農鳥岳〜間ノ岳〜北岳 前半絶景、後半花畑♪
- GPS
- 13:01
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 3,498m
- 下り
- 2,808m
コースタイム
- 山行
- 12:08
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 12:57
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奈良田は第2駐車場に。ガラガラだった。奈良田からのアクセスはこの時期はまだ空いている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○奈良田〜大門沢降下点…最初の渡河は橋が無い。また、木の橋のロープはあまり頼り過ぎると逆に危険。雪の為の横断1か所。平坦なのでアイゼン必要なし。 ○大門沢降下点〜農鳥岳…2017.7.8時点では雪の箇所、数か所。ツボ足可能。 ○農鳥岳〜北岳…間ノ岳山頂の平坦部分、北岳山荘入口のみ雪あり。 ○北岳〜広河原…肩の小屋・御池コースは雪無いが、左俣コースは雪道。で今回アイゼン持って行かなかったので、あきらめた。 |
その他周辺情報 | 奈良田の里温泉(女帝の湯)550円。 御池小屋のソフトクリーム300円。 最終コンビニはセブン‐イレブン 身延下山店。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
ハイドレーション
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
今週は日曜日は用事があるので土曜日の日帰りアルプス登山。アイゼン無しで行けそうな日帰り3,000m峰ということで、白根三山に行ってきた。後は奈良田から行くか広河原から行くかだけど、天気の良い午前中に、なるだけ稜線を歩きたいということで奈良田発とした。
ここは2年前に初めて訪れた南アルプスで、同じルートを同じ時期に辿る。その頃は、山経験が浅く体力もないので農鳥小屋で宿泊した。まあ、あの小屋での宿泊は貴重な体験だけどね。
さて、このルートの制約は、広河原から奈良田へのバスの最終16:40に間に合うこと。それを逃すとロードを17キロ歩くことに。まあそれならそれだけどね。また、2年前は全くなかった雪が今年はあるので、そこが留意点。とは言っても、アイゼン無しで行けそうな感じ(北岳の左俣はアイゼン無しは無理。違うコースにした)なので持って行かなかった。
奈良田までは途中仮眠しながらガラガラの駐車場に2時頃到着。準備をして出発。この時期はすぐ明るくなるので、ヘッデン使ったのは2時間程度だった。格好はトレランスタイルだが、登りはすべて歩き、下りも8割がた歩きという感じ。農鳥岳までは、黒戸尾根や早月尾根並みの標高差2200m程。2年前、西農鳥岳まで11時間かかって且つフラフラだったが、今回は歩いて6時間台で。まだまだ登りは遅いが成長はしているみたい。でも、農鳥岳であったランナーさんは僕より2時間以上短いタイムで登ってきてるので、まだまだだなあと思う。この後、間ノ岳と北岳の登り返しは、結構辛かった。やっぱり登りは遅いね。登りと下りは別の人になってるなあ(^_^;)
主な雪は、大門沢降下点と農鳥岳の間。ツボ足で通過可能。時間帯では気を付ける必要あるかもしれないが、いずれにしてもアイゼンは不要かな。この心配もあと2週間程度か。
稜線は、絶景だが本日は霞んでいて、富士山はばっちり見えたけど写真に撮ると見難い。間ノ岳は農鳥岳方面から見ると迫力がある。もちろん北岳もだけどね。
この時期、花は咲き乱れ状態だけど、結局キタダケソウは見れなかった?よく似た花は沢山咲いているんだけど(>_<)まあ、真剣に探してなかったので、もしかしたら見ていたかも。
結局天候は、午後から曇ったが、花目当てでも堪能できるので結果的に大満足の山行だった。
北岳からの下りは、まだ左俣コースはしっかり雪があるのでアイゼン必須とのこと。従って肩の小屋・御池小屋経由で下山。でも御池小屋のソフトクリームは抑えたので良しということで。バス待ちは1時間半ほど。もっと稜線でゆっくりできたかも。
白根三山日帰りできるのは、成長した証だけど、相変わらず登りが遅い。サクサク登りたいなあ。
来週は、野沢のトレラン大会また勢いで申し込んじゃった。アルプスじゃない( ノД`)シクシク…。登りと制限時間が不安だ(^_^;)
またまた凄い山行を・・・余裕で行ってきましたね 。
恐るべしshinさん<m(__)m>。
もう別次元の世界に行ってしまわれた(笑)。
こりゃ〜〜〜秋のダイトレ完歩もご一緒していただけないかと・・・ 。
来週、野沢のトレランですか。それに赤石方面も・・・。
私も頑張らねば・・・ 。
HIDEさん、こんばんは(^ ^)
今回、ほとんど昨年HIDEさんが歩かれたペースと似てますね(^ ^)
途中からその通過時間をヤマレコでチェックして、引き離されずに行けば、バスに間に合うと思って歩いてましたよ(^ ^)
ここで再認識したんですが、登りは遅く時間差が拡がり、下りで追いつくパターンでした。まだまだ登りは遅いんだなと(^_^;)
たぶん、ダイトレもそんな感じだと思いますよ(^_^;)
来週は恥かいてきます(^_^;)
日曜日に奈良田から笹山登って北岳まで縦走して16:40広河原発で帰ってきました。
記録は現在作成中です。
私は広河原から奈良田まで走る根性も体力もないので
時計とにらめっこしながら必死こいて登りました。
土曜日の方が天気よかったようですね。
白峰南嶺で出会った人は3人。静かで眺めも最高でした
smさん、こんばんは(^O^)/
なんと!笹山経由で縦走ですかあ。僕だったら、前日夜出発のフルナイトハイクを絡めないとバスは無理だなあ。考えもしないルートです(^_^;)レコ楽しみに待てます(^O^)/
そろそろ、皆さんのアルプスレコが本格化する頃になってきましたよね。今年も悪戦苦闘のレコ&たまにはゆったりテント泊のレコ入れていきます(^-^)
とりあえず、また懲りずに週末トレラン大会行ってきます(^_^;)
shinさんにとってこのくらいの山行は、もう足慣らしですね。
4年前に小太郎山のピストンも含めて奈良田からの白根三山を登りましたけど、早い時間に稜線に立てるから、広河原からより奈良田発の方が好きです。
あと、トリカブトじゃなくて、葉っぱの形からしてオヤマノエンドウではないかと。
qwgさん、こんばんは
えっ?!小太郎山まで行かれたんですね。確かにあの稜線下っていたら、気持ちよかったのでまだ稜線歩き続けたかったです!(^^)!
そうなんですよね。夜行バスがあれば(あるわけないか)、広河原発でもいいんですけど、ちーと辛いですが、稜線に早くいけるのと、南側から間ノ岳と北岳を眺めるのが結構迫力あって気に入ってます。まあ、逆ルートでも振り向けばいいんですけどね(^_^;)
花の名ありがとうございます。検索したらオヤマノエンドウでした(^_^;)また、今回、キタダケソウもしっかり調べていかなかったので、帰ってネットで調べたらチョウノスケソウと間違えてがっかりしてました(^_^;)
今回は、心拍計持ってくの忘れちゃったんですが、相変わらず登りがトロイので来週のトレランでまた鍛えてきます(^_^;)
やっぱ、この週末は南アルプスへ行かれたんですね。
私は、この梅雨時期の同じ土日に奥さんのポイント10倍稼ぎとして、横浜・鎌倉へ行ったけど、旅行中に超梅雨空を眺めならが登山したいな〜と、ずーっと思っていました。
まだ、一部雪が残っていましたね、私も一泊二日でダブル三山したいなぁ〜と思って計画しました。
野沢まであと3週間、最近ランニングも精力的にやっていますね〜、ワタシなんか15〜16日にONTAKEマイルがあるけど、調整不足でかなりヤバいです
gontaさん、こんにちは😃😃😃
やっぱり1日でも時間取れると迷わずアルプスって感じです(^_^)なるほどgontaさんは家族サービスですね。これは必須ですよね(^_^)
おっと!ダブル三山はファストパッキングスタイルですか(^_^)僕も、憧れててまずザック買いたいけど、家族サービスしないと微妙(^_^;)
今、ランニングしてますが、暑くなると調子上がらすで不安です(^_^;)
