記録ID: 119900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
新穂高→槍ヶ岳 5度目の山頂は視界不良だった
2011年07月02日(土) [日帰り]
- GPS
- 12:00
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,075m
- 下り
- 2,074m
コースタイム
4:00新穂高-4:40穂高平避難小屋-5:10白出沢出合-6:10滝谷避難小屋-6:50槍平小屋-8:10千丈沢・飛騨沢分岐-9:30飛騨乗越-10:00槍ヶ岳-13:10槍平小屋-13:50滝谷避難小屋-16:00新穂高
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
穂高平避難小屋と白出沢出合中間の崖崩れ地点では、水量豊富の為か沢の一部が林道に溢れて渡渉することになる。 滝谷避難小屋付近の沢も水量豊富で3つに枝分かれしている為、3回渡渉する。 槍平小屋から千丈沢・飛騨沢分岐までは、雪渓地帯が2箇所ある。 飛騨乗越直下の2800m付近から、雪渓で登山道が埋もれて不明瞭になる。道は大きくジグザグになっている為、雪渓を真っすぐ登ればいずれ登山道に合流する。アイゼン無くても登れる。 槍ヶ岳山頂は、6月に雷落ちて山頂西側が少しえぐれている。セメントで補修工事施工中。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
撮影機器:
感想
登り始めは雲無く天気良かったが、9時過ぎに雲がモクモク湧いてきてあっという間に辺り一面真っ白になってしまった。ちょうど2800m付近を登っていた為、あと1時間早く登山開始しておけば山頂からの良い眺望が出来たと思われ、少し悔いが残った。
6月の落雷で山頂西側が少し吹っ飛んで狭くなったらしく、小屋スタッフか業者の人がセメント工事していた。30kgのセメントを試しに担がせてもらったが足元ふらつき、仰け反る。テント泊の縦走登山者の大変さが少し分かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する