ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1157847
全員に公開
ハイキング
北陸

三ノ峰〜別山〜御舎利山 鳩ヶ湯新道

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
18.0km
登り
1,867m
下り
1,867m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:09
合計
7:49
4:53
51
5:44
5:44
79
7:03
7:03
5
7:08
7:18
33
7:51
7:52
22
8:14
8:37
10
8:47
8:51
11
9:02
9:24
27
9:51
9:51
30
10:21
10:30
4
10:34
10:34
72
11:46
11:46
55
12:41
12:41
1
12:42
ゴール地点
天候 曇り→晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上小池スタート
三ノ峰登山口
このクリーチャーな姿は・・・大好きなギンリョウソウでしょうか?
復路でも血眼になって探したけどこれだけでした(涙
2
このクリーチャーな姿は・・・大好きなギンリョウソウでしょうか?
復路でも血眼になって探したけどこれだけでした(涙
ガスの森
ガスガスの山も悪くはないです
1
ガスの森
ガスガスの山も悪くはないです
六本檜
真っ白ですが涼しくて快適
六本檜
真っ白ですが涼しくて快適
剣ヶ岩が見えてきた
剣ヶ岩が見えてきた
ぼんやりダケカンバ
幻想的と言いたい・・・
2
ぼんやりダケカンバ
幻想的と言いたい・・・
イワカガミ
ミツバオウレン
ちょい透け
3
ミツバオウレン
ちょい透け
ハクサンチドリ
見つけたのはこれ一株だけ
5
ハクサンチドリ
見つけたのはこれ一株だけ
ハクサンタイゲキ
4
ハクサンタイゲキ
ユキワリソウ
ハクサンコザクラ見つけた!と意気揚々と自宅に帰るもよく調べたら違う事が分かりショック(笑
9
ユキワリソウ
ハクサンコザクラ見つけた!と意気揚々と自宅に帰るもよく調べたら違う事が分かりショック(笑
稜線の休憩ベンチの棒
太陽がぼんやり
5
稜線の休憩ベンチの棒
太陽がぼんやり
三ノ峰
ガスの流れが速い
3
三ノ峰
ガスの流れが速い
お〜どんどんガスが晴れていきます
劇的な展開でしばし見惚れる
6
お〜どんどんガスが晴れていきます
劇的な展開でしばし見惚れる
振り返ると雲海と青空
お日様と風の力は偉大です
5
振り返ると雲海と青空
お日様と風の力は偉大です
ハクサンイチゲ
今日のお目当て
3
ハクサンイチゲ
今日のお目当て
ハクサンイチゲ
今年お初で感激♪
9
ハクサンイチゲ
今年お初で感激♪
遭難慰霊碑に手を合わせる
1
遭難慰霊碑に手を合わせる
三ノ峰避難小屋
三ノ峰と別山
ガスが晴れ予想を裏切る快晴
土下座ともみもみの木のご利益ですね
1
三ノ峰と別山
ガスが晴れ予想を裏切る快晴
土下座ともみもみの木のご利益ですね
別山と白山
三ノ峰の山頂から
季節外れの霧氷つき
2
別山と白山
三ノ峰の山頂から
季節外れの霧氷つき
別山へGo
テンション上がる〜
3
別山へGo
テンション上がる〜
シナノキンバイ
これもお初で嬉しい
6
シナノキンバイ
これもお初で嬉しい
別山平
別山と白山
今年のニッコウキスゲはどうだろう
別山平
別山と白山
今年のニッコウキスゲはどうだろう
別山平
白山ズーム
別山平
白山ズーム
別山
御手洗池はまだ雪の下
昨年より残雪が多い
1
別山
御手洗池はまだ雪の下
昨年より残雪が多い
ハクサンイチゲ
癒されます
1
ハクサンイチゲ
癒されます
ハクサンイチゲ
急坂岩場の登山道周辺にたくさん咲いていた
6
ハクサンイチゲ
急坂岩場の登山道周辺にたくさん咲いていた
霧氷と白山
小さな海老のシッポだらけ
6
霧氷と白山
小さな海老のシッポだらけ
きらきら霧氷
振り返っても霧氷
4
振り返っても霧氷
ハイマツにもびっしり
6
ハイマツにもびっしり
別山頂上
別山神社に参拝
記念撮影
低気温で強風、さすがに半袖T&短パンだと寒い(笑
13
記念撮影
低気温で強風、さすがに半袖T&短パンだと寒い(笑
白山
別山頂上から
6
白山
別山頂上から
三ノ峰と別山平
別山頂上から
4
三ノ峰と別山平
別山頂上から
槍〜大キレット〜穂高
2
槍〜大キレット〜穂高
土下座祈願
次回も是非好天で・・・
5
土下座祈願
次回も是非好天で・・・
御舎利山へ
霧氷ロードが綺麗
3
御舎利山へ
霧氷ロードが綺麗
白山
御舎利山から
ここからの眺めはお気に入り
3
白山
御舎利山から
ここからの眺めはお気に入り
白山ズーム
室堂もハッキリ
2
白山ズーム
室堂もハッキリ
チブリ尾根と雲海
大長山と赤兎山も見えます
1
チブリ尾根と雲海
大長山と赤兎山も見えます
別山に戻りましょう
別山に戻りましょう
青空と薄雲が綺麗
3
青空と薄雲が綺麗
再び別山頂上
氷の花
自然の造形美
3
氷の花
自然の造形美
別山からパノラマ撮影
雲のある景色は良いですね
1
別山からパノラマ撮影
雲のある景色は良いですね
別山を後に
登山口でお会いした大阪からお越しの方と山談義
1
別山を後に
登山口でお会いした大阪からお越しの方と山談義
大長山
雲とガスが上がってきた
美味しい時間帯は短い
3
大長山
雲とガスが上がってきた
美味しい時間帯は短い
ハクサンイチゲ
花を探しながらのんびり下山
2
ハクサンイチゲ
花を探しながらのんびり下山
ハクサンイチゲ
シナノキンバイ
ミネズオウ
別山平にて
6
ミネズオウ
別山平にて
残雪歩きは少しだけ
1
残雪歩きは少しだけ
イワナシ
エイレイソウ
三ノ峰山頂
ガースーです
無理やりテンション上げる
5
三ノ峰山頂
ガースーです
無理やりテンション上げる
三ノ峰を後に
ミヤマニガイチゴ
ミヤマニガイチゴ
ダケカンバ
びっしりとツタがからみついています
ダケカンバ
びっしりとツタがからみついています
ツバメオモト
マイヅルソウ
ブナ林
ここからは楽しい森歩き
1
ブナ林
ここからは楽しい森歩き
緑が気持ち良い
サルノコシカケ
ニリンソウ
曇りなのでまだ寝ている花が多かった
3
ニリンソウ
曇りなのでまだ寝ている花が多かった
ユキザサ
ラクダの木
カラフルな葉っぱ
2
カラフルな葉っぱ
大栗ノ木
樹齢350年
1
大栗ノ木
樹齢350年
マムシグサ
下山完了
刈込池も周回予定でしたが写真撮り過ぎてお腹いっぱいなのでパス
下山完了
刈込池も周回予定でしたが写真撮り過ぎてお腹いっぱいなのでパス
帰りは鳩ヶ湯でひとっぷろ
左の新館はじめて入りましたが高級感溢れるシックな装いでびっくり
2
帰りは鳩ヶ湯でひとっぷろ
左の新館はじめて入りましたが高級感溢れるシックな装いでびっくり
風呂の後はテラスで食事
三ノ峰天丼とノンアル
岩魚の天ぷらなら最高でしたが美味しかったです
ごちそうさまでした♪
2
風呂の後はテラスで食事
三ノ峰天丼とノンアル
岩魚の天ぷらなら最高でしたが美味しかったです
ごちそうさまでした♪

感想

この時期見たい花はハクサンイチゲ、鳩ヶ湯新道か加賀禅定道か迷いましたがリニューアルされた鳩ヶ湯温泉の誘惑に負けました。
天気は期待していなくて、花やガスの幻想的な風景だけ見れたらそれで良いと思っていたら三ノ峰に着く直前からガスがみるみる晴れるナイスな展開に。
この嬉しいサプライズにテンションあげあげ、三ノ峰から別山は霧氷ロードで氷の花がとても綺麗でした。
ハクサンイチゲも見れたし北アの遠望や白山も拝めて大満足♪
この日は強風のため撮影が大変でカメラ構えてもフラフラ、被写体はゆらゆら動くしピンボケ写真を大量生産・・・結局1400枚も撮り日帰りの撮影枚数を更新(笑
帰りは鳩ヶ湯温泉の秘湯に浸かり身も心もほぐれてリフレッシュ、新館良い雰囲気だったのでいつか泊まってみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

よくやったゾ!
nakkiさん、こんばんは。
お邪魔させていただきます。

「ガスガスのお山も悪くないです」。
悪いなんてとんでもね〜わよ。
むしろガスガスのお山がめっちゃ羨ましいわ。
もう全てがARTね。

そすてそすて…。
気になるお花のイチゲ、よくやったわ〜。
三ノ峰界隈は白山山塊の中でも真っ先に初夏のお花たちが出始めるので私も気にはなっていたのよ。
今年は雪の多い年だったので花の開花はどうなのか?って思っていたけれど、やっぱ花の三ノ峰は期待を裏切らないわね。

こんなに早いタイムでお写真が1400枚も撮る術があるってどんな神業やねん???
2017/6/4 19:24
Re: よくやったゾ!
ミラーさん、こんにちは。
控えめに書いたのですがガスガスのお山は好きですよ^^
遠望とかはダメですが山中の風景が綺麗なので良いですよね。
ハクサンイチゲ思っていたよりたくさん咲いていて嬉しかったけど他の花はまだまだ少なくて昨年6/2に周回したレコと見比べると寂しい感じです。
でも残雪多いのでお花を楽しめる期間は長いって事でしょうか!?
写真1400枚は立ち止まると大体5枚は撮るので実際は300枚程度の内容です(笑
2017/6/5 13:51
一日違い
本日同じ道で別山神社登拝してきました。
バチアタリなことに御賽銭忘れちゃいましたが。
それにしても季節外れの6月の霧氷と白山別山バッチリ拝顔!
今日はわりとガスガスだったので羨ましいです。

別山平にミネズオウが咲いてたのですね。見つけられなかったです。
でもハクサンチドリはちゃんと咲いてました^^
2017/6/4 20:28
Re: 一日違い
私は売店ないお山だとお金持っていかない事が多いので御賽銭ほとんど入れた事がありません・・・決してケチなわけではないのですが(笑
今回のハイクは良いモノたくさん見れてラッキーでした^^
曇りやガスガスの時は山に入ってみないと分からない事が多いので面白いですよね。
ミネズオウは見る機会少ない花なので嬉しいです。
これからどんどん花が増えるので楽しみですね!
2017/6/5 13:58
もしかして
トレランシューズの方ですか?
積雪状況を聞いた者です。
(違ってたら、すみません!)

しかし、めちゃめちゃ高速ですね。
凄すぎます。
クマ
2017/6/4 21:13
Re: もしかして
その通りです!
クマさんの事はしっかり覚えております。
自分ではまだまだ遅いと思っているのでもっとトレーニングが必要なのですが中々実行できなくて現状維持が精一杯です。
またどこかでお会いできましたら宜しくお願いします^^
2017/6/5 14:05
無事でよかった
この寒さの中やっぱり半袖とは
低体温症で別山で倒れてなくてよかったです〜股間にサンカヨウの半透明の花びらだけつけたウェアーではちょっと
加賀禅定道にはハクサンイチゲはそれほどなかったと思います・・・お花にはあまく詳しくないのであれですが
2017/6/5 7:52
Re: 無事でよかった
防寒着やツェルトは常備しているので安心なのですが風が強かったので体感温度は確実に氷点下だったと思います。
あれっ、いつの間にサンカヨウの葉っぱから半透明の花びらに!?
確かに私の粗末なポークビッツなら花びら一枚で十分かもしれません(笑
次は加賀禅定道のハクサンイチゲを見に行こうと思います^^
2017/6/5 14:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら