ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 940471
全員に公開
沢登り
奥秩父

西沢渓谷P→釜ノ沢西俣→甲武信ヶ岳→木賊山→近丸新道→西沢渓谷P

2016年08月13日(土) ~ 2016年08月14日(日)
 - 拍手
magmagoon その他2人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:57
距離
20.6km
登り
2,205m
下り
2,220m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:02
休憩
0:53
合計
7:55
距離 9.6km 登り 1,130m 下り 552m
8:31
10
8:41
8:44
147
11:11
11:12
24
11:36
11:38
46
12:24
12:33
46
13:19
13:56
120
15:56
宿泊地
2日目
山行
7:41
休憩
0:20
合計
8:01
距離 11.1km 登り 1,099m 下り 1,672m
5:55
210
宿泊地
9:25
10
9:35
9:36
24
10:00
10:10
13
10:23
19
10:42
3
10:45
10:46
69
13:31
13:32
2
13:49
13:56
0
13:56
ゴール地点
天候 1日目:晴後曇
2日目:晴後曇
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青空が広がっているものの鶏冠山は雲隠れ。
2016年08月13日 08:32撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 8:32
青空が広がっているものの鶏冠山は雲隠れ。
ホラ貝のゴルジュ。
2016年08月13日 09:14撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/13 9:14
ホラ貝のゴルジュ。
エメラルドグリーンの水が美しい。
2016年08月13日 09:43撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/13 9:43
エメラルドグリーンの水が美しい。
倒木を越えます。
2016年08月13日 09:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:48
倒木を越えます。
淵に落ちないようにへつります。
2016年08月13日 11:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 11:16
淵に落ちないようにへつります。
水遊びしたくなるような透明度。
2016年08月13日 12:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/13 12:00
水遊びしたくなるような透明度。
鶏冠山?
2016年08月13日 12:03撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 12:03
鶏冠山?
魚止めの滝。向かって左の斜面を登ります。
2016年08月13日 12:22撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 12:22
魚止めの滝。向かって左の斜面を登ります。
魚止めの滝上部から。
2016年08月13日 12:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 12:36
魚止めの滝上部から。
魚止めの滝を越えて少し歩くと…
2016年08月13日 12:38撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/13 12:38
魚止めの滝を越えて少し歩くと…
千畳のナメの始まり。
2016年08月13日 12:39撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 12:39
千畳のナメの始まり。
このスケール、圧倒されます。
2016年08月13日 12:40撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/13 12:40
このスケール、圧倒されます。
両門の滝
2016年08月13日 13:35撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/13 13:35
両門の滝
両門の滝を高巻き過ぎたようなので、ゴルジュの入り口まで懸垂下降します。
2016年08月13日 13:49撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 13:49
両門の滝を高巻き過ぎたようなので、ゴルジュの入り口まで懸垂下降します。
30mロープのダブルでちょうどいい感じ。
2016年08月13日 13:55撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 13:55
30mロープのダブルでちょうどいい感じ。
光り輝く沢が美しい。
2016年08月13日 14:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/13 14:16
光り輝く沢が美しい。
この日はツェルトをタープ代わりにしてビバーク。寒かった。
2016年08月13日 15:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 15:16
この日はツェルトをタープ代わりにしてビバーク。寒かった。
リーダーお手製のネギ味噌。沢でビールを冷やし、おつまみに頂きます。最高です。
2016年08月13日 16:19撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 16:19
リーダーお手製のネギ味噌。沢でビールを冷やし、おつまみに頂きます。最高です。
天然の堰堤
2016年08月14日 06:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 6:10
天然の堰堤
2日目は登れる滝が連続します。
2016年08月14日 06:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 6:53
2日目は登れる滝が連続します。
いよいよツメ。
2016年08月14日 07:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 7:58
いよいよツメ。
水師は眺望なし。
2016年08月14日 09:21撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 9:21
水師は眺望なし。
初日と同様、雲が多いせいか眺望はこれが精一杯。
2016年08月14日 09:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 9:58
初日と同様、雲が多いせいか眺望はこれが精一杯。
青空は出てるんですけどね…
2016年08月14日 10:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:00
青空は出てるんですけどね…
三宝山方面。
2016年08月14日 10:08撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:08
三宝山方面。
甲武信ヶ岳は3度目ですが、富士山を見たことはない。
2016年08月14日 10:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:15
甲武信ヶ岳は3度目ですが、富士山を見たことはない。
木賊山下から見えるはずの甲武信ヶ岳も見えず。
2016年08月14日 10:35撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:35
木賊山下から見えるはずの甲武信ヶ岳も見えず。
登り返しがきつかった。
2016年08月14日 10:42撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:42
登り返しがきつかった。
この日は初の近丸新道から。多少アップダウンがあるものの、変化があるので徳ちゃん新道よりよかったかも。
2016年08月14日 13:20撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 13:20
この日は初の近丸新道から。多少アップダウンがあるものの、変化があるので徳ちゃん新道よりよかったかも。

感想

この日は会の人の企画に急遽便乗させてもらって、一泊で沢登り。沢の途中での宿泊は初めてなので期待と不安が高まる。
諸事情により私だけ自家用車での移動。盆休みと重なって渋滞予測が出ていたので、前夜から道の駅に向かい、車中泊をした。暑いので車の窓を開けておく必要があるかとか、虫よけどうしようとか思っていたが、実際には逆にTシャツ一枚では肌寒いくらいで、沢の泊まりが不安になった。

1日目
8時に他のメンバーと現地で合流し、いざ出発。西沢渓谷に入り、吊橋を渡ってすぐのところに鶏冠山の案内標識があり、そちらへと進む。しばらくはゴーロ歩きや路肩につけられた細い登山道などをひたすら歩く。昨夜の寒さで入渓に気後れしていたが、この辺りになると早く入渓したくなってくる。ホラ貝のゴルジュを見物し、山の神の付近でいよいよ沢支度をして入渓する。入渓早々メンバの一人が深さを見誤り、いきなり全身ずぶ濡れになるアクシデントがあったものの、それ以外は順調。登攀志向の強いメンバーはやや退屈してきたところでようやく核心部の始まりというべき魚留の滝。滝の左手に立てかけられている木の棒を足がかりに登って、魚留の滝を越えると千畳のナメの始まり。そのスケールの大きさに歓声を上げた。

さらにしばらく進むと、両門の滝。左手を巻いたものの、高巻きしすぎてゴルジュまで越えそうな勢いだったので、懸垂下降で、ゴルジュの入り口まで降りる。ガイド本通りツルツルの沢床に注意して進む。本当はまだ先まで行く予定だったが、幕営適地を見るにつけ、大分疲労も溜まってきていたので、切り上げることに。

担ぎあげたビールを沢で冷やし、ツェルトをタープ代わりに張る。一段落した所で乾杯。この日はご飯に、ポトフ、つまみ多数、リーダーお手製のネギ味噌なども出て満腹になった。

2日目
寝るときには酔いのせいもあってかなんともなかったが、夜が更けるとやはり寒い。寝たり起きたりを繰り返しているうちに起床予定の4時になった。食事や撤収などで出発は6時位になり、その頃にはライトは不要な明るさだった。
2日目序盤はゴーロ歩き。沢の出合を越えたあたりから初日とは違って、登れる滝が連続する。この日も天気は上々、下山も長いので多少濡れても気にならない、むしろ涼しくて好都合とばかりに水を浴びながら登る。

沢のツメに来た所で沢装備を解除していると、リーダーがトラバースするような踏み跡を見つけ、そちらに行くことにする。しかし、結局道はすぐに途絶え、沢筋を詰めることになった。思ったほど倒木等もなく順調に奥秩父の縦走路に飛び出し、水師を越えて甲武信ヶ岳へと向かう。

甲武信ヶ岳では青空がのぞいていたものの、周囲に雲が多く、遠望はほとんど利かなかった。木賊山につく頃にはあたりは真っ白になり、全く見通しがなくなり、ただただ長い下山の道を進んだ。甲武信ヶ岳には複数回登っているリーダーも近丸新道は通ったことがないというので、この日の下山ルートは近丸新道から。路肩が崩れかけであまりよい道とは言えないものの、途中で沢やレールの残骸など変化があって徳ちゃん新道よりは良かったように思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら