ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 935213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

花と雷鳥に魅せられた快晴の白馬岳!⭐百名山39座目⭐

2016年08月06日(土) ~ 2016年08月07日(日)
 - 拍手
tatsumaimo その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:18
距離
21.9km
登り
1,820m
下り
1,826m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:53
休憩
0:13
合計
4:06
11:40
11:42
3
11:45
11:45
92
13:17
13:21
6
13:27
13:33
95
15:08
15:09
34
2日目
山行
10:25
休憩
1:45
合計
12:10
4:53
57
5:50
5:52
53
6:45
6:46
53
7:39
7:40
47
8:27
8:37
12
8:49
10:08
18
10:26
10:29
32
11:01
11:01
46
11:47
11:48
41
12:29
12:32
111
14:23
14:23
36
14:59
15:00
54
15:54
15:56
5
16:01
16:01
53
16:54
16:55
3
16:58
16:59
4
17:03
ゴール地点
天候 1日目(8/6)晴れ時々ガス、2日目(8/7)快晴のち時々ガス
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
● 栂池駐車場まで自家用車でアクセス。
● ゴンドラ駅隣の有料駐車場に駐車。(500円/日)
● 栂池高原駅からゴンドラ乗車、しらかば駅を経由し、栂の森駅まで乗車。
● 栂の森駅から200mほど歩いて栂大門駅まで移動。
● 栂大門駅から自然園駅までロープウェイに乗車。
● ゴンドラリフト+ロープウェイの往復で、3,600円。
コース状況/
危険箇所等
● 雪渓渡りはなく、アイゼンは不要
● 天狗原〜乗鞍岳の区間は、岩の大きながれ場で隙間に落ちたりすると危ないので要注意
その他周辺情報 ● 下山後は、(安定の)八方の湯(大人800円ですが、モンベルカードで100円引きです)
自然園駅からスタート!
2016年08月06日 11:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:36
自然園駅からスタート!
少し歩くと栂池ヒュッテが見えてきます。
2016年08月06日 11:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:42
少し歩くと栂池ヒュッテが見えてきます。
帰りに立ち寄ることにします。
2016年08月06日 11:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:45
帰りに立ち寄ることにします。
栂池山荘隣の登山道入り口の看板
2016年08月06日 11:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:46
栂池山荘隣の登山道入り口の看板
2016年08月06日 11:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:49
2016年08月06日 11:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:51
アザミ
2016年08月06日 12:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:34
アザミ
天狗原より下の休憩場所。
2016年08月06日 13:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:00
天狗原より下の休憩場所。
天狗原に入りました。
2016年08月06日 13:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:25
天狗原に入りました。
天狗原。休憩できます。
2016年08月06日 13:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:25
天狗原。休憩できます。
天狗原。湿原は日の光でキラキラ輝きます。
2016年08月06日 13:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:26
天狗原。湿原は日の光でキラキラ輝きます。
天狗原。
2016年08月06日 13:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:26
天狗原。
タテヤマリンドウです。天狗原にたくさん咲いていました!
2016年08月06日 13:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 13:27
タテヤマリンドウです。天狗原にたくさん咲いていました!
天狗原の景観
2016年08月06日 13:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:32
天狗原の景観
小さな黄色い花
2016年08月06日 13:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:33
小さな黄色い花
こっからがしんどかった。
2016年08月06日 13:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:33
こっからがしんどかった。
風吹大地方面への分岐。
2016年08月06日 13:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:35
風吹大地方面への分岐。
ミヤマダイコンソウ
2016年08月06日 13:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 13:52
ミヤマダイコンソウ
坂を登ります。
2016年08月06日 13:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:53
坂を登ります。
2016年08月06日 13:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:53
2016年08月06日 14:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:08
ゴツゴツしたがれ場を登ります。
2016年08月06日 14:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 14:09
ゴツゴツしたがれ場を登ります。
2016年08月06日 14:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:12
だいぶ登ってきました。
2016年08月06日 14:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:15
だいぶ登ってきました。
2016年08月06日 14:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:21
小さな雪渓が見えました。渡りません。
2016年08月06日 14:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:38
小さな雪渓が見えました。渡りません。
ミヤマアキノキリンソウ
2016年08月06日 14:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:39
ミヤマアキノキリンソウ
ショウマの類
2016年08月06日 14:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:39
ショウマの類
ハクサンシャジン
2016年08月06日 14:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:40
ハクサンシャジン
ヤマハハコ
2016年08月06日 14:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:41
ヤマハハコ
タカネバラ?
2016年08月06日 14:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:41
タカネバラ?
2016年08月06日 14:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:42
2016年08月06日 14:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:43
ハクサンシャジン。群生していました。
2016年08月06日 14:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:46
ハクサンシャジン。群生していました。
雷鳥さんだ!
2016年08月06日 14:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 14:49
雷鳥さんだ!
子雷鳥さんも出てきた!
2016年08月06日 14:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 14:50
子雷鳥さんも出てきた!
親雷鳥「はよおいで〜」
2016年08月06日 14:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 14:51
親雷鳥「はよおいで〜」
子雷鳥「追いついたよ〜。」(もぞもぞ)
2016年08月06日 14:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 14:53
子雷鳥「追いついたよ〜。」(もぞもぞ)
親雷鳥「今日はガスが出そうね」
2016年08月06日 14:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 14:55
親雷鳥「今日はガスが出そうね」
子雷鳥1「そんなん、いやだー!」
子雷鳥2「いやだ、いやだ!」
※ 砂遊びです。
2016年08月06日 14:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 14:58
子雷鳥1「そんなん、いやだー!」
子雷鳥2「いやだ、いやだ!」
※ 砂遊びです。
親雷鳥「はいはい、行きますよ〜!」
2016年08月06日 14:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:59
親雷鳥「はいはい、行きますよ〜!」
子雷鳥1/2「わかったよー」
2016年08月06日 14:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 14:59
子雷鳥1/2「わかったよー」
乗鞍岳のケルン。大きいです!
2016年08月06日 15:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:09
乗鞍岳のケルン。大きいです!
見渡す限りハイマツ帯。雷鳥さんに優しい環境。
2016年08月06日 15:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:12
見渡す限りハイマツ帯。雷鳥さんに優しい環境。
ハイマツ帯
2016年08月06日 15:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:13
ハイマツ帯
広いハイマツ帯を越えると、本日の幕営地「白馬大池」が見えてきました!
2016年08月06日 15:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:18
広いハイマツ帯を越えると、本日の幕営地「白馬大池」が見えてきました!
白馬大池
2016年08月06日 15:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:26
白馬大池
白馬乗鞍岳方面を見上げます。
2016年08月06日 15:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:26
白馬乗鞍岳方面を見上げます。
湖畔。道標。
2016年08月06日 15:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:44
湖畔。道標。
白馬大池山荘の周りには、チングルマがたくさん!シーズンは終わっていましたが、咲き乱れているときは、本当に美しいんだろうなぁー。
2016年08月06日 15:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:45
白馬大池山荘の周りには、チングルマがたくさん!シーズンは終わっていましたが、咲き乱れているときは、本当に美しいんだろうなぁー。
オオルリボシヤンマ(多分)
山荘の網戸についていました。
2016年08月06日 15:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:47
オオルリボシヤンマ(多分)
山荘の網戸についていました。
白馬大池。晴れるとこんな感じ!
2016年08月06日 16:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 16:31
白馬大池。晴れるとこんな感じ!
ハナニガナ
2016年08月06日 16:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 16:52
ハナニガナ
夕食
オムレツ的な。
2016年08月06日 17:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 17:19
夕食
オムレツ的な。
夕食
鶏肉的な。手が込んでいます。
(コッヘルが焦げてしまいました。)
2016年08月06日 17:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 17:42
夕食
鶏肉的な。手が込んでいます。
(コッヘルが焦げてしまいました。)
夕食
アラビアータパスタ。
ごちそうさまでした!
2016年08月06日 18:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 18:09
夕食
アラビアータパスタ。
ごちそうさまでした!
日が沈んでいきます。ガスの中で幻想的。
2016年08月06日 18:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 18:16
日が沈んでいきます。ガスの中で幻想的。
白馬大池山荘の外観。
2016年08月06日 18:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 18:49
白馬大池山荘の外観。
我がテントと夜空。
西の夜空で、うしかい座、かんむり座が見えます。
2016年08月06日 22:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 22:54
我がテントと夜空。
西の夜空で、うしかい座、かんむり座が見えます。
朝。早朝出発します。
2016年08月07日 04:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 4:48
朝。早朝出発します。
Let's go to the summit!
2016年08月07日 04:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 4:56
Let's go to the summit!
左奥に向かって登っていきます。
2016年08月07日 04:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 4:56
左奥に向かって登っていきます。
チングルマ。キラキラ綺麗です。
2016年08月07日 05:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:01
チングルマ。キラキラ綺麗です。
日の出。
2016年08月07日 05:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:06
日の出。
モルゲンロート
2016年08月07日 05:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:08
モルゲンロート
モルゲンロート
2016年08月07日 05:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:08
モルゲンロート
雷鳥坂をいきます。
2016年08月07日 05:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:09
雷鳥坂をいきます。
一番左のピークが小蓮華岳。
2016年08月07日 05:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:29
一番左のピークが小蓮華岳。
2016年08月07日 05:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:29
船越の頭にたくさん人がいるのが見えます。
2016年08月07日 05:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:41
船越の頭にたくさん人がいるのが見えます。
自分の影が大きい!
2016年08月07日 05:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:44
自分の影が大きい!
杓子岳がよく見えます。
2016年08月07日 05:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:46
杓子岳がよく見えます。
船越の頭
2016年08月07日 05:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:50
船越の頭
快晴の中気持ちのよい稜線歩きです✨
2016年08月07日 05:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:51
快晴の中気持ちのよい稜線歩きです✨
杓子岳と稜線。白馬も姿が見えてきました。中央奥は剱岳。
2016年08月07日 05:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:51
杓子岳と稜線。白馬も姿が見えてきました。中央奥は剱岳。
唐松/五竜が奥に見えます。
2016年08月07日 05:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:51
唐松/五竜が奥に見えます。
小蓮華岳に向かっていると、この後雷鳥さんに遭遇!
2016年08月07日 06:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:07
小蓮華岳に向かっていると、この後雷鳥さんに遭遇!
雷鳥親子「はいはい、ちょっと横切りますよー。待っててくださいねー」
2016年08月07日 06:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:13
雷鳥親子「はいはい、ちょっと横切りますよー。待っててくださいねー」
雷鳥さん「もうちょっと待っててね。」
2016年08月07日 06:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:13
雷鳥さん「もうちょっと待っててね。」
雷鳥さん「ありがとうね。」
2016年08月07日 06:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:14
雷鳥さん「ありがとうね。」
ばいばーい
2016年08月07日 06:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:15
ばいばーい
タカネナデシコ。紫が鮮やかです。
2016年08月07日 06:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:21
タカネナデシコ。紫が鮮やかです。
(安定の)ハクサンイチゲ
2016年08月07日 06:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:25
(安定の)ハクサンイチゲ
雲ひとつない快晴!
2016年08月07日 06:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:25
雲ひとつない快晴!
ウサギギクと白馬岳。
2016年08月07日 06:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:30
ウサギギクと白馬岳。
(安定の)ハクサンフウロ
2016年08月07日 06:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:45
(安定の)ハクサンフウロ
イワギキョウ。色味が濃くて生き生きとしています。
2016年08月07日 06:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:46
イワギキョウ。色味が濃くて生き生きとしています。
小蓮華岳ピーク到着!
2016年08月07日 06:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:50
小蓮華岳ピーク到着!
お地蔵さんあり。
2016年08月07日 06:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:50
お地蔵さんあり。
剣みたいなのあり。
2016年08月07日 06:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:50
剣みたいなのあり。
道標。三国境を目指します。
2016年08月07日 06:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:50
道標。三国境を目指します。
白馬が全容を現しました!!立派!!
2016年08月07日 06:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 6:51
白馬が全容を現しました!!立派!!
本当に気持ちのよい稜線歩き✨素晴らしかった!
2016年08月07日 06:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:52
本当に気持ちのよい稜線歩き✨素晴らしかった!
おそらく、鉢ヶ岳と雪倉岳
2016年08月07日 06:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:52
おそらく、鉢ヶ岳と雪倉岳
白馬方面稜線。
2016年08月07日 06:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:52
白馬方面稜線。
2016年08月07日 07:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:04
2016年08月07日 07:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:15
2016年08月07日 07:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:23
白馬岳の馬の背
2016年08月07日 07:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:23
白馬岳の馬の背
2016年08月07日 07:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:24
2016年08月07日 07:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:30
三国境。その名のとおり、富山県、長野県、新潟県の境目
2016年08月07日 07:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:41
三国境。その名のとおり、富山県、長野県、新潟県の境目
鉢ヶ岳、雪倉岳方面縦走路。
2016年08月07日 07:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:44
鉢ヶ岳、雪倉岳方面縦走路。
タカネツメクサ
2016年08月07日 07:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:48
タカネツメクサ
2016年08月07日 07:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:49
2016年08月07日 07:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:49
タカネシオガマとノコンギク
2016年08月07日 07:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:53
タカネシオガマとノコンギク
2016年08月07日 07:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:53
ウサギギク
2016年08月07日 07:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:53
ウサギギク
2016年08月07日 07:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:53
ミヤマクワガタ。
小さな花ですが、艶やかでとても魅力的です。
2016年08月07日 07:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:55
ミヤマクワガタ。
小さな花ですが、艶やかでとても魅力的です。
ヤマハハコと黄色い花。
2016年08月07日 08:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 8:00
ヤマハハコと黄色い花。
ミヤマアキノキリンソウ
2016年08月07日 08:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:00
ミヤマアキノキリンソウ
トウヤクリンドウ
2016年08月07日 08:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:03
トウヤクリンドウ
コマクサさん。
2016年08月07日 08:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:13
コマクサさん。
タカネツメクサ
2016年08月07日 08:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:14
タカネツメクサ
タカネシオガマ?
2016年08月07日 08:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:15
タカネシオガマ?
2016年08月07日 08:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:16
2016年08月07日 08:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:16
右のピークが小蓮華岳。ずいぶん歩いてきました。
2016年08月07日 08:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:16
右のピークが小蓮華岳。ずいぶん歩いてきました。
剱岳
2016年08月07日 08:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:17
剱岳
色とりどりの花が咲き乱れます。
2016年08月07日 08:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:20
色とりどりの花が咲き乱れます。
白馬岳頂上!
2016年08月07日 08:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:33
白馬岳頂上!
2016年08月07日 08:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:33
立山と剱岳
2016年08月07日 08:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:33
立山と剱岳
2016年08月07日 08:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:33
2016年08月07日 08:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:34
2016年08月07日 08:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:35
剱岳!存在感ハンパない!
2016年08月07日 08:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:36
剱岳!存在感ハンパない!
槍穂高連峰。遠くからでもよくわかります。
2016年08月07日 08:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:36
槍穂高連峰。遠くからでもよくわかります。
2016年08月07日 08:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:37
大雪渓。たくさんの人が登っているのが見えます。
2016年08月07日 08:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:37
大雪渓。たくさんの人が登っているのが見えます。
2016年08月07日 08:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:38
2016年08月07日 08:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:38
2016年08月07日 08:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:38
一等三角点
2016年08月07日 08:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:39
一等三角点
白馬山荘に降りてきました。
2016年08月07日 08:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:43
白馬山荘に降りてきました。
2016年08月07日 08:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:45
2016年08月07日 08:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:45
白馬山荘
2016年08月07日 08:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:53
白馬山荘
白馬岳頂上宿舎が見えます。
2016年08月07日 09:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:04
白馬岳頂上宿舎が見えます。
お昼ご飯(黒い豚カレー)
山の上ではカップラーメンが美味しい!
2016年08月07日 09:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:28
お昼ご飯(黒い豚カレー)
山の上ではカップラーメンが美味しい!
朝日岳
2016年08月07日 09:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:52
朝日岳
杓子岳と白馬鑓ヶ岳
2016年08月07日 09:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:52
杓子岳と白馬鑓ヶ岳
スカイプラザ白馬。喫茶は10時から。>_<
泣く泣くあとにします。
2016年08月07日 09:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:54
スカイプラザ白馬。喫茶は10時から。>_<
泣く泣くあとにします。
岩ヒバリ訪問中。
2016年08月07日 10:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:10
岩ヒバリ訪問中。
タカネシオガマかな?
2016年08月07日 10:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:12
タカネシオガマかな?
2016年08月07日 10:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:14
2016年08月07日 10:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:41
2016年08月07日 10:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:41
2016年08月07日 10:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:43
ノコンギク
2016年08月07日 10:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:57
ノコンギク
2016年08月07日 10:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:57
イワツメクサ
2016年08月07日 11:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:00
イワツメクサ
カライトソウ
2016年08月07日 11:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:16
カライトソウ
コマクサ
2016年08月07日 12:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:48
コマクサ
白馬大池まで戻ってきました!
テント回収しなきゃ。
2016年08月07日 13:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:03
白馬大池まで戻ってきました!
テント回収しなきゃ。
ヘリの荷揚げに遭遇。3往復ぐらいしてました。
2016年08月07日 13:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:05
ヘリの荷揚げに遭遇。3往復ぐらいしてました。
カックイイ!
2016年08月07日 13:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:05
カックイイ!
下からの図。
2016年08月07日 13:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:12
下からの図。
楽しい旅もあと少し。
テントを回収して、登山口まで戻りました。
2016年08月07日 13:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:14
楽しい旅もあと少し。
テントを回収して、登山口まで戻りました。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ストック ナイフ カメラ シェラフ タオル 手ぬぐい
共同装備
ツェルト ポール テント テントマット

感想

百名山39座目は、白馬岳に!
本当は、常念/蝶の縦走を考えていたが、インターを降りてモスバーガーで朝食を取っていたところ、妻が大切なものを忘れてしまったことに気づいたため、当日、行き先を変更(^◇^;)
少ない行動時間でテン場まで移動できる場所として、前から写真から伺いしれる美しい景色が気になっていた白馬大池をチョイス!
急遽白馬岳山行として、朝7時から開店している好日山荘白馬店で必要なものを購入後、いざ出発!《ありがとう!好日山荘!》

結果としてこれは正解で、白馬大池のテント場⛺では美しい景観に癒され、満天の星空✨を楽しむことができ、雷鳥さん🐓とも2日間遭遇し、快晴の尾根線歩き🗻ができ、美しい花々🌺に魅せられ、とても素敵な山行になりました!

次回は白馬三山縦走や雪渓歩きもしてみたいな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら