。
大変ありがとうございました。ビールは電車の中で美味しくいただきましたよ!
また何処かの山でお会いしまたら、ぜひ恩返しさせてください。
西黒尾根、暑さにやられましたが、展望も素晴らしく、登り甲斐もあるコースですので、時間が経ったら、また登りたい欲求が湧くかもしれませんね。
次登るなら雪溶け終わった後の花の季節か、涼しい紅葉の秋の季節かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人
おはようございます。
はじめまして、
私も同じコースを8月3日〜5日と2泊3日で歩きました(って、長すぎだろw)
馬蹄縦走の予定だったのでザックが重すぎましたね。
もう西黒でバテて、ラクダの背の下あたりでテン泊ですよw
(こんなやついないですよね、笑ってやってください)
水はこの時期大目がいいですよね。
4隼っていってすべて使い果たしました。
もっとも下山中に熱中症で倒れていた方をヘリ到着まで
冷やすのに残りの1箸鮖箸辰討靴泙辰胴△カラカラになりました。
おまけにロープウェイ最終便には間に合わず。
登山道でテントも張る気力もなく野宿w
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-931955.html
とてもいい経験が出来ました。
この夏、八ヶ岳は赤岳を狙っていますがおすすめコース、
注意点などありましたら教えてください。
なんせ本格的な登山初心者なんです。
oresama1819 さん、初めまして
レコ拝読しまいた。
西黒尾根、体動かない登山者の救助お疲れ様でした。
西黒尾根はエスケープルートが無くて、体調崩したらどうしようもないですよね。
両側とも切立ってるし、ヘリも降りれるところ少なそうだし、、、
八ヶ岳行かれるんですね。
毎回花や風景眺めながらゆっくりと登ってる身分なので、
アドバイス出来るほどのレベルに達してはないのですが、、、
初めての八ヶ岳であれば、赤岳の前に天狗岳はオススメですよ!
北八ヶ岳の苔むした森と南八ヶ岳のアルペン的な雰囲気が両方味わえます。
山頂から2時間弱にテント場や山小屋も多く存在しますので、安心です。
私も2度登りましたが、またコースを変えて登りたいですね。
赤岳は登ったことがある文三郎尾根しか話せませんが、西黒尾根より安易な鎖場
は存在しますが、急登と岩場の連続で意外と疲れました。
うまくアドバイスできませんが、安全登山で楽しい山行を!
アドバイスありがとうございます。
天狗岳がオススメですか!
さっそく調べてみますね。
赤岳はアクセス的に美しの森駐車場から(群馬寄りの埼玉県在住なので)
真教寺尾根、県界尾根(とかいったかな)ルートを考えていたのですが、
なんか長そうなのですぐバテる私には無理かな、なんて思ってます。
まだ日程も未定なので、やっぱり
二時間くらいでテント場や山小屋のある天狗岳にしようかな。
またいろいろと教えてくださいね。
夜分、失礼いたしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する