ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 969801
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

秋色仄か、飯豊山  オコジョに会いました^^

2016年09月24日(土) ~ 2016年09月25日(日)
 - 拍手
GPS
32:40
距離
20.4km
登り
1,973m
下り
1,963m

コースタイム

1日目
山行
7:20
休憩
0:20
合計
7:40
5:20
0
スタート地点
5:20
5:20
120
7:20
7:20
100
9:00
9:00
20
9:20
9:30
80
10:50
11:00
50
11:50
11:50
70
2日目
山行
6:00
休憩
3:20
合計
9:20
5:00
6:30
10
8:10
8:10
50
9:00
9:10
0
9:10
9:10
110
11:00
11:10
170
14:00
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 9/24 晴れのち曇り
9/25 ガスのち晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御沢野営場の駐車場に止めました。磐越自動車道、会津坂下ICから約1時間。
川入温泉集落までの道は概ね良好です。トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
・御沢野営場の管理棟に登山届を提出出来ます。(用紙あり)
・三国岳前後の剣ヶ峰と七森、および草履塚付近の御秘所は岩場です。
 難易度はそれほど高い訳ではありませんが、事故多発地帯とのこと。
 滑落には十分注意して下さい。
・地蔵山(峰秀水)、切合小屋、本山小屋の水場は何れも出ていました。
・本山小屋のキャンプ地は小屋から300m程度下にあります。風よけに石が積まれ
 綺麗に整地されたサイトが幾つか点在しています。水場までは100mとのこと。
 (3Lもって上がったので利用しませんでした。) 500円です。
 
その他周辺情報 「飯豊の湯」に入りました。ポンプ故障のため沸かした湯ということで割引で350円でした。
稜線に出ると雲海が見事でした。
2016年09月24日 08:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
9/24 8:24
稜線に出ると雲海が見事でした。
谷を充たす雲
2016年09月24日 08:28撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/24 8:28
谷を充たす雲
吾妻連峰
2016年09月24日 08:33撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
9/24 8:33
吾妻連峰
磐梯山。
2016年09月24日 08:33撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7
9/24 8:33
磐梯山。
雲海の中、島々が点在しているかのようです。
2016年09月24日 08:51撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
9/24 8:51
雲海の中、島々が点在しているかのようです。
剣ヶ峰の稜線です。岩稜の痩せ尾根です。
2016年09月24日 08:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
9/24 8:57
剣ヶ峰の稜線です。岩稜の痩せ尾根です。
オコジョ!
2016年09月24日 09:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
18
9/24 9:07
オコジョ!
あっちに現れたかと思うと
2016年09月24日 09:09撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
19
9/24 9:09
あっちに現れたかと思うと
今度はこっち。
2016年09月24日 09:10撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
16
9/24 9:10
今度はこっち。
10分ほどからかわれました。
2016年09月24日 09:13撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
13
9/24 9:13
10分ほどからかわれました。
いつの間にか雲海が消えてます。
2016年09月24日 09:21撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
9/24 9:21
いつの間にか雲海が消えてます。
三国山より。飯豊本山の山頂がちょこっと覗いてます。
2016年09月24日 09:22撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
9/24 9:22
三国山より。飯豊本山の山頂がちょこっと覗いてます。
こちらは飯豊連峰の最高峰、大日岳。
2016年09月24日 09:23撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
9/24 9:23
こちらは飯豊連峰の最高峰、大日岳。
振り返って三国小屋
2016年09月24日 09:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/24 9:45
振り返って三国小屋
飯豊山がよく見えるところに出たら雲が掛かってしまいました。
あと10分早く着けば・・
2016年09月24日 10:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/24 10:37
飯豊山がよく見えるところに出たら雲が掛かってしまいました。
あと10分早く着けば・・
紅葉始まっています。
2016年09月24日 10:41撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
9/24 10:41
紅葉始まっています。
草紅葉が良い感じです。
2016年09月24日 10:41撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/24 10:41
草紅葉が良い感じです。
ここはこれからですね。このあと切合小屋で休憩を取ったあと
足が攣って攣って閉口しました。
2016年09月24日 10:43撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/24 10:43
ここはこれからですね。このあと切合小屋で休憩を取ったあと
足が攣って攣って閉口しました。
草履塚あたりから。ガスが取れましたが高曇り。
2016年09月24日 11:53撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/24 11:53
草履塚あたりから。ガスが取れましたが高曇り。
本山の手前、御前坂は最後の試練です。
2016年09月24日 12:49撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
9/24 12:49
本山の手前、御前坂は最後の試練です。
明くる日の朝、山頂に5時頃に登りご来光を待ちましたが
ガスがなかなか取れず。漸く光が差しました。
2016年09月25日 05:44撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
9/25 5:44
明くる日の朝、山頂に5時頃に登りご来光を待ちましたが
ガスがなかなか取れず。漸く光が差しました。
飯豊山の影とブロッケン
2016年09月25日 06:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
9/25 6:06
飯豊山の影とブロッケン
磐梯山が見えてきました。
2016年09月25日 06:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/25 6:07
磐梯山が見えてきました。
ちょっと神々しい感じ
2016年09月25日 06:10撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
9/25 6:10
ちょっと神々しい感じ
雲の切れ間から磐梯山が見えて喜んでましたが、少し下からはよく見えていたらしいです。
2016年09月25日 06:10撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
9/25 6:10
雲の切れ間から磐梯山が見えて喜んでましたが、少し下からはよく見えていたらしいです。
このあとまた曇ってしまい、諦めてテン場に戻りました。
結局、北西側の山脈の景観は見えず。楽しみにしてたのに・・。
2016年09月25日 06:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
9/25 6:24
このあとまた曇ってしまい、諦めてテン場に戻りました。
結局、北西側の山脈の景観は見えず。楽しみにしてたのに・・。
テントを撤収していたら晴れてきたのでもう一度神社の先まで登り返しました。御西から大日岳方面。伸びやかな素敵な稜線です。
2016年09月25日 07:30撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
9/25 7:30
テントを撤収していたら晴れてきたのでもう一度神社の先まで登り返しました。御西から大日岳方面。伸びやかな素敵な稜線です。
ダイクラ尾根。
2016年09月25日 07:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
9/25 7:37
ダイクラ尾根。
秋色満開です
2016年09月25日 07:40撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6
9/25 7:40
秋色満開です
何度も写してしまいます。
2016年09月25日 07:42撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
9/25 7:42
何度も写してしまいます。
こちら側も雲が取れてきましたが・・・
2016年09月25日 07:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/25 7:45
こちら側も雲が取れてきましたが・・・
北股方面はやはり雲の中です。
2016年09月25日 07:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
9/25 7:57
北股方面はやはり雲の中です。
踊る雲と磐梯山
2016年09月25日 08:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
9/25 8:07
踊る雲と磐梯山
こちらは吾妻連峰と安達太良
2016年09月25日 08:08撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/25 8:08
こちらは吾妻連峰と安達太良
雲が暴れています
2016年09月25日 08:13撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/25 8:13
雲が暴れています
いい尾根だなぁ。
2016年09月25日 08:19撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
9/25 8:19
いい尾根だなぁ。
2016年09月25日 08:32撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/25 8:32
草履塚
2016年09月25日 08:35撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/25 8:35
草履塚
飯豊山の山腹です。笹原に紅葉が点在しています。
2016年09月25日 08:39撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
9/25 8:39
飯豊山の山腹です。笹原に紅葉が点在しています。
飯豊山を振り返って
2016年09月25日 08:54撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
9/25 8:54
飯豊山を振り返って
大日岳には素敵な雲が掛かっています。
2016年09月25日 09:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/25 9:07
大日岳には素敵な雲が掛かっています。
秋だなぁ。
2016年09月25日 09:16撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
9/25 9:16
秋だなぁ。
切合小屋です。小屋の前に水が引かれていて行きも帰りも分けて頂きました。
2016年09月25日 09:23撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
9/25 9:23
切合小屋です。小屋の前に水が引かれていて行きも帰りも分けて頂きました。
ピークはこれからですね。
2016年09月25日 09:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
9/25 9:34
ピークはこれからですね。
見納めです。この後は長く辛い下りでした。
2016年09月25日 10:12撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
9/25 10:12
見納めです。この後は長く辛い下りでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

なんだかんだと、ひとつき半も山行が空いてしまいました。この週末は立山辺りを計画していましたが、金曜日の夜、出発間際に天気予報を確認すると、東北方面のほうが良さそうな予報だったので急遽飯豊に行き先を変更しました。

翌朝、5時に登り始めましたが、すぐに車に地図を忘れてきたのに気がついて取りに戻り、20分のロス。久しぶりの山行でペースも上がらず、切合小屋を過ぎたところで足を攣って更にペースダウン。下りもヘロヘロになって翌日から激しい筋肉痛に見舞われました。少し山行が空くとテキメンに体力が低下するのはやっぱり歳のせいですね。。。

天気も紅葉もそこそこというところでしたが、やっぱり飯豊は良い山です。山の良さを充分に堪能できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人

コメント

いいですね、飯豊山
うさたこさん、こんにちは。

駄洒落はさておいて、ここ飯豊山は私もそのうちと思ってはいるのですが、山深さだったり避難小屋だったり、軟式ヤマ屋には少々ハードルが高いので、なかなか足が向きません。
でも、うさたこさんが何回も通ってられるということは、それだけ惹き付けるものがあるということなのでしょうね。今年はもう無理かと思いますが、来年は是非計画してみたいと思います。

ところで、何故K-5?
2016/10/2 0:29
Re: いいですね、飯豊山
papibanさん、こんばんは。
飯豊はなんというか、味わい深くとてもいい山です。秋は登ったことが無かったのですがやっぱり良い山です
飯豊の避難小屋は結構広くて泊まりやすそうですよ。(季節によって混雑が半端では無いようですが・・・) ぜひ登りに行って下さい。後悔はしない山ですよ  やっぱり花の季節がお薦めかな。

K3兇魯譽鵐困諒劵椒韻ひどくてカメラごと入院させました。飯豊から戻ってきたら
丁度修理から戻って来ました。
今週連れて行ったものの殆ど写真撮らずに帰ってきたので直ったかどうか判りません
2016/10/2 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら