1.新穂高深山荘前登山者用駐車場には3:20頃着、少しだけ仮眠出来ました。平日なのでガラガラです。ちなみに今回の山行では688.8km走行してガソリン80.82リットル消費。リッター8.52キロ。。。エコドライブとは無縁の軽四駆です。クルマは沢渡に回送してもらいました。
1
10/6 6:11
1.新穂高深山荘前登山者用駐車場には3:20頃着、少しだけ仮眠出来ました。平日なのでガラガラです。ちなみに今回の山行では688.8km走行してガソリン80.82リットル消費。リッター8.52キロ。。。エコドライブとは無縁の軽四駆です。クルマは沢渡に回送してもらいました。
2.わさび平小屋でコーヒータイム。
1
10/6 8:21
2.わさび平小屋でコーヒータイム。
3.夏の最盛期なら、この道も人でいっぱいでしょうが、平日なので人影まばら。夜半まで雨が降っていましたがご覧のように日が射しています。
1
10/6 8:41
3.夏の最盛期なら、この道も人でいっぱいでしょうが、平日なので人影まばら。夜半まで雨が降っていましたがご覧のように日が射しています。
4.小池新道入口。この標識では双六小屋まで5:50の行程になっていますが、実際には8:20かかってしまった。。。鈍足が恨めしい・・・
0
10/6 9:01
4.小池新道入口。この標識では双六小屋まで5:50の行程になっていますが、実際には8:20かかってしまった。。。鈍足が恨めしい・・・
5.秩父沢。この頃には高山病っぽい頭痛に悩まされ、ますます足は進まず。
0
10/6 10:16
5.秩父沢。この頃には高山病っぽい頭痛に悩まされ、ますます足は進まず。
6.少しだけ紅葉。
1
10/6 11:25
6.少しだけ紅葉。
7.シシウドヶ原。急速にガスってきた。
0
10/6 12:36
7.シシウドヶ原。急速にガスってきた。
8.ヘロヘロになりながら鏡平に到着。逆さ槍?ムリムリ!私が鏡池を通りかかると、いつもこんな感じでガスっているんですが。。。呪われているのか?
0
10/6 13:46
8.ヘロヘロになりながら鏡平に到着。逆さ槍?ムリムリ!私が鏡池を通りかかると、いつもこんな感じでガスっているんですが。。。呪われているのか?
9.「私が鏡平を出発したら晴れるんじゃないだろうな?」と思っていたら、本当にそうなってしまった。。。呪われているのか?
1
10/6 14:38
9.「私が鏡平を出発したら晴れるんじゃないだろうな?」と思っていたら、本当にそうなってしまった。。。呪われているのか?
10.槍。いつ見ても存在感あふれる山容です。
1
10/6 14:41
10.槍。いつ見ても存在感あふれる山容です。
11.槍〜穂高の山並み。素晴らしい展望にますます前進速度は鈍りがち。
2
10/6 15:12
11.槍〜穂高の山並み。素晴らしい展望にますます前進速度は鈍りがち。
12.穂高連峰アップ。
1
10/6 15:12
12.穂高連峰アップ。
13.弓折乗越着。ここでカメラのレンズ交換なんぞして写真を撮り、ますます時間をロス。小屋には電話を入れ、到着が遅れる旨伝えました。
0
10/6 15:30
13.弓折乗越着。ここでカメラのレンズ交換なんぞして写真を撮り、ますます時間をロス。小屋には電話を入れ、到着が遅れる旨伝えました。
14.ブロッケン現象。初めて見ました。
3
10/6 15:50
14.ブロッケン現象。初めて見ました。
15.明日は槍から手前に伸びる西鎌尾根を歩く予定です。
1
10/6 16:23
15.明日は槍から手前に伸びる西鎌尾根を歩く予定です。
16.双六小屋が見えてきました。この「鞍部に双六小屋、その向こうにドーンと鷲羽岳」というのも定番構図ですが、残念ながら小屋に影がかかってしまってます。
2
10/6 16:43
16.双六小屋が見えてきました。この「鞍部に双六小屋、その向こうにドーンと鷲羽岳」というのも定番構図ですが、残念ながら小屋に影がかかってしまってます。
