記録ID: 935276
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳(笠新道→小池新道)
2016年08月06日(土) ~
2016年08月07日(日)
Kubo-jun
その他1人
- GPS
- 32:00
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 2,631m
- 下り
- 2,619m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:37
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 12:04
4:52
40分
鍋平園地駐車場
16:56
2日目
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 3:41
- 合計
- 12:21
16:57
鍋平園地駐車場
山と高原地図にあるタイムには、全く追いついていませんでした。私たちがゆっくり過ぎるのだと思いますが、同じコースを日帰りしてしまう方がいるというのは、「信じらんない」というのが率直な思いです…スゴい!😅
天候 | 快晴☀時々曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【鍋平駐車場から新穂高センターまで】 往路は、駐車場から自然遊歩道を30分ほど歩きます。復路は、新穂高ロープウェイを鍋平高原駅まで利用し、鍋平駐車場まで舗装路を15分ほど歩きました。 【新穂高センターから笠新道入口まで】 簡易舗装路や砂利道の緩やかな道を60分ほど歩きます。身体慣らしにはちょうど良いかも知れません。 【笠新道入口から杓子平まで】 登山口からいきなり&ひたすら急登です。(ちなみに個人的には、今まで経験した中で、体力的に一番キツい登りだったと思います。)序盤は樹林帯ですが、中盤以降は槍穂高の山並みや高山植物に励まされながら登りました。登山口の水場を過ぎると笠ヶ岳山荘まで水場はありません。トイレに至っては、新穂高センターから笠ヶ岳山荘までありません。 【杓子平から笠新道分岐点まで】 杓子平の素晴らしい景色も束の間、今度はガレ場などの急登が続きます。しかも風雨や日差しを遮るものが、ほぼありませんので、天候次第ではかなりハードかと思います。高山植物は素晴らしいですよ。 【笠新道分岐点から笠ヶ岳山荘まで】 ここの稜線歩きのために笠ヶ岳に登ると言っても過言ではありません。天気に恵まれれば、そりゃもう、天国です✨ただし、場所によっては足を踏み外すと、違った意味で天国行きです。また、テン場から笠ヶ岳山荘までの最後の登りは、地味に疲れます。 【笠ヶ岳山荘から笠ヶ岳山頂まで】 ガレた道を九十九折りに登りますが、時間にして登りでも15〜20分程度なので、サクっと行けます🗻 【笠新道分岐点から弓折乗越まで】 こちらも笠ヶ岳や薬師岳、双六岳方面、槍穂高方面など北アルプスの山並みを堪能出来る稜線歩きです。ただし、アップダウンが多く、なかなか痺れます。 【弓折乗越から笠新道登山口まで】 ひたすら下りますが、笠新道との大きな違いは、鏡平小屋とわさび平小屋、さらには秩父沢などの休憩に適したスポットがあることです。さらに、笠新道に比べると道が歩き易かった気がします。遠回りでしたが、こちらを下山ルートにして良かったです。 |
その他周辺情報 | 繁忙期のため、新穂高センターは団体さんを含め、多数のハイカーがいました。同センターのトイレが少なく(男性用個室は2つだけ!)、当時はトイレ待ちの列が出来ていました。もうちょっと増設してくれたら…と思うのは、私だけでしょうか?😣 また、新穂高センターの周辺には、日帰り入浴が出来るホテル・旅館など何軒かあります。♨ 私たちは、下山が遅くなったため、入浴断念しました。 |
写真
感想
先週の常念岳に続き、今週末も北アルプスに遠征しました!今回は「笠ヶ岳」🗻皆さんのヤマレコやメジャーな山ブログを見ていると、かなり笠新道がヤバそうだということが分かりました。実際、登ってみると、その辛さが分かりました。その分、稜線上に出てからは、北アルプスの山々の景観、高山植物のお花畑が気分を癒やしてくれました。そして、ガイドブックで見て以来、いつかはこの目で見たいと願っていた笠ヶ岳の山容を青空の下で見ることが出来て、ホントに嬉しかったです🙌
また、宿泊先の笠ヶ岳山荘ですが、他の方がヤマレコで書かれているとおり、夏の週末にしては空いているとのことで、「寝場所は1人に布団1枚」を確保出来ました。おかげさまでしっかり眠れました👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人
はじめまして。
時間から途中でお会いしていました。
展望素晴らしかったですね。
ただ自分は暑さに負け、失敗登山でした。
またお会いする機会があれば、よろしくお願いします。
hyoin2007さん、はじめまして。コメントありがとうございます❗hyoinさんのレコも拝見しました。ホントに、笠新道はエグいですよね〜。私も連れも、笠新道の水事情の厳しさを皆さんのヤマレコ拝見して、かなり警戒していました。結果、片道3.5リットル担いで登りました😅
それはともかく、hyoinさんのアップされた写真、綺麗ですよね。私のコンデジとはエラい違いですね。楽しく拝見しました。またどこかの山でお会い出来るといいですね😊
お疲れ様です。
ロングコースも天気に恵まれて素晴らしい眺望ですね。
常念や笠ヶ岳、Junさん攻めてますね😃
また、レコを楽しみにしてます(^^)/
redさん、今回もコメントありがとうございます❗笠ヶ岳キツかったけど、天気に恵まれて最高でした。(今回の「連れ」は、例の空木岳の時の方です😁気がつきました?)
確かに今年の夏は、攻めてます。ちなみに天気が良ければ、今月中に五竜&唐松も狙っています。私もredさんのレコも、しっかりチェックさせていただいてますよ〜😊
初めてコメントします
ペースが近くて同じルートでの登山で、
よくお会いしましたね。笠新道は、暑さでのバテもあり、
私は、ほんとに大変でした 水分もギリギリでした。
常念、 富士山にも行きたいなぁ〜と笠に行く前は計画していたのですが、
撃沈して一旦保留になりました笑〔もっとタフになってから挑戦してみます〕
また、お会いする機会があればよろしくお願いします。
misakin2121さん、コメありがとうございます😊笠ヶ岳(特に笠新道)のハードさは、いろんな方のレコで事前学習していたものの、厳しかったです😣空木岳の池山尾根もそこそこハードでしたが、笠ヶ岳はそれ以上でした…。
でも、当日はmisakinさんはじめ同じペースで登っていらっしゃった方々と、そんな笠新道の大変さを共有しながらの山行でしたので、それは楽しい思い出です👍
常念岳は、笠ヶ岳の練習的に登った山ですが、笠新道登れたmisakinさんなら大丈夫ですよ!胸突八丁を気をつけていただくのと、最後の常念乗越から常念岳山頂までのガレ場登りがちょいと疲れるくらいです。
富士山は…天気と高山病対策次第ですかね。やはり「ゆっくり登る」が正解かと。9合目からがやたらキツく感じました。
またどこかでお会い出来たら、よろしくお願いします❗
コメントありがとうございました。水曜の夜から八ヶ岳(赤岳) オーレン小屋一泊に行って返信するのが遅くなりました。
笠ケ岳、本当に辛かったです。kubo-junさんは余裕がありましたね。笠新道の苦しいところでは、同じペースの皆さんがいてくれたことがどれだけ心強かったか、、、
レコを拝見していると、情念や富士山の記録がありましたね。本当は今週末どちらか行く予定でしたが、あまりに笠が辛くて計画変更してしまいました。
また、どっかの山で会うような気がしますね。その時にはビールで乾杯しましょう。
pirokishiさん、返信ありがとうございます。赤岳行ってたんですか、羨ましい❗私も一昨年登りましたが、なかなか登り応えありますよね。ちなみにその時は、笠ヶ岳を一緒に登ったヤマさんと美濃戸🅿でやった前夜祭で飲み過ぎたため、当初硫黄岳→横岳→赤岳のゴールデンコースを予定していたのに、結局赤岳→中岳で終了という苦い思い出があります…。
またどこかでお会い出来たらいいですね❗その時は是非、🍺しましょう😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する