ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1142746
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

79.高尾駅-小下沢-景信山-城山-日影-高尾山-高尾山口駅

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:19
距離
21.0km
登り
1,515m
下り
1,480m

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
1:18
合計
9:19
6:42
38
7:20
7:20
6
7:26
7:26
20
7:46
7:46
7
7:53
7:53
12
8:05
8:07
39
8:46
8:46
23
9:09
9:09
8
9:17
9:19
6
9:25
9:25
16
9:41
10:02
21
10:23
10:23
20
10:43
10:57
21
11:18
11:18
82
12:40
12:40
16
12:56
13:00
63
14:03
14:18
46
15:04
15:18
14
15:32
15:33
12
15:45
15:50
6
15:56
15:56
5
16:01
ゴール地点
最近気になった高尾山の東尾根ルート、人によって景信山東尾根ルートと城山東尾根ルートがあるのに気づいた。どちらもバリエーションルートとなってるが、この東尾根には標識も踏み跡もしっかりとありそうなので行ってみることにしました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き: 高尾駅
帰り: 高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
高尾駅-小下沢
高尾梅郷遊歩道から私有地開放の遊歩道を通って、圏央道下から一般道(バス通り)を歩きます。
木下沢、小下沢とどちらも使われていてよく分かりません。

小下沢-景信山・東尾根
景信山東尾根ルート(山と高原地図には載って無い)
赤テープ、踏み跡もしっかりしています。
特に危険な箇所はありませんが、登山者にも会いません。
大久保山のお休み処

景信山-城山
登山道、関東ふれあいの道のコースにもなってます。

城山-日影・東尾根
城山東尾根ルート(山と高原地図の破線ルート)
普通に登山道のようになっていて時々登山者に会います。危険な箇所はありません。

日影-高尾山
登山道、いろはの森コースから4号路を通って高尾山山頂に行きました。
4号路の吊り橋付近で倒木により道崩れの為、通行禁止になってます。

高尾山-高尾山口
遊歩道、3号路-2号路を通ってから琵琶滝に降りました。
その他周辺情報 トイレは、
蛇滝口入口手前の圏央道下の公園
景信山山頂
城山山頂
日影沢キャンプ場
高尾山山頂
にあります。
高尾駅
小仏行きバスに乗る予定でしたが、次のバスまで時間があるので歩くことにしました。
1
高尾駅
小仏行きバスに乗る予定でしたが、次のバスまで時間があるので歩くことにしました。
線路下にこんなトンネルがありました。
6
線路下にこんなトンネルがありました。
高尾梅郷遊歩道
梅の木
たくさんの梅の実が落ちてました。
4
梅の木
たくさんの梅の実が落ちてました。
コマツヨイグサ
ツリフネソウ
ヒルガオ
ハナウド
小川を渡る橋
朝の小川は、とても気持ちいいです。
2
朝の小川は、とても気持ちいいです。
小川にいたトンボ、光で羽が輝いて綺麗です。
ニホンカワトンボ(オオカワトンボ、ヒガシカワトンボ)
11
小川にいたトンボ、光で羽が輝いて綺麗です。
ニホンカワトンボ(オオカワトンボ、ヒガシカワトンボ)
遊歩道の終わりのところで、目の前に圏央道が現れます。
3
遊歩道の終わりのところで、目の前に圏央道が現れます。
今日は晴天
歩いてきて良かったかも
2
今日は晴天
歩いてきて良かったかも
偶然捕らえたチョウ🦋
光で透けた羽が微妙な美しさ
ウスバシロチョウ
6
偶然捕らえたチョウ🦋
光で透けた羽が微妙な美しさ
ウスバシロチョウ
ユウゲショウ
ショカツサイ(ハナダイコン)
2
ショカツサイ(ハナダイコン)
アサガオ
マツバボタン
ヤマホタルブクロ
4
ヤマホタルブクロ
ヒルザキツキミソウ
3
ヒルザキツキミソウ
野イチゴ
日影沢の分岐
左に進むと日影沢キャンプ場方面、右に進みます。
1
日影沢の分岐
左に進むと日影沢キャンプ場方面、右に進みます。
下向きの花って撮るのたいへん
5
下向きの花って撮るのたいへん
木下沢梅林
木下沢梅林の駐車場脇から登ります。
3
木下沢梅林の駐車場脇から登ります。
赤テープをいたるところに着けていただいてるので道に迷うことはないです。
踏み跡もはっきりしてます。
1
赤テープをいたるところに着けていただいてるので道に迷うことはないです。
踏み跡もはっきりしてます。
下に中央高速道があるからだと思いますが、綺麗に側溝が整備されてます。
側溝に沿って登ります。
2
下に中央高速道があるからだと思いますが、綺麗に側溝が整備されてます。
側溝に沿って登ります。
中央高速道側へ降りる階段
1
中央高速道側へ降りる階段
北側は檜林、南側はクヌギなどの雑木林
このような感じの尾根に沿って進みます。
1
北側は檜林、南側はクヌギなどの雑木林
このような感じの尾根に沿って進みます。
^_^
お休み処
椅子は、切り株にビニールを被せてあります。
上手い具合に切り株があったものですね。
6
椅子は、切り株にビニールを被せてあります。
上手い具合に切り株があったものですね。
コゴメウツギ
大久保山 584m
ちょっと雰囲気が変わりました。
1
ちょっと雰囲気が変わりました。
小下沢林道からのルートと合流
1
小下沢林道からのルートと合流
小仏バス停からのルートと合流
1
小仏バス停からのルートと合流
ミツバキジムシロ
3
ミツバキジムシロ
ホウチャクソウ
ミツモトソウ
景信山 727m
景信山からの景色
標識も新しくなってました。
2
景信山からの景色
標識も新しくなってました。
今日もおやつは、峰尾豆腐店のおからドーナツです。 5個入り350円
11
今日もおやつは、峰尾豆腐店のおからドーナツです。 5個入り350円
景信山からの富士山
6
景信山からの富士山
城山 670.3m
城山からの富士山
4
城山からの富士山
私は直進して東尾根道に入ってみます。
2
私は直進して東尾根道に入ってみます。
野イチゴ
登山道は、はっきりしてますね
1
登山道は、はっきりしてますね
左が高尾山方面です。
2
左が高尾山方面です。
エビネ
今日一番の発見!
7
エビネ
今日一番の発見!
山と高原地図では破線ルートですが、問題無さそうです。何で破線何だろうと思うくらいです。
1
山と高原地図では破線ルートですが、問題無さそうです。何で破線何だろうと思うくらいです。
周りが切り開けていて見晴らしよく、切り株も多いので、丸太の上でお昼にしました。
3
周りが切り開けていて見晴らしよく、切り株も多いので、丸太の上でお昼にしました。
ミツバキジムシロ
2
ミツバキジムシロ
日影バス停からのルートに出て来ました。
東尾根への入口の標識はありません。
1
日影バス停からのルートに出て来ました。
東尾根への入口の標識はありません。
日影沢キャンプ場
たくさんのネコちゃんが日向ぼっこしてます。
3
日影沢キャンプ場
たくさんのネコちゃんが日向ぼっこしてます。
天気も良く、時間もあるのでいろはの森コースを通って高尾山へ寄ってみます。
1
天気も良く、時間もあるのでいろはの森コースを通って高尾山へ寄ってみます。
いろはの森コース
1
いろはの森コース
4号路の吊り橋付近で倒木があり道崩れの為、通行止めみたいです。
パイロンを持った係りの人たちに出会いました。
2
4号路の吊り橋付近で倒木があり道崩れの為、通行止めみたいです。
パイロンを持った係りの人たちに出会いました。
通行止めなので登山者とも殆ど会いませんね
1
通行止めなので登山者とも殆ど会いませんね
これは何?
蕾なのか咲き終わったあとなのか・・
3
これは何?
蕾なのか咲き終わったあとなのか・・
高尾山山頂から、富士山は霞んで何処か分かりません。
山頂はビックリするくらいの人で溢れてます。撤収‼
1
高尾山山頂から、富士山は霞んで何処か分かりません。
山頂はビックリするくらいの人で溢れてます。撤収‼
1号路は人が多いので、3号路を通って下山します。
1
1号路は人が多いので、3号路を通って下山します。
3号路
カツラ林が多い静かなルートです。
1
3号路
カツラ林が多い静かなルートです。
遠く梅の方まで見えます。
1
遠く梅の方まで見えます。
高尾山口
ノコンギク(野紺菊)
2
ノコンギク(野紺菊)
ムシトリナデシコ
1
ムシトリナデシコ
高尾山口駅
高尾山は予定外でしたが、東尾根ルートは特に問題無く通れることが分かりました。
見どころは少ないですが静かないいルートだと思います。
3
高尾山は予定外でしたが、東尾根ルートは特に問題無く通れることが分かりました。
見どころは少ないですが静かないいルートだと思います。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

東尾根ルートは、標識はありませんが、赤テープや踏み跡もはっきりしていて危険な箇所も無いです。
見どころはあまりありませんがのんびりと新緑を楽しみながら歩くには静かないいルートだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

ヤマホタルブクロにウスバシロチョウ
trekkさん、こんにちは。

しっかり高尾を歩かれましたね。

ヤマホタルブクロがもう咲きましたか。ホタルブクロとヤマホタルブクロは良く似ていますね。

ウスバシロチョウはフワフワ飛びまわっていることが多いのですが良く撮影されましたね。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2017/5/21 17:28
Re: ヤマホタルブクロにウスバシロチョウ
いつもありがとうございます😊
白いホタルブクロはよく見るのですが、ヤマホタルブクロは、よく見ないと違いに気づきませんね。流石です。
今まで素通りしてましたが、よく見るとまだまだたくさんの草花や木々がありつい足が止まってしまいます。
2017/5/21 18:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら