ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1003444
全員に公開
ハイキング
奥秩父

冬支度を始めた大菩薩嶺(湯ノ沢峠からピストン)

2016年11月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.0km
登り
1,361m
下り
1,355m

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:40
合計
8:16
6:22
38
湯ノ沢峠
7:00
7:00
14
7:14
7:14
25
7:39
7:39
28
8:07
8:07
29
8:36
8:36
55
9:31
9:31
21
9:52
10:02
35
10:37
10:37
31
11:08
11:38
19
11:57
11:57
47
12:44
12:44
30
13:14
13:14
26
13:40
13:40
23
14:03
14:03
13
14:16
14:16
22
14:38
湯ノ沢峠
天候 ずっと快晴
そして強風
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道「勝沼IC」から湯ノ沢峠まで約40分
最後の2kmは砂利道です
その他周辺情報 国道20号線沿いにセブンイレブンがあります
やまと天目山温泉は水曜日が定休日です(祝日は除く)
濃霧の中、林道を登って湯ノ沢峠に到着
残り2kmはダートでした
この時、デジカメを忘れた事に気が付く・・・
2016年11月09日 06:14撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 6:14
濃霧の中、林道を登って湯ノ沢峠に到着
残り2kmはダートでした
この時、デジカメを忘れた事に気が付く・・・
意外にも先客2台
御来光撮影が目的でしょうか?
トイレ完備です
2016年11月09日 06:15撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 6:15
意外にも先客2台
御来光撮影が目的でしょうか?
トイレ完備です
寒い中身支度してスタート
駐車場奥の広い道を進みます
2016年11月09日 06:23撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 6:23
寒い中身支度してスタート
駐車場奥の広い道を進みます
去年は右から来ました
本日は左へ進みます
2016年11月09日 06:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 6:25
去年は右から来ました
本日は左へ進みます
最初から急です
ほどなくして景色が開けた場所に出ると
2016年11月09日 06:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 6:41
最初から急です
ほどなくして景色が開けた場所に出ると
後方に雲の上から富士山の頭がお目見え
2016年11月09日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
6
11/9 6:42
後方に雲の上から富士山の頭がお目見え
ズ〜ム
真っ白です
この後、何度も富士山が出てくると思います
予めご了承ください
2016年11月09日 06:43撮影 by  iPhone 6, Apple
13
11/9 6:43
ズ〜ム
真っ白です
この後、何度も富士山が出てくると思います
予めご了承ください
朝日を浴びながら登ります
この辺で第1登山者とすれ違いました
2016年11月09日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 6:55
朝日を浴びながら登ります
この辺で第1登山者とすれ違いました
後ろから富士山に見守られながら登ります
2016年11月09日 06:59撮影 by  iPhone 6, Apple
7
11/9 6:59
後ろから富士山に見守られながら登ります
第1ピークの白谷ノ丸
あといくつピークがあるのだろう・・・
2016年11月09日 07:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 7:00
第1ピークの白谷ノ丸
あといくつピークがあるのだろう・・・
この通り眺望バッチリ!
2016年11月09日 07:00撮影 by  iPhone 6, Apple
6
11/9 7:00
この通り眺望バッチリ!
山梨の森林100選である黒岳の広葉樹林を通って黒岳へ
2016年11月09日 07:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 7:03
山梨の森林100選である黒岳の広葉樹林を通って黒岳へ
黒岳到着
2016年11月09日 07:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 7:14
黒岳到着
眺望は木々の間から見える程度
2016年11月09日 07:14撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 7:14
眺望は木々の間から見える程度
雁ヶ原摺山の登山口である大峠との分岐を通過
2016年11月09日 07:17撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 7:17
雁ヶ原摺山の登山口である大峠との分岐を通過
足元が悪い道を進み
2016年11月09日 07:23撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 7:23
足元が悪い道を進み
倒木の多い笹原を進むと
2016年11月09日 07:30撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 7:30
倒木の多い笹原を進むと
川胡桃沢の頭に到着
標識後方には富士山も
2016年11月09日 07:39撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/9 7:39
川胡桃沢の頭に到着
標識後方には富士山も
大菩薩らしい気持のよい草原歩きですが
吹きさらしのため寒い寒い
2016年11月09日 07:49撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/9 7:49
大菩薩らしい気持のよい草原歩きですが
吹きさらしのため寒い寒い
秋を感じるススキと富士山
2016年11月09日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/9 7:58
秋を感じるススキと富士山
こちらは冬の訪れを感じる霧氷
2016年11月09日 08:05撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/9 8:05
こちらは冬の訪れを感じる霧氷
牛奥ノ雁ヶ原摺山に到着
平仮名にすると
うしおくのがんがはらすりやま
2016年11月09日 08:07撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/9 8:07
牛奥ノ雁ヶ原摺山に到着
平仮名にすると
うしおくのがんがはらすりやま
一旦尾根の左を巻くと
2016年11月09日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 8:17
一旦尾根の左を巻くと
笹原と霧氷
2016年11月09日 08:25撮影 by  iPhone 6, Apple
11
11/9 8:25
笹原と霧氷
小金沢山に到着
ようやく大菩薩嶺への中間地点
2016年11月09日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 8:36
小金沢山に到着
ようやく大菩薩嶺への中間地点
上野原周辺の山々
奈良倉山でも見えているのかな?
2016年11月09日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 8:36
上野原周辺の山々
奈良倉山でも見えているのかな?
控え目な富士山
2016年11月09日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 8:36
控え目な富士山
頭だけちょこんと出しています
2016年11月09日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/9 8:36
頭だけちょこんと出しています
ここからちょっと不明瞭になるので
青テープを頼りに進みます
ここを抜けると・・・
2016年11月09日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 8:46
ここからちょっと不明瞭になるので
青テープを頼りに進みます
ここを抜けると・・・
これぞ大菩薩という景色が待っていました
2016年11月09日 09:04撮影 by  iPhone 6, Apple
6
11/9 9:04
これぞ大菩薩という景色が待っていました
右が天狗棚
左が熊沢山
2016年11月09日 09:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 9:05
右が天狗棚
左が熊沢山
まずは天狗棚へ
2016年11月09日 09:06撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/9 9:06
まずは天狗棚へ
この景色も帰りにはお別れでした
2016年11月09日 09:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 9:11
この景色も帰りにはお別れでした
眼下に見える大菩薩湖
2016年11月09日 09:13撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/9 9:13
眼下に見える大菩薩湖
霧氷が映える眩しいくらいの青空
2016年11月09日 09:15撮影 by  iPhone 6, Apple
8
11/9 9:15
霧氷が映える眩しいくらいの青空
冬山楽しみだな〜
2016年11月09日 09:16撮影 by  iPhone 6, Apple
7
11/9 9:16
冬山楽しみだな〜
これは松姫湖?
2016年11月09日 09:19撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 9:19
これは松姫湖?
牛ノ寝通りとの分岐を通過
2016年11月09日 09:21撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 9:21
牛ノ寝通りとの分岐を通過
石丸峠で第2.3.4登山者とすれ違い
バスの利用者でしょうか?
2016年11月09日 09:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 9:31
石丸峠で第2.3.4登山者とすれ違い
バスの利用者でしょうか?
熊沢山への登り
2016年11月09日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 9:32
熊沢山への登り
富士山
本日何度目でしょう
2016年11月09日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/9 9:32
富士山
本日何度目でしょう
歩いてきた美しい稜線
2016年11月09日 09:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 9:37
歩いてきた美しい稜線
熊沢山を越えると樹林帯を下って
2016年11月09日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 9:50
熊沢山を越えると樹林帯を下って
6年ぶりの大菩薩峠に到着
滝子山から大菩薩嶺まで赤線が繋がった瞬間です
2016年11月09日 09:52撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/9 9:52
6年ぶりの大菩薩峠に到着
滝子山から大菩薩嶺まで赤線が繋がった瞬間です
山座固定の苦手な私に強い味方
2016年11月09日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 9:53
山座固定の苦手な私に強い味方
南アルプスを見ながらちょっと休憩
2016年11月09日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/9 9:53
南アルプスを見ながらちょっと休憩
奥多摩方面に見える
2016年11月09日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/9 9:53
奥多摩方面に見える
こちらの方々
2016年11月09日 09:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 9:54
こちらの方々
目的は達成しましたが
せっかくここまで来たので嶺まで行く事に
2016年11月09日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 9:53
目的は達成しましたが
せっかくここまで来たので嶺まで行く事に
色鮮やかな景色を見れただけで満足
2016年11月09日 10:10撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/9 10:10
色鮮やかな景色を見れただけで満足
すれ違う人が多くなってきました
2016年11月09日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 10:11
すれ違う人が多くなってきました
綺麗な景色に見とれて
なかなか先には進めません
2016年11月09日 10:12撮影 by  iPhone 6, Apple
7
11/9 10:12
綺麗な景色に見とれて
なかなか先には進めません
2016年11月09日 10:15撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/9 10:15
2016年11月09日 10:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/9 10:15
2016年11月09日 10:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/9 10:15
2016年11月09日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 10:29
霧氷と紅葉
そして甲府盆地も一望
2016年11月09日 10:18撮影 by  iPhone 6, Apple
7
11/9 10:18
霧氷と紅葉
そして甲府盆地も一望
こちらは紅葉と霧氷のコラボ
こんな姿、初めて見ました
2016年11月09日 10:26撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/9 10:26
こちらは紅葉と霧氷のコラボ
こんな姿、初めて見ました
大菩薩湖と富士山を見ながら
2016年11月09日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/9 10:29
大菩薩湖と富士山を見ながら
雷岩を通過し
2016年11月09日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 10:31
雷岩を通過し
樹林帯を抜けると
2016年11月09日 10:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 10:35
樹林帯を抜けると
大菩薩嶺に到着
山頂には10名程度いらっしゃいました
2016年11月09日 10:37撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/9 10:37
大菩薩嶺に到着
山頂には10名程度いらっしゃいました
眺望ないので
2016年11月09日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 10:38
眺望ないので
そそくさと下山と言うか
折り返し縦走歩きと言うか・・・
2016年11月09日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 10:41
そそくさと下山と言うか
折り返し縦走歩きと言うか・・・
雷岩
2016年11月09日 10:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 10:43
雷岩
これが一番存在感がありました
2016年11月09日 10:44撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/9 10:44
これが一番存在感がありました
ここで本日の霧氷は見納めでした
気温が上がり強風に飛ばされたのかな?
2016年11月09日 10:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/9 10:45
ここで本日の霧氷は見納めでした
気温が上がり強風に飛ばされたのかな?
行きに撮らなかったのでなんとなく・・・
2016年11月09日 11:06撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 11:06
行きに撮らなかったのでなんとなく・・・
こちらでお昼ごはん
絶景は見えませんが
強風を凌げて温かった〜
2016年11月09日 11:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 11:09
こちらでお昼ごはん
絶景は見えませんが
強風を凌げて温かった〜
さて湯ノ沢峠まで戻りますか
2016年11月09日 11:38撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 11:38
さて湯ノ沢峠まで戻りますか
あと何度登って
2016年11月09日 11:45撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 11:45
あと何度登って
何度下れば着くのだろう・・・
2016年11月09日 11:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 11:53
何度下れば着くのだろう・・・
しかし!
帰りは正面に富士山を見ながら歩けると言う特典あり
2016年11月09日 11:54撮影 by  iPhone 6, Apple
7
11/9 11:54
しかし!
帰りは正面に富士山を見ながら歩けると言う特典あり
写真33の帰りバージョン
行きは木々があんなに白かったのに・・・
2016年11月09日 12:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/9 12:09
写真33の帰りバージョン
行きは木々があんなに白かったのに・・・
ちゃっちゃか行きましょう
小金沢山通過〜
2016年11月09日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 12:44
ちゃっちゃか行きましょう
小金沢山通過〜
牛奥ノ雁ヶ原摺山通過〜
2016年11月09日 13:14撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 13:14
牛奥ノ雁ヶ原摺山通過〜
富士山に元気をもらいますが
2016年11月09日 13:14撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/9 13:14
富士山に元気をもらいますが
まだまだ先は長い
2016年11月09日 13:17撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 13:17
まだまだ先は長い
川胡桃沢の頭通過〜
さすがに疲れた・・・
大菩薩峠から誰とも会わず・・・
2016年11月09日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/9 13:40
川胡桃沢の頭通過〜
さすがに疲れた・・・
大菩薩峠から誰とも会わず・・・
黒岳通過〜
2016年11月09日 14:03撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 14:03
黒岳通過〜
そして最初のピークであり
最後のピークである白丸ノ谷到着
ここで久々にお会いした登山者はソロ山ガールでした
2016年11月09日 14:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/9 14:16
そして最初のピークであり
最後のピークである白丸ノ谷到着
ここで久々にお会いした登山者はソロ山ガールでした
富士山も見納め
もう登らなくて良いのかと思うと嬉しい
2016年11月09日 14:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/9 14:16
富士山も見納め
もう登らなくて良いのかと思うと嬉しい
急な下りを駆け降りて
2016年11月09日 14:29撮影 by  iPhone 6, Apple
11/9 14:29
急な下りを駆け降りて
湯ノ沢峠に戻ってきました
2016年11月09日 14:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/9 14:38
湯ノ沢峠に戻ってきました
林道から見えた本日の縦走路
2016年11月09日 14:57撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/9 14:57
林道から見えた本日の縦走路
撮影機器:

感想

去年の4月
滝子山から大菩薩にかけて伸びている綺麗な直線に魅かれて
笹子駅から湯ノ沢峠まで歩きました
その先、湯ノ沢峠から大菩薩までの稜線がずっと気になっており
今回行くことにしたのですがルートに悩むことに・・・
バスを使うといくつかルートができたのですが
結局、前回の続きでバスの時間を気にせず歩けるルートということで
湯ノ沢峠から大菩薩嶺までピストンしてきました

終始、快晴そして富士山に見守られながらの山歩きという最高の環境
眼下には紅葉もチラホラ残っており
そしてなんと言ってもサプライズの霧氷と
見どころ満載の最高の山歩きとなりました

自宅から湯ノ沢峠まで3時間掛からず近くていいな〜
と、思った自分の感覚はやはり年々麻痺しているようです
(まー前回、北アルプスに行ったばかりだからでしょうか?)

そして今回の山行で秀麗富嶽十二景は2・3・4・6・7・9・11・12と8つ制覇となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1436人

コメント

明日いく予定です。
上日川峠からですけど。湯の沢峠から大菩薩嶺に向かうとき、後ろ富士山なので、首が疲れた思い出があります。
2016/11/11 7:19
Re: 明日いく予定です。
コメントありがとうございます。

後ろに富士山がいると気になって気になって
私も何度も振り返りました
たま〜に見えず残念な思いも・・・

気を付けて行ってきて下さい
2016/11/11 18:32
良い日でしたね♪
yasyasさん、こんにちわ!
冷たい北風の強い日でしたが、キーーンと冷えた空気に青空と霧氷そして真っ白な富士山が綺麗でしたね。
まさに大菩薩日和でした。
私もバスの時間を気にして歩くのがイヤで朝イチ下山&バス移動でしたが、日が当たって真っ白に輝く富士山が見れるのは午前中、ピストンにすれば良かったと後悔しました^^;
でもyasyasさんの写真であの日の朝の富士山が見れたので良かったです。
もう冬もすぐそこ、同じく雪山が待ち遠しいですね♪
おつかれさまでした!
2016/11/15 9:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(小屋平〜天目山温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら