記録ID: 937048
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳、南駒ヶ岳 池山尾根からピストン
2016年08月11日(木) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:57
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 2,158m
- 下り
- 2,156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:37
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 11:52
距離 21.1km
登り 2,160m
下り 2,159m
16:47
ゴール地点
天候 | 晴れのち薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この登山口の林道終点は中央自動車道の駒ヶ根インターからすごく近いです。 最後の池山林道は未舗装路の悪路が長いですがローダウン車でなければ問題ない程度だと思います。 林道終点駐車場のキャパは20台位だそうで、AM4:00の時点で2/3〜半分位だったと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり、危険箇所なし 登山口から「尻無」までは遊歩道らしく急登も無く快適。 マセナギ(マセギ平)少し先に、しばらくやせ尾根の道がありクサリ場などあります。(注意看板あり) やせ尾根を過ぎてしばらく進んで空木平避難小屋方面への分岐を過ぎると、見晴らしの良いハイマツの歩きやすい道となり、空木岳山頂へと至ります。 よく整備された道で、やせ尾根でやや高度感のある所もありますが、危険箇所はありませんでした。 空木岳〜南駒ヶ岳は岩稜の尾根歩きと言った感じですが、特に危険箇所はないと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
当初、空木岳ピストンの予定でしたが、調子が良ければ・・と欲をかいてちょっと無理っぽい南駒ヶ岳までの予定表も作って持って行きました。
空木岳山頂で、その無理っぽい予定表の時間より数分遅れていましたが、南駒ヶ岳に向う尾根を見たら・・・行ってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1136人
こんにちは(^^)
私は12日に南駒ケ岳まで歩きました。
空木岳を過ぎた10時頃から稜線に時折ガスがかかるようになり、期待していた南駒ケ岳から仙崖嶺や越百山などの眺望は見えずじまいでした。
終始天気よかったようでうらやましい。
コメントありがとうございます。
一日違いで同じコースを歩いていたとは、奇遇ですね。
11日は雲も少なく下は市街地まで見えて見晴らしがよかったですが、御嶽や南アルプスは霞んでいました。
空木岳に戻った時、南駒ケ岳で出会った登山者から南駒ケ岳では塩見岳の隣に富士山が見えていたんだけどね、と教えていただきましたが、その時どれが塩見岳かもわかっていませんでした。
QuincyBowさんの写真参考になりました。
heinaiさん、お疲れ様です。
空木岳行きたいです。未だ未踏。
南駒ヶ岳も、写真の展望を見ると
数分遅れくらいなら行きますよね☺
日帰りでこの距離りと標高差は
さすがheinaiさんですね(^O^)
中央アルプスは知識がありませんが、空木岳は山も避難小屋もよく耳にするので行ってみました。空木岳のピストンだと時間的にもったいないと、どんな所か知らずに地図上で計画しましたが、稜線を見たら行ってしまいました。
時間がなければ赤梛岳で引き返せばと思っていましたが、やはりその先に見晴らしの良さそうなピークを見ると止まれませんでした。
百名山選定の時、空木岳と南駒ヶ岳のどちらにするか迷ったのだと、後に何処かで読みました。
heinaiさん コンばんは
更にパワー増しておる〜
たぶん何か処方されておるな〜これは(笑)
基準点名駒ケ岳が非常に気になる
heinaiさんの事だから調べたと思いますが…
また、花の名前も日々パワーUP
オッサン置いてけぼりズラ
パワーアップはしておりません、今回もいきがってヘロヘロです。
木曽駒ヶ岳山頂にある基準点名が信駒ヶ岳
千畳敷駅直下のP2629に電子基準点があり、この基準点名が木曽駒ヶ岳
で、空木岳の基準点名が駒ヶ岳なんです。
謎です、解説よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する