記録ID: 1203966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳 職場のメンバーを絶景とお花畑へご案内( ^^) _旦~~
2017年07月21日(金) ~
2017年07月22日(土)
山梨県
こめ百俵@kome100pyou
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:52
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,839m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:23
距離 6.1km
登り 1,556m
下り 86m
2日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:27
距離 7.0km
登り 287m
下り 1,582m
・コース選定について、
最も安全なルートにしました。
・荷物の軽量化について
必要最小限以外の持ち物は、重いもの、かさばる物は 禁止にしました。
→当たり前のことかもしれませんが
最も安全なルートにしました。
・荷物の軽量化について
必要最小限以外の持ち物は、重いもの、かさばる物は 禁止にしました。
→当たり前のことかもしれませんが
天候 | 7/21(金) 晴→霧→晴!(^^)! 7/22(土) 晴!(^^)!→曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
高尾駅2:00発 (自家用車)→高尾山IC(圏央道・中央高速)→甲府昭和IC(南アルプス街道・南アルプス林道)→夜叉神峠バス停5:34発(山梨交通)→広河原 6:30着 〇復路(7/22 土) 広河原 13:00発(山梨交通)→夜叉神峠バス停 13:30着 13:45発(自家用車) →ほったらかし温泉17:30発(※御坂峠経由)→ 都留IC(中央高速・圏央道)→高尾山IC 21:30着 ※笹子トンネルで事故による通行止めのため迂回( ;∀;) |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇トイレ 夜叉神峠駐車場 広河原インフォーメンションセンター1F 二股(チップ制) 北岳肩の小屋(チップ制) 〇登山届提出 広河原インフォーメンションセンター2F 〇水場 大樺沢沿いの登山道で給水ポイントあります。 二股(雪渓の雪解け水) 肩の小屋(宿泊者100円/1L) ●広河原→二股 大樺沢沿いに北岳を目指します。 2ヶ所、大樺沢を渡ります。 二股手前から、大樺沢に残雪が残ります。 危険個所はありません。 ●二股→小太郎尾根分岐 小太郎尾根まで急坂を一気に高度を稼ぎます。 雪田から小太郎尾根分岐までミヤマキンポウゲが咲き乱れる花畑です。 ●小太郎尾根→肩の小屋 傾斜が緩くなり雲上のスカイラインです。 登山道の脇は、ハクサンイチゲの花畑です。 ●肩の小屋→北岳 肩の小屋から岩稜の登りです。高度感はありません。 北岳頂上は360度の大展望です。 |
その他周辺情報 | ほうとう小作 県立美術館前店 かぼちゃほうとう 1150円 ちゃんこほうとう 1600円 馬刺し 1000円 鳥もつ 600円 ほったらかし温泉 大人 800円 露天風呂の解放感と眺望は最高です。富士山も見えました(#^.^#) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
保険証
携帯
ストック
|
---|---|
共同装備 |
コッヘル
バーナー
コーヒ×3
お酒
おつまみ
|
感想
今回の登山の発端は、職場のメンバーが、日本で1番高い「富士山」は登った事があるので2番目に高い「北岳」に登りたいとのこと
北岳に登った事のある私が登山計画とサポートをするとことになりました。
北岳は富士山とくらべて、登山道は変化に富み、高低差もあり、登山口までのアプローチも癖ありで、高さこそ富士山に劣りますが、北岳のほうが山の難易度が高いです。
登山するにあたり、このメンバーと、登山に同行したことがないので、お互い体力・技術が不明なのが問題でした。
(メンバーから「北岳」のほかにも「間ノ岳」も行きたいという意見もありましたが、リスクを考慮した結果、間ノ岳は外しました)
事前にメンバー3名で丹沢の大倉尾根あたりで、体力・技術の確認してから北岳をめざしてもよかったかもしれません。
登山当日は、天気に恵まれ、絶景とお花畑を堪能して無事に帰ってこれてよかったです。
登山を終えて、歩程を振り返りましたが、間ノ岳は行かなくて正解だったかと
最後まで見ていただきありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1223人
こんにちは!
私の所属する会のメンバーの一人も、今年の秋に北岳に行くと言ってまして、羨ましいなぁーと思っていました!
漠然とですが、行くなら時間の制約がないように山小屋泊で行きたいと思っていましたので、komeさんのレコなどを参考に計画を立ててみようと思います。
今後のレコも楽しみにしていまーす!!
shinobuさんこんばんわ
コメントありがとうございます。(=^・^=)
shinobuさんの山岳会の方が南アルプスまで遠征されるのですね。
北岳周辺は、魅力的な山が固まっているので
山小屋に泊まって周辺の山を登られてみるのもいいかもしれません。
登山は計画することろから始まっていますから、素敵な計画を立ててくださいね。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する