ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1227439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

劔岳 Y子さんと26年振りの剣へ

2017年08月15日(火) ~ 2017年08月16日(水)
 - 拍手
mmakira その他1人
GPS
32:00
距離
14.4km
登り
1,682m
下り
1,682m

コースタイム

1日目
山行
2:50
休憩
0:10
合計
3:00
9:20
140
スタート地点
11:40
11:50
30
2日目
山行
10:00
休憩
2:00
合計
12:00
2:00
240
6:00
6:20
100
8:00
8:40
70
9:50
10:50
190
14:00
ゴール地点
天候 曇りのち晴れのち霧雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
家より一睡もせず8時間走り、立山駅到着。駅まで一番遠い駐車場もあわやなくなる寸前、かろううじてセーフ !!
2017年08月13日 05:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/13 5:25
家より一睡もせず8時間走り、立山駅到着。駅まで一番遠い駐車場もあわやなくなる寸前、かろううじてセーフ !!
乗車券を買うのに30〜40分並ぶ。もう帰りたくなっちゃうよ。
2017年08月13日 05:50撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/13 5:50
乗車券を買うのに30〜40分並ぶ。もう帰りたくなっちゃうよ。
室堂到着。人波から解放され、大らかに自分の息ができる。いい空気!! でも、ちょっと暑いなぁ
2017年08月13日 09:11撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/13 9:11
室堂到着。人波から解放され、大らかに自分の息ができる。いい空気!! でも、ちょっと暑いなぁ
Y子さん出発。まだ余裕の笑顔。26年前は2歳の娘を背負って。5歳の長男の手を引いて出発。
2017年08月13日 09:12撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/13 9:12
Y子さん出発。まだ余裕の笑顔。26年前は2歳の娘を背負って。5歳の長男の手を引いて出発。
地獄谷の噴気 かなり臭い。帰りにはもっとすごくて咳き込み息ができなかった。
2017年08月13日 09:24撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
8/13 9:24
地獄谷の噴気 かなり臭い。帰りにはもっとすごくて咳き込み息ができなかった。
あんなとこまで 下るんだ。がっかりするY子さん 雷鳥平のテント場
2017年08月13日 09:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
8/13 9:37
あんなとこまで 下るんだ。がっかりするY子さん 雷鳥平のテント場
別山乗越 ここまでまずまず順調!!暑い!!
2017年08月13日 11:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/13 11:44
別山乗越 ここまでまずまず順調!!暑い!!
テント設営 エスパース厳冬期対応テント(30年前モデル 重たいが頑丈)で安心設営!!
2017年08月13日 12:58撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
8/13 12:58
テント設営 エスパース厳冬期対応テント(30年前モデル 重たいが頑丈)で安心設営!!
テント場のイワカガミ これは覚えてるよ
2017年08月13日 13:14撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
8/13 13:14
テント場のイワカガミ これは覚えてるよ
2017年08月13日 13:15撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
8/13 13:15
2017年08月13日 13:16撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/13 13:16
テント村 すごい数です。これだけの人が頂上目指すとなると ここで南壁一番乗りするため、朝2時出発が決定!!
2017年08月13日 16:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
8/13 16:02
テント村 すごい数です。これだけの人が頂上目指すとなると ここで南壁一番乗りするため、朝2時出発が決定!!
夕飯後のコーヒー!!
2017年08月13日 16:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
8/13 16:02
夕飯後のコーヒー!!
Aさん懐かしい源次郎尾根1峰フェース名大ルートですよ。 二人で四つん這いで登った2峰 雪渓の泥水をすすった思い出の場所です。今や30年以上前の話。
2017年08月13日 17:22撮影 by  DSC-WX220, SONY
6
8/13 17:22
Aさん懐かしい源次郎尾根1峰フェース名大ルートですよ。 二人で四つん這いで登った2峰 雪渓の泥水をすすった思い出の場所です。今や30年以上前の話。
手前が源次郎尾根 奥が八ッ峰(H熊おやじ先輩と登りましたね)
2017年08月13日 17:23撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
8/13 17:23
手前が源次郎尾根 奥が八ッ峰(H熊おやじ先輩と登りましたね)
剣山荘前 私たちと同じこと考えてる人達 3時前!!でもこの時点で前剣を登っている猛者がいました。上には上が!!
2017年08月14日 02:49撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
8/14 2:49
剣山荘前 私たちと同じこと考えてる人達 3時前!!でもこの時点で前剣を登っている猛者がいました。上には上が!!
後ろから続々とヘッドランプがつづきます。一応私たちが先頭でした。
2017年08月14日 04:56撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
8/14 4:56
後ろから続々とヘッドランプがつづきます。一応私たちが先頭でした。
頂上直下。私のミスで南壁A2ルートをあきらめ、がっかりしながら頂上を目指す。Y子さんはどこを登ろうが景色や花がきれいなら 元気、元気!!ザックは40年前のサカイヤオリジナル!!
2017年08月14日 05:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
8/14 5:40
頂上直下。私のミスで南壁A2ルートをあきらめ、がっかりしながら頂上を目指す。Y子さんはどこを登ろうが景色や花がきれいなら 元気、元気!!ザックは40年前のサカイヤオリジナル!!
頂上にて、 しょぼくれたVサインの鬼軍曹!!でも26年前は5才と2才の子供を細引きで引っ張り上げ楽しかった思い出の場所。何も変わっていませんでした。
2017年08月14日 06:09撮影 by  DSC-WX220, SONY
18
8/14 6:09
頂上にて、 しょぼくれたVサインの鬼軍曹!!でも26年前は5才と2才の子供を細引きで引っ張り上げ楽しかった思い出の場所。何も変わっていませんでした。
天気が、少し怪しくなってきました。下山しましょう。
2017年08月14日 06:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
8/14 6:27
天気が、少し怪しくなってきました。下山しましょう。
と下山を始めたら回復、今回はコロコロ変わります。
左前剣 右本峰
2017年08月14日 07:21撮影 by  DSC-WX220, SONY
7
8/14 7:21
と下山を始めたら回復、今回はコロコロ変わります。
左前剣 右本峰
剣沢を一望 雪と岩の王国 剱岳 大好きな山です。
2017年08月14日 07:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
9
8/14 7:27
剣沢を一望 雪と岩の王国 剱岳 大好きな山です。
雲海 下では天気悪いけど おかげで素晴らしい景色を見られます。地上界と天界の堺ですね。
2017年08月14日 08:13撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
8/14 8:13
雲海 下では天気悪いけど おかげで素晴らしい景色を見られます。地上界と天界の堺ですね。
40年間肌身離さず持ってるお守りナイフ!!当時300円でした。ちゃんと手入れしてますよ。
2017年08月15日 10:10撮影 by  DSC-WX220, SONY
6
8/15 10:10
40年間肌身離さず持ってるお守りナイフ!!当時300円でした。ちゃんと手入れしてますよ。
翌日松本スカイパークで遊ぶ。まじかに飛行機も見れる
2017年08月15日 10:46撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/15 10:46
翌日松本スカイパークで遊ぶ。まじかに飛行機も見れる
山で登れなかった分 子供用ボルダーで張り切る鬼軍曹
2017年08月15日 11:08撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
8/15 11:08
山で登れなかった分 子供用ボルダーで張り切る鬼軍曹

装備

個人装備
登攀具一式
共同装備
9.4mm50m

感想

今回は26年振りに剣へ!!普通に登るのも面白くないので、岩登り入門ルートの南壁A2ルートを登ることにして、登攀具、ザイルを用意して出発。渋滞予想の高速道路は避け、お館様街道を上高地へ 安房トンネルから神岡経由富山方面に向かう。さすがにお館様街道は空いている。平湯より先は初めてで少し迷うが5時に立山駅に到着。辛うじて一番最後の駐車場に滑り込み。キップを買うのにも延々並び、荷物も大きいので、気を使っていたら疲れと眠気でぐったり!!歩く気力がない中出発、でもワンピッチ歩くと体もなれ、人も少なくなったのでいつもの調子に戻ることができ、無事剣沢到着です。MATUSANが喜びそうな小さなお花畑の合間にテントを張ります。愛用のエスパース冬季用30年前バージョン。重いけれど、張っちゃえば百年住宅の如し!!フライはメンテしてあるので、防水も大丈夫。
しかし半端じゃないテント数、明日この人達プラス小屋泊りの人が、どっと剱岳に押し寄せる。クサリ場での早い者勝ちバトルは嫌である。山にまで下界の喧騒を持ち込みたくはない。じゃその前に出発、3時それじゃいつもと一緒の年寄り時間、スーパー年寄りタイム2時に決定、W女史に食べさせてあげたい中華三昧チャーシュー大盛りラーメンを食べ就寝。
登攀当日はきっちり2時出発、明神での夜歩き失敗経験に基づき、前日確認しておいたルートを明神隊より進化した鬼軍曹隊は順調に進み無事剣山荘に到着  ふふふ・・。
しかし、な!なんと!もう前剣の中腹に灯りが・・・。それも、かなり上の方である、世の中には私たちよりずっと極端な考え方をする人たちがいるんだ!きっとあれは、私たちよりずーっと年配パーティーに違いないと、納得させて出発、!!目指すは南壁一番乗り。難所の前剣のガラ場を順調に越え平蔵のコルへ・・えっ雪渓が繫がってる。まずいアイスの用意はしていない。それでも近くまで寄るとシュルンドが大きく開いているすき間から入れそうなので、一般路から外れた所で支度に入る。もちろん一番乗り!! そこで!!ハーネスと登攀具の入った袋を開けると、目に入ったのがシャント、エイト環 いや〜な予感・・・・おいてくるはずの袋を持ってきてしまった。当然ハーネス、ヌンチャクがない。ボーゼン
 しばらく言葉がでない。考えても仕方ないので中止を決断。ウウ〜ウもしかして、これは弟子がよくやる事が移ってしまったのかwwww?(だれだ?・・・・そうそのひとです!!)
そんな訳で、使わないザイルやら登攀装備を背負ってカニのタテバイを登って頂上に到着。頂上にはもう多くの方が休んでいました。26年前と何も変わっていないように思われ懐かしかったです。あの時5才と2才の子供たちが、今や31才、29才ですから 私たちも歳を取ったもんです。
帰りは難所の前剣の下降(カニのヨコバイよりある意味難所。落石を引き起こす可能性大)を慎重に下る。一服剣で休んでいると、ラーク!!の声と同時に大きな落石が発生。幸い隣の沢筋に落ちて行ったので事無きを得ましたが前剣の通過が一番の危険地帯だと思います。
次の日の天気が怪しいのと風呂に入りたかったので、テントを撤収、疲れた体にムチ打ち下山の登りに向かう。別山乗越を越え、降るが、また室堂まできつい上りが始まる。折しも風向きのせいで地獄谷のガスが遊歩道の方へ、せき込んで息ができない(本当にほんとよ)タオルを口に当てながら苦しい上りをこなす。
翌日はY子さんが大好きなリンゴを探しに、T先輩ご推薦の山形村ファーマーズガーデンへ。お目当てのリンゴ(早生品種)と大きな桃を買い、近くのスカイパークで試食、桃は大きくてそれだけでお腹いっぱい!!味は〜〜おいしかったです〜W、A嬢に食べさせてあげたかったです。
帰りもお館様街道を しかししかし、あの大型車通行禁止の道で浜松ナンバーの車に2台も遭遇。(お館様は顔がひろいからなぁ〜www)びっくりしました。151号線でも20台以上の車が連なって走っているのは初めてです。今回の山行は、とにかく人の多さに翻弄された山行でした。
でも子供たちといった26年前を思い出させてくれて なかなか感慨深い旅でした。おしまい


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

26年ぶりの剱岳登頂おめでとうございます
mmakiraさん こんばんは。
今年の夏は、異常気象と呼んでよいような雨と曇りの日が続いておりますが、そんな中、ご夫妻で26年ぶりに剱岳に登られたとのこと、お疲れ様でした。26年前は、5歳と2歳のお子さんを連れて登られたとのこと、凄いですね。でも、2時起きで剱岳に登られるとのこと、流石ですね。
でも、南壁で登ろうとしたら、いてくるはずの袋を持っていて必要とする袋がないというくだりは、26年の歳月を物語っているようで、おもわず、吹き出してしまいました。流石の鬼軍曹も当たる人がいなくて、バツが悪かったことと思います。
最近の明神岳東陵の山行報告でT先輩の報告に沢山のお花が紹介されており、楽しく読ませてもらいましたが、これからの鬼軍曹の山行報告でもいろいろなお花の写真が登場することを楽しみにしております。
写真10のアオノツガザクラ、写真11のミヤマキンバイ、とっても奇麗ですね。これからも楽しい山行報告を楽しみにしております。
2017/8/16 22:40
Re: 26年ぶりの剱岳登頂おめでとうございます
いつもコメントありがとうございます。花の名前をきっとMATUSANが教えてくれるだろうと思い空欄にしておきました。察していただきありがとうございます。こんな花がテントの周りに少しずつ咲いてるんです。横には体を伸ばして寝っ転がれる平らな岩があり、快適な場所でした。ただほぼ満杯状態で午後到着組はみんな斜面しか残っておらず居心地が悪かったんではないかと思います。
今回は、大失敗、こんなことは初めてですwww。恥ずかしいのを茶化すため弟子?まで引っ張り出して・・・お粗末!!
MATUSANも百名山残り8座がんばってください!!最後の一座くらいご一緒できるといいんですが??
2017/8/17 9:16
晴れ男復活か
東京は15日間雨が続いて日照時間も異常に少ないこの時期に岩虫パワーで
お天気になったようですね、明神でも晴れたし(いや、今回は奥様のおかげですかね)
ご夫婦でハードスケジュールの中を登れるなんてすばらしいです。
これからも卦薜焚爾量詰のない登山を奥様ともども楽しみたいです、なにせ高齢者なのですから!。今後ともよろしくお願いいたします。
2017/8/16 23:43
Re: 晴れ男復活か
コメントありがとうございます。今度リベンジで南壁いきましょうか??
それと、ちょっと面白そうな甲斐駒ヶ岳のお中道なるものがあります。調べてみてください。また明神のような素敵な山登りを先輩と一緒にと思っておりますので、今後ともまだまだ走り続けてください。
2017/8/17 9:20
青のエスパース
約四半世紀ぶりの登頂おめでとうございます。
天気も素晴らしく、さすが晴れ男!
しかも夫婦揃ってなんて仲良しすぎて羨ましい。

楽しい報告を読み、笑ってしまうとこ多すぎですよ!忘れ物のところとかw
お願いですから、忘れ物病は流行らせないでくださーい(^_^;)

私は今、テントが欲しくて、やっぱり買うならエスパースがいいなと考えてましたから、Sさんのテントが、輝いて見えました!
緑のエスパースしか見たことないので青のエスパースは新鮮に映りました。逆に目立てていいですね。
2017/8/17 1:42
Re: 青のエスパース
いや〜テントを褒めていただき光栄です。30年前には、冬の八ヶ岳、穂高で活躍していた古強者です。最近の物と比べるとかなり重いんですが、頑丈さは保証付きです。M社のものは5〜6年で内側がボロボロになってしまいました。使い勝手の良し悪しはありますが、定評のあるエスパースなら大丈夫でしょう。かって剣沢で台風通過後に無事残っていたのはエスパースだけだったという記事を読んだことあります。どういう風に使うかにより種類があるので、Hさんに聞いてみてください。
忘れ物病の件、M山岳会の方で忘れ物常習犯の主をしっかり見張って蔓延しないように、お願いしますwwww。
2017/8/17 9:43
まだまだ
お元気ですね(^^) テントにロープなど重いザック背負って剣沢往復、健脚ご立派です。 まずまずのお天気で剱岳登頂おめでとうございます(^^) 私はロープ無しテント担いで似たよなコース、ヘロヘロでした(^^;
テント選びも悩みますね。 3つも4つも買えないと、冬も使えるヤツか、弱いの覚悟の軽いクロスオーバードームか、更に軽いツェルトで頑張るか、、
カモシカのクライミング担当Nさんは、ストック1本の3角テント?ツェルト?で、食料は山小屋で調達、超軽量装備とトレランシューズで、全行程1週間、日本海 親不知から北アルプス、キレット3つ超えて縦走、中央アルプスまで歩いて空木岳まで縦走したそうです。
荷物軽いのは良いですね〜
またの機会、よろしくお願いします(^^)
ザック開いて装備間違いは大ショックでしたネ! お察ししま〜す(^^;
2017/8/17 6:38
Re: まだまだ
コメントありがとうございます。最後の室堂への登りは地獄谷のガスのせいもありかなり苦しかったですよ。其の後のバス、ケーブルカーの雑踏でまたまた疲れ切りました。今回は体力だけでなく、人間疲れ(気疲れ)もきつかったです。本来その部分を解放させたくて山に行くのにね!!またお願いします。
2017/8/17 9:51
Re[2]: まだまだ
室堂からバスなど1〜2時間待ち?
1番のピークでしょか?
凄い人数ですよね(^^;
お疲れ様でした。
2017/8/17 11:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら