ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 963149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山(七滝・鬼ヶ城コース)【大地の鼓動を感じる山行】

2016年09月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:00
距離
23.5km
登り
1,601m
下り
1,586m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:51
休憩
1:09
合計
10:00
5:52
5:57
76
7:13
7:15
10
7:25
7:25
67
8:32
8:32
55
9:27
9:28
3
9:31
9:35
1
9:36
9:36
23
9:59
10:01
5
10:06
10:22
22
10:44
10:50
12
11:02
11:10
48
11:58
11:59
4
12:03
12:07
2
12:09
12:09
7
12:16
12:22
19
12:41
12:42
53
13:35
13:40
21
14:01
14:08
6
14:14
14:15
25
天候 高曇り時々薄日
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▽七滝コース登山口駐車場
・東北道西根ICより15km
・県民の森から5分程登ったところにあり、10台ほど駐車可能です(無料)
・本日は4時半ごろ到着時で、おそらく前日小屋泊の方だと思いますが、5台停まっていました
・15時前下山時で6台
コース状況/
危険箇所等
▽登山口⇆湯の華採取跡
・樹林帯を延々と登ります
・途中「登山道」と「林道」に分かれますが、どちらでもいけます
・真っ暗だと怖い。さすが東北の山は雰囲気ありますね
・とにかくキノコが多い。タマゴダケも見つけたが、帰りには無くなっていた
・湯の華採取跡の直下は異常ぬかるんでいて、深いところで20cmほどありました。帰路にはまり、靴の中まで泥だらけになりました
・七滝は分岐から5分ほどで沢まで降りれますが、急な石段で滑ります
▽湯の華採取跡⇆大地獄分岐
・火山ガスが出ているので早めに抜けましょう
・ただし、両サイドが切れ落ちた馬ノ背のような箇所があるので注意
・かなり急なガレがあります。頼りないロープが張ってありますが、あまり頼らない方がいいでしょう。下りは恐怖でした
▽大地獄分岐→鬼ヶ城→不動平避難小屋
・鬼ヶ城は思ったほど危険箇所はありませんでした。適度にアスレチック要素があり、とても楽しかった
▽不動平避難小屋→岩手山山頂→お鉢巡り
・山頂までは、浅間山・富士山のような感じの砂礫の登りです
・お鉢巡りは、晴れていれば大絶景なのでしょうね。自衛隊の爆撃音が怖かったが、とても素晴らしかった
▽不動平避難小屋→お花畑→大地獄分岐
・一気に道が悪くなります。膝にきます
・お花畑から10分程で、御釜湖と御苗代湖に行けます

☆登山ポスト
七滝コース登山口にあり
その他周辺情報 ▽八幡平ロイヤルホテル
・前日・本日の宿泊地で、日帰り入浴もやっています
 http://www.daiwaresort.jp/hachimantai/hotsprings/
▽焼走り国際交流村
 http://www.hachimantai-ss.co.jp/~yakehashiri/
菅生PAにて、お目当てのコーヒーソフトクリームと牛タンつくね串
2016年09月17日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/17 9:15
菅生PAにて、お目当てのコーヒーソフトクリームと牛タンつくね串
前沢SAにて
牛タンゆず塩ラーメン(720円)
2016年09月17日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
9/17 11:01
前沢SAにて
牛タンゆず塩ラーメン(720円)
三陸塩ラーメン(720円)
2016年09月17日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/17 11:01
三陸塩ラーメン(720円)
前沢牛のネギマ(770円)
食べないはずがない
2016年09月17日 11:27撮影 by  SO-02H, Sony
5
9/17 11:27
前沢牛のネギマ(770円)
食べないはずがない
西根ICで下りて、地元のスーパーにて買い出し
2016年09月17日 13:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/17 13:10
西根ICで下りて、地元のスーパーにて買い出し
黄金色の稲と岩手山
2016年09月17日 13:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/17 13:18
黄金色の稲と岩手山
焼走り熔岩流を見に、焼走り国際交流村にやってきました
2016年09月17日 13:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/17 13:33
焼走り熔岩流を見に、焼走り国際交流村にやってきました
素敵な季節になりました
2016年09月17日 13:34撮影 by  SO-02H, Sony
2
9/17 13:34
素敵な季節になりました
焼走り熔岩流
鬼押出しとはまた違った迫力があります
2016年09月17日 13:51撮影 by  SO-02H, Sony
3
9/17 13:51
焼走り熔岩流
鬼押出しとはまた違った迫力があります
ウワミズザクラの実
熊の好物らしい
2016年09月17日 14:26撮影 by  SO-02H, Sony
1
9/17 14:26
ウワミズザクラの実
熊の好物らしい
七滝コースの駐車場の下見に来ました
本日・明日の宿泊地「八幡平ロイヤルホテル」が見えます
2016年09月17日 14:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/17 14:54
七滝コースの駐車場の下見に来ました
本日・明日の宿泊地「八幡平ロイヤルホテル」が見えます
ホテルの部屋からは岩手山が目の前に!
晴れてほしい!!
2016年09月17日 15:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/17 15:57
ホテルの部屋からは岩手山が目の前に!
晴れてほしい!!
東北限定の「麦とホップ」を入手!
2016年09月17日 21:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/17 21:37
東北限定の「麦とホップ」を入手!
4:40
熊の恐怖におびえながら、七滝コース登山口より出発です
2016年09月18日 04:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/18 4:39
4:40
熊の恐怖におびえながら、七滝コース登山口より出発です
タマゴダケ
帰りはもう採られていました
美味いから仕方ないかな・・・
2016年09月18日 04:52撮影 by  SO-02H, Sony
6
9/18 4:52
タマゴダケ
帰りはもう採られていました
美味いから仕方ないかな・・・
適度に荒れていて素晴らしいトレイル
2016年09月18日 05:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 5:44
適度に荒れていて素晴らしいトレイル
キノコが驚くほど沢山生えていました
2016年09月18日 05:50撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 5:50
キノコが驚くほど沢山生えていました
ブラック
2016年09月18日 05:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 5:50
ブラック
一服峠に到着
2016年09月18日 05:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 5:52
一服峠に到着
左俣沢の滝
2016年09月18日 06:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 6:17
左俣沢の滝
紅葉が進んでいます
オオカメノキ
2016年09月18日 06:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 6:21
紅葉が進んでいます
オオカメノキ
マイヅルソウの実
2016年09月18日 06:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/18 6:25
マイヅルソウの実
湯ノ花採取跡
2016年09月18日 06:28撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 6:28
湯ノ花採取跡
軽い渡渉あり
2016年09月18日 06:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/18 6:31
軽い渡渉あり
沢の先には槍ヶ岳のような岩峰が
2016年09月18日 06:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 6:43
沢の先には槍ヶ岳のような岩峰が
温泉に入りたい
2016年09月18日 06:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/18 6:46
温泉に入りたい
火山ガスには注意が必要です
2016年09月18日 06:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 6:48
火山ガスには注意が必要です
この辺からは、踏み外すと怪我では済まなそうな箇所も多くなります
2016年09月18日 06:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 6:48
この辺からは、踏み外すと怪我では済まなそうな箇所も多くなります
鮮やかな赤です
アジサイ??
2016年09月18日 06:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
9/18 6:49
鮮やかな赤です
アジサイ??
大地獄谷!
2016年09月18日 06:55撮影 by  SO-02H, Sony
2
9/18 6:55
大地獄谷!
写真では分りずらいですが、凄い急登です
2016年09月18日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
9/18 6:57
写真では分りずらいですが、凄い急登です
ここも危険個所
落ちたら止まりません
2016年09月18日 07:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/18 7:03
ここも危険個所
落ちたら止まりません
なかなかこのようなコースは他の山域では見られません
2016年09月18日 07:04撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 7:04
なかなかこのようなコースは他の山域では見られません
左側は数十メートル落ちています
2016年09月18日 07:07撮影 by  SO-02H, Sony
1
9/18 7:07
左側は数十メートル落ちています
2016年09月18日 07:10撮影 by  SO-02H, Sony
1
9/18 7:10
大地獄分岐
鬼ヶ城コースを歩く場合は、切通まで登ります
2016年09月18日 07:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 7:13
大地獄分岐
鬼ヶ城コースを歩く場合は、切通まで登ります
シャクナゲ系?
2016年09月18日 07:15撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 7:15
シャクナゲ系?
岩手山が見えました
その右は鬼ヶ城
2016年09月18日 07:15撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 7:15
岩手山が見えました
その右は鬼ヶ城
標高を上げると紅葉が進んでいます
2016年09月18日 07:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 7:18
標高を上げると紅葉が進んでいます
色づき始め
2016年09月18日 07:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 7:47
色づき始め
雲海になっています
2016年09月18日 07:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
9/18 7:48
雲海になっています
麓の滝沢村も見えてきました
2016年09月18日 08:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 8:12
麓の滝沢村も見えてきました
見事な斜面
2016年09月18日 08:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/18 8:14
見事な斜面
ピンクのリンドウ?
2016年09月18日 08:15撮影 by  SO-02H, Sony
5
9/18 8:15
ピンクのリンドウ?
岩手山までの絶景稜線
2016年09月18日 08:19撮影 by  SO-02H, Sony
1
9/18 8:19
岩手山までの絶景稜線
振り返り、本日歩いてきた稜線
そして、その奥には裏岩手山縦走路が続いています
2016年09月18日 08:54撮影 by  SO-02H, Sony
3
9/18 8:54
振り返り、本日歩いてきた稜線
そして、その奥には裏岩手山縦走路が続いています
御苗代湖
渦巻いています
2016年09月18日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 8:56
御苗代湖
渦巻いています
2016年09月18日 09:04撮影 by  SO-02H, Sony
1
9/18 9:04
荒々しい稜線
2016年09月18日 09:06撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 9:06
荒々しい稜線
鬼ヶ城コースで一番有名な岩に来ました
2016年09月18日 09:08撮影 by  SO-02H, Sony
1
9/18 9:08
鬼ヶ城コースで一番有名な岩に来ました
難しいところはありません
2016年09月18日 09:09撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 9:09
難しいところはありません
千俵岩と岩手山
2016年09月18日 09:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 9:19
千俵岩と岩手山
イワギキョウ?
2016年09月18日 09:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/18 9:19
イワギキョウ?
紅葉の稜線と沸き立つ雲
2016年09月18日 09:22撮影 by  SO-02H, Sony
2
9/18 9:22
紅葉の稜線と沸き立つ雲
不動平避難小屋が見えてきました
2016年09月18日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 9:29
不動平避難小屋が見えてきました
不動平避難小屋
2016年09月18日 09:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 9:32
不動平避難小屋
ここからは火山特有の砂礫の登り
滑ります
2016年09月18日 09:47撮影 by  SO-02H, Sony
1
9/18 9:47
ここからは火山特有の砂礫の登り
滑ります
お鉢めぐりには石仏が沢山
背後は鬼ヶ城
2016年09月18日 09:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 9:52
お鉢めぐりには石仏が沢山
背後は鬼ヶ城
草紅葉と山頂
2016年09月18日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/18 9:57
草紅葉と山頂
咲き残った黄色い花
2016年09月18日 10:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 10:00
咲き残った黄色い花
お鉢めぐりで有名な獅子頭
2016年09月18日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 10:01
お鉢めぐりで有名な獅子頭
草紅葉に彩られた斜面
山頂には多くの人が
2016年09月18日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 10:02
草紅葉に彩られた斜面
山頂には多くの人が
溶岩ドーム?と爆裂口
2016年09月18日 10:05撮影 by  SO-02H, Sony
2
9/18 10:05
溶岩ドーム?と爆裂口
山頂!
2016年09月18日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
9/18 10:18
山頂!
コマクサが一輪咲き残っていました
2016年09月18日 10:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/18 10:22
コマクサが一輪咲き残っていました
10:25現在の雨雲レーダー
南東北以南の方々には申し訳ありませんが、北東北はセーフ!
2
10:25現在の雨雲レーダー
南東北以南の方々には申し訳ありませんが、北東北はセーフ!
ケルンと
2016年09月18日 10:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 10:25
ケルンと
時おり雲の間から青空が
2016年09月18日 10:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/18 10:28
時おり雲の間から青空が
最高の御鉢巡り
麓の自衛隊演習所から爆音が響き渡っていました
2016年09月18日 10:28撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 10:28
最高の御鉢巡り
麓の自衛隊演習所から爆音が響き渡っていました
岩手山神社奥宮へもお参り
2016年09月18日 10:45撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 10:45
岩手山神社奥宮へもお参り
2016年09月18日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 10:47
ここにも獅子頭が多く供えられています
2016年09月18日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 10:47
ここにも獅子頭が多く供えられています
奥宮の剣
2016年09月18日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 10:49
奥宮の剣
山頂と溶岩ドーム?
2016年09月18日 10:54撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 10:54
山頂と溶岩ドーム?
不動平避難小屋の脇にある大岩
ここにも石仏が
2016年09月18日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 11:03
不動平避難小屋の脇にある大岩
ここにも石仏が
千俵岩
2016年09月18日 11:14撮影 by  SO-02H, Sony
1
9/18 11:14
千俵岩
これは本当に凄い造形
2016年09月18日 11:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/18 11:14
これは本当に凄い造形
幅はこれしかないのに
一体どうやってできたのだろうか
2016年09月18日 11:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 11:17
幅はこれしかないのに
一体どうやってできたのだろうか
鬼ヶ城を見上げる
下から見ると本当に険しい
2016年09月18日 11:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/18 11:48
鬼ヶ城を見上げる
下から見ると本当に険しい
御花畑
2016年09月18日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 11:59
御花畑
御釜湖
綺麗なコバルトブルー
御花畑から5分ほどです
2016年09月18日 12:05撮影 by  SO-02H, Sony
3
9/18 12:05
御釜湖
綺麗なコバルトブルー
御花畑から5分ほどです
強酸性の川
2016年09月18日 12:30撮影 by  SO-02H, Sony
1
9/18 12:30
強酸性の川
2016年09月18日 12:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 12:37
シラタマノキ鈴なり
2016年09月18日 12:41撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 12:41
シラタマノキ鈴なり
大地獄を行く
2016年09月18日 12:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 12:45
大地獄を行く
下りは特に危険です
頼りないロープが張ってあります
2016年09月18日 12:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/18 12:49
下りは特に危険です
頼りないロープが張ってあります
2016年09月18日 12:54撮影 by  SO-02H, Sony
9/18 12:54
下からキノコ
2016年09月18日 13:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 13:28
下からキノコ
朴の木
2016年09月18日 13:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/18 13:32
朴の木
ブナ
2016年09月18日 13:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/18 13:37
ブナ
こんなにキノコが豊富な登山道は初めてです
2016年09月18日 13:43撮影 by  SO-02H, Sony
1
9/18 13:43
こんなにキノコが豊富な登山道は初めてです
下からキノコ
2016年09月18日 13:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/18 13:46
下からキノコ
タコみたいな何かの実
2016年09月18日 13:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 13:48
タコみたいな何かの実
栃の実
2016年09月18日 13:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 13:54
栃の実
七滝に立ち寄ります
分岐から5分ほどで沢まで降りれます
2016年09月18日 14:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/18 14:06
七滝に立ち寄ります
分岐から5分ほどで沢まで降りれます
下からキノコ
2016年09月18日 14:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/18 14:11
下からキノコ
ウメバチソウが沢山咲いていました
2016年09月18日 14:23撮影 by  SO-02H, Sony
2
9/18 14:23
ウメバチソウが沢山咲いていました
駐車場に帰着!
楽しかった!
2016年09月18日 14:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/18 14:41
駐車場に帰着!
楽しかった!
焼走り国際交流村にて購入
2016年09月18日 19:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
9/18 19:49
焼走り国際交流村にて購入
八幡平ロイヤルホテルにて純米酒「岩手山」を購入!
早速帰って飲んだが、鬼ヶ城を吹き渡る晩秋の風を感じました
2016年09月20日 19:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
9/20 19:35
八幡平ロイヤルホテルにて純米酒「岩手山」を購入!
早速帰って飲んだが、鬼ヶ城を吹き渡る晩秋の風を感じました

感想

去年に引き続き、シルバーウィークは東北へ!
全国的に天候が不安定ではありましたが、北東北はなんとかセーフ。
2ヶ月以上前に予約していたのに、なんというか、ヤマ勘とでもいうのか、天気に関してはなかなか恵まれることが多く嬉しい限りです。

初日は移動日で、2日目は7年ぶりの岩手山へ。
数あるコースの中でも一番人が少なく、それでいて一番楽しそうな「七滝・鬼ヶ城コース」を選択。
序盤、熊の恐怖に怯えながら、異常なほどに生えているキノコを楽しみつつ標高を上げていきます。
湯の華採取跡から先は、八幡平・岩手山ならではの火山帯を歩くコースとなります。
関東甲信越の人の多い山だったら、通行禁止になってもおかしくないほどの噴煙を上げている大地獄谷を横目に、これまた危険なガレたヤセ尾根を行きます。
東北の山の、このワイルドな感じがとても好きです。
鬼ヶ城は思ったほど危険箇所はありませんでしたが、火山が創り出した奇岩と遠く仰ぎ見る岩手山の姿に、なかなか足が進みません。

岩手山のお鉢巡りでは、展望は生憎でしたが、個人的には富士山よりもダイナミックなその景観に圧倒されっぱなしの周回となります。
麓の自衛隊演習場から聞こえてくる爆撃音が凄まじく、岩手山の景観と相俟って迫力倍増でした。

年に一度来れるか来れないかの東北。
特に北東北三県には非常に思い入れがあるので、また来年、山と観光を絡めて計画したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人

コメント

はじめまして、おはようございます(^◇^)
当日、鬼ヶ城でお会いしましたマッキーです。
七滝で白のインプレッサ停めていると話したものです。

お鉢周りは天候がガスで周りが見れず残念でしたね。晴れていれば絶景ですよ(^o^)
春にアイゼン装備でお鉢周りましたが、誰もいないので独り占め出来ます。

今年8回目で6コース登りましたが、七滝から鬼ヶ城経由が一番楽しめるコースです。次は6月のコマクサロード見ながら登って見てくださいね。
2016/9/21 9:20
Re: はじめまして、おはようございます(^◇^)
macky3さん、こんにちは!
先日はありがとうございました!

そして、、、実は以前の「メタボ登山」のレコを楽しく拝見させて頂いた事があり、東北にはよく行く事もあって、いつかはお会いしたいなと思っていたのです。
お名前を伺った際に、「あれ?マッキーさん、、、」とは思ったのですが、まさか本当にお会いする事になるとは夢にも思っていなかったので、確認させていただく事を失念しました。

私は「あおもり検定(中級)」も保有しており、これまで青森だけでも10回以上は訪れていますので、また北東北でお会いできる事があるかもしれません。

後ほどmacky3さんのレコもユックリと拝見させて頂きます!
2016/9/21 11:53
Re[2]: はじめまして、おはようございます(^◇^)
Kazu405さん、こんばんは(^◇^)
こちらこそ先日はありがとうございました。

メタボ登山のレコを拝見されていた方との出会いなんて、偶然にもお会いできたんですね。
レコ読んで下さってありがとうございました。
メタボ登山も20キロ痩せたのに、書くのはどうかと思いメタボを封印したんですけどね。少しリバウンドしていますね。

私はあおもり検定ももってないですけどKazuさん凄いですね。
私より青森のこと詳しいかも知れませんよ。

青森県内や岩手県内の山に遠征する機会がありましたら、声かけて下さいね。
ご一緒に登ってみたいですね。(^◇^)
2016/9/21 18:46
Re[3]: はじめまして、おはようございます(^◇^)
macky3さん、こんばんは。

なんと20キロですか!驚きです!

東北の山々は人もそれほど多くなく、じっくりと静かに歩けるので好きです。
そして下山してからの楽しみが多過ぎですね。
特に温泉に関しては、青森が日本一だと思っています。
あおもり検定で色々勉強しましたが、地元の方の情報が一番確かなので、色々と教えて下さい!

一年に一度行けるか行けないかくらいですが、その際には是非ご一緒させて下さい。
2016/9/21 21:31
kazu405さん、こんにちは
なんとKazu405さんも岩手山でしたか。私と関わりのある方が同じ日に3人も岩手山に登り、しかも、それぞれが別の登山口からってのも面白いです。

東北の山はワイルドですよね。私のつい先日、その近くにいたものですから、キノコが多かったのもよく分かります。岩手山のバッチは、デザインが変わったんですね。私が買ったのより、かっこいいです。
自衛隊の演習の爆音。これは、岩手山の名物です。どかん、どかんと凄いですよね。噴火と勘違いしますわ。
2016/9/21 18:13
Re: kazu405さん、こんにちは
moglessさん、こんばんは。

岩手山いいですよね。
2回目なので偉そうなことは言えませんが、今回の鬼ヶ城コースはかなり気に入りました。
前半のキノコロード、後半の火山ルート、たまりませんね。
自衛隊の爆音、私は麓にあるのを知っていたので焦りませんでしたが、知らない登山者には恐怖ですよね。
ある高齢の方は「噴火か!!?」とかなりアプセットしておりました。

moglessさんの東北レコも、時間がなくザッとしか見れていなかったので、またじっくりと拝見させて頂きますね。
特に大好きな西海岸のレコは!
2016/9/21 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら