記録ID: 935500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳〜急登の連続重太郎新道〜
2016年08月08日(月) ~
2016年08月09日(火)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:55
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 2,094m
- 下り
- 2,088m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:51
距離 9.2km
登り 1,948m
下り 475m
13:01
2日目
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:29
距離 17.7km
登り 146m
下り 1,624m
9:30
天候 | 8月8日(月)快晴、午後は曇、夕方はガス 8月9日(火)早朝はガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
http://www.kamikochi.or.jp/access/transfer/ シャトルバスは4時40分始発なので、始発に合わせて沢渡バスターミナルに 待機していたら、乗合タクシーの方が声をかけてきた。 結局メンバーを集めて4人でバス始発より早く出発した。 料金は4200円で一人あたり1050円でバスより200円安くなった。 帰路はシャトルバスを利用 http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/sawando/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
岳沢小屋〜前穂高岳〜奥穂高岳〜穂高岳山荘間の重太郎新道、吊尾根は とにかく岩場の急登、急登又急登がずっと続きます。 梯子、ロープ、クライミング的な所も少しあり、体力に余裕がないと かなりキツイコースだと思います。その為下りに利用する人が多かった。 特に吊尾根や前穂高の往復は、高度感もあり、すれ違い等で登山道端を通る時は、 滑落要注意!すれ違い場所も良く考えて進む事! コース全般で落石の危険も有り、実際山頂から小屋へ下る小屋前の急斜面梯子で 後ろの人が小石を落とし脇腹に当たった、大した事はなかったが かなりヒヤリとした。ヘルメットは、絶対必要。 個人的には、劔岳の早月尾根に匹敵する位のキツイコースだと思う。 |
その他周辺情報 | 宿泊は、穂高岳山荘 素泊まり6600円 人気の山だけあって平日でも、かなりの混み具合 ロビーや食堂は大混雑、でも快適に過ごせた。 又山荘前のテラスは、涸沢や常念の眺めも良くベンチも有りまったり出来、大人気! カード支払いができるのには、ビックリした。但しJCBはダメだった。 http://www.hotakadakesanso.com/ |
写真
感想
奥穂高岳山頂を目指すのに、涸沢から登るか岳沢から登るか迷ったが
北アルプス屈指の急登コース重太郎新道に挑戦して時間があったら
涸沢経由で日帰り登山する予定でスタートした。
スタートから急登が続き、岳沢小屋から上はさらに傾斜が増し
岩場のキツイ登りでした。それでも紀美子平までは標高差1400mを
約4時間で進み順調だったが、紀美子平で奥穂から降りてきた団体と遭遇
前穂まで同じ行動で、登山道は大混雑、前穂から降りてくる登山者との
すれ違いで大渋滞!往復50分の所、1時間30分もかかってしまい、
これが原因で日帰りを中止して穂高岳山荘小屋泊にした。
これはこれで山荘でまったり出来、有意義な時を過ごせて良かったが・・・
前穂の往復、吊尾根、奥穂山頂から穂高岳山荘への下りは、いずれも
滑落、落石等の危険有り、特にキツイ登りの為疲れて足が言うこと効かなくなるので
慎重に進みたい!奥穂山頂手前の急登は、足が前に中々進まなかった。
自分的には、早月尾根や笠新道に匹敵する急登でした。
穂高岳山荘で一泊して、次の日は涸沢経由で下山、こちらはザイデングラードのみ
気を付ければ、後は一気に上高地まで下山できる。帰りは4時間30分で山荘から
下山、中々のタイムで下山できた。
重太郎新道を登っていたのは、健脚者ばかりで、下りに利用している方達が
殆どでした、かなり足が疲れたけれど奥穂高岳山頂を制覇した満足感は
半端ないです。また登りたい山です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1166人
hgotobenさん
はじめまして。前穂、紀美子平辺りで、ご一緒だったものです。(紀美子平の写真に小生のシャツが分かります)国内外のツアーの方で、前穂の往復は大渋滞でしたね。(私にはちょうどよいペースでしたが…)
前穂から眺め は、絶景でした!
はじめまして montbol さん
重太郎新道、吊尾根と初めて登りましたけど、
思っていた以上に中々スリリングな所でした。
疲れた足にはとてもデンジャラスでした
前穂からの眺めは、最高で疲れも吹っ飛びました
レコも拝見しましたけど、きめ細やかな情報で感心しました
これから書くときの参考にしたいと思います、では・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する