野沢も今週末です(^_^)gontaさんも同じ頃奮闘していると思って、完走目指して頑張ってきます(^_^)
こんにちは。
農鳥岳でお話したトレイルランナーです。
結局、体調が芳しくなく、予定ルートを変更し、白根御池小屋経由で下山しました。
それでも、奈良田まで林道を走って戻ろうと思い走ったのですが、途中で14:10広河原発のバスが後ろから来て、それが私の横に停車し、扉が開き、改札係のおばちゃんがにっこりと「乗りませんか?」ってきたものですから、思わずフラフラっと乗車してしまいました。
自分は積雪があるまで、毎週のようにアルプスのどこかを走ると思いますので、どこかでお会いするかもしれませんね。
また、よろしくお願いします。
MATRAさん、こんばんは😃😃😃
体調悪い中、颯爽と追い抜いていかれたので凄いと思ってました。冗談おっしゃってるのかなあと思ってましたが、ルートも変更されてたんですね。
バスの改札のおばちゃん商売上手ですね(^ ^)人の疲れ具合を透視しているかもしれませんね(^ ^)でも、僕も、もしランを選んでいたら体調良くても誘惑に負けていたかも(^_^;)
僕は鈍間の登山者からトレラン&マラソンの世界をかじり始めたので、まだまだスローペースですが、週末は北又は南アルプスに出没する予定です。こちらこそ、またよろしくお願いします(^O^)/
shinさん、こんばんは!
今週は白根三山縦走でしたか 僕もqwgさんと同じく大門沢から稜線に乗る方が時間的に有効なので、こちらのコースが好みです。
このコース、トレイルランナーは吊尾根から下りてそのまま広河原まで走るというスタイルが多いみたいです。 shinさんなら時間を見ても十分行けましたね
僕も登りが遅いのが課題なのでshinさんの気持ちは良く分かります。
いろいろ考えてはいるんだけどなかなか速くなんないんですよね〜 まだまだ努力しなくては...
kaiさん、こんばんは😃😃😃
今年は残雪が多いので、今のところ実家近くの北アではなく、南アルプスに行ってます(^ ^)白根三山は年一は訪れたいとこで、南から見る間ノ岳とか北岳が良いんですよね(^ ^)
なるほど、吊り尾根経由という手がありましたか。それなら12〜13キロのロードで 僕でも明るいうちに帰れましたね(^_^;)北岳からはもう3回目のルートなので本当は違った道を歩きたかったので次回の訪問ではそのルート行って見ます。また、ここは前日はalsoさん、翌日はsmさんが、プラスαで縦走しているので、僕もそれらもアレンジしてやって見たいと思ってます。ただ実力つけないと(^_^;)
kaiさんのレベルとは数段違いなんで、恥ずかしいですが、登り努力続けます(^_^;)先日のinaminさんの努力日記なんか読むと、まだまだ自分は甘いと(^_^;)
shinさん、こんばんは〜。
コメント遅くなってスイマセン。
この山行は計画を発表された時から気になっていたので、ゆっくり拝見しようと後回しにしていたんです。
私は百名山は無理だけど3000m峰制覇は可能だと持っています。北岳、間ノ岳は行きましたが、農鳥に登らなければならないので、奈良田からのルートが楽しみだったんですよ。でもshinさんのスタート地点んだから夜だろうな〜って
しかしこんな事日帰りでできるんですね〜私は一日10時間の行動が限界ですがshinさんの一日は24時間あるからな〜私の2日分だもんな〜ずるいな〜。
shigeさん、こんにちは😃😃😃
このルートは稜線までは長いんですが、登ってしまえば雄大な景色が待ってます。間ノ岳から北側は結構人がいるんですが、南は空いてて、景色がいいのに勿体無い感じです。
まあ、2年前は泊まりでコースタイムも標準より相当遅かったですが、農鳥小屋を体験できたのである意味良かったです。
僕も百名山をヤル気は無いんですが、元々3,000m峰をコレクトしようとアルプス行ってました。残りは立山と御嶽。立山は単独でスッと行っちゃうか縦走をするかで、御嶽山頂は気長に登れるのを待つという感じです(^ ^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する