ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 940271
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍

まったり ソロあるぱいん in 明神岳主稜(^^)/

2016年08月11日(木) ~ 2016年08月13日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
12.8km
登り
1,906m
下り
1,900m

コースタイム

1日目
山行
4:08
休憩
1:08
合計
5:16
12:56
44
13:40
13:50
177
16:47
17:45
21
ザック谷転落地点(捜索)
2日目
山行
7:50
休憩
1:17
合計
9:07
7:09
7:20
41
8:01
8:10
36
8:46
8:50
13
9:03
9:10
67
10:17
10:25
55
11:20
11:30
65
12:35
13:03
125
15:08
0
15:08
岳沢テン場
3日目
山行
1:47
休憩
0:14
合計
2:01
5:10
10
宿泊地 岳沢テン場
5:20
5:30
45
岳沢小屋
6:15
6:19
4
天然クーラー風穴
6:23
42
7:05
6
7:11
ゴール地点
天候 晴れ、時々ガス
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
アカンダナ駐車場は、帰りの13日は第三駐車場までフル満杯状態でした。
コース状況/
危険箇所等
〇岳沢7看板からの南西尾根は、途中に岩場や簡単なナイフリッジがありますが、全てにトラロープ類がありますので大丈夫です。(下り専用で登りは必要ありません)
●えらいこっちゃでした。休憩中にザックが岳沢側の谷底へごろりんと・・・滑落して行きました。ハイマツブッシュの中を捜索活動に小一時間…。日暮れも迫り焦りましたが、懸命な捜索活動で無事に発見。(激疲れましたっ)
〇上高地を眼下に、最高の絞テントサイトでした。(誰も居なくて独占でした)
〇絞はトレースが付いていて簡単です。
〇己も同様です。
●景は、岳沢側に巻けますが、大巻ルートを使わずに小巻ルートを選んだ方が稜線に復帰しやすいですよ。
〇景も直登可能です。ただ、クライムダウンがやや厳しいです。
〇曲は、本当に尖がっていますね。上には乗れませんでした(笑)
●曲の懸垂下降地点は2ヶ所あります。手前が簡単。奥が垂直に近いダイレクト。
私はダイレクトにしました。簡単な方は、斜め懸垂で斜度が緩くてロープ回収時に岩に引っかかる可能性があったからです。
〇ネットでよくある奥明神コルへの懸垂2ピッチは、必要ありません。簡単にクライムダウンができます。
●明神主稜線より面倒だったのは、意外と前穂までの区間です。踏み跡に沿いながら危険なトラバース地帯へ入り込みました。どこかで直登するルートを外したようです。
〇前穂から岳沢までは、一般ルートです。鉄梯子・鎖はあります。

※ザックが22kg越えだったのと、ピーカンで暑くて暑くて💦上高地のバスに十分間に合う時間でしたが、岳沢でもう一日北アをのんびーりと過ごそうとテン泊しました。
※アブとブヨに耳たぶや顔面の側面を十か所以上刺されました。現在腫れ上がっています。防虫ネットが欲しかった所でしたっ(/ω\)
その他周辺情報 ♨平湯の森(お盆休みで超満員でパスしました)
SDカードを忘れていました(/ω\)高山のケーズ電気で購入。
2016年08月11日 10:22撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 10:22
SDカードを忘れていました(/ω\)高山のケーズ電気で購入。
高級料理店「すき家」の390円朝定 10:30までだったのでギリギリ間に合いましたっ。
2016年08月11日 10:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/11 10:28
高級料理店「すき家」の390円朝定 10:30までだったのでギリギリ間に合いましたっ。
普段使われない一番下段の第三駐車場の端っこからスタート。帰りの13日はココも満車状態でした💦
2016年08月11日 11:48撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/11 11:48
普段使われない一番下段の第三駐車場の端っこからスタート。帰りの13日はココも満車状態でした💦
超満員バスで。。。
2016年08月11日 12:20撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 12:20
超満員バスで。。。
山の日の上高地では何やらお祭りムードが…。テレビ局もきていました。
2016年08月11日 12:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/11 12:50
山の日の上高地では何やらお祭りムードが…。テレビ局もきていました。
おっ、ピーカンです。
2016年08月11日 12:51撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/11 12:51
おっ、ピーカンです。
標高差1000mのテン場まで、日暮れまでには着きたいですね。
2016年08月11日 12:56撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/11 12:56
標高差1000mのテン場まで、日暮れまでには着きたいですね。
ふぅ、がんばりますですかぁ・・・
2016年08月11日 12:59撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/11 12:59
ふぅ、がんばりますですかぁ・・・
THE 上高地。
2016年08月11日 13:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/11 13:00
THE 上高地。
大峰 大台のブルーとはチョイと優しい流れの梓川。
2016年08月11日 13:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/11 13:11
大峰 大台のブルーとはチョイと優しい流れの梓川。
川ジャブは、ココでは御法度ですよ(^^)/
2016年08月11日 13:12撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/11 13:12
川ジャブは、ココでは御法度ですよ(^^)/
岳沢道のプレート7から、バリルートへ。
2016年08月11日 13:46撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 13:46
岳沢道のプレート7から、バリルートへ。
ロープをまたいで入ります。道はかなりの急坂です。涸沢岳西尾根と似ています。
2016年08月11日 13:46撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 13:46
ロープをまたいで入ります。道はかなりの急坂です。涸沢岳西尾根と似ています。
やっとこさ展望が・・・
2016年08月11日 16:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/11 16:02
やっとこさ展望が・・・
おっ、上高地が見えました。
2016年08月11日 16:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 16:24
おっ、上高地が見えました。
上高地全容?
2016年08月11日 16:32撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/11 16:32
上高地全容?
景?と絞。まだまだですね・・・ふぃー。暑い暑い💦💦
2016年08月11日 16:36撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 16:36
景?と絞。まだまだですね・・・ふぃー。暑い暑い💦💦
こんなトラロープがいっぱいありました。
2016年08月11日 16:40撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/11 16:40
こんなトラロープがいっぱいありました。
休憩中にココからザックがハイマツの茂る谷底へ滑落ぅ・・・写真は探し終えたときのモノ。写真で撮る余裕ゼロでした。小一時間かけてハイマツのブッシュ帯を大捜索・・・・(/ω\) 約90m谷へ降り、そこから絶壁でロープ無しでは降りられません。大変でした。💦💦
2016年08月11日 17:41撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
14
8/11 17:41
休憩中にココからザックがハイマツの茂る谷底へ滑落ぅ・・・写真は探し終えたときのモノ。写真で撮る余裕ゼロでした。小一時間かけてハイマツのブッシュ帯を大捜索・・・・(/ω\) 約90m谷へ降り、そこから絶壁でロープ無しでは降りられません。大変でした。💦💦
やったぁ!絞のナイステン場に到着です(^^)/ あれ?誰もいません・・・。独占ですか?
2016年08月11日 18:06撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/11 18:06
やったぁ!絞のナイステン場に到着です(^^)/ あれ?誰もいません・・・。独占ですか?
奥穂方面
2016年08月11日 18:08撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/11 18:08
奥穂方面
西穂方面
2016年08月11日 18:21撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/11 18:21
西穂方面
丁度西穂の独標に陽は堕ちて行きました。
2016年08月11日 18:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/11 18:25
丁度西穂の独標に陽は堕ちて行きました。
上高地を真下に、焼岳を目の前に・・・ナイスなテン場です。
但し、水を6L担ぎ上げるのにひぃひぃでしたがっ。
2016年08月11日 18:26撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/11 18:26
上高地を真下に、焼岳を目の前に・・・ナイスなテン場です。
但し、水を6L担ぎ上げるのにひぃひぃでしたがっ。
黄昏西穂。
2016年08月11日 18:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/11 18:28
黄昏西穂。
2016年08月11日 18:51撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/11 18:51
さて、テントに入りますか。景色に見とれてアブに刺されまくりですっ(/ω\)。
2016年08月11日 18:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/11 18:52
さて、テントに入りますか。景色に見とれてアブに刺されまくりですっ(/ω\)。
おやすみ
2016年08月11日 18:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 18:52
おやすみ
ザック滑落の衝撃で、カップ焼きそばから大量のお湯漏れ事故がっ・・・。でも、食べれました(^^)/ 日本茶が美味しいです。
2016年08月11日 20:01撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
11
8/11 20:01
ザック滑落の衝撃で、カップ焼きそばから大量のお湯漏れ事故がっ・・・。でも、食べれました(^^)/ 日本茶が美味しいです。
おはようございます。午前2:30です。気温10.9℃。流石に寒いですっ(笑)
2016年08月12日 02:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 2:30
おはようございます。午前2:30です。気温10.9℃。流石に寒いですっ(笑)
朝食です。
2016年08月12日 03:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 3:24
朝食です。
さて、コーヒー飲みながら夜明けを待ちますか?
2016年08月12日 03:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/12 3:55
さて、コーヒー飲みながら夜明けを待ちますか?
ほい、担ぎ上げた水類です。その他ゼリーも6袋・・・50mロープにガチャセット…重いデスよー・・・
2016年08月12日 04:26撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/12 4:26
ほい、担ぎ上げた水類です。その他ゼリーも6袋・・・50mロープにガチャセット…重いデスよー・・・
おっ、甲斐駒の横に富士山だっ!!!おはよう!富士山さん!
2016年08月12日 04:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/12 4:50
おっ、甲斐駒の横に富士山だっ!!!おはよう!富士山さん!
富士山と甲斐駒 up
2016年08月12日 05:04撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/12 5:04
富士山と甲斐駒 up
天狗沢にちょっとだけの雪渓。今年は異常に雪が少なかったから本当にいつもの雪渓が見られませんね。
2016年08月12日 04:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/12 4:57
天狗沢にちょっとだけの雪渓。今年は異常に雪が少なかったから本当にいつもの雪渓が見られませんね。
焼岳のモルゲン!(^^)/
2016年08月12日 05:13撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/12 5:13
焼岳のモルゲン!(^^)/
空には飛行機雲!
2016年08月12日 05:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/12 5:14
空には飛行機雲!
うーん!なんと優雅なテントサイトでしょう(^^)/
2016年08月12日 05:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
12
8/12 5:55
うーん!なんと優雅なテントサイトでしょう(^^)/
安物コンデジ最高アップしましたら、河童橋が見えました。
2016年08月12日 06:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/12 6:03
安物コンデジ最高アップしましたら、河童橋が見えました。
絞の登りです。
2016年08月12日 06:19撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/12 6:19
絞の登りです。
花の上に止まって、私の血を朝飯にしようとアブが狙っています。
2016年08月12日 06:49撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/12 6:49
花の上に止まって、私の血を朝飯にしようとアブが狙っています。
ふいー、もうちょっとで絞に着きますよ!踏み跡は鮮明でした。
2016年08月12日 07:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 7:03
ふいー、もうちょっとで絞に着きますよ!踏み跡は鮮明でした。
うわさの絞残置ピッケル。
2016年08月12日 07:09撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/12 7:09
うわさの絞残置ピッケル。
ウッドシャトルですので、かなり昔のモノですね。
2016年08月12日 07:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/12 7:10
ウッドシャトルですので、かなり昔のモノですね。
己に進みます。
2016年08月12日 07:15撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 7:15
己に進みます。
己から絞を振り返ります。
2016年08月12日 07:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 7:37
己から絞を振り返ります。
岩場に癒しの花二輪
2016年08月12日 08:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/12 8:02
岩場に癒しの花二輪
景・鋭い曲・その奥の明神岳をバックに。
2016年08月12日 08:04撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
13
8/12 8:04
景・鋭い曲・その奥の明神岳をバックに。
白山が左上に見えました。
2016年08月12日 08:12撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 8:12
白山が左上に見えました。
来年は南陵コースで奥穂に行きたいなぁ。
2016年08月12日 08:39撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/12 8:39
来年は南陵コースで奥穂に行きたいなぁ。
奥穂でフラッシュが光っています。大勢の人が登られていますね。
2016年08月12日 08:45撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/12 8:45
奥穂でフラッシュが光っています。大勢の人が登られていますね。
景です。登りは行けますが、下りが難しいですね。巻道は岳沢側に数か所色々と広がっていました。
2016年08月12日 08:53撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 8:53
景です。登りは行けますが、下りが難しいですね。巻道は岳沢側に数か所色々と広がっていました。
曲の懸垂アンカー地点です。(ここは、緩い斜め斜面を降りるのでパスです)
2016年08月12日 09:01撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 9:01
曲の懸垂アンカー地点です。(ここは、緩い斜め斜面を降りるのでパスです)
曲は尖がっていて先っぽに乗れませんでした💦
2016年08月12日 09:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/12 9:03
曲は尖がっていて先っぽに乗れませんでした💦
曲を越えた先の垂直アンカーを使います。
2016年08月12日 09:23撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/12 9:23
曲を越えた先の垂直アンカーを使います。
1ピッチ目 およそ19m  なので40mロープが必要です。
2016年08月12日 09:38撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/12 9:38
1ピッチ目 およそ19m  なので40mロープが必要です。
2ピッチ目 およそ14m
2016年08月12日 09:51撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 9:51
2ピッチ目 およそ14m
懸垂下降地点で、落石を起こしてしまいました。物凄い砂煙が起こり、口や目に鼻に砂埃がっ。
2016年08月12日 09:58撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/12 9:58
懸垂下降地点で、落石を起こしてしまいました。物凄い砂煙が起こり、口や目に鼻に砂埃がっ。
こんな感じで降りました。黄色線が私の降りたコースです。普通は赤線を降りる場合が多いです。下の赤丸のお二人も落石を起こして猛烈な砂煙を上げられていました。
2016年08月12日 10:05撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/12 10:05
こんな感じで降りました。黄色線が私の降りたコースです。普通は赤線を降りる場合が多いです。下の赤丸のお二人も落石を起こして猛烈な砂煙を上げられていました。
1峰です。
2016年08月12日 10:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/12 10:17
1峰です。
常念岳が見えました。
2016年08月12日 10:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 10:29
常念岳が見えました。
遥か下に岳沢小屋が見えています。積雪期はこの斜面緊張しまたね。
2016年08月12日 10:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/12 10:35
遥か下に岳沢小屋が見えています。積雪期はこの斜面緊張しまたね。
2012年GWの同じ所ですっ。
2012年05月05日 11:36撮影 by  K009, KDDI-KC
3
5/5 11:36
2012年GWの同じ所ですっ。
一方、梓川の方は切れています。堕ちたら完璧アウトです。雪庇を踏み抜くと怖い所です。
2016年08月12日 10:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/12 10:37
一方、梓川の方は切れています。堕ちたら完璧アウトです。雪庇を踏み抜くと怖い所です。
奥明神沢のコルへの懸垂下降の前に、ジャムパンの気持ちです。
2016年08月12日 10:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/12 10:52
奥明神沢のコルへの懸垂下降の前に、ジャムパンの気持ちです。
???ここが懸垂のアンカー地点? コレ、クライムダウンで降りれるでしょう?
2016年08月12日 11:15撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 11:15
???ここが懸垂のアンカー地点? コレ、クライムダウンで降りれるでしょう?
はい、ここは2ピッチとか1ピッチとか情報にありますが、簡単にクライムダウンできますよ(^^)/ロープは要りませんでした。
2016年08月12日 11:20撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/12 11:20
はい、ここは2ピッチとか1ピッチとか情報にありますが、簡単にクライムダウンできますよ(^^)/ロープは要りませんでした。
それよりも 前穂までの踏み跡を外して、ややこしい巻き道に入り込んでしまいました。
2016年08月12日 11:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 11:50
それよりも 前穂までの踏み跡を外して、ややこしい巻き道に入り込んでしまいました。
ザックが落ちないようにビレイ取って休憩です。
2016年08月12日 12:12撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/12 12:12
ザックが落ちないようにビレイ取って休憩です。
1峰と明神岳がガスってまいりましたっ。
2016年08月12日 12:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 12:14
1峰と明神岳がガスってまいりましたっ。
結構、際どいトラバースをかまして、後は直登しますっ💦
2016年08月12日 12:23撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 12:23
結構、際どいトラバースをかまして、後は直登しますっ💦
やったぁ!前穂到着ぅ(^^)/ 登山者さんに撮っていただきました。
2016年08月12日 12:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/12 12:37
やったぁ!前穂到着ぅ(^^)/ 登山者さんに撮っていただきました。
北尾根トップから槍がチラリと(コレはセルフです)
2016年08月12日 12:44撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/12 12:44
北尾根トップから槍がチラリと(コレはセルフです)
2012のGW…ガスと小雪の前穂にて
2012年05月05日 11:05撮影 by  K009, KDDI-KC
2
5/5 11:05
2012のGW…ガスと小雪の前穂にて
おっ、北尾根チーム。少しここで苦戦しておられるようです。
2016年08月12日 12:46撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/12 12:46
おっ、北尾根チーム。少しここで苦戦しておられるようです。
槍、アップ。
2016年08月12日 12:49撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 12:49
槍、アップ。
さぁ、エネルギー補充して岳沢に下りましょう(^^)/
2016年08月12日 12:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 12:57
さぁ、エネルギー補充して岳沢に下りましょう(^^)/
一般道でも、鎖があったりして結構スリリングな重太郎新道です。実は、気が抜けて降りていましたのでスリップ転倒して膝から出血(=_=) あああ、登頂後は気を抜いてはいけませーん・・・。
2016年08月12日 14:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/12 14:11
一般道でも、鎖があったりして結構スリリングな重太郎新道です。実は、気が抜けて降りていましたのでスリップ転倒して膝から出血(=_=) あああ、登頂後は気を抜いてはいけませーん・・・。
そろりそろりと笑
2016年08月12日 14:46撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 14:46
そろりそろりと笑
上高地のバスには十分に間に合いますが、一番てっぺんのサイトが開いていましたので、まったりしようとテン泊を決意!(笑)
下界は猛暑ですから・・・・
2016年08月12日 15:08撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 15:08
上高地のバスには十分に間に合いますが、一番てっぺんのサイトが開いていましたので、まったりしようとテン泊を決意!(笑)
下界は猛暑ですから・・・・
隣のテントは外国人チームさん。英語をずっと話されていましたので、ココは外国のお山?的気分にさせていただきました。
2016年08月12日 16:06撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 16:06
隣のテントは外国人チームさん。英語をずっと話されていましたので、ココは外国のお山?的気分にさせていただきました。
今夜の夕食です。
2016年08月12日 17:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 17:11
今夜の夕食です。
水墨画?
2016年08月12日 17:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 17:50
水墨画?
マイテント。早いけどおやすみなさーい(-_-)zzz
2016年08月12日 18:45撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 18:45
マイテント。早いけどおやすみなさーい(-_-)zzz
早朝のひんやり空気の岳沢小屋です。
2016年08月13日 05:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/13 5:16
早朝のひんやり空気の岳沢小屋です。
秋みつけ
2016年08月13日 05:54撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/13 5:54
秋みつけ
また来るね。
2016年08月13日 05:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/13 5:57
また来るね。
秋見つけ
2016年08月13日 06:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/13 6:00
秋見つけ
おおっ。マジで寒いぞぉ!
2016年08月13日 06:15撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/13 6:15
おおっ。マジで寒いぞぉ!
なんとシンジラレナイ0.9℃(*´▽`*)
2016年08月13日 06:18撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/13 6:18
なんとシンジラレナイ0.9℃(*´▽`*)
早朝の上高地散策
2016年08月13日 06:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/13 6:52
早朝の上高地散策
早朝の上高地散策
2016年08月13日 06:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/13 6:55
早朝の上高地散策
絞直下のテン場もガスの中。
2016年08月13日 07:04撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/13 7:04
絞直下のテン場もガスの中。
THE・定番 上高地。
2016年08月13日 07:05撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/13 7:05
THE・定番 上高地。
えっ? お土産屋さんの一角にモンベルのお店がっ。しかし、ココで登山靴買う人いるんでしょうか???
2016年08月13日 07:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/13 7:11
えっ? お土産屋さんの一角にモンベルのお店がっ。しかし、ココで登山靴買う人いるんでしょうか???
バスの車窓から 大正池
2016年08月13日 07:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/13 7:35
バスの車窓から 大正池
はい、たっち。ひこにゃん、北アはどうだった?
2016年08月13日 08:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/13 8:02
はい、たっち。ひこにゃん、北アはどうだった?
国道沿いのお花畑
2016年08月13日 09:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/13 9:33
国道沿いのお花畑
おいっ、またすき家の朝定かっ!(爆)
2016年08月13日 10:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/13 10:02
おいっ、またすき家の朝定かっ!(爆)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ テント テントマット シェラフ ロープ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ スリング ロープスリング ナッツキー アッセンダー

感想

暑いし荷物重たいし、オマケにザックを谷に転落させるは・・・(/ω\)
でも、そんなことは帳消しになるほど、楽しい稜線歩きと、まったり岳沢テント泊を堪能できました(*´▽`*)。
山の日に北アに行けて良かったです(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2190人

コメント

やっぱ、良い!
穂高 周辺 は、やっぱり良いですね。
昔の記憶が蘇ります。
また、行きたい、と思っても・・・
行ったら、多分、死にます。
写真で我慢させていただきます。
素晴らしい写真、コース取り、楽しく拝見しましたよー。
お疲れさまでした〜。
2016/8/14 22:53
Re: やっぱ、良い!
ringo-ya さん こんばんは。
いやいや凹凸隊でしたら、必ず穂高周辺バリを
突破しちゃいますよ
沢の滝の方が滑りますし厄介ですよ。
あれだけの登山者さんがいても ロープ一本あれば とても静かな北アを満喫することができました。
前穂の山頂でかなりの熟年登山者さんから「ソロか?」と尋ねられ
「あ・・・はい」と言いますと、「がんばったな・・・」とガッツポーズと笑顔をもらいました。
きっとこの方も若い頃は、この辺りのバリを楽しんだ方だと思います。
熱き林檎家さんは、まだまだバリバリの現役です(^^)/。
絶対に大丈夫です
2016/8/15 17:36
ザックがあ・・・
jyunntarouさん、こんばんは。

ザック滑落&カップ焼きそばケース崩壊、ちょっと笑ってしまいました!
捜索活動がロギングされてますが、かなり下まで落っこちたようですね。
あんなヤバイ場所で無事発見できてほんとよかったです

それにしても明神主稜はいいですよね。
私も主峰から前穂間で変な踏み跡に引き込まれて、やや消化不良な部分が残っているので、機会があればまた確認に登ってみたいと思いました

お疲れさまでした!
2016/8/17 2:16
Re: ザックがあ・・・
nanfutsu さん こんばんは。

ザックは、お見事バウンドしながら大滑落💦
何とか日暮れまでに要求者?(ザック)を発見し、救助するもハイマツの猛烈ブッシュに阻まれて、一旦谷へ降りてから、ガリーを登り上げ支尾根に到達し、南西尾根へとやっとこさ担ぎ上げました(笑) ってか自分が要求者になりかけてましたがっ(/ω\)
カップ焼きそばは、あれだけバウンド回転して堕ちたのですから確認して熱湯を入れなければならないのに・・・テント内が温泉になりました(爆)

私もちょっと岳沢まったりテントから、南陵取り付きの雪渓まで遊びに行きましたが、今年はめっちゃ小さかったですね。しかし、nanfutsu さんの本当に物凄い山行…驚きました 。一方、いつもながらに私の方はお笑いが付き物です('◇')ゞ
2016/8/17 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら