ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 994370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

紅葉はこれから?(棚頭〜雨降山〜権現山〜鋸尾根)

2016年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:17
距離
17.6km
登り
1,275m
下り
1,326m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:47
合計
7:17
距離 17.6km 登り 1,275m 下り 1,340m
8:53
32
スタート地点
9:25
9:34
55
棚頭登山口
10:29
17
10:46
38
11:24
11:31
15
11:55
13
12:08
12:39
24
13:03
20
13:23
10
13:33
24
15:33
6
15:39
18
15:57
13
天候
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路
JR中央本線 四方津駅より犬目行きバスで矢坪バス停下車
■復路
奈良子入口バス停より猿橋駅経由大月駅行バス
コース状況/
危険箇所等
■棚頭の登山口は民家への階段になっています。入口に十字型の案内板が設置されていますが、文字がかすれて読めなくなっていました。
■雨降山の山頂は送信アンテナが建っていて見通しが悪い状態です。破線道(山頂近道)から縦走路に出るには、管理棟のある広場から「用竹→」の案内に沿って進むと縦走路に出ます。
■麻生山〜鋸尾根は案内板が少なく、踏み跡が不明瞭な箇所がありました。岩場は濡れた落ち葉で滑りやすいです。
矢坪バス停から出発。橋の下は中央自動車道です。
2016年10月29日 08:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/29 8:54
矢坪バス停から出発。橋の下は中央自動車道です。
登山口まで2キロくらい車道を歩いていきます。
2016年10月29日 09:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
10/29 9:02
登山口まで2キロくらい車道を歩いていきます。
ジオラマモードで。
2016年10月29日 09:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
10/29 9:09
ジオラマモードで。
セキヤノアキチョウジ
2016年10月29日 09:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12
10/29 9:12
セキヤノアキチョウジ
キャンプ場の看板。1枚の看板なのに絵柄に全く統一感がありません…。
2016年10月29日 09:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
10/29 9:17
キャンプ場の看板。1枚の看板なのに絵柄に全く統一感がありません…。
青空は最初だけ。
2016年10月29日 09:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
10/29 9:21
青空は最初だけ。
ツリフネソウ
2016年10月29日 09:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
10/29 9:24
ツリフネソウ
目立たない棚頭登山口。矢印の階段を上がります。
2016年10月29日 09:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
10/29 9:26
目立たない棚頭登山口。矢印の階段を上がります。
薄暗い人工林の急登が続きます。
2016年10月29日 09:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/29 9:40
薄暗い人工林の急登が続きます。
アキノキリンソウ
2016年10月29日 10:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
10/29 10:02
アキノキリンソウ
未舗装の林道に出て20mほど先を矢印のほうへ上がります。(間違えて真っすぐ行っても同じ場所に出ます)
2016年10月29日 10:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
10/29 10:25
未舗装の林道に出て20mほど先を矢印のほうへ上がります。(間違えて真っすぐ行っても同じ場所に出ます)
ゴウド山。山頂の文字もなく、ただの分岐点です。
2016年10月29日 10:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/29 10:31
ゴウド山。山頂の文字もなく、ただの分岐点です。
コウヤボウキ
2016年10月29日 10:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
10/29 10:34
コウヤボウキ
舗装された林道に出ました。ここは目の前に登り口が見えます。
2016年10月29日 10:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/29 10:36
舗装された林道に出ました。ここは目の前に登り口が見えます。
雨降山にある通信設備。近くには大きなアンテナ塔もあります。登山道の入口は赤い矢印あたり。
2016年10月29日 11:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/29 11:23
雨降山にある通信設備。近くには大きなアンテナ塔もあります。登山道の入口は赤い矢印あたり。
雨降山の山頂。標識が3本も立っていますが、内容は皆同じです。
2016年10月29日 11:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/29 11:32
雨降山の山頂。標識が3本も立っていますが、内容は皆同じです。
カメラのモードを変えて足元の落ち葉を撮ってみました。
2016年10月29日 11:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
21
10/29 11:38
カメラのモードを変えて足元の落ち葉を撮ってみました。
馬頭尊・・・ということは古道のようですね。
2016年10月29日 11:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
10/29 11:45
馬頭尊・・・ということは古道のようですね。
山頂下に建つ和見王勢籠神社奥社。祭神様はヤマトタケルノミコト。
2016年10月29日 12:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
10/29 12:03
山頂下に建つ和見王勢籠神社奥社。祭神様はヤマトタケルノミコト。
権現山の山頂には二等三角点があります。南側は雲が厚く、富士山は見えませんでした。
2016年10月29日 12:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
10/29 12:24
権現山の山頂には二等三角点があります。南側は雲が厚く、富士山は見えませんでした。
奥多摩方面は雲が多いながらも眺望がありました。
2016年10月29日 12:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12
10/29 12:11
奥多摩方面は雲が多いながらも眺望がありました。
三頭山。五つくらい頭があるような。山腹はだいぶ紅葉が進んでいるようです。
2016年10月29日 12:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
15
10/29 12:11
三頭山。五つくらい頭があるような。山腹はだいぶ紅葉が進んでいるようです。
左端の大岳山から右へ続くのが馬頭刈尾根。右奥には関東平野が広がっています。
2016年10月29日 12:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
10/29 12:26
左端の大岳山から右へ続くのが馬頭刈尾根。右奥には関東平野が広がっています。
120キロ先の筑波山が見えました。右手前は馬頭刈山です。
2016年10月29日 12:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
10/29 12:27
120キロ先の筑波山が見えました。右手前は馬頭刈山です。
浅川峠への分岐。大月市の標識に上野原市の標識が間借りしているのが面白い。
2016年10月29日 12:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
10/29 12:43
浅川峠への分岐。大月市の標識に上野原市の標識が間借りしているのが面白い。
たまにハッとするような黄葉が見られました。
2016年10月29日 12:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
21
10/29 12:52
たまにハッとするような黄葉が見られました。
麻生山は疎林に囲まれて眺望なし。三等三角点あり。
2016年10月29日 13:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/29 13:22
麻生山は疎林に囲まれて眺望なし。三等三角点あり。
霧にかすむ森。雨が多かったせいか、今年も色づきが悪いようです。
2016年10月29日 13:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
10/29 13:33
霧にかすむ森。雨が多かったせいか、今年も色づきが悪いようです。
後半苦しめられた鋸尾根。
2016年10月29日 14:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/29 14:19
後半苦しめられた鋸尾根。
登山道の終点近く、見事な竹林です。
2016年10月29日 15:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
10/29 15:07
登山道の終点近く、見事な竹林です。
バス停に向かう車道から眺めた鋸尾根〜麻生山〜権現山(右端)
2016年10月29日 15:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
10/29 15:54
バス停に向かう車道から眺めた鋸尾根〜麻生山〜権現山(右端)
バスの時刻10分前に奈良子入口バス停に到着。
2016年10月29日 16:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
10/29 16:12
バスの時刻10分前に奈良子入口バス停に到着。
撮影機器:

感想

棚頭登山口から標高1000mあたりまではひたすら人工林の急登です。眺望も休憩場所もなく、久しぶりの山歩きで息が切れました。雨降山から西は自然林で気持ちの良い稜線です。たまに赤や黄色に色付いた木も見かけましたが、色乗りが悪くそのまま枯れてしまいそうでした。全体的にはまだ青々としています。

晴れていれば権現山の山頂から富士山が見えるようですが、残念ながら厚い雲に覆われて丹沢の山が少し見える程度。そのかわり都心方面は晴れて遠く離れた筑波山が見えました。

後半は下るだけと油断していたら、鋸尾根の返り討ちに遭いました。樹木があるので一見分からないのですが両側は急斜面の痩せ尾根で、濡れた岩場に落ち葉が重なり足場の悪い難路です。たまに尾根の幅が広がると踏み跡が不明瞭になります。途中、ルートを外した登山者を分岐点まで案内しましたが、GPSが無いと迷いそうな場所が度々ありました。

権現山の山頂には山梨百名山の山頂標が設置されていますが、大月市の標識も立っていました。地図で見ると山頂付近は上野原市の市域なので、大月市の標識があるのは不思議なんですが、そのせいか設置場所は遠慮がちに隅っのほうです。山頂が市境だったら大月市秀麗富嶽十二景に選定されていたのでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら