竜ヶ岳、なんて日だ!!って一人でやりたくなるよね(^^;
- GPS
- 04:35
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:31
天候 | 晴れ、山頂ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | お土産屋のおばちゃんに教えてもらった、阿下喜温泉あじさいの里で500円で入浴。露天風呂に入りながら、マツコの知らない世界の再放送で笑った。 |
写真
感想
山のために始めたランニングであるが、
最近はランニングの面白さにも目覚め始め、
古本で購入した佐倉アスリートクラブの小出監督の本を読んで
俄然やる気になっている今日この頃。
小出監督の本には、山歩きもランニングの脚の筋力作りになる。って書いてある。
それを読んだら、ハーハー息を切らしながら山を歩きたい気分になった。
ちょうど鈴鹿の山は紅葉真っ盛り。
ということで、鈴鹿7マウンテンでまだ登ったことのない竜ヶ岳をチョイスした。
最近もう一つはまっているのが、ヤマプラというサービス。
ヤマレコのなかの1サービスだけど、めちゃ山行プランが立てやすいし、
計画を落とし込んだ地図もプリントアウトできる。
国土地理院の地図に磁北線入れてルートも書き込んで、予定のルートタイムも把握できるからとても便利だ。
本日も、地図をプリントアウトして持参した。
宇賀渓キャンプ場の入り口に車を止めた。
係のお兄さんがすぐにやってきて、500円を支払う。
今回歩いた金山尾根は、崩壊しているルートの代替として整備された道のようだが、、、なかなかの足腰強化になる登り具合で、ずっと息を切らせながら登った。
尾根の上まで行くと、北側から遠足尾根が迫ってくる。
合流地点にはさらに藤原岳方面からの縦走路も合わさってきて、みんなで仲良く頂上目指そうゼーーーっていうテンションになる。
尾根に出ると、冷たい強風が汗だくの身体を冷やして行く。
すぐさまジャケットを着て、頂上を目指す。
でも、進行方向に広がる山頂は雲の中に飲み込まれてしまった。
山頂に着くと、そこは結構駄々広い広場のような感じで、
たくさんの人が腰を下ろして休憩しているが、みんな、めっちゃ寒そうだ。
自分も少し食料を口に入れ、そそくさと退散である。
せっかくの頂上は360度のパノラマをたのしめる予定が、ガスの中で真っ白けーだった。帰りは石榑峠からことぅーーげへと抜け、山沿いルートっていうのかな、滝をめぐりながら下るルートを選択。
しかし予習時から気になっていたのが、地図上に輝く「迷」の文字。
迷うってどうゆうこと???
って感じいたが、いざそこに差し掛かるとやっぱりルートを見失う。
さすがに「迷」の文字は伊達じゃない。
予習時から不安だったので、地図とコンパス必携のルートだなーと感じていた。
それがくしくも的中し、一部のルートを進むのに、フル活用するはめになった。
少し進んではルートを確認し、いつもよりもキョロキョロ状況確認しながら下山した。
いやーーーー、、、、、ほんと参った参った。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する