2015年2月の日記リスト
全体に公開
2015年 02月 28日 22:17山雑記
( ̄∀ ̄)
私にとって究極の選択といえば「明太子vsイカの塩辛」であり、
「きのこの山vsたけのこの里」なら断然たけのこ派ですが、
あ、「塩ラーメンvs醤油ラーメン」も悩む…(>_<)

「和菓子vs洋菓子」(>_<)

じゃなくて、山の話です。
22
9
2015年 02月 20日 13:05山とからだと健康
(-_-;)
おとといカキとタラとキムチ鍋風にして食べたらまたあたってしまった。
朝方目が覚めて、なんか気持ち悪くて、これは…例のアレか…と思いつつ、いや気のせいかもと布団の中でウダウダしていた。
何せ、トイレは寒いのだ。布団から出たくないのだ。
しかし、意を決してトイレに行くと、あとはリバ
35
2
2015年 02月 19日 00:59山雑記
(・_・;)
テントがほしいです。
今持ってるマイテント、モンベルのステラリッジ1型。
使用まだ3回

小さくて非常に気に入ってるんですけど、
出入りがしづらいのと、スリーブ式だからちょっと力が必要で、
組み立てや撤収の際に毎回指を切っています(←ただのバカ)
すると、
48
6
2015年 02月 16日 23:27山雑記
(-_-)
毎年、遠征すると決めているGW。
去年は大山と蒜山に登りました。
一昨年は六甲山。有休使って九州にも行きました。
今年は四国の剣山~三嶺に行きたいと考えております。
(-_-;)
しかし、縦走するには営業小屋がない…。
私の足で日帰りは不可能。それにゆっくり景色見たいし
16
2
2015年 02月 15日 13:46過去の登山
(-_-)
なんかそろそろくしゃみとか出てきたんだけど風邪かしら?
口の中もなんだかかゆいような…。
ほんとは湯河原の幕山(&南郷山&城山)にピクニックしようと思ったのですが、
朝起きるのがツライからって花粉症かも!を言い訳に中止。
おととし梅の季節に幕山に登った時は、花粉症まっさかり
9
2
2015年 02月 13日 23:59山雑記
<(>Д<)>
天気だけはどうにもままなりません。
お金は貯めればいいし、休みは有休とればいいけど(それが難しいんだけど)、
天気だけは世界中の誰も何をどうすることもできませぬ。
天気予報は晴れなんだけど、なんかすごく風が強いらしい。
やっぱりダメか~。
寒いのやだもんねぇ…(←そう
19
2
2015年 02月 11日 22:49なんてことはない話
( ̄∀ ̄)
今日は予定通り寝坊したので、姉と川崎で遊ぶことにしました。
遊ぶと言っても、ごはん食べておしゃべりするだけです。いい天気なのにね。
でぶの私とやせの姉。のろまな私とせっかちな姉。
たまに大ゲンカする私たち。
姉の20才と18才の娘が5歳と3歳だった頃。
姉に、テレビで観た
16
2015年 02月 09日 12:59山雑記
先日山に登った時、ある見晴らしのいい場所の、少し高い位置の木の枝に、
紙袋がぶら下がっているのを見つけました。
よくハンカチなどの落とし物が枝に引っかけてあったりするから、
あれも忘れ物かな?と思いました。
しかし何となく気になってちょっと近寄ってみたら、
紙袋の表面に大きく男性の名前が書
36
2015年 02月 08日 16:25なんてことはない話
(ー∀ー)
電車をよく利用する私としては、聞いて楽しい発車メロディ♪
通勤で毎日通り過ぎるJR蒲田駅の発車メロディは「蒲田行進曲」ですが、最初に聴いた時はさむかったです。なんでだろ、なんかさむかったです。
恵比寿駅の「第三の男」はヱビスビールのCM曲です。最初はシャレかと思ったけど、恵比寿
17
2
2015年 02月 04日 23:48なんてことはない話
Σ(・o・)
自宅のアパートの敷地内でふと空を見上げたら、
まぁるいお月さまの周りに大きな輪っか。
あれ? いつもこんな風に見えるっけ?
うまく写せないけど、写真撮ってみた。
「月暈」という現象らしい。そうだよね?
BIGの10億円当選者が6人も出たのに、
どきどきしながら確認した
12
2015年 02月 01日 20:04なんてことはない話
(・_・)
私は今コンタクトなんですが、長い間怖くて目に入れられませンでした。
だから仕事中だけメガネかけてました。
しかしメガネかけると地味な顔がますます地味になるのでイヤでした。
メガネは男を上げ、女を下げるそうですが、実際には元の顔の問題です。
しかし会社のハワイ旅行で飛行機の操
29