17.夕食は双六名物の天ぷらです。
1
10/6 17:39
17.夕食は双六名物の天ぷらです。
18.双六小屋は5:04出発。ホントはもっと早く出発したかったけど、ヘッドランプの電池切れ、おまけに予備電池もダメというアクシデントでこの時間になりました。。。(電池は朝食の準備で起きだしてきた小屋の方にお願いして売ってもらいました)
0
10/7 5:04
18.双六小屋は5:04出発。ホントはもっと早く出発したかったけど、ヘッドランプの電池切れ、おまけに予備電池もダメというアクシデントでこの時間になりました。。。(電池は朝食の準備で起きだしてきた小屋の方にお願いして売ってもらいました)
19.残念、樅沢岳の山頂に着く前に日が昇り始めました。
1
10/7 5:45
19.残念、樅沢岳の山頂に着く前に日が昇り始めました。
20.樅沢岳山頂
0
10/7 5:52
20.樅沢岳山頂
21.乗鞍、御岳遠望。
2
10/7 5:55
21.乗鞍、御岳遠望。
22.槍穂連峰シルエット。スカイラインが美しい。
1
10/7 5:55
22.槍穂連峰シルエット。スカイラインが美しい。
23.振り返ると、双六方面の山並みが赤く染まっていました。
2
10/7 5:55
23.振り返ると、双六方面の山並みが赤く染まっていました。
24.北鎌尾根シルエット。ノコギリのようにギザギザです。
1
10/7 6:04
24.北鎌尾根シルエット。ノコギリのようにギザギザです。
25.山並みのスカイライン、金色とも思える色に染まる空。夜明けはいつ見ても美しい。
2
10/7 6:04
25.山並みのスカイライン、金色とも思える色に染まる空。夜明けはいつ見ても美しい。
26.20の写真のものから少しいったところに立ってました。どっちが正しいのか不明。おまけに標高の標示も両者で違います。
0
10/7 6:17
26.20の写真のものから少しいったところに立ってました。どっちが正しいのか不明。おまけに標高の標示も両者で違います。
27.振り返れば鷲羽、赤牛。
1
10/7 7:09
27.振り返れば鷲羽、赤牛。
28.常に前方に槍が見えている素晴らしい縦走路。絵的には槍が逆光でシルエットになってしまうのが残念。
1
10/7 7:09
28.常に前方に槍が見えている素晴らしい縦走路。絵的には槍が逆光でシルエットになってしまうのが残念。
29.硫黄乗越。
0
10/7 7:17
29.硫黄乗越。
30.平日なので人影まばらです。
1
10/7 7:36
30.平日なので人影まばらです。
31.歩いてきた道を振り返って。
1
10/7 7:57
31.歩いてきた道を振り返って。
32.笠ヶ岳方面。昨日、苦労して登った鏡平〜弓折乗越の登山道が見えてます。稜線の向こうにはかすかに加賀白山の姿も。
3
10/7 7:57
32.笠ヶ岳方面。昨日、苦労して登った鏡平〜弓折乗越の登山道が見えてます。稜線の向こうにはかすかに加賀白山の姿も。
33.これから歩く縦走路。前方の鞍部が左俣乗越。
2
10/7 8:45
33.これから歩く縦走路。前方の鞍部が左俣乗越。
34.左俣乗越。ここで本日初めて槍方面からの登山者と出会う。
0
10/7 8:53
34.左俣乗越。ここで本日初めて槍方面からの登山者と出会う。
35.穂高連峰と乗鞍。
0
10/7 9:03
35.穂高連峰と乗鞍。
36.山の神様、素晴らしい好天をありがとうございます!
1
10/7 9:10
36.山の神様、素晴らしい好天をありがとうございます!
37.槍をモノクロで。最近ちょっとモノクロに凝ってます。。。
4
10/7 9:32
37.槍をモノクロで。最近ちょっとモノクロに凝ってます。。。
38.これも。
1
10/7 9:58
38.これも。
39.日が昇って、槍の姿も逆光でなくなってきました。うれしい!
1
10/7 10:07
39.日が昇って、槍の姿も逆光でなくなってきました。うれしい!
40.振り返って。
1
10/7 10:25
40.振り返って。
41.千丈乗越が近づくと道がザレた感じになり鎖場っぽいところもありますが特に問題なし。
0
10/7 10:51
41.千丈乗越が近づくと道がザレた感じになり鎖場っぽいところもありますが特に問題なし。
42.槍をジオラマっぽく。
0
10/7 10:57
42.槍をジオラマっぽく。
43.千丈乗越。前回ここに来た時はガスと風雨の荒天。ザックのポリタンクの水を水筒に移し替える作業が指がかじかんでうまくできませんでした。。。やっぱり山は天気がいいのに越したことはありません。
0
10/7 11:11
43.千丈乗越。前回ここに来た時はガスと風雨の荒天。ザックのポリタンクの水を水筒に移し替える作業が指がかじかんでうまくできませんでした。。。やっぱり山は天気がいいのに越したことはありません。
44.千丈乗越から来た道を振り返って。今日が、山が一番キレイな日!
1
10/7 11:34
44.千丈乗越から来た道を振り返って。今日が、山が一番キレイな日!
45.飛騨沢のジグザグ登山道。この道は下山に使った事はあるけど、登った事はありません。登るの大変そう。。。
1
10/7 11:39
45.飛騨沢のジグザグ登山道。この道は下山に使った事はあるけど、登った事はありません。登るの大変そう。。。
46.前方に見える槍の穂先と槍ヶ岳山荘を目指してのぼります。
1
10/7 11:45
46.前方に見える槍の穂先と槍ヶ岳山荘を目指してのぼります。
47.大槍、小槍、孫槍、曾孫槍があるのは知っていますが、これは玄孫槍?
1
10/7 12:43
47.大槍、小槍、孫槍、曾孫槍があるのは知っていますが、これは玄孫槍?
48.千丈乗越を振り返って。ガスが湧いてきました。私が穂先に立つ頃にはガスるかも知れん。。。少しあせります。
1
10/7 12:50
48.千丈乗越を振り返って。ガスが湧いてきました。私が穂先に立つ頃にはガスるかも知れん。。。少しあせります。
49.槍ヶ岳山荘に到着。千丈乗越〜槍ヶ岳山荘の参考コースタイムは1:50に対して2:20かかりました。これでも鈍足の私にしては上出来です。。。山荘で受付を済ませ、山頂を目指します。
0
10/7 13:29
49.槍ヶ岳山荘に到着。千丈乗越〜槍ヶ岳山荘の参考コースタイムは1:50に対して2:20かかりました。これでも鈍足の私にしては上出来です。。。山荘で受付を済ませ、山頂を目指します。
50.見よ、この雄姿!雲ひとつない青空を突き上げるかの如くそびえる大槍です。
0
10/7 13:31
50.見よ、この雄姿!雲ひとつない青空を突き上げるかの如くそびえる大槍です。
51.過去の3連休などに「登頂まで5時間待ち、山荘のトイレ3時間待ち」などの大渋滞があったそうですが、幸いにも平日のため、登山者の姿もまばらです。
0
10/7 13:58
51.過去の3連休などに「登頂まで5時間待ち、山荘のトイレ3時間待ち」などの大渋滞があったそうですが、幸いにも平日のため、登山者の姿もまばらです。
52.やっと槍の穂先に立ちました。今回が4度目の槍ヶ岳登頂となりました。うち2回が今日のようなピーカン、2回がガスでまったく展望がききませんでした。勝率5割です。
3
10/7 14:37
52.やっと槍の穂先に立ちました。今回が4度目の槍ヶ岳登頂となりました。うち2回が今日のようなピーカン、2回がガスでまったく展望がききませんでした。勝率5割です。
53.常念方面遠望。絶景です。
1
10/7 14:37
53.常念方面遠望。絶景です。
54.山頂で憩う登山者達。少し前までは槍の山頂でヘルメットをかぶっている人は北鎌尾根を登ってきた熟達者のみ、という感じでしたが今やノーヘルの方が少数派になりつつあります。私もヘルメット買おうかな・・・
1
10/7 14:41
54.山頂で憩う登山者達。少し前までは槍の山頂でヘルメットをかぶっている人は北鎌尾根を登ってきた熟達者のみ、という感じでしたが今やノーヘルの方が少数派になりつつあります。私もヘルメット買おうかな・・・
55.大天井から燕方面遠望。絶景です。
0
10/7 14:45
55.大天井から燕方面遠望。絶景です。
56.記念撮影順番待ち。山名板を持ち、ザイルでペアと繋がっている方は結構ご高齢の方で「葬式の遺影用の写真を撮りに来た」と仰ってました。ご高齢にもかかわらず槍山頂を目指したチャレンジ精神には頭が下がる思いです。
2
10/7 14:45
56.記念撮影順番待ち。山名板を持ち、ザイルでペアと繋がっている方は結構ご高齢の方で「葬式の遺影用の写真を撮りに来た」と仰ってました。ご高齢にもかかわらず槍山頂を目指したチャレンジ精神には頭が下がる思いです。
57.槍ヶ岳山荘をモノクロ・ジオラマ風に撮ってみました。
2
10/7 14:46
57.槍ヶ岳山荘をモノクロ・ジオラマ風に撮ってみました。
58.人影も無くなった山頂。辞する前に最後の一枚です。
0
10/7 14:57
58.人影も無くなった山頂。辞する前に最後の一枚です。
59.槍ヶ岳山荘夕食。いつも思うんですが、ここの食堂ちょっと照明暗い感じがします。
1
10/7 17:02
59.槍ヶ岳山荘夕食。いつも思うんですが、ここの食堂ちょっと照明暗い感じがします。
60.受付の様子。
0
10/7 17:46
60.受付の様子。
61.翌朝、山荘前にて。天候はご覧のとおりで、上高地に向け下山される方が多かったようです。
0
10/8 6:45
61.翌朝、山荘前にて。天候はご覧のとおりで、上高地に向け下山される方が多かったようです。
62.殺生小屋への分岐。
0
10/8 7:28
62.殺生小屋への分岐。
63.雨はたいした事はないが、ガスの水滴がメガネに付くので視界を奪われ苦労しました。
0
10/8 7:48
63.雨はたいした事はないが、ガスの水滴がメガネに付くので視界を奪われ苦労しました。
64.天狗原分岐。ここまで降りてくるとガス帯の下です。
0
10/8 8:37
64.天狗原分岐。ここまで降りてくるとガス帯の下です。
65.大曲。この日は3連休初日。このあたりから登ってくる登山者とすれ違うようになりました。
0
10/8 9:30
65.大曲。この日は3連休初日。このあたりから登ってくる登山者とすれ違うようになりました。
66.槍沢ロッヂ着。これから登る人、私のように下山してくる人。結構賑わってました。
0
10/8 10:27
66.槍沢ロッヂ着。これから登る人、私のように下山してくる人。結構賑わってました。
67.一の俣。
0
10/8 11:30
67.一の俣。
68.横尾山荘でチキンカレー900円所望。
1
10/8 12:32
68.横尾山荘でチキンカレー900円所望。
69.徳沢園。本当はここの「山のカレー」の方が好き。
0
10/8 13:51
69.徳沢園。本当はここの「山のカレー」の方が好き。
70.明神。いつもそうなのですが、ここまで下りてくると「山を去りがたい気持ち」を抑えきれず、テンションは↓になってしまう。。。
1
10/8 14:52
70.明神。いつもそうなのですが、ここまで下りてくると「山を去りがたい気持ち」を抑えきれず、テンションは↓になってしまう。。。
71.河童橋には16:00着。お疲れ様でした〜!
0
10/8 15:58
71.河童橋には16:00着。お疲れ様でした〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する