霞沢岳 * 静かなれど充実の山旅 満喫しました〜♪
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,676m
- 下り
- 1,676m
コースタイム
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:55
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 10:15
天候 | 7/13(木) (朝6時の出発時まで雨)晴れ 稜線上は雲多 7/14(金) 晴れ のち 時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 上高地バスターミナル 16:15発 さわやか信州号 → 20:50頃 バスタ新宿着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
クラシックルートは雨のため崩壊しているところもあるようなので、要確認。 上高地からのルートは問題なし。 徳本峠〜霞沢岳 特別危険な所はありません。 K1への急登は結構な斜度で足場がよくないところもありますが、 お花も多く振り向けば穂高や常念連峰が見え、案外長くは感じませんでした。(個人的な感想です) むしろ下るときに注意が必要かと思います。 小屋のご主人が「戻ってくる時の方が下りの中の登りが案外多く気持ちがポキッと折れる」とおっしゃっていたので、ジャンクションピークまでの登り返しを覚悟していましたが、そのお陰か元気に小屋まで戻ることができました。 今年は2003年以来の大雪だったとのことで、数箇所少しの雪が残っていましたが、雪の上を歩くことはありません。 私たちが登頂した日は早朝に出たせいか虫攻撃には遭いませんでしたが、 前日に登った方は虫が多くて大変だったと仰っていました。 1日目に明神見晴しに行った時にも虫は多く、虫除けネットを使いました。 |
その他周辺情報 | 小梨の湯 600円 今の時期は12時〜利用可 |
写真
装備
個人装備 |
サブザック スパッツ 虫除けスプレー 虫除けネット(スパッツは使用せず)
|
---|---|
共同装備 |
バーナー ガス コッヘル
|
感想
霞沢岳は、ずっと行きたい山でした。
リハビリハイクの次の山行にしてはちょっとハードかなぁ・・・?
と、若干の不安もありましたが、色々なことに恵まれて、
元気に行って来られて本当に良かったです♪
1日目はウォーミングアップに丁度良く、
明神見晴しでは槍さんにも会えて嬉しかったなぁ。
翌日は天気と体調と時間とにらめっこしながら、
行けるところまでにして引き返そう!と決め、4時半に出発しました。
早朝の空気はとても気持ちよく、荷物も軽いので快調に歩きます。
想像以上に色々なお花達が咲いていて、なかなか前に進めません(^^;)
タイムリミットがあるというのに素通りなんて出来ませーん (>_<)
天空のお散歩で気分も上々♪
急な登りもお花や景色に励まされて苦にはなりませんでした。
復路の方が疲れた上に精神的にやられるので思った以上に時間がかかる
と聞いていたので、覚悟していたせいかあっという間に Jpに到着。
お陰で小梨平でお風呂にもゆっくり入れました。
2年前の夏、蝶が岳から縦走をした時、
バスの時間上タイムオーバーで登頂できなかった霞沢岳。
今回はリベンジにもなりました。
静かで気持ちの良い2日間に大満足!!
今日も感謝です!
ありがとうございました。
尚、今回もLandsbergさんにたくさんお花の名前を教えていただきました。
感謝感謝です!ありがとうございました。
今回クラシックルート予定してたけど、体調万全でない為上高地から入ることに。1日目は、小屋までなので、明神池など散策してお花を見ながらのんびりと、徳本峠小屋へ。午後からは、明神見晴しへ。なんと晴れ間から”槍さま”がくっきりと見えテンション上がります!2日目早起きして霞沢岳へ出発。登るにつれ笠が岳、西穂、ジャン、奥穂、〜常念、蝶を眺めながらの山歩きは最高。予想以上に沢山の花達が咲いていて感動でした。天気も良く霞沢岳ピークまで行くことができとても楽しい山行でした。ありがとうございました!梅雨があけたら夏山にGOですね!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
chinyukoさん、こんばんは。
完全復活、おめでとうございます。
前回の「やっと行けたリハビリハイク」の表題が嘘の様な累積標高差2,000mの山行には驚きました。
天気と多くの高山植物に恵まれ素晴らしい山行になりましたね。
ショウキランは色といい形といい最高の状態でしたね。
羨ましくレコを拝見させて頂きました。
Landsberg
Landsbergさん、こんばんは♪
いやぁ、荷物を小屋に置いて歩けたことで、
なんとか行って来れた感じです
アップダウンも多く歩き応えがありました〜
ショウキラン、初めてでしたがとても綺麗でした。
香りもあるそうですが知らなかったので嗅ぎそびれてしまいました(>_<)
他にも名前に自信の無い花をそのまま載せてしまいましたが、
教えていただけたら嬉しいです(^^:)
ありがとうございました!
chinyukoさん、おはようございます。
私が何時も歩いている里山ではあまり見かけない花が有ったりして自信がありませんが...
4枚目はグンナイフウロで間違いないです。
6枚目はサワギクでしょう。
7枚目はズダヤクシュで高山で結構見かけます。
13枚目はイトランでしょうか。良く分かりません。
14枚目はベニウツギでしょうか。色が薄いのでタニウツギかも知れません。
19枚目は高尾山にも多いウワバミソウです。
26枚目はコケイランだと思います。
54枚目はクワガタソウの色が青くなった様な感じですがカワジシャでしょうか。似た花にバンダイクワガタがあります。これは磐梯山の固有種ですから違いますね。
108枚目はオトギリソウだと思います。
間違っていたらごめんなさい。
Landsberg
おはようございます!
ひゃ〜〜〜!
凄すぎます!!
嬉しいです!
仕事から帰ったら早速訂正(?)させていただきます!
今後はもっと自力で調査できるように勉強しなくちゃですね
本当にありがとうございましたm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する