ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1207237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

初めての南アルプス南部 畑薙〜聖岳へ

2017年07月23日(日) ~ 2017年07月25日(火)
 - 拍手
sukazou その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
53:10
距離
27.0km
登り
3,301m
下り
3,139m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
1:39
合計
8:19
7:10
7:12
25
7:37
7:37
61
8:38
8:43
79
10:02
10:19
146
12:45
13:55
37
14:32
14:32
25
14:57
15:02
10
15:12
宿泊地
2日目
山行
10:17
休憩
1:18
合計
11:35
4:51
125
宿泊地
6:56
6:57
46
7:43
7:43
54
8:37
8:38
8
8:46
9:28
5
9:33
9:33
17
9:50
9:53
42
10:35
10:35
65
11:40
12:10
49
12:59
13:00
31
13:31
13:31
15
13:46
13:46
160
16:26
3日目
山行
4:45
休憩
0:06
合計
4:51
7:11
56
宿泊地
8:07
8:11
54
9:05
9:07
76
10:23
10:23
30
10:53
10:53
69
12:02
12:02
0
12:02
ゴール地点
天候 1日目ガスガス&雨
2日目ガスガス&山頂青空チラ
3日目ガスガス&雨 
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼平ゲート前まで車
新東名新静岡ICから2時間
コース状況/
危険箇所等
畑薙大吊橋〜茶臼小屋 危険個所は最初の吊橋くらい?(笑)
ヤレヤレ言いながらの登りが続きます 中の段までがキツイ
茶臼小屋〜聖岳 上河内岳、南岳までは晴れていれば絶景が続く稜線(のはず
とりあえず風が強かったです
聖平〜聖岳 何ヶ所か痩せ尾根がありますが、普通に歩けば問題なし 最後30分の登りがキツイ
聖平〜聖沢登山口 トラバースが多く、場所によっては崩落しており、若干緊張が強いられる場面もあり ただそれ以外は穏やかな登山道
その他周辺情報 白樺荘のお風呂が火曜日のみ定休日だったので
新静岡ICから20分ほど走った「お風呂cafe美肌湯」を利用
なんだかおしゃれな感じで面食らったが、570円/hだったので文句無し
夏季臨時駐車場通過
2017年07月23日 06:26撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 6:26
夏季臨時駐車場通過
沼平ゲート前 先月の予習が効いてスムーズに到着
でもラスト2台でした セーフw
2017年07月23日 06:50撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 6:50
沼平ゲート前 先月の予習が効いてスムーズに到着
でもラスト2台でした セーフw
さぁいざ行きましょうと、ゲートを越えると...
2017年07月23日 06:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 6:53
さぁいざ行きましょうと、ゲートを越えると...
なんと予約していない井川観光協会のバスの運転手さんが
「乗ってきな!」って(^▽^) 
2017年07月23日 07:07撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:07
なんと予約していない井川観光協会のバスの運転手さんが
「乗ってきな!」って(^▽^) 
おっちゃんおおきに〜(@^^)/
2017年07月23日 07:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/23 7:07
おっちゃんおおきに〜(@^^)/
おかげで30分以上は短縮出来ました
2017年07月23日 07:07撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:07
おかげで30分以上は短縮出来ました
2017年07月23日 07:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:08
あっちの方行くぞ〜〜!マッチロやけどw
2017年07月23日 07:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/23 7:08
あっちの方行くぞ〜〜!マッチロやけどw
何度通っても緊張です(笑)
2017年07月23日 07:09撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:09
何度通っても緊張です(笑)
いざ森の中へ
2017年07月23日 07:12撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:12
いざ森の中へ
まだここでは明るい陽射し
2017年07月23日 07:22撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:22
まだここでは明るい陽射し
少し緊張
2017年07月23日 07:30撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:30
少し緊張
穏やかに進みます
2017年07月23日 07:34撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:34
穏やかに進みます
ヤレヤレ言うのはココからです(笑)
2017年07月23日 07:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/23 7:37
ヤレヤレ言うのはココからです(笑)
ミルキーになってきました
2017年07月23日 07:39撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:39
ミルキーになってきました
ヤレヤレ峠から一旦沢まで下ります
2017年07月23日 07:52撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:52
ヤレヤレ峠から一旦沢まで下ります
本当に水が豊富な印象でした
吊橋がいくつか続きます
2017年07月23日 07:52撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:52
本当に水が豊富な印象でした
吊橋がいくつか続きます
2017年07月23日 07:54撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:54
再び吊橋
2017年07月23日 07:55撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:55
再び吊橋
この日は2400まで登るので... 
ヤレヤレ
2017年07月23日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 7:58
この日は2400まで登るので... 
ヤレヤレ
2017年07月23日 08:02撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:02
沢沿いを吊橋を渡りながら進みます
2017年07月23日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:08
沢沿いを吊橋を渡りながら進みます
2017年07月23日 08:09撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:09
2017年07月23日 08:11撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:11
沢から離れてくると階段登場
登山地図には「不安定注意」とありましたので慎重に
2017年07月23日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:18
沢から離れてくると階段登場
登山地図には「不安定注意」とありましたので慎重に
ここで水場
2017年07月23日 08:20撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:20
ここで水場
2017年07月23日 08:24撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:24
見慣れないお花が多いのですが
ピント上手く合わないw
2017年07月23日 08:30撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:30
見慣れないお花が多いのですが
ピント上手く合わないw
2017年07月23日 08:31撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:31
2017年07月23日 08:32撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:32
2017年07月23日 08:32撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:32
2017年07月23日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:33
ウソッコ沢小屋
2017年07月23日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:33
ウソッコ沢小屋
避難小屋です
2017年07月23日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:34
避難小屋です
2017年07月23日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:34
視界が開けますがガスガス
2017年07月23日 08:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:40
視界が開けますがガスガス
さぁ進みましょう
2017年07月23日 08:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:40
さぁ進みましょう
瑞々しいルートです
2017年07月23日 08:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/23 8:41
瑞々しいルートです
吊橋上には滝
2017年07月23日 08:43撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:43
吊橋上には滝
少し不安定ですが問題なし
2017年07月23日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:46
少し不安定ですが問題なし
2017年07月23日 08:48撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 8:48
後1100....
2017年07月23日 09:00撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:00
後1100....
登りがキツくなっていきます
2017年07月23日 09:14撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:14
登りがキツくなっていきます
中の段までが一苦労w
2017年07月23日 09:21撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:21
中の段までが一苦労w
どうしてこうなったw
2017年07月23日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:23
どうしてこうなったw
に 
到着♪ふー
2017年07月23日 09:24撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:24
に 
到着♪ふー
少し傾斜が緩みますが...
2017年07月23日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:25
少し傾斜が緩みますが...
でっかい
2017年07月23日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:32
でっかい
2017年07月23日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:49
この応援に癒されますw
2017年07月23日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:50
この応援に癒されますw
がんばるぞー!
2017年07月23日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:50
がんばるぞー!
2017年07月23日 09:55撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:55
2017年07月23日 09:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:56
小屋チラ
2017年07月23日 09:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 9:56
小屋チラ
少し開けた場所です
2017年07月23日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 10:01
少し開けた場所です
2017年07月23日 10:03撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 10:03
一期一会
2017年07月23日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 10:11
一期一会
管理人さんにお茶を頂きました♪
そして手拭いを購入
2017年07月23日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 10:13
管理人さんにお茶を頂きました♪
そして手拭いを購入
ヤレヤレ
2017年07月23日 10:14撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 10:14
ヤレヤレ
そして登りは続きます
(アタリマエw
2017年07月23日 10:19撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 10:19
そして登りは続きます
(アタリマエw
後700...
2017年07月23日 10:35撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 10:35
後700...
ドンドン行きましょう登りましょう
2017年07月23日 10:44撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 10:44
ドンドン行きましょう登りましょう
ほう
2017年07月23日 10:59撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 10:59
ほう
これか!
2017年07月23日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 11:02
これか!
大無間!
私達が近づいてはいけない山w
2017年07月23日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 11:02
大無間!
私達が近づいてはいけない山w
そしてまだまだ先は長い
2017年07月23日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 11:23
そしてまだまだ先は長い
は枯れてます
2017年07月23日 11:27撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 11:27
は枯れてます
ゴゼンタチバナ
2017年07月23日 12:11撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:11
ゴゼンタチバナ
2017年07月23日 12:12撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:12
この辺りからお花が一気に増えます
2017年07月23日 12:32撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:32
この辺りからお花が一気に増えます
しかし殆どお名前がワカラズw
2017年07月23日 12:34撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:34
しかし殆どお名前がワカラズw
2017年07月23日 12:34撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:34
この木...
この山の主では
2017年07月23日 12:36撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:36
この木...
この山の主では
マジっすか
2017年07月23日 12:39撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:39
マジっすか
これは
シナノキンバイ(だと思う
2017年07月23日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:41
これは
シナノキンバイ(だと思う
お花畑♪
2017年07月23日 12:43撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:43
お花畑♪
2017年07月23日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:44
2017年07月23日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:45
いきなりガスの中から小屋登場w
2017年07月23日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:45
いきなりガスの中から小屋登場w
2017年07月23日 12:46撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:46
2017年07月23日 12:47撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:47
今夜のお宿に到着です
2017年07月23日 12:48撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 12:48
今夜のお宿に到着です
ハクサンチドリ!
2017年07月23日 14:01撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 14:01
ハクサンチドリ!
小屋で休憩後
荷物置いてカッパ着て茶臼岳山頂目指します
2017年07月23日 14:01撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 14:01
小屋で休憩後
荷物置いてカッパ着て茶臼岳山頂目指します
ハイ暴風雨
2017年07月23日 14:29撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 14:29
ハイ暴風雨
眼鏡が濡れて何も見えません
2017年07月23日 14:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/23 14:30
眼鏡が濡れて何も見えません
2017年07月23日 14:32撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 14:32
2017年07月23日 14:49撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 14:49
小屋に帰着
一晩中風の音がゴウゴウで明日以降下山も含めどうするか迷いましたが
2017年07月23日 14:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7/23 14:53
小屋に帰着
一晩中風の音がゴウゴウで明日以降下山も含めどうするか迷いましたが
二日目の朝
とりあえず上河内岳経由で聖平小屋目指す事にしましたが、
ココでの強風にビビッて一旦小屋に戻りますw
2017年07月24日 05:05撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 5:05
二日目の朝
とりあえず上河内岳経由で聖平小屋目指す事にしましたが、
ココでの強風にビビッて一旦小屋に戻りますw
するとあら不思議♪
景色があるじゃないですか!
2017年07月24日 05:27撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 5:27
するとあら不思議♪
景色があるじゃないですか!
気を取り直して再度出発
風は強いですが進めない程ではありません
2017年07月24日 05:44撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 5:44
気を取り直して再度出発
風は強いですが進めない程ではありません
2017年07月24日 05:49撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 5:49
少し下って
2017年07月24日 05:50撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 5:50
少し下って
森というか
2017年07月24日 05:50撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 5:50
森というか
2017年07月24日 05:52撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 5:52
草原というか
2017年07月24日 05:54撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 5:54
草原というか
穏やかな場所です
(今日は景色ありませんw
2017年07月24日 06:04撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:04
穏やかな場所です
(今日は景色ありませんw
今年初めてのチングルマ♪
2017年07月24日 06:10撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:10
今年初めてのチングルマ♪
お花畑が続きます♪
2017年07月24日 06:10撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:10
お花畑が続きます♪
2017年07月24日 06:10撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:10
マイヅルソウ
2017年07月24日 06:11撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:11
マイヅルソウ
2017年07月24日 06:12撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:12
2017年07月24日 06:13撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:13
2017年07月24日 06:15撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:15
ハクサンイチゲ!(再
2017年07月24日 06:15撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:15
ハクサンイチゲ!(再
シャクナゲ(種類は...
2017年07月24日 06:16撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:16
シャクナゲ(種類は...
森を抜けると
マッチロ
2017年07月24日 06:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:23
森を抜けると
マッチロ
2017年07月24日 06:29撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:29
少し岩が出てきます
2017年07月24日 06:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:40
少し岩が出てきます
上河内岳の肩に到着
2017年07月24日 06:46撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:46
上河内岳の肩に到着
2017年07月24日 06:50撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:50
今回この向こうの聖岳の雄姿を楽しみにしてました
この天気なのでこの日予定していた聖岳登頂も諦め気味
2017年07月24日 06:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 6:56
今回この向こうの聖岳の雄姿を楽しみにしてました
この天気なのでこの日予定していた聖岳登頂も諦め気味
でもやっほーい♪
2017年07月24日 06:56撮影 by  iPhone 6, Apple
2
7/24 6:56
でもやっほーい♪
とぼとぼ
2017年07月24日 07:15撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:15
とぼとぼ
お花を見ながら
2017年07月24日 07:16撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:16
お花を見ながら
進みます
2017年07月24日 07:17撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:17
進みます
赤石山脈てほんとに赤い石が多いのですね
2017年07月24日 07:19撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:19
赤石山脈てほんとに赤い石が多いのですね
ん?チョコチョコ
2017年07月24日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:21
ん?チョコチョコ
あの後ろ姿は
ライチョウさん!
2017年07月24日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:21
あの後ろ姿は
ライチョウさん!
わかりますかね(^^♪
2017年07月24日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:21
わかりますかね(^^♪
お母さん
2017年07月24日 07:22撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:22
お母さん
お母さん一羽と
ヒナ一羽でした(^^)
これで元気復活!(笑)
2017年07月24日 07:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/24 7:22
お母さん一羽と
ヒナ一羽でした(^^)
これで元気復活!(笑)
白い稜線を進みます
2017年07月24日 07:24撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:24
白い稜線を進みます
んーー 
時々こんな感じ
2017年07月24日 07:26撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:26
んーー 
時々こんな感じ
2017年07月24日 07:27撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:27
少しだけ雪
2017年07月24日 07:31撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:31
少しだけ雪
2017年07月24日 07:35撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:35
南岳手前の
2017年07月24日 07:37撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:37
南岳手前の
お花畑
2017年07月24日 07:39撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:39
お花畑
ウスユキソウ(の仲間?
2017年07月24日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:40
ウスユキソウ(の仲間?
2017年07月24日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:40
2017年07月24日 07:42撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:42
木って真横に伸びるんですねw
2017年07月24日 07:43撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:43
木って真横に伸びるんですねw
南岳到着
2017年07月24日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:44
南岳到着
2017年07月24日 07:50撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:50
全貌がわかりません
2017年07月24日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:53
全貌がわかりません
おお!!
(少しの青空に歓喜
2017年07月24日 07:59撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 7:59
おお!!
(少しの青空に歓喜
2017年07月24日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 8:00
聖平に向かって下りていきます
2017年07月24日 08:07撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 8:07
聖平に向かって下りていきます
青空キタ!!
これを見て聖岳登頂を決意!w
2017年07月24日 08:10撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 8:10
青空キタ!!
これを見て聖岳登頂を決意!w
2017年07月24日 08:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/24 8:37
とりあえず小屋で受け付けを済ませ
荷物を少しだけ降ろして休憩
2017年07月24日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 9:28
とりあえず小屋で受け付けを済ませ
荷物を少しだけ降ろして休憩
2017年07月24日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 9:28
分岐に戻っていざ聖岳へ
2017年07月24日 09:30撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 9:30
分岐に戻っていざ聖岳へ
ますます濃くなっていくガス
2017年07月24日 09:38撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 9:38
ますます濃くなっていくガス
不思議な神々しさ
2017年07月24日 09:46撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 9:46
不思議な神々しさ
薊畑分岐を北へ
2017年07月24日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 9:49
薊畑分岐を北へ
2017年07月24日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 9:51
2017年07月24日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 10:07
2017年07月24日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 10:07
ロープが付いた箇所を登り終えると
2017年07月24日 10:14撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 10:14
ロープが付いた箇所を登り終えると
森林限界越えます
2017年07月24日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 10:25
森林限界越えます
小聖と書いてあります
2017年07月24日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 10:31
小聖と書いてあります
2017年07月24日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 10:39
2017年07月24日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 10:40
岩稜帯で痩せている尾根も何ヶ所か
2017年07月24日 10:51撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 10:51
岩稜帯で痩せている尾根も何ヶ所か
ガス取れんかなー
ガス取れんかなー
何にも見えないね
2017年07月24日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 10:53
何にも見えないね
ん?
2017年07月24日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 11:07
ん?
おお!
2017年07月24日 11:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 11:08
おお!
おおおお!
2017年07月24日 11:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 11:08
おおおお!
青空!!!!
2017年07月24日 11:17撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 11:17
青空!!!!
今回初めての青空
2017年07月24日 11:18撮影 by  iPhone 6, Apple
2
7/24 11:18
今回初めての青空
テンションアップ!
2017年07月24日 11:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/24 11:18
テンションアップ!
でもこの登りキツイw
2017年07月24日 11:18撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 11:18
でもこの登りキツイw
周りの山々が見えるまでは
いきませんでした
2017年07月24日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 11:20
周りの山々が見えるまでは
いきませんでした
が!
2017年07月24日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 11:37
が!
山頂で晴れてくれました♪
2017年07月24日 11:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 11:40
山頂で晴れてくれました♪
やっほーい!
2017年07月24日 11:41撮影 by  iPhone 6, Apple
2
7/24 11:41
やっほーい!
奥聖まで歩こうかと思いましたが
止めてコーヒータイムです
2017年07月24日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 11:47
奥聖まで歩こうかと思いましたが
止めてコーヒータイムです
ポカポカでのんびり
2017年07月24日 12:13撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 12:13
ポカポカでのんびり
小一時間で再び白い世界に
2017年07月24日 12:27撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 12:27
小一時間で再び白い世界に
下ります
2017年07月24日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 12:31
下ります
2017年07月24日 13:00撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 13:00
2017年07月24日 13:44撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 13:44
2017年07月24日 13:50撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 13:50
小屋に戻りましたが何気にトイレまで遠いw
が、水洗でした(笑)
2017年07月24日 13:57撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 13:57
小屋に戻りましたが何気にトイレまで遠いw
が、水洗でした(笑)
名物のフルーツポンチを頂きます♪美味しかったです
ちなみに夕食の豚汁もサイコーに美味しかった
2017年07月24日 14:00撮影 by  iPhone 6, Apple
7/24 14:00
名物のフルーツポンチを頂きます♪美味しかったです
ちなみに夕食の豚汁もサイコーに美味しかった
三日目の朝
小屋番さん達が掃除を始めるくらいまでゆっくりしてw
2017年07月25日 06:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 6:53
三日目の朝
小屋番さん達が掃除を始めるくらいまでゆっくりしてw
今日は聖沢登山口まで下るだけです
2017年07月25日 07:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 7:08
今日は聖沢登山口まで下るだけです
トリカブトかな
2017年07月25日 07:19撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 7:19
トリカブトかな
2017年07月25日 07:22撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 7:22
綺麗でした
2017年07月25日 07:27撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 7:27
綺麗でした
色とりどり♪
2017年07月25日 07:28撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 7:28
色とりどり♪
標高高いのに立派な沢
2017年07月25日 07:33撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 7:33
標高高いのに立派な沢
2017年07月25日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 7:44
ミヤマカラマツかカラマツソウ(笑)
2017年07月25日 07:46撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 7:46
ミヤマカラマツかカラマツソウ(笑)
視界が開けます
2017年07月25日 07:49撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 7:49
視界が開けます
対岸の尾根からいくつもの滝
2017年07月25日 08:06撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 8:06
対岸の尾根からいくつもの滝
2017年07月25日 08:06撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 8:06
2017年07月25日 08:06撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/25 8:06
少し明るく
2017年07月25日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 8:16
少し明るく
2017年07月25日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 8:21
何ヶ所も崩落してます
2017年07月25日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 8:22
何ヶ所も崩落してます
遠くに見えましたが山名わからず
2017年07月25日 08:25撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 8:25
遠くに見えましたが山名わからず
かなり落差のある滝
2017年07月25日 08:39撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 8:39
かなり落差のある滝
2017年07月25日 08:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 8:40
時々腐食が進んでいる踏板もあります
時々腐食が進んでいる踏板もあります
2017年07月25日 09:00撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 9:00
出会所小屋跡で休憩
2017年07月25日 09:38撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 9:38
出会所小屋跡で休憩
火傷するよw
2017年07月25日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 10:05
火傷するよw
2017年07月25日 10:20撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 10:20
2017年07月25日 10:44撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 10:44
最後の吊橋です
2017年07月25日 10:52撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 10:52
最後の吊橋です
2017年07月25日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 11:37
林道見えました
2017年07月25日 12:01撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 12:01
林道見えました
聖沢登山口下山完了です
2017年07月25日 12:02撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 12:02
聖沢登山口下山完了です
三日間よく歩きました
2017年07月25日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/25 12:20
三日間よく歩きました
バスは13時です
2017年07月25日 12:57撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 12:57
バスは13時です
この夏
茶臼でテントは張れないそうです
2017年07月25日 12:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/25 12:59
この夏
茶臼でテントは張れないそうです
車窓から
2017年07月25日 13:30撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 13:30
車窓から
今日も上は雲の中なのかな
2017年07月25日 13:35撮影 by  iPhone 6, Apple
7/25 13:35
今日も上は雲の中なのかな
お疲れ様でした♪
2017年07月25日 13:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/25 13:49
お疲れ様でした♪
因みに見たかった景色がコレ!(笑)
オシマイ
2017年07月25日 22:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/25 22:07
因みに見たかった景色がコレ!(笑)
オシマイ
撮影機器:

装備

備考 眼鏡が雨に弱いのを再認識で、コンタクトレンズ
サブザック

感想

この三連休は当初東北遠征の為に取っていたのですが
天気があまりよくなさそうなので、以前から憧れていた南アルプス南部に向かうことにしました。こちらの予報もそんなに良さそうではありませんでしたが、
もしかしたら上は晴れてるかな... との甘い期待を胸にw

結局期待していた上河内岳付近からの景色が見えなかったので、
聖登頂も諦め小屋に戻ろうとした時、毎度悪天候時には直ぐに弱気の虫が騒ぎ出すカミさんが珍しく私の尻を叩き「聖に行こう!」と言うではありませんかw
ならばと、自らを叱咤し聖山頂を目指すことに。
するとどうでしょう(笑) 聖岳山頂だけ雲が飛び久しぶりの青い空♪

熟達者以外はなかなか近づけない印象だった南アルプス南部でしたが、
下見も含め計画を入念に行い、悪天候の中めげずに歩き続けた結果、
短い時間でしたが山頂で青空も見ることが出来ました。
今回も山の神さんに感謝です(^^♪

そして悪天候はまたおいでのサイン♪
必ずまた来ますよ〜!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人

コメント

メガレコ!(^^)!お疲れさまでした
南アルプスってほんと、水が豊富ですよね~♬
白いどんちょうは中々上がらなかったみたいですが、静かな山歩き出来て良かったですね〜
2017/8/8 0:03
Re: メガレコ!(^^)!お疲れさまでした
ありがとうございました(^^)
最後まで景色なかったですが、第一歩は踏み出せたかと♪
小屋は平日でしたが結構混んでましたよ。でもテントをあそこまで担ぐ自信がまだアリマセン(^-^; また晴れ確定の日に再訪したいですね
2017/8/9 19:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら