ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1027782
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山・陣馬山

2016年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:20
距離
30.7km
登り
1,735m
下り
1,726m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:36
休憩
1:45
合計
11:21
距離 30.7km 登り 1,735m 下り 1,741m
5:02
15
5:17
5:18
22
5:40
5:41
11
5:52
5:53
4
5:57
10
6:07
6:11
17
6:28
8
6:36
6:38
23
7:01
16
7:17
11
7:28
24
7:52
7:53
53
8:46
6
8:52
8:53
12
9:05
8
9:13
17
9:30
10:44
12
10:56
10
11:06
11:07
6
11:13
11:14
6
11:20
11:21
14
11:35
46
12:21
6
12:27
18
12:45
16
13:01
10
13:11
27
13:38
13:39
4
13:43
7
13:50
16
14:06
14:07
12
14:19
14:20
3
14:23
14:36
14
15:13
15:14
27
15:56
26
16:22
1
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆往路
  04:40 立川駅
  05:00 高尾駅

◆復路
  16:27 高尾駅
  16:44 立川駅
コース状況/
危険箇所等
 危険箇所はありません。
 陣馬山山頂付近は昼前ころまでは凍結、陽が射すと泥濘化していました。
 全行程、アイゼンは使用しませんでした。

【高尾山→陣馬山】
 広くゆったりとした登山道が整備されています。
 休憩舎やトイレも程よい間隔で設けられています。
 ところどころピークを巻く道が設けられています。
 植生回復のため規制されている箇所があります。

【北高尾山稜】
 基本的に下りですが、小さなピークを登り下りします。
 登りといっても距離が短く勾配も緩いものです。

スタート地点の高尾駅
2016年12月17日 05:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 5:01
スタート地点の高尾駅
ろくざん亭のある細い道へ
2016年12月17日 05:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 5:17
ろくざん亭のある細い道へ
まだ夜景
2016年12月17日 05:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/17 5:39
まだ夜景
夜明けを待つ大天狗さま
2016年12月17日 06:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 6:09
夜明けを待つ大天狗さま
この日最初の氷華
2016年12月17日 06:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/17 6:23
この日最初の氷華
山頂直下の群生地
2016年12月17日 06:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/17 6:24
山頂直下の群生地
複雑な形をしている
2016年12月17日 06:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 6:25
複雑な形をしている
山頂で日の出を待つ人
2016年12月17日 06:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 6:28
山頂で日の出を待つ人
静かな山頂を月明かりが照らす
2016年12月17日 06:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 6:29
静かな山頂を月明かりが照らす
見晴らし台から丹沢山塊と富士山
2016年12月17日 06:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 6:32
見晴らし台から丹沢山塊と富士山
奥高尾へ進む
2016年12月17日 06:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 6:35
奥高尾へ進む
もみじ台に霜柱が立っている
2016年12月17日 06:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 6:37
もみじ台に霜柱が立っている
もみじ台から進むと木段が整備されていた
2016年12月17日 06:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 6:44
もみじ台から進むと木段が整備されていた
陽が昇ってきた
2016年12月17日 06:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/17 6:50
陽が昇ってきた
一丁平では富士山が赤く染まる
2016年12月17日 06:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 6:56
一丁平では富士山が赤く染まる
一丁平の氷華群生地
2016年12月17日 07:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 7:03
一丁平の氷華群生地
登山道脇にわんさかと
2016年12月17日 07:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/17 7:03
登山道脇にわんさかと
様々な形のものが咲き乱れる
2016年12月17日 07:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/17 7:04
様々な形のものが咲き乱れる
一つひとつは繊細なつくり
2016年12月17日 07:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/17 7:04
一つひとつは繊細なつくり
複雑な形をした氷華
2016年12月17日 07:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/17 7:04
複雑な形をした氷華
上から見下ろすと四方に
2016年12月17日 07:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 7:05
上から見下ろすと四方に
朝もやに霞む都心@小仏城山
2016年12月17日 07:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 7:16
朝もやに霞む都心@小仏城山
防火水は1cmほどの氷
2016年12月17日 07:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 7:18
防火水は1cmほどの氷
風邪ひかないでね、小仏峠のタヌキさん
2016年12月17日 07:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 7:29
風邪ひかないでね、小仏峠のタヌキさん
景信山から相模湖越しに富士山
2016年12月17日 07:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/17 7:51
景信山から相模湖越しに富士山
スカイツリーや筑波山まで見通せる@景信山
2016年12月17日 07:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 7:53
スカイツリーや筑波山まで見通せる@景信山
景信山山頂直下も氷華群生地
2016年12月17日 08:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 8:11
景信山山頂直下も氷華群生地
3〜5cmほどの大きさ
2016年12月17日 08:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 8:02
3〜5cmほどの大きさ
キレイな渦巻き模様
2016年12月17日 08:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 8:02
キレイな渦巻き模様
同じ形は二つとない
2016年12月17日 08:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 8:11
同じ形は二つとない
茎が裂けているのはかわいそうに見える
2016年12月17日 08:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 8:31
茎が裂けているのはかわいそうに見える
綿のように柔らかそう
2016年12月17日 08:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 8:33
綿のように柔らかそう
幾重にも重なって見える
2016年12月17日 08:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 8:33
幾重にも重なって見える
この伐採地の先にも氷華群生地
2016年12月17日 08:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 8:41
この伐採地の先にも氷華群生地
羽衣のような造形
2016年12月17日 08:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 8:43
羽衣のような造形
流れる帯状に
2016年12月17日 09:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 9:23
流れる帯状に
登山道脇にひっそりと
2016年12月17日 09:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 9:26
登山道脇にひっそりと
一つの茎から幾筋も伸びる
2016年12月17日 09:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 9:28
一つの茎から幾筋も伸びる
霜柱とのコラボレーション
2016年12月17日 09:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/17 9:28
霜柱とのコラボレーション
陣馬山 (854.8m)
2016年12月17日 09:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/17 9:37
陣馬山 (854.8m)
文句なしの快晴
2016年12月17日 09:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/17 9:36
文句なしの快晴
いつもの儀式を済ませる
2016年12月17日 09:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/17 9:50
いつもの儀式を済ませる
堂所山を過ぎた氷華群生地
2016年12月17日 11:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 11:37
堂所山を過ぎた氷華群生地
透き通った氷華も
2016年12月17日 11:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 11:38
透き通った氷華も
ここで見納め
2016年12月17日 11:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 11:41
ここで見納め
八王子城山まで6.1km@関場峠
2016年12月17日 12:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 12:20
八王子城山まで6.1km@関場峠
歩きやすい登山道が続く
2016年12月17日 12:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 12:47
歩きやすい登山道が続く
狐塚峠
2016年12月17日 13:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 13:37
狐塚峠
八王子城天守閣でひと休み
2016年12月17日 14:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 14:50
八王子城天守閣でひと休み
八王子神社
2016年12月17日 15:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 15:12
八王子神社
こんなに街が近いのに緑豊かな高尾
2016年12月17日 15:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 15:14
こんなに街が近いのに緑豊かな高尾
カエデ落ち葉の登山道
2016年12月17日 15:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 15:25
カエデ落ち葉の登山道
八王子城址公園の梅林には寒椿
2016年12月17日 15:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 15:26
八王子城址公園の梅林には寒椿
しなやかにススキがゆれる
2016年12月17日 15:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/17 15:28
しなやかにススキがゆれる
夕暮れ迫る高尾山稜
2016年12月17日 16:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 16:20
夕暮れ迫る高尾山稜
ゴールの高尾駅
2016年12月17日 16:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 16:21
ゴールの高尾駅
地元駅から丹沢と富士山
2016年12月17日 16:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/17 16:50
地元駅から丹沢と富士山
撮影機器:

感想

◆冬の高尾山
 高尾山ビジターセンターHPの「高尾山日記」に5号路の南側の道でシモバシラが観察されたと12/15日の記事にあります。
 < http://takaovc599.ec-net.jp/ >
 冬に咲く氷の華・シモバシラ。
 体力維持のため高尾山・陣馬山周回ルートを歩き、シモバシラ観察を楽しむ計画です。
 始発に乗って夜明け前の高尾駅からスタートしました。

◆氷華・シモバシラ
 ビジターセンターHPのとおり、5号路(山頂周回コース)南側に咲いているシモバシラを発見。
 斜面に群生している氷華。
 繊細な造形を写真に収めます。
 様々な形をしていて、縦横斜めから見ると複雑な形をしています。
 白い帯状の霜には細い縞模様になっていて、幾何学的でもあります。
 茎が裂けてしまっているので痛々しい姿にも見えます。

◆群生地
 この日、氷華・シモバシラが見られた群生地は5号路だけではありません。
 ほかには
    一丁平の北側巻き道
    景信山の北側登山道
    陣馬山山頂手前
    堂所山の北側登山道
が挙げられます。
 群生していないまでも、小さな氷華はそこかしこに見られ、
自然が作り出す美しい姿をたくさん目にすることができました。

◆暦
 東京(東京都)
 2016年12月17日(土)
 日の出 6:44
 日南中時 11:37
 日の入り 16:30
 月の出 20:11
 月南中時 2:14
 月の入り 9:16
 正午月齢 17.6

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

氷華
ん? あの、アイスとは一線を画す、ヒョウカ?

と思ったら、氷の華ですか
なかなか粋な表現ですね。
同じ形は二つとない、というのもいいですね。
いつもよりも画像がたくさんあるように思えます

陣馬までさくっと30kmの旅。
気持ちよさそうでなによりです☆
2016/12/20 1:09
wwさん★
 氷華は、残念ながらアイスではありません。
 もちろん花でもないんですが・・・
 でも、花のように艶やかな姿かたちなのです。

 そんなシモバシラを眺めながら30kmを気持ちよく歩けました。
 長い距離を歩き切ると達成感がありますし、自信に繋がりました。

 コメントいただきありがとうございました。
2016/12/20 22:15
山が近い〜
LArcさん こんにちは〜♪

氷華美しいと思いつつも、カマキリの卵に見えてしまう私は風流を解する心がどうやら足りてません。。(カマキリはキライじゃないですけど)

山が近いとスタート早くて良いですね!サクサク30キロ。サスガです。最近飲んでばっかで体が重いので見習わなくてはなりません。。この日も二日酔いでつぶれておりました…
2016/12/20 11:26
kerolinaさん★
 コメント寄せていただきありがとうございます。

 氷華は、カマキリの卵に・・・似てますね〜。
 遠目にはモリアオガエルの卵っぽい感じがしないでもないんですが・・・
 3年前に初めて見たときはティッシュが捨ててあると勘違いしました。

 12月も残りわずか。。。
 呑み会の機会が減ればケロさんもサクサク!?
2016/12/20 22:15
30辧
この季節に30劼論┐ぁ
LArcさんらしいストイックな歩き方に脱帽です。
少しは見習わないといけないと思いつつ、この季節は安易な方へ安易な方へ気持ちが行ってしまうhakkutuでした(反省)。
2016/12/20 17:36
hakkutuさん★
 頑張って歩いてきました。
 雪がなく、霜によるぬかるみが少ない今だからこそ歩けたと思います。
 体力が落ちるかもしれないという強迫観念が強いのかもしれません。
 コメントありがとうございました。
2016/12/20 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら