ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 972788
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

作礼山・八幡岳は暑かった

2016年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
13.3km
登り
863m
下り
836m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:24
合計
6:16
10:53
121
スタート地点
12:54
12:58
111
14:49
14:49
55
屋敷登山口
15:44
15:44
35
16:19
16:39
30
17:09
17:09
0
17:09
ゴール地点
10:54 移動の開始
13:12 休憩(〜13:32)
14:49 移動の終了
15:45 移動の開始
17:09 移動の終了
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作礼山:久留米・鳥栖方面からはR34にて佐賀市内〜R203にて多久市を経て道の駅「厳木」そばの牧瀬ICの信号を右折、200m先の「中島」信号を左折、300m先の「厳木小学校前」信号を右折し県道276号線を進み「作礼山」の標識に従う。

八幡岳:牧瀬IC前よりR203を唐津側へ2km行き厳木駅を過ぎ県道32号線を左折、4km先で県道315号線(蕨野の棚田の看板あり)を直進。
コース状況/
危険箇所等
作礼山(屋敷登山口より):谷沿いのコースであまり使われていないようだが、黄色リボン+赤テープ少々あり。登山口と第一渡渉点と九合目駐車場下の車道に出る所に標識あり。1回迷って、3回悩みました。九合目からが良いかと思います。

八幡岳(八幡岳キャンプ場より):車道(県道323号線)と登山道(九州自然歩道)があります。登山道の最後の方は分かりませんでした。
その他周辺情報 リョーユーパン佐賀工場直売店・・・出来立てパンが安いです。
きゅうらぎ温泉「佐用姫の湯」・・・6時以降は300円でした。
佐賀ラーメン「喰道楽」三日月店・・・ちゃんぽん670円
先ずはリョーユーパン佐賀工場で(大野城にもあるよね)
2016年10月02日 09:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 9:05
先ずはリョーユーパン佐賀工場で(大野城にもあるよね)
72円×5個を購入
消費税込みで393円(安くてつい買いすぎる)
2016年10月02日 09:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4
10/2 9:08
72円×5個を購入
消費税込みで393円(安くてつい買いすぎる)
栗の木バス停前の農業倉庫から行ってみるが
2016年10月02日 10:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 10:31
栗の木バス停前の農業倉庫から行ってみるが
ヤブがひどく撤退
2016年10月02日 10:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 10:36
ヤブがひどく撤退
車で上に行きここの「作礼山」の標識から左へ
2016年10月02日 10:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 10:44
車で上に行きここの「作礼山」の標識から左へ
登山者用じゃないけどここに駐車させてもらい仕切り直し
2016年10月02日 10:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 10:53
登山者用じゃないけどここに駐車させてもらい仕切り直し
可愛い標識から入山
2016年10月02日 10:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 10:57
可愛い標識から入山
真っ赤すぎてゴチャゴチャ
2016年10月02日 10:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 10:59
真っ赤すぎてゴチャゴチャ
滝に出たけど、どうも行き過ぎたみたいで引き返す。
左に石像が2体ありました。
2016年10月02日 11:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 11:05
滝に出たけど、どうも行き過ぎたみたいで引き返す。
左に石像が2体ありました。
滝のそばにはツリフネソウが
2016年10月02日 11:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 11:06
滝のそばにはツリフネソウが
確かに滝ありました
2016年10月02日 11:12撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 11:12
確かに滝ありました
丸太橋は滑りそうで怖い
2016年10月02日 11:13撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 11:13
丸太橋は滑りそうで怖い
さらに沢があり足の長さが足りないので
2016年10月02日 11:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 11:14
さらに沢があり足の長さが足りないので
石を三つドボンして渡って軽く急登
2016年10月02日 11:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 11:16
石を三つドボンして渡って軽く急登
さらに沢に出会う所はそのまま50m左岸を進み渡渉を2回して右岸へ
2016年10月02日 11:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 11:31
さらに沢に出会う所はそのまま50m左岸を進み渡渉を2回して右岸へ
岩が多くなってきた
2016年10月02日 11:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 11:42
岩が多くなってきた
ツクシミカエリソウの群落を見てから左岸へ渡渉
2016年10月02日 11:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
10/2 11:50
ツクシミカエリソウの群落を見てから左岸へ渡渉
アケボノソウ
2016年10月02日 11:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
10/2 11:59
アケボノソウ
赤テープはたま〜に
2016年10月02日 12:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 12:01
赤テープはたま〜に
黄色リボンは多かった。(ピンクは林業用です)
2016年10月02日 12:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 12:08
黄色リボンは多かった。(ピンクは林業用です)
ここで車道に出る
2016年10月02日 12:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 12:14
ここで車道に出る
九合目駐車場
2016年10月02日 12:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 12:17
九合目駐車場
先に東峰の作礼神社へ
2016年10月02日 12:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 12:34
先に東峰の作礼神社へ
石段は狭いので下りは要注意
2016年10月02日 12:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 12:36
石段は狭いので下りは要注意
立派な祠です
2016年10月02日 12:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5
10/2 12:37
立派な祠です
天山は多いだろーな
2016年10月02日 12:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
10/2 12:44
天山は多いだろーな
西峰の作礼山山頂
2016年10月02日 12:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 12:56
西峰の作礼山山頂
気持ちは分かるが、これはNGです。
測量法によると「石柱の破壊など機能を損ねる行為をしたものは2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられる」となっており、これに触れる恐れがあります。詳しくは感想で。
2016年10月02日 12:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4
10/2 12:56
気持ちは分かるが、これはNGです。
測量法によると「石柱の破壊など機能を損ねる行為をしたものは2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられる」となっており、これに触れる恐れがあります。詳しくは感想で。
もう一つの所に積み直しました。(本当は引っこ抜きたいけど、今日のところは世話になった恩があるので我慢)
2016年10月02日 12:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
10/2 12:57
もう一つの所に積み直しました。(本当は引っこ抜きたいけど、今日のところは世話になった恩があるので我慢)
左が女山、右が八幡岳
2016年10月02日 12:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 12:59
左が女山、右が八幡岳
左が中の池、右がじゅんさい池
透明度もあり、よか雰囲気です。
2016年10月02日 13:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 13:32
左が中の池、右がじゅんさい池
透明度もあり、よか雰囲気です。
ジュンサイ
2016年10月02日 13:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 13:23
ジュンサイ
モウセンゴケ
2016年10月02日 13:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
10/2 13:16
モウセンゴケ
池のそばのキャンプ場
2016年10月02日 13:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 13:20
池のそばのキャンプ場
頑張れ!バッタさん
2016年10月02日 13:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
10/2 13:22
頑張れ!バッタさん
葉が丸かったのでオタカラコウかな?
2016年10月02日 13:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 13:22
葉が丸かったのでオタカラコウかな?
サカナさん撮るの難しい
2016年10月02日 13:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 13:25
サカナさん撮るの難しい
エビさんもおるよ(胸に逆ハの字があるからスジエビの仲間です)
2016年10月02日 13:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 13:30
エビさんもおるよ(胸に逆ハの字があるからスジエビの仲間です)
キノコその1
2016年10月02日 13:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 13:40
キノコその1
キノコその2
2016年10月02日 13:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 13:46
キノコその2
キバナアキギリ
2016年10月02日 13:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 13:49
キバナアキギリ
登山口方向
2016年10月02日 13:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 13:53
登山口方向
アキノタムラソウ
2016年10月02日 13:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 13:56
アキノタムラソウ
ヨメナ?
この手の野菊は難しい
2016年10月02日 13:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 13:59
ヨメナ?
この手の野菊は難しい
アキチョウジ
2016年10月02日 14:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 14:04
アキチョウジ
ブン、ブン、ブン♪
2016年10月02日 14:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 14:11
ブン、ブン、ブン♪
10センチ以上あるナメクジ。
何故か佐賀でしか見たことない。
2016年10月02日 14:13撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 14:13
10センチ以上あるナメクジ。
何故か佐賀でしか見たことない。
第一弾終了!
時間がないけど次へ
2016年10月02日 14:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 14:48
第一弾終了!
時間がないけど次へ
先週脊梁で勉強したから分かるも〜ん。
ワラビノね。
2016年10月02日 15:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 15:21
先週脊梁で勉強したから分かるも〜ん。
ワラビノね。
見事な棚田だけど来るのがちょっと遅かった。
2016年10月02日 15:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 15:25
見事な棚田だけど来るのがちょっと遅かった。
展望台より(稲刈りは7割終わってました)
2016年10月02日 15:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
10/2 15:29
展望台より(稲刈りは7割終わってました)
八幡岳はアンテナがいっぱいで九千部山みたいです。
2016年10月02日 15:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 15:34
八幡岳はアンテナがいっぱいで九千部山みたいです。
九州自然歩道で行きます
2016年10月02日 15:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 15:42
九州自然歩道で行きます
キャンプ場内を左へ
2016年10月02日 15:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 15:46
キャンプ場内を左へ
荒れてます
2016年10月02日 16:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 16:00
荒れてます
3回目の車道左手の登山道がよく分らず、ここからは車道で。
2016年10月02日 16:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 16:08
3回目の車道左手の登山道がよく分らず、ここからは車道で。
ひょっとしてここからテイクオフ?
2016年10月02日 16:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 16:17
ひょっとしてここからテイクオフ?
変圧器のノイズが気持ち悪い送信設備の脇を抜けると
2016年10月02日 16:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 16:21
変圧器のノイズが気持ち悪い送信設備の脇を抜けると
山頂です
2016年10月02日 16:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 16:25
山頂です
葉が長くギザギザなのでシロヨメナかな?
2016年10月02日 16:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 16:30
葉が長くギザギザなのでシロヨメナかな?
展望台からは
2016年10月02日 16:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 16:32
展望台からは
まっ白
2016年10月02日 16:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
10/2 16:33
まっ白
AMさんも無事南に帰れるかな
2016年10月02日 16:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 16:36
AMさんも無事南に帰れるかな
お疲れっした〜
2016年10月02日 17:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
10/2 17:34
お疲れっした〜
きゅうらぎ温泉佐用姫の湯
6時まで10分あるけど300円にしてくれました。
2016年10月02日 17:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
10/2 17:45
きゅうらぎ温泉佐用姫の湯
6時まで10分あるけど300円にしてくれました。
ラーメン屋なのにちゃんぽんが売りです。
2016年10月02日 19:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5
10/2 19:19
ラーメン屋なのにちゃんぽんが売りです。
撮影機器:

感想

先日の日記での九州百名山議論?の際に旧版が意外と後回しになっていることが判明し、日帰りで2山行けそうな佐賀のお山にしました。

油断したわけではないが寝坊して8時半に家を出る。
途中、R34号線のリョーユーパンで買い出し。(佐賀方面行くときは結構寄ります)
2山とも頂上直下まで車で行けそうですが、それでは味気ないのでなるべく登山道を使おうと努めてみました。

先ずは、作礼山から。
栗の木バス停前から攻めてみました。
地図で見ると破線があるけどヤブがひどく断念。(冬なら行けるかも?です)
次に屋敷登山口を見つけるも、道幅が狭いので少し戻って車を広い駐車場に停める。(登山者用ではないようですがスミマセン)
仕切り直してスタートするも、不快指数120ですぐに激汗。
おまけに道を間違えて、今日来た事を後悔。(この手の山は冬がいい)
なんとか復帰して上を目指すが道が不明瞭な所があり数回悩みました。
沢が終わり踏み跡が明瞭になったところで九合目の駐車場下で車道に出ました。(ここまでは黄色テープが頼りになりました)
今年で一番汗を掻いたと思います。

ここから先はサンダルでも行けそうなハイキングコースです。
東峰から見る天山はムラサキセンブリやトリカブトが咲いて登山者も多かったことでしょう。(本当はこっちに行きたかった)
いったん下って山頂へ行くとご年配のグループが。どこの山でも女性は元気がいい。

やっと一人になり、三角点を探すと写真の状態になっていました。
これでは三角点がどこにあるのか分かりません。
天端には十字が刻んであり、南面に等級と三角点の文字があります。(大きさは等級により一辺の長さが違いますが)
私の場合、文字面を見て東西南北および周りの山を同定し、地図と見比べて下山ルートの確認をします。(時々向きが違っていたりしますが)
そして三角点は我々が使うすべての地図の基準となるものです。
現在では三角測量ではなくGPS測量に代わり、遺跡的な存在になりつつありますが、
近代日本の正確な地図を作るために汗を流した先人たち(明治〜戦前は内務省陸地局および参謀本部陸地測量部、戦後は国土地理院が設置・管理)に感謝し敬意を払う場所でもあります。(三角点ハンターではありませんが)
少々くどくなりましたが「三角点は大切にしましょう!」ということですね。

因みに、皆さんご存知のようにケルンは道標であり遭難防止が目的です。
これ以外の目的(慰霊碑や観光目的や遊び心の記念碑など)は遠慮頂きたいと思います。
登山道以外に設置すると混乱を招く恐れがあり危険ですし、無駄にに大量の石を集めると表土が流れ環境破壊になります。(人気ルートでは問題になって撤去しているらしい)
やっぱり、くどくなりましたね。(アラ5オッサンですから)

話を元に戻します。
キャンプ場前には池があり覗いてみるとなかなか趣があり気に入りました。
標高800m以上で、人の手は最小限しか入っておらず、水質もよく生き物も多数いるみたいでした。
また来てみたいと思います。(次は車でね)
この作礼山、隣の天山を陽とすると間違いなく陰になると思いますが、「静かに山と向き合うことができる山」という感じでした。

時間も3時を過ぎ、悩みましたが次の八幡岳へGO。(九百ハンターの悲しい性です)
途中、蕨野の棚田を見ながらキャンプ場前から入山。
知らない山でこの時間からの登山はご法度でしょうが、片道1.5kmとあるので急いで行きました。
3回目の車道との交差点で、登山道が不明瞭なので最後は車道で電波塔を回り込んで山頂へ。
さっきまで下界が見えていたのにガスってきました。
真っ白な世界に送信設備の変圧器の「ブ〜〜〜ン」という音だけが響いていました。
最後はおとなしく車道で下山。
アサギマダラさんに「また来年会おう」と別れを告げ帰路につきました。

余談ですが、帰りにR34を鳥栖方面に向かうと、やたらとラーメン屋さんが多いです。
他の麺類と比較するとラーメン屋10に対し、チャンポン屋3、うどん屋1といった感じです。(福岡県ではもっとうどん屋が多いはず)
ただし、看板はラーメンでもチャンポンがメインの店もありますのでラーメンとチャンポンに関しては五分五分といったところです。
R34(長崎街道)で長崎からチャンポンが、久留米・鳥栖からラーメンが伝わり佐賀平野で熱い戦いをしている模様です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人

コメント

三角点のお話し
すごく勉強になりました。
わたしは地図読みも同定も全然ダメだから
しっかり気合い入れて勉強せないかんです。
ケルンも見つけるとホッとしますし、わたしは頼り過ぎているところがあります。
だから遊びで積んでるケルンがあると非常に困りますね。
三角点、大切にします!

コウラサンさんはいろんなことに詳しい、
記録を通してまた教えてください。
2016/10/3 21:14
Re: 三角点のお話し
クルリンさん、こんばんわ!

三角点の話なら「劔岳・点の記」(新田次郎、映画もレンタル屋にあるはず)が分りやすいと思います。
今度三角点を見たら文字面が南を向いているかどうか確認してみて下さい。
GPSやスマホ、コンパスがなくても方角が分りますよ。(たまに違う時もあるけど)
2016/10/3 21:50
三角点
文字面が南に向いてるのは気付きませんでした。私は三角点の写真集めてます。国土地理院の点の記で調べると色々分かり面白いです!
2016/10/3 22:27
Re: 三角点
CRUさんこんばんわ!

おっと三角点マニアでしたか
そういえばプロフ写真はどこのですかね?
作礼山行って、私の代わりにあの看板を引っこ抜いて下さい。
2016/10/3 22:33
Re[2]: 三角点
これは耳納連山の鷹取山です!
2016/10/4 22:23
CRUさん Re[3]: 三角点
ありがとうございます。
やはり、そうでしたか。
ちっご平野の眺めがよかですもんね
2016/10/4 22:45
・・・?
こんなの見つけました。
http://saga-webtv.jp/sakure/index.html
http://saga-webtv.jp/
yasu
2016/10/4 9:35
Re: ・・・?
ヤス村長、情報ありがとうございます。

拝見させてもらいました。
ヤ○ップの方々の活動自体は素晴らしいと思います。
ベテランの方々も多いのに残念です。
どうしてもやりたいのであれば、せめて場所を選んで欲しいですね。

あっ、マムシには会いませんでしたよ(^_^)
2016/10/4 10:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら