ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yama-boy1さんのHP > 日記
日記
山ボーイ
@yama-boy1
12
フォロー
17
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
山ボーイさんを
ブロック
しますか?
山ボーイさん(@yama-boy1)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
山ボーイさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、山ボーイさん(@yama-boy1)の情報が表示されなくなります。
山ボーイさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
山ボーイさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
山ボーイさんの
ブロック
を解除しますか?
山ボーイさん(@yama-boy1)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
山ボーイさん(@yama-boy1)のミュートを解除します。
2022年8月の日記リスト
全体に公開
2022年 08月 12日 22:43
山の情報
恐るべしっ!「ダムカード」
今年の4月に藤原ダム(群馬県)の堰堤近くを車で走っていた時のことです【写真・左】。 凄~い道路標識がありました【写真・中】
何と、施設名の下に「ダムカード」とあります。よ~く見ると、カードがもらえる時間まで書いてあります
。 知らない人には「何のこっちゃ?」という情報
46
2
続きを読む
2022年 08月 10日 16:59
山の情報
【羽黒山 五重塔】~来年から修復作業へ~
先日、羽黒山(鶴岡市)を訪れました。有名な国宝「羽黒山五重塔」では、現在、ライトアップやプロジェクションマッピングなどのイベントが開催され、夜間参拝もできるようになっています。 しかし、この「五重塔」、屋根の吹き替え工事のため令和5年~令和7年春まで幕や足場により見ることができなくなるとのこと
25
続きを読む
2022年 08月 09日 18:28
山の情報
恐るべしっ!「矢口高雄」マンガ日本の古典25 ~奥の細道~
2年前に亡くなられた漫画家・矢口高雄先生といえば「釣りキチ三平」が代表作ですが、日本の古典文学をマンガにする仕事にも携わっていました。この「奥の細道」は先生の傑作ともいえるもので、特に多くの名句が生まれた平泉から出羽三山までの道中が丹念に描かれています。 実は、先日、出羽三山詣(山行)に出かけ
33
続きを読む
2022年 08月 07日 19:08
ご近所散策
秋の花が咲き始めています@浅間山公園(東京都府中市)
私の散歩コース、浅間山(せんげんやま)公園を昼前に散歩してきました。 ヒヨドリバナの元気がなくなってきたかわりに、ミズヒキ、キンミズヒキ、ヤブランなど秋の花が少しずつ咲き始めています。中でも白い桔梗が一株だけあり、とても印象的でした。 今日は立秋。暑い日がまだまだ続きますが、秋への入口を
29
続きを読む
2022年 08月 05日 16:07
山の情報
恐るべしっ!「庄内交通」~湯殿山の送迎サービス~
先日、訪れた出羽三山では、羽黒山から入り月山頂上で一泊し、湯殿山へ下山しました。調べてみるとここからバスで鉄道駅に戻るには2つの方法がありました。 【「鶴岡観光しゃとるバス」で鶴岡BTまたは酒田駅へ】 湯殿山参籠所のある登山口(仙人沢)のバス停で乗車できます。しかし、土・日・祝・一部夏季期間
58
続きを読む
2022年 08月 03日 18:44
山の情報
恐るべしっ!「交通系ICカード」~利用時のヒント~
昨日の日記の続きです。私なりに感じた山岳観光路線や高速路線での交通系ICカード利用時のヒントを書きます。ちなみに、今回は行きの庄内交通の「鶴岡バスターミナル-羽黒山随神門」、「羽黒山山頂-月山八合目」と、帰りの「湯殿山口-山形駅(高速バス)」でPASMOを使いました。 【カードが使えるかしっか
47
2
続きを読む
2022年 08月 02日 12:17
山の情報
恐るべしっ!「交通系ICカード」~北関東・東北バス情報~
「アキカ」「チェリカ」「イグカ」「ノルべ」… 何だか分かりますか? これらは地域連携ICカードの名称で、昨年から今年にかけて北関東・東北エリアで次々に提供が開始されています。要は地元のバスや売店などでも使えるSUICA連携の交通系ICカードですね。【写真・左】 地域連携カードということ
47
2
続きを読む
2022年 08月 01日 15:18
山の情報
恐るべしっ!「夕日号」~予約と乗車時のヒント~
昨日の日記の続きです。3列シートの夜行バス「夕日号」について、私なりに感じた予約時や利用時のヒントを書きます。なお、私が乗車したのは国際興業バスの車両です。庄内交通の車両では若干の違いがあるかと思います。 【増発便があることも…】 ネットの予約画面で「満席」や残席が少ない場合は、下にスクロー
28
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(73)
山の情報(254)
山への想い(5)
ご近所散策(51)
My Life(69)
My Garden(3)
雑感(12)
未分類(1)
未分類(5)
訪問者数
142723人 / 日記全体
最近の日記
【尾瀬情報】道路開通予定(群馬側)は 4/18(金)
❣【雲取山・五十人平野営場】利用開始日、予約方法など決定❣
🌸【奥武蔵】桜が見頃です!
🌸【多摩丘陵】桜が見頃です❣
“高尾山の楽しみ(番外編)” を「ヤマノート」にアップしました
【雲取山】五十人平野営場オープンまつりを4/29(火・祝)に開催
恐るべしっ!「♨TOKYO ONSEN HIKING」
最近のコメント
Bright-Doorさん、
山ボーイ [02/19 21:10]
おじゃまします。
Bright-Door [02/19 19:55]
鷲尾健さん、
山ボーイ [02/16 15:25]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04