ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yama-boy1さんのHP > 日記

日記

2025年3月の日記リスト 全体に公開

2025年 03月 29日 20:41山の情報

恐るべしっ!「♨TOKYO ONSEN HIKING」

以前の日記で「クラシックルートハイキング」というWebサイトのコンテンツのことを書きました。で、今回は、”東京近郊の山でハイキングして温泉に入る旅”を紹介している別のサイトの事を書きます。 これはトレイルカルチャーウェブマガジン「TRAILS」の中の「TOKYO ONSEN HIKING」とい
  31 
2025年 03月 28日 17:19ご近所散策

🌸【多摩丘陵】桜の開花状況

ここ数日の陽気で一気に桜の開花が進んだ東京。昨日と今日、多摩丘陵を散策してきましたので桜の開花状況をお知らせします。 ■片倉城跡公園「二の丸広場」【左】 3/27 蕾がかなり膨らんできていて開花直前です。数輪ほど開花している木もありました。カタクリは見頃です。 ■都立長沼公園「殿ヶ
  29 
2025年 03月 21日 18:27山の情報

【週末情報】🚫奥多摩 🌸高尾 ⛄🌸奥武蔵

明日から一気に初夏?の陽気になりそうな関東地方ですが、簡単にまとめましたので、計画されている方はどうぞご参考に 🚫奥多摩: 檜原街道(上川乗ー人里間)・通行止め【写真・左】 3/18早朝に発生した檜原街道(都道206号線)の上川乗-人里間での道路斜面崩落により、現在
  59 
2025年 03月 18日 11:54山の情報

🚫【奥多摩】檜原街道(上川乗ー人里間)・通行止め

本日、早朝、檜原街道(都道206号線)の上川乗-人里間で道路斜面崩落が発生し、この間が通行止めになっています。なお、現在のところ復旧の見通しは立っていないそうです。 このため、バス便、近隣施設の営業などに影響が出ています。三頭山、笹尾根、浅間嶺などへの登山を計画されている方は関
  55 
2025年 03月 17日 18:29ご近所散策

恐るべしっ!「稲城市の”河津桜”」

Baikatutuzi様の日記で稲城ふれあいの森・東側の「河津桜」を知り、今日、カミさんと出かけました(感謝!) 斜面に植えられた立派な河津桜は満開!メジロも賑やか! 一足早いお花見を楽しみました さて、このあたりはゆるやかな丘陵地帯ですが、新しく大規模な分譲住宅が多いんです。奇麗な街
  39 
2025年 03月 14日 21:51山の情報

【高尾山】木下沢梅林の開放期間延長! (3月23日(日)まで)

昨日、裏高尾の高尾梅郷を巡ってきました。 開花が遅れていた今年の梅ですが、里に近く日当たりのよい梅林(遊歩道、関所、荒井、湯の花)では見頃を迎えていました。一方、北斜面や山に近い方の梅林 (天神、するさし、木下沢、小仏)では見頃の木もあれば咲き始めや蕾の木もまだあるという感じでした。 そ
  29 
2025年 03月 09日 17:57ご近所散策

🌸セツブンソウが見頃です(片倉城跡公園 @八王子市)

今日、多摩丘陵にある長沼公園と片倉城跡公園に行ってきました。 長沼公園では大規模な萌芽更新作業が行われていて森が明るくなっていました。一方、片倉城跡公園ではセツブンソウとミスミソウがようやく見頃を迎えていました【写真】。 これから、スプリングエフェメラルの時期を迎える片倉城跡公園。花の好きな
  27 
2025年 03月 08日 21:03ご近所散策

恐るべしっ!「車内から見れる”カワセミ” @日野市」

昨日、城山湖の本沢梅園を訪ねた帰り、「黒川清流公園(東京都日野市)」に立ち寄りました。公園沿いを車でゆっくり走っていると…… 「あそこにいるよ! カワセミ」とカミさん。驚くほど近くの枝にとまっていました 。そこで車を停め少しの間観察しましたが、ダイビングして漁をしている姿も見ることが
  32 
2025年 03月 07日 16:07ご近所散策

🌸【南高尾 観梅情報】城山湖・本沢梅園が見頃です

【南高尾 観梅情報】城山湖・本沢梅園が見頃です 今日、カミさんと「城山湖・本沢梅園 (相模原市緑区)」に行ってきました。全体としては7分咲きで見頃を迎えていました。ここは収穫用の梅林で、約1,000本の梅のほとんどは「白加賀」です。青空と緑をバックに映える梅の花と香りを堪能しました。 さ
  40 
2025年 03月 06日 21:06未分類

これは「ソール革命」なのか?

登山靴やトレランシューズのソール。平面か船底状の底面にラグ(突起)が付けられていますね。ところが、サロモン・トレランシューズの新製品を見てびっくり !! なんと、底面自体が細かく波打っています 【写真】。 なんでも「圧力を分散し足の疲労と不快感を最小限に抑える」とい
  51