2019年9月の日記リスト
全体に公開
2019年 09月 25日 02:03山雑記
( ̄∀ ̄)b
登山の一般的なイメージとは?
・努力 ・根性 ・血と汗と涙 ・やればできる
・頑張る ・感動 ・頂点を目指す ・達成感
なんとなくポジティブでなんとなくクリスタル、
泥臭くダサいながらも爽やかで高潔で純粋、
昨今の遭難事故への厳しい視線はおいといて、
とにかく前向きで上向
88
4
2019年 09月 22日 15:38山雑記
( ̄∀ ̄)
妙な夢を見ることに定評のある
imoneeですこんにちは。
しかし昔高熱を出した時、
世界が全て鬼の顔のように
真っ赤になった夢を見て
マジ怖かったです。
(;>Д<)
ま、怖い夢といえば、
前にも書いたけど(←最近ネタ切れで…)
若気の至りでお化けツアー(心霊ス
59
6
2019年 09月 21日 16:46山雑記
( ̄∀ ̄)
K(空気)Y(読めない)
K(苦しい)Y(やめたい)
K(栗が)T(食べたい)
K(苦労)S(したくない)
K(クソが)S(したい)
というわけで、これからお花摘みの時は
「KS」と言おうと思う(←誰に?

)
imoneeですこんにちは。
( ̄▽ ̄)
82
8
2019年 09月 16日 22:01山雑記
( ̄∀ ̄)
かつては宮沢りえに似ていると
言われたことがあったかもしれない
imoneeですこんにちは。
ま、宮沢りえとは同い年ですから…

(←だから何?)
どちらかというと姪っ子に似てる私です。
(↑姪が私に似てるのでは?

)
そんな私ですが、
先日、とあ
75
2
2019年 09月 14日 14:11山雑記
( ̄∀ ̄)ノシ
やぁやぁやぁ、どうもどうもどうも。
登山歴10年を誇るベテランへタリスト
imoneeですこんにちは。
今まで数多の駄レコ・駄日記を発表してきた
ヤマレコジャンキーの私ですが、
質問箱でもくだらない質問をしたり
誰かの質問にも偉そうに答えたことがありながら
未だ手
67
6
2019年 09月 08日 12:44月刊いもねぇ
( ̄∀ ̄)b
登山はロマンであり、モンブランはマロンである――
(imonee語録より)
かつては栗まんじゅうを行動食にしていたこともある
マロニスト芋麻呂ですこんにちは。
(; ̄Д ̄)
私にとっては栗のケーキでしかないモンブランも
本場おフランス(&イタリア)では
標高4810
84
2