終電で0:09に山陽電鉄塩屋駅着。
0
7/30 0:14
終電で0:09に山陽電鉄塩屋駅着。
細い路地を抜けて旗振山登山口を目指す。目印はこの道標です。
0
7/30 0:14
細い路地を抜けて旗振山登山口を目指す。目印はこの道標です。
昭和な雰囲気が漂う路地。
0
7/30 0:15
昭和な雰囲気が漂う路地。
ここを右へ。なぜ毘沙門天かは後ほど解ります。
0
7/30 0:18
ここを右へ。なぜ毘沙門天かは後ほど解ります。
川沿いを北上しここを右へ入っていきます。
0
7/30 0:21
川沿いを北上しここを右へ入っていきます。
ようやく登山口へ。いよいよ六甲トレイル始まります!
0
7/30 0:24
ようやく登山口へ。いよいよ六甲トレイル始まります!
他の方のレコにもよく載っている看板。
0
7/30 0:25
他の方のレコにもよく載っている看板。
いよいよ本格的な山道です。
0
7/30 0:40
いよいよ本格的な山道です。
あれって須磨浦公園の回転展望台かな?
0
7/30 0:41
あれって須磨浦公園の回転展望台かな?
これも他の方のレコでよく見る噴水広場のアーチ。
1
7/30 0:44
これも他の方のレコでよく見る噴水広場のアーチ。
旗振毘沙門天のお堂。石標はここを指してたんですねー。
0
7/30 0:49
旗振毘沙門天のお堂。石標はここを指してたんですねー。
前回須磨浦公園駅から登ったトレイルと合流して旗振茶屋へ。
0
7/30 0:50
前回須磨浦公園駅から登ったトレイルと合流して旗振茶屋へ。
茶屋前のテラスからの眺め。ここでお茶したら最高ですねー。
1
7/30 0:51
茶屋前のテラスからの眺め。ここでお茶したら最高ですねー。
そして鉄拐山方面へ。
0
7/30 0:51
そして鉄拐山方面へ。
10分掛からず到着。
ここからの眺めも抜群です。
1
7/30 1:01
10分掛からず到着。
ここからの眺めも抜群です。
左下は第二神明の料金所かな?
1
7/30 1:07
左下は第二神明の料金所かな?
どんどん進んでおらが茶屋。山の上とは思えない立派な施設。屋上が展望台になってます。
0
7/30 1:22
どんどん進んでおらが茶屋。山の上とは思えない立派な施設。屋上が展望台になってます。
屋上からの眺め。神戸市街地方面。
2
7/30 1:24
屋上からの眺め。神戸市街地方面。
こちらはこれから下りていく高倉団地方面かな。
0
7/30 1:24
こちらはこれから下りていく高倉団地方面かな。
そして階段を激下りします。
0
7/30 1:25
そして階段を激下りします。
陸橋を渡るとそこは閑静な住宅地。高倉団地です。
0
7/30 1:29
陸橋を渡るとそこは閑静な住宅地。高倉団地です。
ピーコックストア。長屋風の店舗配置がいいですね。
0
7/30 1:32
ピーコックストア。長屋風の店舗配置がいいですね。
団地を抜けて再び広い車道を越える陸橋を渡ります。
0
7/30 1:37
団地を抜けて再び広い車道を越える陸橋を渡ります。
これが栂尾山へ登り返す400段の階段。
0
7/30 1:40
これが栂尾山へ登り返す400段の階段。
栂尾山到着。
0
7/30 1:51
栂尾山到着。
栂尾山頂の展望やぐらから。
0
7/30 1:52
栂尾山頂の展望やぐらから。
横尾山。印象が薄いちょっと地味な存在かな。
0
7/30 2:08
横尾山。印象が薄いちょっと地味な存在かな。
暗闇の須磨アルプスをサクッと通過。馬の背見えません。
2
7/30 2:27
暗闇の須磨アルプスをサクッと通過。馬の背見えません。
横尾山から下ると妙法寺駅付近の住宅地です。時刻は3:00なんで静まり返ってます。
0
7/30 2:52
横尾山から下ると妙法寺駅付近の住宅地です。時刻は3:00なんで静まり返ってます。
妙法寺付近の住宅地はルートが複雑なんでしっかりこの道標を見て辿りましょう。
0
7/30 2:55
妙法寺付近の住宅地はルートが複雑なんでしっかりこの道標を見て辿りましょう。
看板なかったら絶対に曲がらないであろうルート。
0
7/30 2:58
看板なかったら絶対に曲がらないであろうルート。
陸橋とトンネルで高速を横切ります。
0
7/30 3:02
陸橋とトンネルで高速を横切ります。
また住宅街に出て信号を渡る交差点の傍にローソンがあります。序盤で結構水を消費したので水と氷を補給しました。
0
7/30 3:20
また住宅街に出て信号を渡る交差点の傍にローソンがあります。序盤で結構水を消費したので水と氷を補給しました。
妙法寺の脇を抜けて高取山への取付き付近でイノシシと遭遇。思いっきり目が合いましたが、じっと見てたら去っていきました。前回もこの辺りでイノシシ目撃してますので夜中歩かれる方は注意して下さい。
0
7/30 3:31
妙法寺の脇を抜けて高取山への取付き付近でイノシシと遭遇。思いっきり目が合いましたが、じっと見てたら去っていきました。前回もこの辺りでイノシシ目撃してますので夜中歩かれる方は注意して下さい。
高取山へ登り切ると荒熊稲荷のお社があります。この辺りから雨が降りだしました。
0
7/30 3:52
高取山へ登り切ると荒熊稲荷のお社があります。この辺りから雨が降りだしました。
雨足が強くなってきたので荒熊稲荷さんの前で少し雨宿り。
1
7/30 4:02
雨足が強くなってきたので荒熊稲荷さんの前で少し雨宿り。
そして高取神社の方へ。
0
7/30 4:06
そして高取神社の方へ。
ここからの神戸の夜景は縦走路で一番美しいかも。
4
7/30 4:08
ここからの神戸の夜景は縦走路で一番美しいかも。
一応高取山頂の碑。
0
7/30 4:09
一応高取山頂の碑。
雨降ってても夜景は綺麗に見えました。
0
7/30 4:11
雨降ってても夜景は綺麗に見えました。
見飽きないですね。
0
7/30 4:15
見飽きないですね。
三ノ宮辺りの中心市街地をアップで。
3
7/30 4:15
三ノ宮辺りの中心市街地をアップで。
ゲリラ豪雨的に降ること数回、しばしば停滞しながら何とか高取山から下山。再び住宅地へ。
0
7/30 4:39
ゲリラ豪雨的に降ること数回、しばしば停滞しながら何とか高取山から下山。再び住宅地へ。
信号のある交差点は直進です。
0
7/30 4:42
信号のある交差点は直進です。
ここを左へ折れます。電柱にルートを示す矢印描いてあるのを見落とさずに。
0
7/30 4:43
ここを左へ折れます。電柱にルートを示す矢印描いてあるのを見落とさずに。
時刻は5:00をまわって明るくなってきました。鵯越駅。ここは踏切を渡らず駅舎の手前を右折して山へ入っていきます。
1
7/30 5:12
時刻は5:00をまわって明るくなってきました。鵯越駅。ここは踏切を渡らず駅舎の手前を右折して山へ入っていきます。
山を抜けて再び舗装路に出て、沢沿いをしばらく行くとこのフェンス。
0
7/30 5:37
山を抜けて再び舗装路に出て、沢沿いをしばらく行くとこのフェンス。
おどろおどろしい看板(汗)
0
7/30 5:38
おどろおどろしい看板(汗)
ここから前半戦の正念場、菊水山への激登りです。前回はここで飛ばしすぎてかなり消耗したので、今回は省エネ歩行を心掛けます。
0
7/30 5:42
ここから前半戦の正念場、菊水山への激登りです。前回はここで飛ばしすぎてかなり消耗したので、今回は省エネ歩行を心掛けます。
この橋を渡ると一気に高度を上げにいきます。
0
7/30 5:46
この橋を渡ると一気に高度を上げにいきます。
休憩適地だけどマムシ出そうで怖い。
0
7/30 5:54
休憩適地だけどマムシ出そうで怖い。
この階段、段差が高いので勢いに任せて登ると足にきます。
0
7/30 5:54
この階段、段差が高いので勢いに任せて登ると足にきます。
登山道の脇には緑の美しいゴルフコース。早朝から芝のメンテナンスしていました。
0
7/30 5:56
登山道の脇には緑の美しいゴルフコース。早朝から芝のメンテナンスしていました。
30分ほどで菊水山頂に到着!前回よりもかなり楽に登れました。
2
7/30 6:17
30分ほどで菊水山頂に到着!前回よりもかなり楽に登れました。
空はどんよりしてますが眺めはよかったです。
1
7/30 6:13
空はどんよりしてますが眺めはよかったです。
ここでものんびりまったり休息。
0
7/30 6:13
ここでものんびりまったり休息。
歩いてきたトレイルを振り返る。
1
7/30 6:15
歩いてきたトレイルを振り返る。
菊水山頂には三角点が有りました。三等三角点らしいです。
1
7/30 6:41
菊水山頂には三角点が有りました。三等三角点らしいです。
これから向かう鍋蓋山。
0
7/30 6:57
これから向かう鍋蓋山。
一旦下って貯水池。
0
7/30 7:08
一旦下って貯水池。
天王吊橋を渡る。
0
7/30 7:10
天王吊橋を渡る。
鍋蓋山に登り返しました。トイレの距離、そこに貼るかね…
1
7/30 7:39
鍋蓋山に登り返しました。トイレの距離、そこに貼るかね…
ここにも三角点。こちらは四等らしい。
1
7/30 7:40
ここにも三角点。こちらは四等らしい。
今回は再度公園はパスして大龍寺方面へ。縦走路を忠実にトレースします。
0
7/30 8:21
今回は再度公園はパスして大龍寺方面へ。縦走路を忠実にトレースします。
市ヶ原に向かう手前。何だろうこのラピュタ的な建物は。
1
7/30 8:32
市ヶ原に向かう手前。何だろうこのラピュタ的な建物は。
これまた謎の構造物。何だろう地核観測でもしてるのかな?
0
7/30 8:33
これまた謎の構造物。何だろう地核観測でもしてるのかな?
木橋を渡るとそこが市ヶ原。
0
7/30 8:36
木橋を渡るとそこが市ヶ原。
この河原でくつろいでいる人が沢山いました。
0
7/30 8:36
この河原でくつろいでいる人が沢山いました。
川向かいにある櫻茶屋。摩耶山への激登りに備えてここで休息がおすすめです。
1
7/30 8:37
川向かいにある櫻茶屋。摩耶山への激登りに備えてここで休息がおすすめです。
摩耶山へはいくつか経路があるようですが、やっぱりここは縦走路に沿って天狗道を使います。
0
7/30 8:40
摩耶山へはいくつか経路があるようですが、やっぱりここは縦走路に沿って天狗道を使います。
登ったり下ったりを繰り返しながら少しずつ高度を上げていきます。
1
7/30 9:18
登ったり下ったりを繰り返しながら少しずつ高度を上げていきます。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
0
7/30 9:49
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ひとまず掬星台へ。
0
7/30 9:52
ひとまず掬星台へ。
立派な看板。
2
7/30 9:53
立派な看板。
しかしガッスガスで眺望は無し!
1
7/30 9:53
しかしガッスガスで眺望は無し!
摩耶山ロープウェーの山頂駅。まだ始発前でした。
1
7/30 10:04
摩耶山ロープウェーの山頂駅。まだ始発前でした。
少し休憩して来た道を戻る。
目当てはこれです。
0
7/30 10:10
少し休憩して来た道を戻る。
目当てはこれです。
天狗岩。
1
7/30 10:11
天狗岩。
天狗岩大神のお社。
0
7/30 10:11
天狗岩大神のお社。
その裏に有りました!摩耶山の山頂三角点。三等です。
0
7/30 10:12
その裏に有りました!摩耶山の山頂三角点。三等です。
タッチ♪
2
7/30 10:12
タッチ♪
掬星台より先は未踏のトレイル。石舞台?人工でしたが。
0
7/30 10:38
掬星台より先は未踏のトレイル。石舞台?人工でしたが。
オテル・ド・摩耶。お洒落な建物。
1
7/30 10:40
オテル・ド・摩耶。お洒落な建物。
しばらく車道沿いの歩道歩きの後、ここからまたトレイルへ。
0
7/30 10:43
しばらく車道沿いの歩道歩きの後、ここからまたトレイルへ。
登ったり下ったりと忙しい。。。すぐ横を平坦な車道が通っているにも関わらず。。。
0
7/30 10:47
登ったり下ったりと忙しい。。。すぐ横を平坦な車道が通っているにも関わらず。。。
また歩道。
0
7/30 10:57
また歩道。
穂高湖を通過してまた山道。
0
7/30 11:03
穂高湖を通過してまた山道。
登ったら。。。
0
7/30 11:03
登ったら。。。
激下り。アゴニー坂。
0
7/30 11:12
激下り。アゴニー坂。
車道を横断します。車がかなりのスピードで飛ばしてくるのでご注意。
0
7/30 11:20
車道を横断します。車がかなりのスピードで飛ばしてくるのでご注意。
藤原商店。トレランナーのお客で賑わってました。
1
7/30 11:49
藤原商店。トレランナーのお客で賑わってました。
六甲山ガイドハウス。記念碑台の前です。この辺りから猛烈な眠気に襲われて足が止まる。。。昨晩はほぼ寝ていないので無理もないですが。
0
7/30 11:59
六甲山ガイドハウス。記念碑台の前です。この辺りから猛烈な眠気に襲われて足が止まる。。。昨晩はほぼ寝ていないので無理もないですが。
これが有名なゴルフ場脇の通り抜けだなーとか思いながらボーッと歩いてたら逆方向で元の場所に戻ってました(汗)20分くらいロスしたかな。
0
7/30 13:11
これが有名なゴルフ場脇の通り抜けだなーとか思いながらボーッと歩いてたら逆方向で元の場所に戻ってました(汗)20分くらいロスしたかな。
ここが六甲の中心らしいです。
0
7/30 13:18
ここが六甲の中心らしいです。
六甲山最高点を目指して進む。石切道分岐。
0
7/30 13:44
六甲山最高点を目指して進む。石切道分岐。
賑やかなガーデンテラスに出ました。
0
7/30 13:47
賑やかなガーデンテラスに出ました。
ソフトクリーム食べたい!けど、時間ないし我慢。。。
1
7/30 13:50
ソフトクリーム食べたい!けど、時間ないし我慢。。。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!六甲山最高点!ここだけは芦屋川から登ってきたことがありますが。
2
7/30 14:30
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!六甲山最高点!ここだけは芦屋川から登ってきたことがありますが。
そして何と一軒茶屋が開いてるじゃないですか!!チャンスとばかりに山バッジを購入。
1
7/30 14:43
そして何と一軒茶屋が開いてるじゃないですか!!チャンスとばかりに山バッジを購入。
なるべく車道を避けてトレイルを歩くようにしましたが、一ヶ所どうしても藪漕ぎになる部分があったので車道で迂回しました。
1
7/30 14:56
なるべく車道を避けてトレイルを歩くようにしましたが、一ヶ所どうしても藪漕ぎになる部分があったので車道で迂回しました。
しばらく車道歩きの後、この看板から大平山方面へ下ります。
0
7/30 15:03
しばらく車道歩きの後、この看板から大平山方面へ下ります。
トレイルは快適なんですが、耳元にまとわりつく羽虫にイライラ😣
0
7/30 15:04
トレイルは快適なんですが、耳元にまとわりつく羽虫にイライラ😣
大平山のところで舗装路に出てホッとします。
0
7/30 16:02
大平山のところで舗装路に出てホッとします。
山頂にはdocomoのでっかいアンテナ。
0
7/30 16:04
山頂にはdocomoのでっかいアンテナ。
車道歩きも束の間、また山の中へ。
1
7/30 16:18
車道歩きも束の間、また山の中へ。
岩原山分岐。宝塚市最高峰?こりゃ行かなきゃ!!
0
7/30 16:54
岩原山分岐。宝塚市最高峰?こりゃ行かなきゃ!!
さぞかし眺めがいいだろうなと思いきや、これだけかい(笑)
0
7/30 16:59
さぞかし眺めがいいだろうなと思いきや、これだけかい(笑)
この先展望良?じゃ見に行くか!
0
7/30 17:20
この先展望良?じゃ見に行くか!
。。。うーん、まあまあかな。
0
7/30 17:22
。。。うーん、まあまあかな。
そして塩尾寺へ。えんぺい寺と読むんだそうです。
1
7/30 17:34
そして塩尾寺へ。えんぺい寺と読むんだそうです。
甲子園大学の前を右折。
0
7/30 17:54
甲子園大学の前を右折。
住宅地を川沿いに下ります。
0
7/30 18:01
住宅地を川沿いに下ります。
おおーっ、駅前の雰囲気。
0
7/30 18:08
おおーっ、駅前の雰囲気。
これですか、ナチュールスパ宝塚。時間が有れば下山後の入浴に最適な施設。私は車回収してから別の所へ行きましたが。
1
7/30 18:09
これですか、ナチュールスパ宝塚。時間が有れば下山後の入浴に最適な施設。私は車回収してから別の所へ行きましたが。
武庫川にかかる大きな橋を渡る。
0
7/30 18:09
武庫川にかかる大きな橋を渡る。
宝塚駅到着!!感動のフィナーレです!
4
7/30 18:11
宝塚駅到着!!感動のフィナーレです!
これは今回の戦利品。ずっと欲しかった六甲山の山バッジ。一軒茶屋で購入。700円。
4
7/31 5:01
これは今回の戦利品。ずっと欲しかった六甲山の山バッジ。一軒茶屋で購入。700円。
こちらは六甲山全縦走のバッジ。900円。越えてきた山々の頭文字が書かれています。
3
7/31 5:01
こちらは六甲山全縦走のバッジ。900円。越えてきた山々の頭文字が書かれています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する