霧ヶ峰・恵那山・伊吹山
- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
・3:50 チャプリン前駐車場 (0m)
・4:25 車山山頂 (35m)
・4:50 散策&写真 (25m)
・5:30 チャプリン前駐車場 (40m)
・TOTAL 1時間 40分
*恵那山
・9:40 駐車場 (0m)
・10:00 登山口 (20m)
・11:05 五合目 (1h05m)
・11:50 八合目 (45m)
・12:25 恵那山山頂 (35m)
・13:35 散策&ランチ (1h10m)
・14:00 七合目 (25m)
・15:00 登山口 (1h)
・15:25 駐車場 (25m)
・TOTAL 5時間 45分
*伊吹山
・9:00 上野登山口駐車場 (0m)
・10:15 三合目 (1h15m)
・10:50 五合目 (35m)
・12:00 伊吹山山頂 (1h10m)
・12:40 ランチ休憩 (40m)
・13:15 五合目 (35m)
・13:30 三合目 (15m)
・14:20 上野登山口駐車場 (50m)
・TOTAL 5時間 20分
天候 | ・25日(水)〜晴 ・26日(木)〜曇り ・27日(金)〜曇り時々雨&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・霧ヶ峰自然保護センターP(50台位駐車可・無料・24hトイレ使用可) ・霧ヶ峰チャプリン前P(100台位駐車可・無料・トイレ・自販機有り) 26日(木) 恵那山 ・林道ゲート前駐車場(20台位駐車可・無料・トイレあり) 27日(金) 伊吹山 ・上野登山口周辺駐車場(1000円or500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
*霧ヶ峰 ・迷い、危険箇所ありません。 ・このコースであれば歩きやすい靴のみの軽装でOKです。 ・トイレは駐車場にあります。 *恵那山 ・登山ポストは登山道入り口にあります。 ・9合目から残雪ちらほら有りますがアイゼン不要です。 ・迷い、危険箇所ありません。 ・トイレは駐車場、山頂にあります。 ・山頂には綺麗な避難小屋があります。 ・登山口に水場があります。 *伊吹山 ・登山ポストは登山口にあります。 ・迷い、危険箇所ありません。 ・一合目、三合目、山頂にトイレあります。 ・五合目に自販機あります。 ・六合目に避難小屋あります。 ・山頂には売店が数店舗あります。 ・山全体に花が咲き乱れています。 |
写真
感想
まずは・・・3座の記録をまとめてしまったのでデータが重くなり開きにくくなってしまいました、すいません。
5月25日(水)岐阜出張が決まり岐阜へ行くなら山に行くっきゃないでしょうということで26日・27日休暇をとり百名山ハントしてきました。 当然のことながら、かみさんも休暇をとり便乗です(笑)。
24日〜次の日から3日間会社へ行かないということで流石に早く帰宅することは出来ず今回の車内泊用ご飯はお寿司にしました。
仕事を終え電話で注文しておいたお寿司を買って帰り入浴済ませ出発です。
目的地は霧ヶ峰自然保護センター。 中央道順調で諏訪ITから17kmのこのポイントには22時45分に到着しました。 先客1台。 あちらの方も日の出撮影かな〜なんて話しながら晩酌を終え0時就寝です。
25日は9時に岐阜の恵那市に行かなくてはならない為、6時半には出発しなければなりません。 3時半起床〜軽く準備を済ませ3時50分出発、真っ暗な道を歩き始めます。 一応、靴はトレッキングシューズ履いてますがジーンズという軽装で飲料も持たず持ち物はカメラと三脚、そしてヘッ電のみ。 まぁ40分の道のりですからね(笑)。 しかし薄い上着ではちょっと肌寒かったです。 夏近いとはいえ早朝は防寒対策必要ですね。
歩き始めて程なくし山頂到着。 山頂からは八ヶ岳や蓼科山などが綺麗に見え、とてもいい景色です。 お目当ての日の出もしっかり撮影することが出来てさくっと下山しました。 百名山第14座難なくハント! 駐車場には5時半到着、恵那へ向けて出発。 ちゃんと時間通り到着し、しっかり仕事を終えてこの日は多治見のビジネスホテルへ宿泊しました。
さぁ仕事も終わったのであとは山を楽しむだけです! この25日の霧ヶ峰〜お仕事は予定通りでしたが26日、27日は予定が大幅に変わってしまいました。
当初は26日〜伊吹山アタック⇒恵那山近くの日帰り温泉を頂き⇒園原の里にてテントデビュー⇒27日〜恵那山アタック⇒日帰り温泉⇒帰宅。 という予定だったのですが26日から27日にかけてこの辺は雨予報。 27日も雨の確立が高いということでかみさん案で天気が崩れないうちに予定している2座の内、難易度の高い恵那山を最初に、雨でも行けそうな伊吹山を27日にと天候に合わせ入れ替えました。 楽しみにしていたテントデビューは雨と分かっててデビューないでしょうとお預けにし伊吹山近くのホテル泊にしました。
話を戻しまして・・・。 26日〜ビジネスホテルの朝食を頂き恵那山向け出発です。 昨晩の酒が・・・この間はかみさんに運転してもらい無事、広河原ルート入り口ゲート前到着しました。 駐車場には大きめのマイクロバス他1台先客がありマイクロバスの運転手さんは熟睡中〜山登りツアーでしょうか。 準備を済ませ9時40分登山開始。
最初は舗装道を登山口に向け歩いて行きます。 所々落石がありレコの情報通り危ない道です。 歩き始めて20分登山道入り口に着きました。 ここには湧水があり冷たくてとても美味しいです。 入り口の登山ポストに登山者カードを入れ登山開始。 川を渡り山の中へ入って行きます。 2合目、3合目参考にさせて頂いたレコ通り眺望もなく楽しい登山道とは言えませんが、たま〜に咲いている花と鳥の声に癒されながら登って行きます。 そうして5合目視界が開けました。 恵那山は正直、眺望を期待していなかったので嬉しいサプライズです。 そのまま稜線に沿って歩き山頂標柱到着です。 ここにいました(笑)、マイクロバスのツアーと思われる団体さんが。 この団体さんはここがゴールのようでしたので挨拶を交わし奥の避難小屋を目指します。 ここでもお一人、逆のルートから来られたと言う単独の若い女性とすれ違いました。 避難小屋到着。 山頂表示板には2190mの文字、ピークは2191mでしょうか? レコではそのピークがどこか得ることは出来なかったので小屋から更に奥の「社」これが一番高そうでしたのでその社横の木に登ってピークということにしました。 この社の後ろからは素敵な眺望が広がっていました。 念の為・・・ここまで来てピークが違っていたら嫌なので避難小屋後ろの岩の上にも立ってみる〜もうこれでいいでしょう(笑)。 多分、これだけうろうろしたらピークは踏んでいるはず! そう二人で納得し避難小屋の前で仕事先の方に作って頂いた五平餅でランチです。
ランチを済ませ山頂標示板の所まで戻り「第15座登頂」の撮影開始。 団体さんはもう下山されたようで狭い山頂貸し切りで撮影を楽しみました。
下山はサクサク下って登山口には15時到着。 なんとか天気持ちましたね〜。
空いたペットボトルに湧水を組んで駐車場へ向かいました。
この広河原ルートは長野県、予定が変更になったので家から逆方面の滋賀県「伊吹山」へと向かいます。 今朝、出発した岐阜県そして愛知をちょっと複雑な思いで通過し滋賀県へ。 滋賀県へ向かう車中かみさんが携帯で今夜の宿を検索し無事1軒のよさそうな宿を見つけることが出来ました。 テント泊がホテル泊に変わってしまいましたがそれはそれで楽しみましょう。 夕食もとっても美味しく、お風呂は温泉ではありませんが琵琶湖を一望出来、良いお風呂でした。 琵琶湖〜知ってましたか? 滋賀県の1/6が琵琶湖だそうです。 半分か1/3だと思っていました(汗)。 教養のなさに反省です(汗)。
27日〜遠征最後の日。 外は天気予報通り小雨がパラついています。 朝食バイキングを頂き伊吹山目指します。 登山口の上野駐車場は1000円。 8時半に到着したのですが雨の平日だからか誰もいません。 どこでお支払いするのかとウロウロしていたら目の前のお店からおばちゃんが出てきて「こんな天気に登るのかい? 遠くから来たみたいだけど」とナンバーを見ながら話しかけられました。 「はい、横浜からわざわざ来たので登ります」と私たちがいうと「そうか〜じゃ500円でいいよ」と駐車場に案内してくれました。 更に伊吹山の地図と帰りの日帰りお風呂の場所、そして下山したらここで靴を洗うといいよ親切にいろいろ教えて頂きました。 地元の方〜優しいですね! おばちゃんに感謝し準備を済ませ出発します。
小雨と強風の中での伊吹山。 たくさんの方のレコにあった通りたくさんの花が咲いていました。 車で上まで行ってもいいかとも思ったのですがかみさんがせっかくだから花を撮影しながら山を楽しもうということで下から登ったのですが・・・天気が良ければと〜っても気持ち良い山歩きなのでしょうね〜。 たくさんの鳥や多くの花と。 小雨がパラつくなか最初は花を撮影しながら登っていたのですが6合目あたりからは登れば登るほど視界がなくなり風がどんどん強くなりました。 そうしてようやく山頂到着! 山頂では当然記念写真を・・・ものすごい強風です! ピッケルないのに耐風姿勢しなければならないくらいの! 山頂板の撮影は1枚撮るのも必死でした。 そんな中「百名山第16座登頂」の写真・・・アホです(笑)。 あの風の中、あの仕込み・・・大変でした(汗)。
山頂では「開いてて良かった・・・」ちょっと古いかな・・・のコンビニのCMじゃないですが売店が開いていたのでこんなはずじゃなかったと言わんばかりに著しく消耗した体力を回復すべく食事休憩をさせて頂きました。 売店で「伊吹山花図鑑」と山バッチを購入し走るように下山しました。
14時20分駐車場着。 せっかくお風呂を教えて頂いたのですが自宅まで400km以上の道のりを風呂に入ってからでは厳しいので雨と汗で汚れた体のまま横浜への帰路についたのでした。 途中何度も睡魔に襲われSAで顔を洗いコーヒーと眠気防止ドリンクをがぶ飲みしながら何とか20時半自宅へ到着。 帰りの車中ではかみさんずっと伊吹山で撮影した花のお勉強。 その成果が今回のレコにつながっているのですが間違えている可能性がありますのでその際はどなた様か御教授頂けたらと思います。
ながながと〜拝見して頂いた方ありがとうございました。 これにて百名山第14座・15座・16座の記録おしまいです。
今回のGive My Climb運動は3座合計の5493円とします。
雨の伊吹山を含め無事3座登られ充実された事でしょう。
テン泊デビューが延期になったみたいで残念ですね
梅雨があけるのが待ちどおしいですよね!
伊吹山頂から琵琶湖が見えるとよかったのですがね
fallさん、すばらしいです
特に、私と違って伊吹山を上野登山口からちゃんと登るところがいいですね
伊吹山は雨のようですが、花がいっぱい楽しめたのはよかったですね
恵那山もそのうち考えてますが、地味な感じの山ですね
fallさん待望のテン泊は持ち越しのようですが、たまにはゆったりホテル泊山行も楽しめたのではないでしょうか
fallさん 遠征お疲れさまでした
花と鳥は、以下のものに似ていそうです。
25 バイカオウレン
45 イタドリ
52 クサボケの残骸(55と同じ)
64 ニリンソウ(65と同じで、一輪・二輪・三輪のものがある http://homepage1.nifty.com/yamanobora-/spring_b2.htm )
76 ホオジロ?
77 ヒヨドリ?
Yachoo! オンライン野鳥図鑑 http://www.yachoo.org/?action=Book
データが重いのは、地図の地名Wikiの処理が原因でしょうか?
16座、のポーズ問題、うまくクリアしましたね!
でもどうやったのかがよくわかりません ?
そして先ですが、60座台にはいったらどうしましょうね・・
お花の名前がわかってくると山の楽しみ増えそうです!
私も疎いのでfallさんのレコで勉強させていただきます
fallさん、こんばんは。
日出を見ながら、一味違う車山からのスタートですね。
出張を利用ですか
恵那山の方は、一言余計なことを言ってしまったようで申し訳ありません。10/10の標識を見なかったもので、やぐらの裏の方にあるのかと思っていました。高い岩の上のfallさんを見ると心苦しいです 結局10/10はなかったようですね?
そして、伊吹山は、 がすごいですね マーメイドさん、アルプス岳さんのご教授とともに、ワイフ様のお勉強により図鑑のようになってましたね
自分も、alpsdakeさんには山の名前、mermaidさんには、サルオガセまで教えて頂きいつも感謝してます
野鳥撮影おめでとうございます。
>雨の伊吹山を含め無事3座登られ充実された事でしょう。
いや〜充実しましたよ! というか結構疲れましたね 考えていたよりハードでした。
>テン泊デビューが延期に
そうですね でも楽しみが先に伸びただけですから これからじっくりデビュー場所探します
>伊吹山頂から琵琶湖が見えるとよかったのですがね
6合目くらいからは見下ろせたのですが山頂は
また機会があれば違う季節に違う花を見に行きたい山ですね fall
遠征〜行ってきましたよ
ははは 伊吹山ですが下から登らないと花が楽しめなさそうでしたので頑張って下から登りました 〜かみさんの強い要望で!
>恵那山・・・
確かにちょっと地味目ではありましたが途中から開ける眺望やこの地方しかなさそうな花々を楽しむことができますよ 私個人の感覚ですが大山三峰山や両神山のような陰な感じの不気味さはなく気持ちよい感じです。
テン泊〜楽しみは先にということでしょうか これからじっくりデビュー場所探します
fall
遊びに来てくれたんですね〜ありがとうございます!
花図鑑大変参考になりました かみさん、強風の中プリント広げて花の名前探してましたよ
凄い 花&鳥さすがですね!
今後とも機会がありましたらご教授のほど宜しくお願い
致します!
データが重いのはは写真が重いからではないかと・・・
fall
ふふふ
16座目のポーズ・・・伊吹山山頂のヤマトタケル様に念じましたら指が1本生えて来たようです
強風の中、頑張って登頂したご褒美でしょうか
ろ、60座台 いつになることやら
そ、そ、その時は・・・またどこかの神様にお願いしてみます
花の名前〜そうですね! 山も鳥もそうですが皆さんに教えていただきながら少しでも山を楽しんでいけたらと思います 私のレコは「〜かも」レベルであまり参考にされないほうが・・・
こちらこそ今後の為にshira-gaさんの山頂ポーズ参考にさせて頂きます fall
山でお寿司というギャップ楽しいでしょ〜
>出張を利用ですか
はい、せっかくですからね! おかげで今回は高速代とガソリン代が安く上がりました
>恵那山の方・・・
いえいえ、私も皆様のレコと地図を見比べ2191mはどこにあるのか気になっていたので
>高い岩の上のfallさんを見ると心苦しいです 結局10/10はなかったようですね?
岩の上 あれかみさんです 多分、あそこピークです アホみたいでいいでしょう
伊吹山は本当に花畑ですよ! さすが新・花の百名山!また違う季節にも行ってみたいですね
alpsdakeさんには事前のレコからmermaidさんにはアップ早々に教えていただき大変参考になりました ありがたい限りですね!
野鳥撮影〜最後の最後にピンボケですが
鳥は本当に撮影難しいですね
fall
fallさん、おはようございます
いやぁ…ずいぶん長距離で…気合入ってますね。
しかも百名山3連登…お疲れさまでした。
伊吹はもとより、恵那も日本武尊命ゆかりの山ですね。
この辺を軸にしての山行も面白そうです。
16座目のポーズはうまくクリアされたようじゃないですか
季節は梅雨に入りましたが、長雨が続かないことを祈りつつ
お互い山行に励みましょう
chachamaru
出張を絡めて山行きとは、さすがでございますぅ〜
今回も花の写真がすってきぃ で、楽しませてもらいましたバイ
雨のテントデビューは無かですもんね〜
毎週のように片道200km超は運転しているのですが滋賀県からの400km超には流石に疲れました
なんと言っても強風に逆らって登った挙句、雨と汗で湿ったまま運転して来ましたから
えっ! 恵那山もヤマトタケルさん所縁だったのですか 知りませんでしたよ。
さっすが〜、博識でいらっしゃる!
16座目・・・指がテンシンハンのようににょきにょきと かみさんアイディアです
梅雨突入ですね 合間を縫ってですね fall
百名山・・・長い道のりなので経費節減の為、仕事絡めてみました。 当然、会社には内緒ですけど
最近、かみさんの写真が増えて来ましたね
でも伊吹山の雨で故障してしまったので しばらくお休みかもです
ですよね〜! 「雨の日デビューはなかと!」です
〜かみさんのお父さん風 fall
こんにちわ!
一気に3名山を踏破されての山三昧な日々、
想像するだけで楽しそうです。
伊吹山は花が有名で固有種も多いということで、以前から両親も行きたがっています。
噂に違わずさまざまな花が楽しめそうですね!!
alpsdakeさんの花図鑑、よさそうですね
探してみます。というか私もご教授願いたい。。
月曜から回復されてきたとありましたが、病み上がりで雨に打たれ大丈夫ですか?
山三昧は〜おもいっきり満喫出来ましたが流石にちょっと疲れましたよ かみさんと普段痛くならない所が痛いと二人してピキピキいってます
伊吹山 とても素敵な山でした! 1合目から山頂までず〜と花が咲いてて癒してくれます。 御両親が行きたいとおっしゃられているなら是非 私たちも又違う季節に行きたいね〜と話していた所です。 山頂で売っているミニ花図鑑があるのですが今回(春)のではなくオールシーズンの購入しましたから その前にalpsdakeさんの花図鑑で予習ですけど 是非、御教授頂いて下さい
でもtamaoさんもかなりお詳しいではないですか〜 素敵なレコ楽しませて頂きました!
早く全快され次の記録も楽しみにしています
fall
こんにちは。
一気に三座とは頑張り(欲張り )ましたね
最初、私のPCは壊れたかと思いました(苦笑)
奥様が夢中になって花 の写真を撮る気持ち、よ〜く分かります
おかげさまで、多くの花の写真が見られて、とても癒されました
奥様のカメラが壊れてしまったことが、気がかりですが…
我々は今週は でお休みです
まあ、たまにはこんな日があってもいいのかと思います。
>病み上がりで雨に打たれ大丈夫ですか?
一度は回復したと思ったのですが、週半ばから悪化して今週末は悶々、
おかげで非常に早いレスをしている次第です
(悪化したのは山のせいではなく残業のせいと信じています)
追伸したかったのは、
奥様の花の写真を撮られている姿!素敵ですね!
ってことです。笑。
前回の奥多摩は随時その姿で花を撮ってたのですが、
さすがに一人だと、人がくるとちょっと気恥ずかしく。。
私の花の名前は怪しいので間違ってたらびしばし直してください!
masataroさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
まずはデジカメ見つかって良かったですね
見つかるかそうでないかで今後のアタックへのモチベーションも違ってくるというもの! 本当に良かったです
データ重くてすいません せっかくの遠征なんで欲張っちゃいましたね ただデータ重いのデジイチが多いからだと・・・
花写真を少しでも楽しんでいただいてかみさんも喜ぶと思います カメラは修理すれば問題ないですから
今日はあいにくの天気で残念でしたね
来週は晴れ間も出そうだとか
悪天候予報の時は数箇所の予定を立てておいて少しでもましな所へアタックできるよう準備しておくといいですよ fall
残業で体調悪化ですか
仕事はできるだけ片手間にして早く良くなってくださいね
山が待ってますから
え〜 あの姿イケテますか
はは、お恥ずかしい
でもtamaoさんも同じお姿で撮影されていたとは
皆、同じポーズで撮影しているのでしょうか
写真が好きな方は撮影している時何も考えず集中しているのでしょうね。 うちなんてあのポーズの繰り返しで前に進まず「まだ〜?」って言ったら「せかすなら登るの止めるよ!」ってキレられましたから
花の名前は直すどころかこちらこそ教えていただきたいくらいです お互い間違えていたらこっそり教えあって皆さんにばれないうちに修正していきましょう fall
fallさん
三日間の山行お疲れ様でした。
25日の【霧が峰】が何故あんな時間から登山なの?っと思ったら、そーゆーことだったんですね
仕事の合間まで使っての登山とは・・・ 今年は一体いくつ登られるんですか?
今から楽しみですよ
zenith
遊びに来て頂きありがとうございます
せっかく岐阜へ行くんだからということで計画たてたんですが霧ヶ峰はちょっとムリムリでしたね
いくつ登れますかね〜 山に相当の時間を費やしてるせいでかみさんちょっとお疲れなんで
義務にならないよう、楽しめる範囲で頑張ります
PS:登録写真変えられたんですね それは何か昔話のワンシーンですか
fall
fallさん
こんにちは
3座踏破お疲れ様でした
ヨダレもんの3日間ですね
誰しも気になってた16座目のポーズは指がはえてきてクリアという訳ですか
何とか100まで体で表現していただきたいです
お花が咲き乱れてくると歩調も合わなくなってきちゃいますね
しかし2人だと、写真撮る、その間にお花の名前調べる、という時間短縮なコトが出来る訳ですね
後から撮った写真見ながら図鑑で調べるっていうのが、どうも面倒くさがりの私には不得意な事です・・・
いよいよ東海地方へ攻めてきましたねッ
結局、伊吹山は一合目から登りましたね〜 さすがです
自分が登った時はこんなに花が咲いてなかったようですが・・
花に気が付かなかっただけかも知れませんね
奥様と二人登山、まさしく「二輪草」(by川中美幸)ですね。すみません、古い人間なんで
自分も山登り始めてから植物に興味が出てきましたね〜
ええ! ヨダレ出るくらい山満喫しましたよ!
日の出・湧き水・花・鳥・雨・風ets3日連続で違う山に行けばこんなに体験できるとは
ヤマトタケルノミコト様の念力によるものですね 100まで 手が指でウニみたいになっちゃいますね
ふふふ、花を調べるのは大変ですよね
私もかみさんに教えてもらって楽しんでいる怠け者です
fall
遊びに来て頂きありがとうございます!
行ってきましたよ〜 伊吹山に恵那山 どちらも素敵な山でした
特に伊吹山は下から山頂までずっと花が綺麗ですよね〜。 あと鳥も! すっごく鳴いていましたよ。 1合目付近には登山道ど真ん中に鹿もいましたし。
強風&小雨のおまけもあって本当に楽しめました
二輪草〜川中美幸ですか
aoikasaさんと言えば山ご飯 花も動物もご飯も目一杯この季節を楽しみましょう!
fall
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する