ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1130760
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

晴天の奥大日岳

2017年05月04日(木) ~ 2017年05月05日(金)
 - 拍手
aopuri その他1人
GPS
32:00
距離
13.2km
登り
1,204m
下り
1,201m

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
3:00
合計
7:30
9:00
20
室堂バスターミナル
9:20
9:20
40
10:00
12:40
110
14:30
14:50
100
16:30
雷鳥沢キャンプ場
2日目
山行
5:10
休憩
4:40
合計
9:50
6:40
130
雷鳥沢キャンプ場
8:50
10:20
50
11:10
12:40
110
14:30
16:10
20
みくりが池温泉
16:30
室堂バスターミナル
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
午後11時50分着、駅傍の駐車場は満車だったので、線路向かいの駐車場に停めました。立山駅は午前6時始発、午前5時に駅の列に並びましたが、午前6時50分の便になりました。往復料金は4,310円です。帰りは16時50分に室堂駅に並び、18時05分の最終バスに乗りました。
コース状況/
危険箇所等
普通に気をつければ、危険個所はありません。例年より雪は多く、雷鳥沢にクラックはできていませんでした。
午前5時過ぎの立山駅。既に多くの人が、乗車券を求めて長い列を作っていました。
2017年05月04日 05:15撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 5:15
午前5時過ぎの立山駅。既に多くの人が、乗車券を求めて長い列を作っていました。
午前6時50分のバスに乗り、8時30分に登山届を提出しました。予定のほか、ビーコン・スコップ・ゾンデの持参を確認されました。
2017年05月04日 08:30撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:30
午前6時50分のバスに乗り、8時30分に登山届を提出しました。予定のほか、ビーコン・スコップ・ゾンデの持参を確認されました。
室堂駅の名物、立山そばです。まだ混んでませんでした。
2017年05月04日 08:30撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:30
室堂駅の名物、立山そばです。まだ混んでませんでした。
白海老かき揚げそばです。1人前を2人で頂きました。
2017年05月04日 08:42撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:42
白海老かき揚げそばです。1人前を2人で頂きました。
最初の雷鳥との出会いは、みくりが池温泉と雷鳥荘との中間地点の、はいまつの中でした。
2017年05月04日 09:43撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:43
最初の雷鳥との出会いは、みくりが池温泉と雷鳥荘との中間地点の、はいまつの中でした。
こちらはオスですね。
2017年05月04日 09:49撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:49
こちらはオスですね。
ぷくぷくしています。
2017年05月04日 09:49撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:49
ぷくぷくしています。
雷鳥沢キャンプ場に着きました。
2017年05月04日 10:21撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:21
雷鳥沢キャンプ場に着きました。
立山の真下にキャンプ場があります。
2017年05月04日 10:21撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:21
立山の真下にキャンプ場があります。
テントを立てたら、ビールとなかよしで乾杯です!
2017年05月04日 11:00撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:00
テントを立てたら、ビールとなかよしで乾杯です!
ぐびぐび時間が終わったら、奥大日岳に向かいます。天空に向かうような坂を登ります。雪はほどほどの固さがありました。
2017年05月04日 12:40撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:40
ぐびぐび時間が終わったら、奥大日岳に向かいます。天空に向かうような坂を登ります。雪はほどほどの固さがありました。
稜線に出ました。これから向かう奥大日岳方向がよく見えます。
2017年05月04日 13:03撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:03
稜線に出ました。これから向かう奥大日岳方向がよく見えます。
会長、最初の急坂を頑張って登っています。
2017年05月04日 13:21撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:21
会長、最初の急坂を頑張って登っています。
さすがに雪庇がでかいです。
2017年05月04日 13:27撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:27
さすがに雪庇がでかいです。
立山の天気が良いうちに、登ってしまいたいですね。
2017年05月04日 13:55撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:55
立山の天気が良いうちに、登ってしまいたいですね。
雪庇から少し離れたところに、トレースがついています。雪庇の近くには近づきたくないですね。
2017年05月04日 14:33撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:33
雪庇から少し離れたところに、トレースがついています。雪庇の近くには近づきたくないですね。
三角点のある奥大日岳山頂に到着しました!雲が広がっているのがちょっと残念。
2017年05月04日 14:46撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:46
三角点のある奥大日岳山頂に到着しました!雲が広がっているのがちょっと残念。
頂上の真正面に、大きな剱岳がよく見えます。
2017年05月04日 14:47撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:47
頂上の真正面に、大きな剱岳がよく見えます。
山頂に来たぞ!おー
ヾ(o´▽`)ノ”
2017年05月04日 14:48撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:48
山頂に来たぞ!おー
ヾ(o´▽`)ノ”
帰りに改めて雪庇の位置とトレースの位置を確認します。雪庇が大きいなぁ。
2017年05月04日 14:49撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:49
帰りに改めて雪庇の位置とトレースの位置を確認します。雪庇が大きいなぁ。
奥大日岳の下山中に、何度も雷鳥に出会いました。
2017年05月04日 14:53撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 14:53
奥大日岳の下山中に、何度も雷鳥に出会いました。
このオスの雷鳥は、現在メスにアタック中!
(*^-^)
2017年05月04日 15:13撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 15:13
このオスの雷鳥は、現在メスにアタック中!
(*^-^)
近づいたり離れたり、微妙な距離を保ちながら、メスの周りをぐるぐると回っています。
2017年05月04日 15:14撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:14
近づいたり離れたり、微妙な距離を保ちながら、メスの周りをぐるぐると回っています。
メスかわいい!この後メスが立ち去りましたが、すぐにオスが追いかけていきました。人も雷鳥も一緒ですね。
2017年05月04日 15:14撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:14
メスかわいい!この後メスが立ち去りましたが、すぐにオスが追いかけていきました。人も雷鳥も一緒ですね。
天狗平とその谷は、迫力があります。
2017年05月04日 15:37撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:37
天狗平とその谷は、迫力があります。
剱岳が見える角度が、だいぶ低くなってきました
2017年05月04日 15:45撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:45
剱岳が見える角度が、だいぶ低くなってきました
室堂はすっかり晴天になっていました。
2017年05月04日 15:46撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:46
室堂はすっかり晴天になっていました。
立山も真っ白です。
2017年05月04日 15:50撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:50
立山も真っ白です。
このように、奥大日岳に向かうトレースは、しっかりと付いていました。
2017年05月04日 15:51撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:51
このように、奥大日岳に向かうトレースは、しっかりと付いていました。
会長、剱岳を見てのんびりしています。
2017年05月04日 15:54撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:54
会長、剱岳を見てのんびりしています。
奥大日岳はすっかり良い天気になっていました。会長は「なぜ今晴れる?」と悔しがっています(笑)。
2017年05月04日 16:06撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 16:06
奥大日岳はすっかり良い天気になっていました。会長は「なぜ今晴れる?」と悔しがっています(笑)。
奥大日岳、良い山でした。
2017年05月04日 16:06撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:06
奥大日岳、良い山でした。
テント場に戻ったら、もうすっかり快晴になっていました。
2017年05月04日 17:59撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 17:59
テント場に戻ったら、もうすっかり快晴になっていました。
立山を見ながら、夕ご飯を食べました。
2017年05月04日 18:02撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 18:02
立山を見ながら、夕ご飯を食べました。
午後6時25分、奥大日岳左側に太陽が沈みました。アンダーで撮っているので、実際はこんなに暗くありません。
2017年05月04日 18:24撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 18:24
午後6時25分、奥大日岳左側に太陽が沈みました。アンダーで撮っているので、実際はこんなに暗くありません。
嘘のようなきれいな山が見えています。
2017年05月04日 18:24撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 18:24
嘘のようなきれいな山が見えています。
18時45分、少しだけ立山が赤く染まりました。
2017年05月04日 18:44撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 18:44
18時45分、少しだけ立山が赤く染まりました。
19時30分、もう真っ暗になりました。さあ、寝よう!
2017年05月04日 19:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 19:35
19時30分、もう真っ暗になりました。さあ、寝よう!
午前5時に起きると、空が少し染まっていました。
2017年05月05日 05:03撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:03
午前5時に起きると、空が少し染まっていました。
昨日登った奥大日岳だけが、美しく光っていました。
2017年05月05日 06:13撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 6:13
昨日登った奥大日岳だけが、美しく光っていました。
午前6時30分、朝日が別山近くから登りました!
2017年05月05日 06:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 6:35
午前6時30分、朝日が別山近くから登りました!
今日は雷鳥沢から別山乗越まで登ります。
2017年05月05日 06:47撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 6:47
今日は雷鳥沢から別山乗越まで登ります。
雷鳥沢でも数羽の雷鳥に出会いました。ほんと、雷鳥沢の名前の通りです。
2017年05月05日 08:06撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:06
雷鳥沢でも数羽の雷鳥に出会いました。ほんと、雷鳥沢の名前の通りです。
午前9時前に剣御前小舎に着きました。営業中です。
2017年05月05日 09:57撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:57
午前9時前に剣御前小舎に着きました。営業中です。
休憩室でおしるこをいただきました。
2017年05月05日 09:01撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:01
休憩室でおしるこをいただきました。
小舎脇の山を登り、昨日とは別の角度で剱岳を眺めます。
2017年05月05日 09:36撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:36
小舎脇の山を登り、昨日とは別の角度で剱岳を眺めます。
剱沢にはいくつものテントが張っています。凄いなぁ。
2017年05月05日 09:36撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:36
剱沢にはいくつものテントが張っています。凄いなぁ。
今年もここに立ったぞ!
2017年05月05日 09:40撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:40
今年もここに立ったぞ!
後立山の山々もよく見えます。白馬、唐松、五竜岳など。
2017年05月05日 09:38撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:38
後立山の山々もよく見えます。白馬、唐松、五竜岳など。
唐松岳頂上山荘も見ることができました。去年登ったなぁ、なつかしー。
2017年05月05日 09:46撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:46
唐松岳頂上山荘も見ることができました。去年登ったなぁ、なつかしー。
小舎に戻って、会長とワインで乾杯です。
(*^▽^)/□☆□\(^▽^*)
2017年05月05日 10:05撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:05
小舎に戻って、会長とワインで乾杯です。
(*^▽^)/□☆□\(^▽^*)
下山の頃には、紺碧の空が広がっていました。立山ブルーです。
2017年05月05日 10:59撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:59
下山の頃には、紺碧の空が広がっていました。立山ブルーです。
テントで冷やしておいた、とっておきを最後に飲みます。
2017年05月05日 11:18撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:18
テントで冷やしておいた、とっておきを最後に飲みます。
ほろよいとチーズで、最後の乾杯です。
2017年05月05日 11:19撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:19
ほろよいとチーズで、最後の乾杯です。
うーん、今回も結構飲んだなぁ。
※もちろんゴミはすべて持ち帰りました(笑)
2017年05月05日 11:37撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:37
うーん、今回も結構飲んだなぁ。
※もちろんゴミはすべて持ち帰りました(笑)
テントを撤収して、みくりが池温泉で温泉に浸かりました。
2017年05月05日 16:15撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 16:15
テントを撤収して、みくりが池温泉で温泉に浸かりました。
今、みくりが池温泉でお風呂に入ると、記念のコースターがもらえます。
会長は「なぜネコ?」って言っていましたが、オコジョですよね(笑)。
2017年05月06日 23:07撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 23:07
今、みくりが池温泉でお風呂に入ると、記念のコースターがもらえます。
会長は「なぜネコ?」って言っていましたが、オコジョですよね(笑)。
ピザセットでお腹を満たします。奥に見える地獄の赤しずくが一番辛いです。
2017年05月05日 15:48撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 15:48
ピザセットでお腹を満たします。奥に見える地獄の赤しずくが一番辛いです。
みくりが池温泉から、最後にもう一度奥大日岳を振り返ります。とっても良い山でした。
2017年05月05日 16:16撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 16:16
みくりが池温泉から、最後にもう一度奥大日岳を振り返ります。とっても良い山でした。
室堂バスターミナルに隣接された立山自然保護センターで、雷鳥観察記念のシールを頂いてから下山しました。
良い登山でした。こんどはみくりが池温泉に泊まりたいな!
2017年05月06日 22:43撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 22:43
室堂バスターミナルに隣接された立山自然保護センターで、雷鳥観察記念のシールを頂いてから下山しました。
良い登山でした。こんどはみくりが池温泉に泊まりたいな!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

ここ最近は毎年春に立山に入っています。
他の方々のブログを見ると、今年は雪が多いようです。
山小屋のGWはどこも満室なので、雷鳥沢キャンプ場にテントを張ることにしました。
1日目:
朝5時にリュックを持って立山駅に行くと、すでに長蛇の列ができていました。しまった!去年は朝5時の段階で数名しか立っていなかったので、すっかり油断していました。ただ、思ったほどは便は遅くならず、6時50分のケーブルカーに乗ることができました。立山駅のお土産屋さんや休憩室は6時から開いています。トイレは立山駅が開くまでは駐車場道路向かいの公衆トイレ、開けば駅内部が使えます。
室堂駅まではケーブルカーとバスを乗り継ぎます。所要時間は各々10分と50分です。途中美女平駅で待ち合わせがありますので、室堂駅に着いたのは、8時30分近くになりました。
室堂駅からみくりが池温泉までは、スニーカーを履いた観光客をよく見かけました。我々はみくりが池温泉でアイゼンを装着しました。
雷鳥沢キャンプ場は、思ったほどテントは張っていません。水はジャバジャバ使えますし、トイレは水洗、これで1日500円は安いです。雷鳥沢ヒュッテまで行けば売店で買い物ができるようですし、良いところです。
お昼までテント設営を行い、午後から目的の奥大日岳に登りました。この時間から登りに行く人は少なかったのですが、トレースはしっかりと残っているので、登りやすかったです。急登を登ってすぐ降りて、また2つ目の急登を登って...は疲れましたが
(^^;)
ただし、コースの途中から大きく剱岳方向へ雪庇ができています。登山届を出した際にも「トレースはついているが、雪庇近くを歩かないように、あまりトレースを信用しないこと」と忠告を頂いていたので、寄りすぎないように注意しました。
山頂は、まさに剱岳全身を見ることができる特等席でした!
会長と2人で、無人の山頂を楽しみました。
\(^▽^)/\(^▽^)/
2日目:
目的は達していたのでそのまま帰っても良かったのですが、せっかく雷鳥沢にいるので、今度は剣御前小舎まで登ってみることにしました。こちらは前日と違って足に体重を乗せるとずぶずぶと沈み込み、歩きづらいルートでした。剣御前小舎からは、別の角度で剱岳を眺めることができ、また会長が大好きな後立山の山々を見ることができました。今年は白馬岳縦走と五竜岳登山が決定です。
下山後にテントを撤収し、みくりが池温泉でお風呂に浸かってきました。温泉に入ると、かわいいコースターがもらえます(写真参照)。
ピザセットを食べてお腹を満たしたら、室堂バスターミナルまで戻りました。ターミナルは人、人、人です。列が立山ホテルの一番上の階段までできていました(汗)。
必ず全員を立山駅に降ろしてくれるそうなので、会長と立山自然保護センターに行き、雷鳥観察記念のシールをもらい、立山のビデオを見てから列に並びました。立山駅に戻ったのは午後7時15分頃、無事に全員を降ろしていただきました。

今年の立山も素晴らしい景色でした!会長と良い登山ができて、とても嬉しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら