ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 976487
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳・宝剣岳・空木岳〜この縦走コース、きつい!〜

2016年10月06日(木) ~ 2016年10月08日(土)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
20.9km
登り
1,326m
下り
3,107m

コースタイム

1日目
山行
2:26
休憩
0:50
合計
3:16
12:07
64
13:11
13:15
1
13:16
13:30
21
13:51
13:55
28
14:23
14:51
32
15:23
宝剣山荘
2日目
山行
8:43
休憩
0:25
合計
9:08
5:57
21
宝剣山荘
6:18
0:00
40
6:58
0:00
12
7:10
0:00
96
8:46
8:50
84
10:14
10:24
118
12:22
12:26
109
14:15
14:22
43
15:05
木曽殿山荘
3日目
山行
8:38
休憩
0:32
合計
9:10
6:00
95
木曽殿山荘
7:35
7:39
50
8:29
8:31
27
8:58
0:00
107
10:45
0:00
99
12:24
12:50
70
14:00
0:00
70
池山林道終点
15:10
駒ヶ池バス停
天候 6日、7日は晴れ、8日は雨
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:新宿6:45→(バス)→10:40駒ヶ根(10分遅れ)
復路:駒ヶ根17:00→(バス)→20:30新宿(15分早着)
 料金:往復6,860円
コース状況/
危険箇所等
標識は完璧
赤やピンクの大小のリボンが無数にあって助かった。
千畳敷カール
しらび平へのバスから
2016年10月06日 11:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 11:11
千畳敷カール
しらび平へのバスから
千畳敷
2,612m
2016年10月06日 12:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 12:12
千畳敷
2,612m
紅葉は終わっている感じ。
2016年10月06日 12:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
10/6 12:14
紅葉は終わっている感じ。
カールを登って宝剣岳へ
 南アルプスがよく見える。
 中央左に富士山。
2016年10月06日 12:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/6 12:24
カールを登って宝剣岳へ
 南アルプスがよく見える。
 中央左に富士山。
八丁坂
 右に爛曠謄訐蘊敷
2016年10月06日 12:43撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 12:43
八丁坂
 右に爛曠謄訐蘊敷
乗越浄土
 奥は中岳
2016年10月06日 13:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/6 13:13
乗越浄土
 奥は中岳
宝剣岳
 東側斜面
2016年10月06日 13:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 13:13
宝剣岳
 東側斜面
宝剣山荘(左)
天狗荘(右)
2016年10月06日 13:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 13:15
宝剣山荘(左)
天狗荘(右)
宝剣岳
 狹袈藉筬甕Δ隆笋横顔に見える。
2016年10月06日 13:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/6 13:35
宝剣岳
 狹袈藉筬甕Δ隆笋横顔に見える。
中岳へ
2016年10月06日 13:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/6 13:35
中岳へ
宝剣岳と明日向かう空木岳方面
2016年10月06日 13:48撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 13:48
宝剣岳と明日向かう空木岳方面
富士山
 手前は伊那前山
2016年10月06日 13:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 13:49
富士山
 手前は伊那前山
中岳山頂(2,925m)
2016年10月06日 13:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 13:51
中岳山頂(2,925m)
中岳から見る、木曽駒ヶ岳
 奥に御嶽山
2016年10月06日 13:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 13:56
中岳から見る、木曽駒ヶ岳
 奥に御嶽山
木曽駒ヶ岳山頂(2,956m)
2016年10月06日 14:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/6 14:23
木曽駒ヶ岳山頂(2,956m)
宝剣岳(左)〜木曽駒ヶ岳(右)までの180度
 左の尖った山は三ノ沢岳(2,847m)
2016年10月06日 14:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 14:26
宝剣岳(左)〜木曽駒ヶ岳(右)までの180度
 左の尖った山は三ノ沢岳(2,847m)
一番奥に、空木岳、南駒ヶ岳が見える。
2016年10月06日 14:52撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/6 14:52
一番奥に、空木岳、南駒ヶ岳が見える。
宝剣山荘の夕食
 魚のフライとコロッケ
2016年10月06日 16:59撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/6 16:59
宝剣山荘の夕食
 魚のフライとコロッケ
日没
 強い寒風
2016年10月06日 17:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 17:31
日没
 強い寒風
2016年10月06日 17:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/6 17:33
月齢2.5くらいかな。
2016年10月06日 17:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/6 17:47
月齢2.5くらいかな。
美しい夜明け
2016年10月07日 05:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/7 5:04
美しい夜明け
御嶽山も朝日に輝いている。
2016年10月07日 05:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 5:57
御嶽山も朝日に輝いている。
宝剣岳山頂(2,925m)
2016年10月09日 17:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/9 17:34
宝剣岳山頂(2,925m)
同、山頂から
 御嶽山と乗鞍岳
2016年10月07日 06:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 6:19
同、山頂から
 御嶽山と乗鞍岳
南アルプス
 この日は南アルプスの全景が見られた。
 富士山の右の頭がチョンと出ているのが塩見岳
 富士山の左、3つ目の高いのが北岳
2016年10月07日 06:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/7 6:19
南アルプス
 この日は南アルプスの全景が見られた。
 富士山の右の頭がチョンと出ているのが塩見岳
 富士山の左、3つ目の高いのが北岳
富士山のアップ
2016年10月07日 06:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/7 6:19
富士山のアップ
八ヶ岳
2016年10月07日 06:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 6:19
八ヶ岳
浅間山かな?
2016年10月07日 06:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 6:20
浅間山かな?
南アルプス
 左端の尖ったのが甲斐駒ヶ岳
 右の方に、悪沢岳、荒川中岳、赤石岳が・・・
 
2016年10月07日 06:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 6:20
南アルプス
 左端の尖ったのが甲斐駒ヶ岳
 右の方に、悪沢岳、荒川中岳、赤石岳が・・・
 
富士山、右は塩見岳
2016年10月07日 06:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/7 6:20
富士山、右は塩見岳
む?
2016年10月07日 06:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/7 6:20
む?
山頂から見る、御嶽山
2016年10月07日 06:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 6:23
山頂から見る、御嶽山
宝剣岳は2つのピークがあった気がする。
思ったより険しかった。
2016年10月07日 06:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/7 6:46
宝剣岳は2つのピークがあった気がする。
思ったより険しかった。
2016年10月07日 06:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 6:51
2016年10月07日 06:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 6:57
宝剣岳の奥に中岳、木曽駒ヶ岳
2016年10月07日 06:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 6:57
宝剣岳の奥に中岳、木曽駒ヶ岳
御嶽山
2016年10月07日 06:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 6:58
御嶽山
極楽平
2016年10月07日 07:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/7 7:10
極楽平
この尾根を延々と行く。
遠くに空木岳と南駒ヶ岳が見えている。
2016年10月07日 07:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/7 7:30
この尾根を延々と行く。
遠くに空木岳と南駒ヶ岳が見えている。
イワツメクサが咲き残っていた。
2016年10月07日 08:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 8:21
イワツメクサが咲き残っていた。
濁沢大峰山頂(2,724m)
2016年10月09日 17:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/9 17:46
濁沢大峰山頂(2,724m)
岩場もこのようなものがあると楽しい〜!
2016年10月09日 17:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/9 17:46
岩場もこのようなものがあると楽しい〜!
シラタマノキ
2016年10月09日 17:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/9 17:47
シラタマノキ
八ヶ岳
2016年10月07日 09:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 9:30
八ヶ岳
檜尾岳(2,728m)
 奥は、空木岳と南駒ヶ岳
2016年10月07日 10:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/7 10:14
檜尾岳(2,728m)
 奥は、空木岳と南駒ヶ岳
これが人気の檜尾避難小屋
2016年10月07日 10:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/7 10:15
これが人気の檜尾避難小屋
同、山頂より
 頭が邪魔だったか・・・。
2016年10月07日 10:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 10:23
同、山頂より
 頭が邪魔だったか・・・。
明日登る予定の、空木岳
 山頂付近に3つのピークがある。
2016年10月07日 10:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/7 10:23
明日登る予定の、空木岳
 山頂付近に3つのピークがある。
宝剣岳方面を振り返る。
隙間に見えるのは乗鞍岳。
2016年10月07日 10:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 10:24
宝剣岳方面を振り返る。
隙間に見えるのは乗鞍岳。
南アルプスと宝剣岳
2016年10月07日 10:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 10:30
南アルプスと宝剣岳
南アルプスと空木岳
2016年10月07日 10:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 10:31
南アルプスと空木岳
もう秋さえ終わりそう〜。
2016年10月07日 10:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 10:56
もう秋さえ終わりそう〜。
熊沢岳
2016年10月07日 11:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 11:06
熊沢岳
ゴゼンタチバナの実
2016年10月07日 11:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 11:51
ゴゼンタチバナの実
熊沢岳山頂付近の花崗岩の奇岩
2016年10月07日 12:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/7 12:24
熊沢岳山頂付近の花崗岩の奇岩
熊沢岳、山頂(2,778m)
2016年10月07日 12:25撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/7 12:25
熊沢岳、山頂(2,778m)
左が空木岳
 まだその手前にいくつかの起伏があって、げんなり〜!
2016年10月07日 13:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 13:55
左が空木岳
 まだその手前にいくつかの起伏があって、げんなり〜!
今日最後のピーク、東川岳(2,671m)
2016年10月07日 14:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 14:15
今日最後のピーク、東川岳(2,671m)
空木岳
 いいな〜!
 翌日、この山腹のリッジを登ることになるが・・・。
2016年10月07日 14:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/7 14:31
空木岳
 いいな〜!
 翌日、この山腹のリッジを登ることになるが・・・。
シラタマノキがまだまだ元気。
2016年10月07日 14:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/7 14:50
シラタマノキがまだまだ元気。
2016年10月07日 14:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/7 14:49
木曽殿山荘が見えた。
2016年10月09日 18:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/9 18:01
木曽殿山荘が見えた。
夕食
 おでん(7種類)が出るのは知っていた。
 山菜ごはんは美味しかった。お代わり良し。
 山小屋の人が配膳と片付をしてくれる!
2016年10月07日 16:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/7 16:54
夕食
 おでん(7種類)が出るのは知っていた。
 山菜ごはんは美味しかった。お代わり良し。
 山小屋の人が配膳と片付をしてくれる!
山小屋の人が布団を敷いてくれ、ここは誰が寝るかを指示してくれる!
小屋についてのコメントは犂響朖瓩法ΑΑΑ
2016年10月07日 17:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/7 17:50
山小屋の人が布団を敷いてくれ、ここは誰が寝るかを指示してくれる!
小屋についてのコメントは犂響朖瓩法ΑΑΑ
6,7日と晴れてくれたのに、この日は朝から強風雨!
2016年10月08日 06:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/8 6:01
6,7日と晴れてくれたのに、この日は朝から強風雨!
強風に吹き飛ばされるかと思った!
岩場の第1、第2ピークを必死で這い上る。
2016年10月08日 06:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/8 6:58
強風に吹き飛ばされるかと思った!
岩場の第1、第2ピークを必死で這い上る。
空木岳山頂(第3ピーク)に何とか到着。
 2,764m
 南駒ヶ岳を眺めたかったが、これではね〜。
2016年10月08日 07:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/8 7:37
空木岳山頂(第3ピーク)に何とか到着。
 2,764m
 南駒ヶ岳を眺めたかったが、これではね〜。
駒峰ヒュッテ
 自炊ができる避難小屋のようなもの。
 始めはここを予定してみたが、2時間余計に歩かなく  てはいけないし、荷物が重くなるので断念。もっと  もこの天気では・・・。
2016年10月08日 07:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/8 7:51
駒峰ヒュッテ
 自炊ができる避難小屋のようなもの。
 始めはここを予定してみたが、2時間余計に歩かなく  てはいけないし、荷物が重くなるので断念。もっと  もこの天気では・・・。
色合いがいいので、つい撮ってみた・・・。
2016年10月09日 18:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/9 18:07
色合いがいいので、つい撮ってみた・・・。
考えて見ると、今回の山登りはほとんど花崗岩の岩場を歩いたり、登ったりしてきたということなる。
2016年10月08日 08:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/8 8:13
考えて見ると、今回の山登りはほとんど花崗岩の岩場を歩いたり、登ったりしてきたということなる。
駒石
 岩の側の人と比較すると、如何にも大きい!
2016年10月08日 08:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/8 8:28
駒石
 岩の側の人と比較すると、如何にも大きい!
2016年10月08日 08:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/8 8:29
ヤマハハコ
2016年10月08日 08:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/8 8:54
ヤマハハコ
これって、サルオガセ?
2016年10月09日 18:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/9 18:10
これって、サルオガセ?
2016年10月09日 18:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/9 18:10
2016年10月08日 09:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/8 9:46
ソバナ?
2016年10月09日 18:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/9 18:12
ソバナ?
大地獄
 思ったより楽だった。
2016年10月08日 10:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/8 10:44
大地獄
 思ったより楽だった。
カニコウモリ
2016年10月09日 18:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/9 18:13
カニコウモリ
杉苔がびっしり。
2016年10月08日 12:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/8 12:02
杉苔がびっしり。
池山小屋
 避難小屋にしては立派
2016年10月08日 12:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/8 12:28
池山小屋
 避難小屋にしては立派
清潔で、かなり広い。
リックが1つだけ置いてあった。
料金箱が備え付けられていた。
2016年10月08日 12:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/8 12:27
清潔で、かなり広い。
リックが1つだけ置いてあった。
料金箱が備え付けられていた。
小屋の近くの分岐点の水場
2016年10月08日 12:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/8 12:44
小屋の近くの分岐点の水場
2016年10月08日 13:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/8 13:12
キリンソウ?
 葉が違うような。
2016年10月09日 18:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/9 18:14
キリンソウ?
 葉が違うような。
赤いキノコは珍しい。
2016年10月08日 13:48撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/8 13:48
赤いキノコは珍しい。
イワツメクサ
 かろうじて・・・。
2016年10月08日 13:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/8 13:56
イワツメクサ
 かろうじて・・・。
池山林道終点
2016年10月08日 14:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/8 14:00
池山林道終点
撮影機器:

感想

 9月は天候がすぐれず、なかなか2,3日晴れる日続かなかった。他の山で、2度キャンセルしたので、うずうずし出していた。今回の3日目は天気が悪いのは判っていたが、その日は下山が中心なので、思いきって出かけることにした。
 始めの予定では、空木岳と南駒ヶ岳を考えていたが、行程上どうしても駒峰ヒュッテに泊まらないと無理そうだった。そうなると自炊をしなくてはならず、荷物も重くなるので体力的に無理そうだった。
 木曽駒ヶ岳は2度目だが、山小屋に2泊し、ゆっくりと歩くことにした。
ところがのんびりどころか、岩場が多く、鎖やロープが頻繁に登場するし、岩に這いつくばって登らなければならない個所も多々あって、苦戦した。でも、終わってみれば、変化に富んで楽しかったが、その時は必死だった。
 季節的には花も終わり、もう紅葉の時期だったはずだが、今年は台風が何度もやってきたせいもあってか、すでに終わった感じがした。でも中央アルプスの中心の尾根を歩け、その雄大な山容を堪能できたかな。
 木曽殿山荘については、ネットではあまり評判がよくなかったので不安があった。しかし、山小屋の主人の趣旨が理解できて、却って居心地が良いくらいだった。普通山小屋と言うと、ゴチャゴチャして汚らしいが、この山荘は無駄なものはまったく置いていないし、すべてが整然として清潔である。食事や寝る場所についての配慮も、普通は宿泊者がセルフでやるものだが、山荘の人達がやってくれる。その方が合理的で却って山荘の人達にとってもやり易いのかもしれない。私たちとしてはそれを理解して協力すれば、その爐もてなし瓩鮟淑に享受できるのではないかな〜。と言うことで、今までに泊まった山小屋とは、かなりイメージが良い意味で覆された感じだった。ただし、この山荘は10月の10日までしかやっていないそうである。山小屋の一つのあり方を学びました。ありがとうございました。
 今年は秋晴れと言うのがはっきりしないな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2015人

コメント

中央アルプス
こんばんは♪
中央アルプスは、まだ、行ったことがありません。千畳敷カールだけ、観光で3度行ってますけど・・・天気に恵まれ、良かったですねー
木曽殿山荘、布団も敷いてくれるなんて。珍しい山小屋ですね。
一度、泊ってみたくなりました。
2016/10/13 21:34
Re: 中央アルプス
こんにちは♪
 千畳敷からだと、木曽駒ヶ岳と空木岳は楽ができそうです。ただ下山道が長くて辛かったな〜。この空木岳でちょうど百名山に達した人に会いました。私は目指していませんが、いつのまにか37名山をクリアーしていました。登るなら、やはり花の時期がいいみたいです。
2016/10/14 9:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら