記録ID: 125479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2011年08月06日(土) ~
2011年08月07日(日)
yamaonnna4
その他1人
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 2,390m
- 下り
- 2,384m
コースタイム
1日目
9:00 大白川登山口→9:48 休憩 9:53→11:59 大倉山→12:01 大倉山避難小屋 13:00→14:55 室堂分岐 15:03→15:55 アルプス展望台→16:05 水場→16:30 南竜荘テント場
2日目
3:30 南竜荘テント場→4:35 トンビ岩→4:50 室堂センター 5:00→5:31 御前峰 6:25→8:15 大汝峰 8:40→8:52 分岐→9:05 百姓池 9:12→9:53 室堂センター 10:34→11:45 南竜荘テント場 14:00→14:33 水場 14:44→15:04 アルプス展望台 15:08→15:50 室堂分岐 15:55→16:50 大倉山避難小屋 17:00→18:20 大白川登山口
9:00 大白川登山口→9:48 休憩 9:53→11:59 大倉山→12:01 大倉山避難小屋 13:00→14:55 室堂分岐 15:03→15:55 アルプス展望台→16:05 水場→16:30 南竜荘テント場
2日目
3:30 南竜荘テント場→4:35 トンビ岩→4:50 室堂センター 5:00→5:31 御前峰 6:25→8:15 大汝峰 8:40→8:52 分岐→9:05 百姓池 9:12→9:53 室堂センター 10:34→11:45 南竜荘テント場 14:00→14:33 水場 14:44→15:04 アルプス展望台 15:08→15:50 室堂分岐 15:55→16:50 大倉山避難小屋 17:00→18:20 大白川登山口
天候 | 1日目 曇り一時雨のち晴れ 2日目 晴れ時々曇り一時雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大白川の登山口の駐車場はかなり広く70台ぐらい駐車できるでしょうか?9:00で十分駐車の余裕がありました。トイレもあり、温泉もあります。 登山道は、危険個所はなく、道に迷う心配はありませんが、歩幅の合わない階段が多く、大倉避難小屋まで、結構、長くきついです。大倉避難小屋からも階段は続きますが、だんだん、斜面にお花が見れるようになり、ニッコウキスゲの群落やハクサンフウロなど沢山の種類のお花が咲いていて前に進めません(笑) 大倉山避難小屋には、トイレはありますが、携帯用トイレになります。中は綺麗ですが、狭く、水場はありません。登山口から室堂センターまでも水場はありませんので、室堂センターまでの水の準備を・・室堂センターには、もちろん水場もトイレもあります。 一日目は、室堂の分岐から、展望歩道から南竜荘まで行きましたが、別山や湿原 また、水場もあり、とても楽しいコースです。テント場の受付は南竜荘にて しますが、なんと300円で安いです。テント場と南竜荘はちょっと離れていますが、トイレも炊事場もあり、ジュースやビールなども売っていて快適です。南竜荘では、毛布やテントも貸してくれるようで、何か忘れてしまっても安心です。もちろん、有料ですが・・・ 二日目は、3:00起きで御前峰をご来光目当てで目指しますが、天の川がとても綺麗でした。暗い中、トンビ岩コースで室堂まで登りました。暗くて解りずらいところもありますが、迷う心配はないかと思います。ちょっとご来光には間に合いませんでしたが、御前峰からは、山々がうっすらですが見えました。到着時は、山頂は、結構、混雑していましたが、朝食を食べ終わった頃には、静かになっておりました。また、ご来光が見れる時は、太鼓が鳴るようですが・・沢山山頂に人がいるのが見えたので、この日は鳴ったのでしょうね。お池巡りコース方は、山頂と違って静寂でした。お花畑と池がとても綺麗です。テント場までは、今度は、エコーラインを歩きました。エコーラインは、斜面に沢山のお花が咲いていたり、湿原を歩いたり、なかなかよいコースです。テント場で昼食をとりテントを撤収しようとしたら、雷雨でしばらく炊事場で雨宿りをし、小降りになった頃、出発し、その後すぐに雨がやみました。雷の音がしていましたがあ、下山まで降られませんでした。 温泉は、大白川温泉には間に合わなかった為、「しらみずの湯」に入りました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3037人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
花の種類が凄いですね、さすが花の名山。
二日目はタイムを見る限り相当濃いですね
帰りの運転大変だったんじゃないですか?
私も行くなら花の時期に行ってみたいです
白山はお花の多い山で、沢山の種類のお花があり、お花の時期は本当に楽しめると思います。
秘密の花園があるようなので(笑)次回は是非秘密の花園にも足を伸ばしたいです
ただ、テント場が山頂から遠いところにしかないので、大変です
二日目は、テント場からアタックザックで行ったのですが・・・歩く時間が長かった為、さすがに下山時は足が痛くなりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する