記録ID: 1141412
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳 中道〜遠足尾根
2017年05月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:05
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 8:02
距離 13.9km
登り 1,271m
下り 1,279m
16:26
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中道 登山道に入ったらずっと落ち葉のトラバース。滑落注意。その後河原の右端を堰堤をいくつも越えながら進む。2ヶ所鉄ハシゴあり。 遠足尾根 危険箇所なし |
写真
感想
今回初めてのルート、中道↑遠足尾根↓。幾度とある落ち葉のトラバース、ハシゴ登りもなかなかの緊張感でしたが、アスレチックな感じでワクワクしました。
遠足尾根は最初は気持ちのいい道で、途中は石ゴロゴロ。これまた緊張ですが…好きなルートです。来週辺り、シロヤシオが咲き始めるのでは?と駐車場の方が言ってました。
竜ヶ岳未踏ルートの中道に挑戦。最初の落ち葉のトラバースは緊張した。次は河原を延々と歩く。ハシゴは登りだったので、恐怖感なく通過出来た。それからようやく急登。花は無いが、山登りを攻略していくサバイバル感が楽しかった。シロヤシオの満開はまだまだだったが、山頂から見る新緑のヒツジさんが爽やかで綺麗。遠足尾根はとても気持ちが良く、帰るのが惜しまれる時間だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する