ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記

日記

2014年7月の日記リスト 全体に公開

2014年 07月 30日 01:46山の本レビュー(書籍)

「山」を読む

本屋でたまたま目にした「遭難者」(折原一著・文春文庫)をジャケ買いしちゃいました 残雪期の白馬岳~唐松岳を縦走中、不帰ノ嶮で滑落・遭難死した男性(遭難者)の追悼集を編纂する形で物語は進行、 途中まではまぁ悪くはなかったのですが、最後の数十ページでいきなり話は急展開、山関係な
  21   2 
2014年 07月 26日 13:38山の生物

蜂の巣が…

3年前の夏、私の部屋(賃貸アパート)のドアの上に、蜂の巣が建設中でした たまたま残業なしで明るいうちに帰れたその日、何の気なしにふと見上げると、それがあったのです。ああびっくりした 近くに住んでいる兄に連絡したら、「帚で叩け。自分で何とかしろバカ」と冷たく言い放
  14   2 
2014年 07月 24日 17:43山雑記

夢破れても山河あり

(・∀・;)宝くじに当たったらどうしよう…? 仕事辞めるか…? 毎日山に行くか…? 欲しかったアウトドア用の腕時計買って、最高級のGPSも買って、 今持ってる安物のエセゴアテックスのレインウェアを本物に買い換えて、 登山靴は色違いで、その日の気分で選べるぐらいに数を揃えて… 登山
  29   2 
2014年 07月 20日 02:20山雑記

グラサンだけど、写ルンです…

天気の悪い三連休で残念だが、仕事が忙しくて朝帰りだったのでちょうど良かった。 午後3時まで寝ちゃったよ 私は先月、この三連休にどこに行こうか、何をしたいか考え、日記に書いた。 そのうちの一つ、「ウェアラブルカメラで難所の撮影(がしたい)」。 「ネイマール目線」の広告で有名なパナ
  22 
2014年 07月 16日 00:44登山その後

ヤッホー!

(T∀T)か、顔が、元に戻りました! ブヨに刺されて腫れ上がった顔が、一日でほぼ元通りに…! Before-Afterをお見せ出来ないのが残念です(←誰も見たくない)。 そういえば、焼岳に登ってる時、上から若い男性の声で、「ヤッホー!」が聞こえました。まだ山頂にはほど遠い場所です。しかも2
  20   2 
2014年 07月 14日 12:53登山での失敗

お岩さん

(=_-)私の左目は今、お岩さんです 詳細は山行記録に書きますが、雨の焼岳で、名物の長バシゴの上で、ストックをしまおうとモタモタしていたら、ブヨの大群が襲来しました。 私の美し(くな)い顔に … 帰りの高速バスに乗った後、なんだかほっぺたが腫れてるなーって
  37   6 
2014年 07月 05日 17:35山雑記

雨のち晴れ

(-∀-)フッフッフッ… 3週間の冬眠?を経て、とうとう明日は久々の山登り。 楽しみで落ち着かない。部屋の掃除でもすりゃいいのに。 天気さえよければ、今後は冬まで毎週登ってやる! いや、冬になっても登ってやる! 私は昨年末から雪山も制覇したのだ!(入門コースを) ネイマールの負傷を見
  18 
2014年 07月 02日 02:01山雑記

怖イイ話?

私は怖い話や不思議な話が大好きで、会社の昼休みは大抵、ネットでその手の話を読んでいます。特に好きなのは、やはり「山にまつわる怖い話」。雷鳥一号という方が投稿しているお話が、短くシンプルかつ味わい深く、私含め多くのファンがいるようです。 そのくせ私は怖がりで… しかし、子供の頃読んだ本に
  59   4