ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yama-boy1さんのHP > 日記

日記

2022年12月の日記リスト 全体に公開

2022年 12月 29日 17:19山の情報

恐るべしっ!「談合坂SA(下り)のフードコート」

車を使って日帰り登山をする際の朝食、皆さんどうしてますか? 昨日、大菩薩嶺に行く途中、中央道「談合坂SA(下り)のフードコート」を初めて利用してみました。ここは15店舗も入っていて、そのうちのなんと7店舗が24時間営業 。その他も店舗も6時か7時から営業します。  https://s
  55   2 
2022年 12月 26日 19:17My Life

歌舞伎座「十二月大歌舞伎」"千穐楽"に行ってきました

歌舞伎ファンでなくても、市川海老蔵さんとご子息の勸玄くんのことは知っている方が多いと思います。そんな親子が出演する大注目の「市川海老蔵改め 十三代目市川團十郎白猿襲名披露/ 八代目市川新之助初舞台」千穐楽(昼の部)に行ってきました。まあ、カミさんとのクリスマスイベントですが(笑) 勸玄くん(=
  19 
2022年 12月 25日 22:35山の情報

恐るべしっ! 「京王線からの ”車窓展望”」

年末に入ってもダイヤモンド富士や氷華目当ての観光客・ハイカーで大賑わいの高尾山~陣馬山。アプローチに京王線を使う方も多いと思います。そこで、今日は 京王線で車窓展望の楽しめるポイントをご紹介します。 まずは「聖蹟桜ヶ丘駅」手前の多摩川鉄橋。鉄橋を渡る音がしたら(笑)右側に注
  49 
2022年 12月 18日 21:47山の情報

白い丹沢

家のベランダから見える塔ノ岳。今朝、眺めると真っ白に! ということで、時間の関係もあり丹沢ではなく、丹沢が良く見える多摩ニュータウンの「よこやまの道・防人見返りの峠(多摩丘陵パノラマの丘)」に行きました【写真・右】。赤城山から大山までのパノラマは多摩地区屈指で、私も何度も来ています。 さ
  35 
2022年 12月 16日 18:37山の情報

恐るべしっ! 「鍋焼き ”カレー” うどん」

寒波到来! 体の芯から温まる食事が恋しい季節になりましたね。 私の場合、簡単に済ませたい時は保温水筒のお湯でカップ麺を作ることが多いです。 しかし、昨年冬、ゆとりのある山行では「鍋焼きうどん」にハマりました。で、今年はその進化版?「鍋焼き ”カレー” うどん」にハマりそうです。 先日
  60 
2022年 12月 12日 16:58山の情報

恐るべしっ! 「カタカナ地名」 愛しのジョリーヌ(笑)

登山地図を見ていると意味が推測しにくい「カタカナ表記の地名」に出くわすことがありますよね 。 さて2年前、御坂山塊(山梨県)の釈迦ヶ岳に行ったときに、地図上(YAMAKEIオンラインさんの)にカタカナ地名を見つけました【写真・左】。 パッと見ると「ジョリーヌキデイラ」と読めまし
  56 
2022年 12月 07日 16:42My Life

恐るべしっ! 「⚽PK戦」

⚽先日のサッカー・W杯、クロアチア戦でのPK戦は本当に痺れましたね。 さて、PK戦は「運」か「技術」かという議論もあるようですが、PK戦を分析した425ページの書籍なんてものもあります【写真】。前から読みたいと思っていたのですがいいお値段なので、お手頃価格の中古品を捜索中です :-
  29 
2022年 12月 02日 18:26山の情報

恐るべしっ!「ヤマレコ」 地図表示に”衛星写真”を選ぶと…

先日、ヤマレコアプリを操作しているうちに役に立つ?機能があることが分かりました。 ヤマレコに表示される地図はデフォルトが「地理院地図(陰影あり)」になっていますが、「衛星写真(Google)」を選択すると…。 表示される衛星写真が大体今頃の季節のものだったのです。即ち、落葉樹が葉を落としてい
  86   2