ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 949974
全員に公開
ハイキング
東海

小秀山

2016年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:57
距離
12.0km
登り
1,302m
下り
1,297m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:44
合計
5:54
9:47
9:53
7
10:00
10:03
9
10:12
10:12
35
10:47
10:53
34
11:27
11:27
4
11:31
11:32
16
11:48
11:49
17
12:06
12:12
3
12:15
12:15
9
12:24
12:24
16
12:40
12:40
11
12:51
13:00
10
13:10
13:10
17
13:27
13:28
7
13:35
13:36
4
13:40
13:41
11
13:52
13:53
11
14:04
14:04
35
14:39
14:39
20
14:59
15:05
2
15:07
15:09
20
15:29
15:29
1
15:30
ゴール地点
天候 曇のち豪雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二の谷登山口周辺に駐車場あり。
駐車料金500円です。
コース状況/
危険箇所等
二の谷コースは結構急騰です。
かもしか渡りは慎重に三点支持でいけば問題無いです。少し高度感があるのと足の置き場が結構高めなので、最初の一歩が登りにくいです。
それよりも、雨に濡れた木道コースは本当に滑ります。それが一番危険でした。
管理センターです。ここで駐車料金を支払います。500円。
カップラーメンを買おうとしたら売っていませんでした。代わりに小屋番のおじさんが持ってきていたカップラーメンをプレゼントしてもらいました。感謝!!
2016年08月28日 09:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 9:36
管理センターです。ここで駐車料金を支払います。500円。
カップラーメンを買おうとしたら売っていませんでした。代わりに小屋番のおじさんが持ってきていたカップラーメンをプレゼントしてもらいました。感謝!!
二の谷登山口からスタートです。
2016年08月28日 09:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 9:37
二の谷登山口からスタートです。
おお、なんと水がきれいなのだぁ!!
ちと感動です。
2016年08月28日 09:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 9:37
おお、なんと水がきれいなのだぁ!!
ちと感動です。
木道がよく整備されていあす。谷沿いを歩くととても気持ちがいいです。しかし、昨日の雨で濡れていてとても滑りやすいです。
2016年08月28日 09:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 9:41
木道がよく整備されていあす。谷沿いを歩くととても気持ちがいいです。しかし、昨日の雨で濡れていてとても滑りやすいです。
泳ぎたい。
2016年08月28日 09:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 9:42
泳ぎたい。
2016年08月28日 09:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 9:42
こんなの見ると沢登りしたくなります。
2016年08月28日 09:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 9:43
こんなの見ると沢登りしたくなります。
いい感じです。
2016年08月28日 09:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 9:45
いい感じです。
和合の滝です。登りたい。
2016年08月28日 10:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 10:00
和合の滝です。登りたい。
暑いので、とにかく水たまりをみると飛び込みたくなるのです。
2016年08月28日 10:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 10:09
暑いので、とにかく水たまりをみると飛び込みたくなるのです。
天狗岩だっけ?
2016年08月28日 10:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 10:09
天狗岩だっけ?
烏帽子岩。
2016年08月28日 10:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 10:24
烏帽子岩。
夫婦滝の男滝。結構な迫力。
小秀山きてよかった。水と岩の殿堂ですな。
2016年08月28日 10:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 10:33
夫婦滝の男滝。結構な迫力。
小秀山きてよかった。水と岩の殿堂ですな。
木製のハシゴが落石でぶっ壊れている。通るのに支障ないが、恐ろしい図だぁ。
2016年08月28日 10:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 10:42
木製のハシゴが落石でぶっ壊れている。通るのに支障ないが、恐ろしい図だぁ。
男滝の上まで上がってきました。この先は滝で真っ逆さまです。セルフビレイとってのぞきに行こうと思いましたが、怖そうなので辞めました。
2016年08月28日 10:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 10:44
男滝の上まで上がってきました。この先は滝で真っ逆さまです。セルフビレイとってのぞきに行こうと思いましたが、怖そうなので辞めました。
2016年08月28日 10:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 10:48
孫滝だそうです。夫婦からいきなり孫??子滝はどこ?前の写真がそうなのかな?
2016年08月28日 10:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 10:57
孫滝だそうです。夫婦からいきなり孫??子滝はどこ?前の写真がそうなのかな?
鎧岩。
2016年08月28日 11:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 11:07
鎧岩。
ついにきた、今日のお楽しみ"かもしか渡り"。
2016年08月28日 11:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 11:32
ついにきた、今日のお楽しみ"かもしか渡り"。
そこまで大したことはないですが、最初の一歩の足のかけ場所が高いので、そこで難儀。
2016年08月28日 11:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 11:33
そこまで大したことはないですが、最初の一歩の足のかけ場所が高いので、そこで難儀。
三の谷との合流地点です。
2016年08月28日 11:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 11:48
三の谷との合流地点です。
直進コースと断崖横断コースらしく、どっちもいってみたい衝動にかられます。直進コースに行きます。
2016年08月28日 12:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 12:05
直進コースと断崖横断コースらしく、どっちもいってみたい衝動にかられます。直進コースに行きます。
兜岩です。
2016年08月28日 12:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 12:07
兜岩です。
兜岩の一番上まで登りました。結構高度感あります。一人なので自分を取れないのが残念。
2016年08月28日 12:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 12:08
兜岩の一番上まで登りました。結構高度感あります。一人なので自分を取れないのが残念。
2016年08月28日 12:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/28 12:10
兜岩からはこんな山道が続きます。
2016年08月28日 12:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 12:26
兜岩からはこんな山道が続きます。
山頂が見えてきました。
2016年08月28日 12:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 12:36
山頂が見えてきました。
新しく出来た避難小屋のようです。入らずスルー。
2016年08月28日 12:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 12:50
新しく出来た避難小屋のようです。入らずスルー。
小秀山山頂。御岳の絶好の展望地とのことですが、ガスで何にも見えないです。
2016年08月28日 12:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
8/28 12:51
小秀山山頂。御岳の絶好の展望地とのことですが、ガスで何にも見えないです。
帰り際、振り返ると小秀山は霧の中。
2016年08月28日 13:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 13:10
帰り際、振り返ると小秀山は霧の中。
こういう天気も中々幻想的でよしです。心癒されるなぁ。
2016年08月28日 13:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 13:31
こういう天気も中々幻想的でよしです。心癒されるなぁ。
2016年08月28日 13:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 13:39
植林ですが、気分満点。一人ぼっちで静寂を楽しめて中々よいです。この辺から土砂降りになりました。
2016年08月28日 14:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 14:40
植林ですが、気分満点。一人ぼっちで静寂を楽しめて中々よいです。この辺から土砂降りになりました。
山の神様。最近悩み事が多いので、お参りしておきました。
2016年08月28日 15:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/28 15:05
山の神様。最近悩み事が多いので、お参りしておきました。
三の谷に到着です。雨ザンザンぶりで汗が洗い流せていい感じです。
2016年08月28日 15:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/28 15:07
三の谷に到着です。雨ザンザンぶりで汗が洗い流せていい感じです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

土日は、市民登山のイベントで山岳会の御嶽登山に参加する予定だったのですが、雨で中止になってしまいました。折角、濁河温泉までいったのに・・・。その足で雨の中、御嶽に行こうとも思ったのですが、どう考えてもガスガスで何も見えそうにないので、おとなしく引き上げて、日曜日に小秀山に遊びに行きました。

さて、小秀山、200名山に数えられる岐阜でも有数の名山ですが、距離が短く標高が低いのでちと舐めてかかっておりました。食料と水分計画に失敗し、シャリバテと水なし地獄に陥りました。山はいつでもフル装備で行かねばならないですね。

天気が悪かったですが、小秀山は中々景色の美しい山。特に二の谷の渓谷は美しい。おまけに二の谷の急騰は登りがいがあり、飽きさせないところです。兜岩のてっぺんも中々スリルがあってよし。ただし、思いのほか体力を使いますので要注意です。累積標高1500mでしたので、思ったより疲れました。急騰を楽しんだ後の兜岩からはよく整備された緩やかな稜線を歩き、楽しいひと時が続きます。

登った日はガスが多かったので、景色を楽しむことができなかったのですが、晴だったら本当に美しいコースだと想います。御嶽山も綺麗に見えるようですし。

しかし、最近は雨の中の登山も静かで大好きです。三の谷の下りは何ともない普通の登山道ですが、雨の中を行くと静寂に包まれて心が落ち着きますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら