2015年6月の日記リスト
全体に公開
2015年 06月 23日 12:59なんてことはない話
( ̄∀ ̄)
皆さんの会社に朝礼はありますか?
朝礼で何をしますか?
社訓の暗唱? 社歌の合唱? ラジオ体操?
前の会社(つぶれた)では突然、朝礼の司会を社員が交代でやることになりました。
そして「今日の一言」的なお話をしなければならなくなりました。
理由は、プレゼンなどの練習のためだ
27
2
2015年 06月 22日 23:59山雑記
「クライマーズ・ハイ」は「ランナーズ・ハイ」とは意味が違うけど、
私は「ランナーズ・ハイ」と同じように考えて使っている。
いつも登り出しは辛いけど、20~30分もすれば気分が乗って楽になる。
「すぐだ、すぐに楽になる!」
そう思って、いつも登る。
日航機墜落事故は、間違いなく私の子供時
19
2
2015年 06月 20日 00:56過去の登山
(TДT)
今週は久々にMさんと尾瀬に行くはずだったのに、
Mさん体調不良でダウン。
ま、天気もあまり良くなさそうなんだけど…
Mさんとの山行履歴と主な出来事
2012年8月 筑波山(小雨)500円払ってガマ洞窟に入ったが意味不明でガッカリ
2012年12月 養老渓谷(曇り)千葉だか
30
2
2015年 06月 16日 23:10過去の登山
( ̄∀ ̄)
今年の盆休みこそ鹿島槍ヶ岳に登ろうと思っています(去年は天気が悪かった)。
1日目:柏原新道~種池山荘泊
2日目:冷池山荘泊
3日目:鹿島槍ヶ岳ピストン、冷池山荘泊
4日目:種池山荘泊
5日目:扇沢に下山
(

どんだけゆっくりなんじゃ!)
Σ(;・
30
4
2015年 06月 15日 23:43山雑記
(・∀・)
子供の頃、押し入れの中に私が入れるくらい大きな木のおもちゃ箱があって、
そこにアイロン台を乗せて机みたいにして、宝物を持ち込み、
お兄ちゃんに豆電球を付けてもらって自分の部屋にしたり、
(実際には怖くて襖を閉められなかった)
家中のイスを並べて重ねたりして毛布をかぶせ、秘密基地
29
2
2015年 06月 12日 12:46山とトイレと私
山でトイレは切実な問題です。
前回根石山荘でトイレをお借りした時、用を足してから気付いたのですが、
タンクの水が抜かれていました…。
Oh,my god! (;´ Д`)

私はちょっと、お腹の具合がよろしくなくて…。ヤバい…。
しかし、よく見たら個室の外に、バケツ
66
4
2015年 06月 09日 00:02山の本レビュー(書籍)
( ̄∀ ̄)
「山怪~山人が語る不思議な話」田中康弘(山と渓谷社)
アマゾンで山の本を探してる時に見つけて、発売日を心待ちにしていました。
(・∀・;)ゴクリ
だって「山怪(さんかい)」ですよ?
やまこわ(山の怖い話)的なやつでしょ?
私の大好物じゃないですかぁ!(←知るか!)
27
4
2015年 06月 08日 14:54山雑記
( ̄3 ̄)
つらいことはしたくないです。
疲れることなんてしたくないです。
家でゆっくりのんびり布団に入ってダラダラしたいです。
体はね。
心は、そんなんじゃ満足できないので、
一念発起して山にゆきます。
ほんとは山なんか登りたくないです(あ~言っちゃった
36
8
2015年 06月 04日 13:41山雑記
( ̄∀ ̄)
「遠足のしおり」
ひにち:○月×日 ばしょ:○○山
1ねん山ぐみ(←宝塚風)
なまえ:imonee
p1>事前のちゅういじこう
・前日のうちに荷物のじゅんびをすませておきましょう。
・お風呂に入り、遅くても10時には寝ましょう。
・当日の朝はよゆうのある時間に起き、き
43
4
2015年 06月 03日 17:24山雑記
(・_・;)
GW前の雲取山登山が非常に辛かったのと、
前回の塔ノ岳登山が異常に辛かったことから、
山登りの意味を改めて考えてみました。
こんなに辛いことを、なぜ私はしているのか?
(辛いのは太ってるからだけど…)
(;_;)
普段は駅の階段も避けるほどに体力を温存し、
お肉
41
2