記録ID: 951422
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
小さい秋も!まだ花いっぱいの飯豊山
2016年08月26日(金) ~
2016年08月27日(土)
山形県
福島県
新潟県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 32:26
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,259m
- 下り
- 2,294m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 9:41
距離 13.0km
登り 1,858m
下り 673m
2日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:31
距離 10.3km
登り 401m
下り 1,535m
切合小屋からは、荷物を軽くして山頂往復時間短縮するため、サブザックで登頂しました。
天候 | 1日目:うす曇り 2日目:霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓は一切ありませんでした。 御秘所(おひそ)は両端が切れ落ちた岩稜で濡れている場合は特に注意を要しますが、あまり長い距離ではありません。 下山時、地蔵岳への分岐点に気づかずに三国岳に向かって半分ほど行ってしまいました! ずいぶん注意していたのですが、レインスーツのフードで視界が狭いことやメガネが水滴で見えにくかったこと、分岐点の標識がブッシュに同化していたことなどが重なった為だと思います。起動修正に1時間もかかってしまった疲労感が半端では無かったです!(2,3のピークを往復する破目に遭いました。) 切合小屋から三国岳に至る稜線ではブヨ等の集団攻撃に遭い、立ち止まると相当数のブヨ集団の攻撃でした。(持参した”虫よけネット”も道間違えのパニックのため、使用を思いつきませんでした!) 下山後、右目のまぶた部分がヒドク腫れてました。また、両手の内側を地蜂に刺されたらしく、2日ほど痛痒く辛い思いをしました。) みなさんは、こういうことが無いよう益々ご注意をしてください。 |
その他周辺情報 | 下山後の入浴は、20kmほど離れていますが”いいでのゆ”で汗を流しました。大日杉小屋で温水シャワーを借りようと考えてましたが、雨が降っていたなどの理由でいいでのゆにしました。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | ストックを自宅に忘れました!残念感でしばらくは頭がそのことが離れませんでした。ダブルストックを常用していたのですが、よくぞ膝にこなかったものです! |
---|
感想
ツアーが人数不足で不催行になったのでマイカーでソロ登山です。ツアーならではの縦走なんです!
浜松市から仮眠含めての所要時間が半日以上はかかるマイカー登山なので、登山口の選択にずいぶん悩みました。でもいずれも同じようなCTですネ。登山口までの道路状況を一番ハッキリ情報を得られたのが中津川口でした。(川入口からの登山者が流石に多かったようです。)
次回は、飯豊連峰最高峰の大日岳も登る縦走をしてみたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:958人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する